JPH0392132A - 電子血圧計 - Google Patents
電子血圧計Info
- Publication number
- JPH0392132A JPH0392132A JP1229116A JP22911689A JPH0392132A JP H0392132 A JPH0392132 A JP H0392132A JP 1229116 A JP1229116 A JP 1229116A JP 22911689 A JP22911689 A JP 22911689A JP H0392132 A JPH0392132 A JP H0392132A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood pressure
- value
- pulse wave
- beat
- cuff
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims abstract description 46
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 claims description 30
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 208000030263 desmoplastic infantile astrocytoma Diseases 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003205 diastolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は電子血圧計、特にカフ圧変動に基づいて血圧を
測定する電子血圧計に関するものである. [従来の技術] 従来のカフ圧変動により最高血圧値と最低血圧値を決定
する電子血圧計では、1つの決定方法、例えばカフ圧変
動の脈波の波高値によるもの、あるいは波形面積による
もの等、に依存して血圧の測定を行っている. [発明が解決しようとしている課題コ しかしながら、このような従来の電子血圧計では、体動
等による脈波ノイズの発生により、その電子血圧計で使
用されている判定基準で判定不能になった場合には、血
圧値の決定ができなくなる。又、判定可能で測定が出来
た場合でも、低精度の再現性しかないという問題もあっ
た。
測定する電子血圧計に関するものである. [従来の技術] 従来のカフ圧変動により最高血圧値と最低血圧値を決定
する電子血圧計では、1つの決定方法、例えばカフ圧変
動の脈波の波高値によるもの、あるいは波形面積による
もの等、に依存して血圧の測定を行っている. [発明が解決しようとしている課題コ しかしながら、このような従来の電子血圧計では、体動
等による脈波ノイズの発生により、その電子血圧計で使
用されている判定基準で判定不能になった場合には、血
圧値の決定ができなくなる。又、判定可能で測定が出来
た場合でも、低精度の再現性しかないという問題もあっ
た。
本発明は、前記従来の欠点を除去し、脈波ノイズによる
測定不能を取消し、且つ高精度の再現性で血圧測定ので
きる電子血圧計を提供する。
測定不能を取消し、且つ高精度の再現性で血圧測定ので
きる電子血圧計を提供する。
[課題を解決するための手段]
この課題を解決するために、本発明の電子血圧計は、カ
フ圧変動に基づいて血圧を測定する電子血圧計であって
、 複数の判定基準に基づいて、最高血圧値及び最低血圧値
を決定する血圧値決定手段を備える.ここで、前記血圧
値決定手段は、固体差に対応して前記判定基準を選択す
る判定基準選択手段を備える。
フ圧変動に基づいて血圧を測定する電子血圧計であって
、 複数の判定基準に基づいて、最高血圧値及び最低血圧値
を決定する血圧値決定手段を備える.ここで、前記血圧
値決定手段は、固体差に対応して前記判定基準を選択す
る判定基準選択手段を備える。
又、前記複数の判定基準は、カフ圧変動の脈波の波高値
による判定基準と脈波の波形面積による判定基準である
. 〔作用〕 かかる構成において、複数の判定基準の内最適な基準を
選ぶことにより、脈波ノイズによる測定不能を取消し、
且つ高精度の再現性で血圧測定ができる。
による判定基準と脈波の波形面積による判定基準である
. 〔作用〕 かかる構成において、複数の判定基準の内最適な基準を
選ぶことにより、脈波ノイズによる測定不能を取消し、
且つ高精度の再現性で血圧測定ができる。
[実施例]
以下、添付図面に従って、本発明の一実施例を詳細に説
明する。
明する。
く電子血圧計の構成〉
第1図は本実施例の電子血圧計の構戒を示すブロック図
である. 1は本電子血圧計を制御する演算制御用のCPU,2は
CPU1の実行手順を示すプログラムや初期値等を格納
するROM,3は補助記憶用?RAMであり、本実施例
の電子血圧計で測定して計算された波高値Lと波高値の
差DLとを記憶するL−DL値記憶部31、最大波形面
積Lヨ■を記憶するL.■記憶部32、波形面積Sと波
形面積の差Dsとを記憶するS ” D s値記憶部3
3、最大波形面積S■8を記憶するS■、記憶部34、
波高値から判定された最高血圧値.最低血圧値に対応す
る拍SYSL ,DIALを記憶するSYSL−DIA
L部35、波形面積から判定された最高血圧値.最低血
圧値に対応する拍SYS..DIAsを記憶するSYS
1D■As部36とを含んでいる。
である. 1は本電子血圧計を制御する演算制御用のCPU,2は
CPU1の実行手順を示すプログラムや初期値等を格納
するROM,3は補助記憶用?RAMであり、本実施例
の電子血圧計で測定して計算された波高値Lと波高値の
差DLとを記憶するL−DL値記憶部31、最大波形面
積Lヨ■を記憶するL.■記憶部32、波形面積Sと波
形面積の差Dsとを記憶するS ” D s値記憶部3
3、最大波形面積S■8を記憶するS■、記憶部34、
波高値から判定された最高血圧値.最低血圧値に対応す
る拍SYSL ,DIALを記憶するSYSL−DIA
L部35、波形面積から判定された最高血圧値.最低血
圧値に対応する拍SYS..DIAsを記憶するSYS
1D■As部36とを含んでいる。
4は圧カセンサ4lとアンブ42とA/D変換器43と
からなるカフ圧検出部、5は腕帯(カフ)6の圧力を制
御する排気バルブ等から成るカフ圧制御部であり、カフ
圧制御部5による腕帯6の圧力の加圧後の減圧時にカフ
圧検出部4で検出されるカフ圧に基づいて血圧を測定す
る。
からなるカフ圧検出部、5は腕帯(カフ)6の圧力を制
御する排気バルブ等から成るカフ圧制御部であり、カフ
圧制御部5による腕帯6の圧力の加圧後の減圧時にカフ
圧検出部4で検出されるカフ圧に基づいて血圧を測定す
る。
尚、カフ圧力制御部5による加圧あるいは減圧は自動的
にされてもよいし、手動形式であっても本発明には影響
しない。
にされてもよいし、手動形式であっても本発明には影響
しない。
7は検出された最高血圧値,最低血圧値、あるいは加圧
不足や測定不能等を報知するための表示部である,CP
UI、ROM2,RAM3,カフ圧検出部4,カフ圧制
御部5と表示部7は、バス8により相互に接続され、デ
ータの授受を行う。
不足や測定不能等を報知するための表示部である,CP
UI、ROM2,RAM3,カフ圧検出部4,カフ圧制
御部5と表示部7は、バス8により相互に接続され、デ
ータの授受を行う。
く波高値による血圧測定〉
第2A図はカフ圧変動の脈波の波高値Lを示す図である
。本図はカフ圧の減圧過程における一部を拡大してもの
であり、現在の脈波の波高値をL,1拍前の波高値をL
pと表わしている.?2B図は、第2A図に示した波高
値を順に最大波高値L■.により規格化して示した図で
ある。
。本図はカフ圧の減圧過程における一部を拡大してもの
であり、現在の脈波の波高値をL,1拍前の波高値をL
pと表わしている.?2B図は、第2A図に示した波高
値を順に最大波高値L■.により規格化して示した図で
ある。
本実施例では波高値が最大波高値L■8の例えば30%
を越えた最初の拍を最高血圧拍SYSLとする. 次に、最大波高値L。8を過ぎた後に波高値がその80
%以下に落ち、且つ隣接する2つの波高値間の差DLが
最大波高値L1■の例えば20%以上である場合はその
後の拍を最低血圧拍DIALに、差DLが例えば20%
以上になることが無い場合は、80%以下になった最初
の拍を最低血圧拍DIALとする.80%以下にならず
に測定を終了した場合は、測定不可能とする. く波形面積による血圧判定〉 ?3A図はカフ圧変動の脈波の波形面積Sを示す図であ
る.本図はカフの減圧過程における一部を拡大してもの
であり、現在の脈波の面積をS、1拍前の脈波の面積を
Spで表わしている。
を越えた最初の拍を最高血圧拍SYSLとする. 次に、最大波高値L。8を過ぎた後に波高値がその80
%以下に落ち、且つ隣接する2つの波高値間の差DLが
最大波高値L1■の例えば20%以上である場合はその
後の拍を最低血圧拍DIALに、差DLが例えば20%
以上になることが無い場合は、80%以下になった最初
の拍を最低血圧拍DIALとする.80%以下にならず
に測定を終了した場合は、測定不可能とする. く波形面積による血圧判定〉 ?3A図はカフ圧変動の脈波の波形面積Sを示す図であ
る.本図はカフの減圧過程における一部を拡大してもの
であり、現在の脈波の面積をS、1拍前の脈波の面積を
Spで表わしている。
第3B図は、第3A図に示した波形面積を順に最大波形
面積S■8により規格化して示した図である。
面積S■8により規格化して示した図である。
本実施例では、波形面積が最大波形面積S.■の例えば
20%以上になってから例えば50%以上が2拍連続し
た時に50%を越える前までの範囲の中で、隣接する拍
間の波形面積の差Daが最大となった後の拍を最高血圧
拍SYS. 、あるいは前記範囲が存在しない場合は、
波形面積Sが最大波形面積の例えば50%(30%)を
越えた初めの拍を最高血圧拍SYSsとする。
20%以上になってから例えば50%以上が2拍連続し
た時に50%を越える前までの範囲の中で、隣接する拍
間の波形面積の差Daが最大となった後の拍を最高血圧
拍SYS. 、あるいは前記範囲が存在しない場合は、
波形面積Sが最大波形面積の例えば50%(30%)を
越えた初めの拍を最高血圧拍SYSsとする。
次に最大波形面積S.■を過ぎた後、最大波形?積S■
.の70%(80%)以下になってから50%(30%
)以下が2拍連続するまでの範囲の中で、隣接する拍間
の波形面積の差DLが最大となった後の拍を最低血圧拍
DIA,s、あるいは前記範囲が存在しない場合は、波
形面積Sが最大波形面積の例えば50%以下が2拍連続
した時の例えば50%以下になった初めの拍を最低血圧
拍DIAg、最大波形面積の例えば70%以下にならず
に測定が終了した場合は、波形面積による最低血圧は測
定不能とする. く血圧値の選択〉 まず、最高血圧値としては、前述の波高値から判定され
た最高血圧拍S Y S Lと波形面積から判定された
最高血圧拍S Y S mとが4拍以上離れていなけれ
ば、SYSLを最高血圧拍としてその時点のカフ圧を最
高血圧値とする.もしS Y S LとS Y S a
とか4拍以上離れている場合は、S Y S sの1つ
の前の拍のD,を調べてこれが負の場合は、sys.の
判定を不正確だと判断してS Y S Lを取る.そう
でなければ、脈波ノイズ等による変動を受けにくいSY
S.を取る.一方、最低血圧値としては、前述の波高値
から判定された最高血圧拍D I A Lと波形面積か
ら判定された最高血圧拍DIAmとが4拍以上離れてい
なければ、D I A Lを最低血圧拍として、その時
点のカフ圧を最低血圧値とする.もし、D I A L
とD I A sとが4拍以上離れている場合は、DI
AsのDLとDIA.の1拍前のDLとを比較し、1拍
前の方が大きければ、DIA.の判定を不正確だと判断
してDIALを取る。そうでなければ、脈波ノイズ等に
よる変動を受けにくいD I A sを取る。
.の70%(80%)以下になってから50%(30%
)以下が2拍連続するまでの範囲の中で、隣接する拍間
の波形面積の差DLが最大となった後の拍を最低血圧拍
DIA,s、あるいは前記範囲が存在しない場合は、波
形面積Sが最大波形面積の例えば50%以下が2拍連続
した時の例えば50%以下になった初めの拍を最低血圧
拍DIAg、最大波形面積の例えば70%以下にならず
に測定が終了した場合は、波形面積による最低血圧は測
定不能とする. く血圧値の選択〉 まず、最高血圧値としては、前述の波高値から判定され
た最高血圧拍S Y S Lと波形面積から判定された
最高血圧拍S Y S mとが4拍以上離れていなけれ
ば、SYSLを最高血圧拍としてその時点のカフ圧を最
高血圧値とする.もしS Y S LとS Y S a
とか4拍以上離れている場合は、S Y S sの1つ
の前の拍のD,を調べてこれが負の場合は、sys.の
判定を不正確だと判断してS Y S Lを取る.そう
でなければ、脈波ノイズ等による変動を受けにくいSY
S.を取る.一方、最低血圧値としては、前述の波高値
から判定された最高血圧拍D I A Lと波形面積か
ら判定された最高血圧拍DIAmとが4拍以上離れてい
なければ、D I A Lを最低血圧拍として、その時
点のカフ圧を最低血圧値とする.もし、D I A L
とD I A sとが4拍以上離れている場合は、DI
AsのDLとDIA.の1拍前のDLとを比較し、1拍
前の方が大きければ、DIA.の判定を不正確だと判断
してDIALを取る。そうでなければ、脈波ノイズ等に
よる変動を受けにくいD I A sを取る。
尚、上記選択方法はその一例であって、より精度を求め
る場合は、波高値による判定と波形面積による判定の誤
差基準を小さくして、より緻密な判定も可能である.し
かしながら、一般的には本例による選択基準で十分であ
ると考えられる. くフローチャート〉 第4A図、第4B図は本実施例の電子血圧計の主制御手
順を示すフローチャート、第5図〜第7図は第4B図の
ステップSIO,S20.330に対応する最高血圧値
の測定ルーチンの手順を示すフローチャート、第8図〜
第10図は第4B図のステップS40,S50,S60
に対応する最低血圧値の測定ルーチンの手順を示すフロ
ーチャートである. まず主制御手順では、ステップS1でパワー?ン後の初
期値(圧力値をO)をセットし、カフ圧を零とする.ス
テップS2で加圧を始め、所定圧力値になるまで、ステ
ップS2,S3を繰り返し、所定値になるとステップS
3からS4に進んで減圧を開始し、カフ圧変動の脈波を
観測する. 第2A図及び第3A図のようにステップS5で各拍にお
けるLとSを、ステップS6では(L−L,)をDLと
して、(S−Sp )をDsとして記憶する.ステップ
S7でLとSとの最高値L.■とS■8を求める.ステ
ップS8では観測の終了時点として、SがS。8の20
%(S<S.■X0.2)を判定し、この条件になると
観測を止め、ステップS9で排気を行う.電子血圧計は
以下、前記ステップ$5〜S7で収集したデータに基づ
いて、最高血圧値と最低血?値な決定する.まずステッ
プSIOでLによる最高血圧の認識を行い、ステップS
20でSによる最高血圧の認識を行う。ステップS30
で上記の認識の内どちらがより適した最高血圧を認識し
たかを判定して、より正確な値を選択する。次にステッ
プS40でLによる最低血圧の認識を行い、ステップS
50でSによる最低血圧の認識を行う.ステップS60
で上記の認識の内どちらがより適した値かを判定して、
より正確な最低血圧値を選択する。
る場合は、波高値による判定と波形面積による判定の誤
差基準を小さくして、より緻密な判定も可能である.し
かしながら、一般的には本例による選択基準で十分であ
ると考えられる. くフローチャート〉 第4A図、第4B図は本実施例の電子血圧計の主制御手
順を示すフローチャート、第5図〜第7図は第4B図の
ステップSIO,S20.330に対応する最高血圧値
の測定ルーチンの手順を示すフローチャート、第8図〜
第10図は第4B図のステップS40,S50,S60
に対応する最低血圧値の測定ルーチンの手順を示すフロ
ーチャートである. まず主制御手順では、ステップS1でパワー?ン後の初
期値(圧力値をO)をセットし、カフ圧を零とする.ス
テップS2で加圧を始め、所定圧力値になるまで、ステ
ップS2,S3を繰り返し、所定値になるとステップS
3からS4に進んで減圧を開始し、カフ圧変動の脈波を
観測する. 第2A図及び第3A図のようにステップS5で各拍にお
けるLとSを、ステップS6では(L−L,)をDLと
して、(S−Sp )をDsとして記憶する.ステップ
S7でLとSとの最高値L.■とS■8を求める.ステ
ップS8では観測の終了時点として、SがS。8の20
%(S<S.■X0.2)を判定し、この条件になると
観測を止め、ステップS9で排気を行う.電子血圧計は
以下、前記ステップ$5〜S7で収集したデータに基づ
いて、最高血圧値と最低血?値な決定する.まずステッ
プSIOでLによる最高血圧の認識を行い、ステップS
20でSによる最高血圧の認識を行う。ステップS30
で上記の認識の内どちらがより適した最高血圧を認識し
たかを判定して、より正確な値を選択する。次にステッ
プS40でLによる最低血圧の認識を行い、ステップS
50でSによる最低血圧の認識を行う.ステップS60
で上記の認識の内どちらがより適した値かを判定して、
より正確な最低血圧値を選択する。
ステップS70では、決定された最高血圧及び最低血圧
を、又加圧不足や判定不能の場合はその報知を表示によ
って行う。
を、又加圧不足や判定不能の場合はその報知を表示によ
って行う。
第5図はステップS10のルーチンである.まず、ステ
ップSllでLが最大波高値L■8の例えば30%以上
(L≧L■.×0.3)にな?たかを判定し、なったな
らば、ステップS12でこの時の拍を最高血圧拍S Y
S Lとする.第6図はステップS20のルーチンで
ある.まずステップS21でSが最大波形面積S。Xの
20%を越えてから2拍連続50%以下になる範囲を探
す。この範囲がある場合はステップS22に進んで、こ
の範囲内で、D8が最大の拍を最高血圧拍syssとす
る。一方、上述の範囲か存在しない場合は、ステップS
23に進んでSが最大波形面積S.■の50%(30%
)を越えた初めの拍を最高血圧拍syssとする.第7
図はステップS30のルーチンである.まずステップS
31でSYSLとS Y S mが4拍以上離れている
か否かを判定し、離れてなければステップS35に進ん
でSYSt,のカフ圧を最高血圧値(以下SYS値)と
する。4拍以上離れて?る場合はステップS32に進ん
で、S Y S mの1つ前の拍におけるDaが負か否
かを判定し、負であればステップS33でS Y S
Lのカフ圧を、負でなければステップS34でS Y
S sのカフ圧を最高血圧とする. 第8図はステップS40のルーチンである。
ップSllでLが最大波高値L■8の例えば30%以上
(L≧L■.×0.3)にな?たかを判定し、なったな
らば、ステップS12でこの時の拍を最高血圧拍S Y
S Lとする.第6図はステップS20のルーチンで
ある.まずステップS21でSが最大波形面積S。Xの
20%を越えてから2拍連続50%以下になる範囲を探
す。この範囲がある場合はステップS22に進んで、こ
の範囲内で、D8が最大の拍を最高血圧拍syssとす
る。一方、上述の範囲か存在しない場合は、ステップS
23に進んでSが最大波形面積S.■の50%(30%
)を越えた初めの拍を最高血圧拍syssとする.第7
図はステップS30のルーチンである.まずステップS
31でSYSLとS Y S mが4拍以上離れている
か否かを判定し、離れてなければステップS35に進ん
でSYSt,のカフ圧を最高血圧値(以下SYS値)と
する。4拍以上離れて?る場合はステップS32に進ん
で、S Y S mの1つ前の拍におけるDaが負か否
かを判定し、負であればステップS33でS Y S
Lのカフ圧を、負でなければステップS34でS Y
S sのカフ圧を最高血圧とする. 第8図はステップS40のルーチンである。
まずステップS41でL.■後の拍まで来たことをチェ
ックし、ステップS42でLが最大波高値L■8の80
%以下(L≦L−1111Wx0.8)になったかを判
定し、80%以下になったならばステップS43に進ん
で、DLが最大L +maxの例えば20%以上になる
拍があるかをチェックする。あればステップS44でそ
の拍をDIALとし、なければステップS45で80%
以下になった最初の拍をD I A Lとする。
ックし、ステップS42でLが最大波高値L■8の80
%以下(L≦L−1111Wx0.8)になったかを判
定し、80%以下になったならばステップS43に進ん
で、DLが最大L +maxの例えば20%以上になる
拍があるかをチェックする。あればステップS44でそ
の拍をDIALとし、なければステップS45で80%
以下になった最初の拍をD I A Lとする。
第9図はステップS50のルーチンである.まずステッ
プS51でS .ax後の拍に来たかを判定し、次にス
テップS52でSがS..8の70%(80%)以下に
なってから、2拍連続して50%(30%)以下となる
までの範囲を探す。この範囲があればステップS53に
進んで、範囲内の最大のDLの拍をD I Agとする
.なければステップS54に進み、2拍連続でS<S,
..XQ,5となる拍を探す.拍があった場合ステップ
S55へ進み、なければ以下に示すステップS65に進
んでD I A Lのカフ圧を最低血圧値(以下DIA
値)とする. 第10図はステップS60のルーチンである.まずステ
ップS61でDIALとDIAsとが4拍以上離れてい
るかをチェックし、離れていなければステップS65に
進んで、DIA+.のカフ圧をDIA値とする.一方、
4拍以上離れている場合はステップS62に進んで、D
rAsのDLとDIAsの1拍前のDLとを比較し、1
拍前のDLの方が大きければ、ステップS63でDIA
LOカフ圧をDIA値とし、1拍前のDLの方が小さけ
れば、ステップS64でD T A sのカフ圧をDI
A値とする.以上説明したように、本実施例によれば、
波高値による血圧値の判定の正確さを高め且つ判定不能
の率を減少させた。又、波形面積による血圧値の判定に
おいても、正確さを高め且つ判定不能の率を減少させた
.更に上記2つの判定結果からより適した値を選択する
ことにより脈波ノイズ等による測定精度の低下を防ぎ、
判定不能の率を更に減少させた。
プS51でS .ax後の拍に来たかを判定し、次にス
テップS52でSがS..8の70%(80%)以下に
なってから、2拍連続して50%(30%)以下となる
までの範囲を探す。この範囲があればステップS53に
進んで、範囲内の最大のDLの拍をD I Agとする
.なければステップS54に進み、2拍連続でS<S,
..XQ,5となる拍を探す.拍があった場合ステップ
S55へ進み、なければ以下に示すステップS65に進
んでD I A Lのカフ圧を最低血圧値(以下DIA
値)とする. 第10図はステップS60のルーチンである.まずステ
ップS61でDIALとDIAsとが4拍以上離れてい
るかをチェックし、離れていなければステップS65に
進んで、DIA+.のカフ圧をDIA値とする.一方、
4拍以上離れている場合はステップS62に進んで、D
rAsのDLとDIAsの1拍前のDLとを比較し、1
拍前のDLの方が大きければ、ステップS63でDIA
LOカフ圧をDIA値とし、1拍前のDLの方が小さけ
れば、ステップS64でD T A sのカフ圧をDI
A値とする.以上説明したように、本実施例によれば、
波高値による血圧値の判定の正確さを高め且つ判定不能
の率を減少させた。又、波形面積による血圧値の判定に
おいても、正確さを高め且つ判定不能の率を減少させた
.更に上記2つの判定結果からより適した値を選択する
ことにより脈波ノイズ等による測定精度の低下を防ぎ、
判定不能の率を更に減少させた。
[発明の効果]
本発明により、脈波ノイズによる測定不能を解消し、且
つ構成度の再現性で血圧測定のできる電子血圧計を提供
できる。
つ構成度の再現性で血圧測定のできる電子血圧計を提供
できる。
第1図は本実施例の電子血圧計の構成を示すブロック図
、 第2A図は脈波の波形面積を説明する図、第2B図は本
実施例の波形面積による最高血圧及び最低血圧の判定原
理を示す図、 第3A図は脈波の波形面積を説明する図、第3B図は本
実施例の波形面積による最高血圧及び最低血圧の判定原
理を示す図、 第4A図、第4B図は本実施例の電子血圧計の動作手順
を示すフローチャート、 第5図〜第7図は本実施例の電子血圧計の最高血圧の判
定手順を示す各ルーチンを詳細に示すフローチャート、 ?8図〜第10図は本実施例の電子血圧計の最低血圧の
判定手順を示す各ルーチンを詳細に示すフローチャート
である. 図中、1・・・CPU,2・・・ROM,3・−R A
M ,4・・・カフ圧検出部、5・・・カフ圧制御部
、6・・・腕帯(カフ) 7・・・表示部、8・・・バ
ス、3l・・・L・DL値記憶部、32・・・L■8記
憶部、33・・・S・St.値記憶部、34・・・S
man記憶部、35・・・SYSL−DIAL部、3
6・・・SYSa・D r As部、41・・・圧カセ
ンサ、42・・・アンプ、43・・・A/D変換器であ
る。
、 第2A図は脈波の波形面積を説明する図、第2B図は本
実施例の波形面積による最高血圧及び最低血圧の判定原
理を示す図、 第3A図は脈波の波形面積を説明する図、第3B図は本
実施例の波形面積による最高血圧及び最低血圧の判定原
理を示す図、 第4A図、第4B図は本実施例の電子血圧計の動作手順
を示すフローチャート、 第5図〜第7図は本実施例の電子血圧計の最高血圧の判
定手順を示す各ルーチンを詳細に示すフローチャート、 ?8図〜第10図は本実施例の電子血圧計の最低血圧の
判定手順を示す各ルーチンを詳細に示すフローチャート
である. 図中、1・・・CPU,2・・・ROM,3・−R A
M ,4・・・カフ圧検出部、5・・・カフ圧制御部
、6・・・腕帯(カフ) 7・・・表示部、8・・・バ
ス、3l・・・L・DL値記憶部、32・・・L■8記
憶部、33・・・S・St.値記憶部、34・・・S
man記憶部、35・・・SYSL−DIAL部、3
6・・・SYSa・D r As部、41・・・圧カセ
ンサ、42・・・アンプ、43・・・A/D変換器であ
る。
Claims (3)
- (1)カフ圧変動に基づいて血圧を測定する電子血圧計
であつて、 複数の判定基準に基づいて、最高血圧値及び最低血圧値
を決定する血圧値決定手段を備えることを特徴とする電
子血圧計。 - (2)前記血圧値決定手段は、固体差に対応して前記判
定基準を選択する判定基準選択手段を備えることを特徴
とする請求項第1項記載の電子血圧計。 - (3)前記複数の判定基準は、カフ圧変動の脈波の波高
値による判定基準と脈波の波形面積による判定基準であ
ることを特徴とする請求項第1項記載の電子血圧計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1229116A JP2511150B2 (ja) | 1989-09-06 | 1989-09-06 | 電子血圧計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1229116A JP2511150B2 (ja) | 1989-09-06 | 1989-09-06 | 電子血圧計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0392132A true JPH0392132A (ja) | 1991-04-17 |
JP2511150B2 JP2511150B2 (ja) | 1996-06-26 |
Family
ID=16886998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1229116A Expired - Fee Related JP2511150B2 (ja) | 1989-09-06 | 1989-09-06 | 電子血圧計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2511150B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994004074A1 (en) * | 1992-08-26 | 1994-03-03 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Electronic sphygmomanometer |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61193633A (ja) * | 1985-02-22 | 1986-08-28 | 松下電工株式会社 | 血圧計 |
JPS62157505U (ja) * | 1986-03-27 | 1987-10-06 |
-
1989
- 1989-09-06 JP JP1229116A patent/JP2511150B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61193633A (ja) * | 1985-02-22 | 1986-08-28 | 松下電工株式会社 | 血圧計 |
JPS62157505U (ja) * | 1986-03-27 | 1987-10-06 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994004074A1 (en) * | 1992-08-26 | 1994-03-03 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Electronic sphygmomanometer |
US5564426A (en) * | 1992-08-26 | 1996-10-15 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Blood pressure measuring system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2511150B2 (ja) | 1996-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6929610B2 (en) | Non-invasive measurement of blood pressure | |
US4949710A (en) | Method of artifact rejection for noninvasive blood-pressure measurement by prediction and adjustment of blood-pressure data | |
US7029448B2 (en) | Electronic hemomanometer and blood pressure measuring method of electronic hemomanometer | |
JP2852340B2 (ja) | 血圧測定方法及び装置 | |
EP0207807B1 (en) | Improved automated diastolic blood pressure monitor with data enhancement | |
JPH03218728A (ja) | 疑似信号の存在下での正確及び不正確な血圧測定値を識別するための方法及び装置 | |
US8282567B2 (en) | Method and system for determination of pulse rate | |
EP2055229A1 (en) | Blood pressure calculation method for non-invasive blood pressure measurement apparatus | |
US6805670B2 (en) | Electronic blood pressure monitor | |
JPH06189918A (ja) | 電子血圧計及びその最大脈波振幅値判定方法 | |
JP5041155B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
JP2004195071A (ja) | 動脈硬化評価装置 | |
US6561985B2 (en) | Automatic blood-pressure measuring apparatus | |
EP1101440B2 (en) | Non invasive blood pressure monitor | |
JPH0392132A (ja) | 電子血圧計 | |
JP3023731B2 (ja) | 心音解析装置 | |
JP3146800B2 (ja) | 脈波測定装置 | |
JPH0343A (ja) | 電子血圧計 | |
JPH05184547A (ja) | 電子血圧計 | |
JPH0392134A (ja) | 電子血圧計 | |
JPH0392133A (ja) | 電子血圧計 | |
JP3071304B2 (ja) | 電子血圧計 | |
WO2014147974A1 (ja) | 循環器機能演算装置 | |
JP2000300525A (ja) | 血圧計 | |
JP2000033079A (ja) | ポリグラフにおける平均血圧波形表示方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |