JPH039136Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH039136Y2 JPH039136Y2 JP11239182U JP11239182U JPH039136Y2 JP H039136 Y2 JPH039136 Y2 JP H039136Y2 JP 11239182 U JP11239182 U JP 11239182U JP 11239182 U JP11239182 U JP 11239182U JP H039136 Y2 JPH039136 Y2 JP H039136Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- switch
- deck
- vtr
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、特定のVTRカセツト・ハーフをデ
ツキに装填してもデツキの電源をオンにしない手
段を設け、デツキにその電源をオンにするための
キー・スイツチを有するVTRカセツト判別装置
に関する。
ツキに装填してもデツキの電源をオンにしない手
段を設け、デツキにその電源をオンにするための
キー・スイツチを有するVTRカセツト判別装置
に関する。
VTRカセツト判別装置は、特定のVTRカセツ
ト・ハーフに形状変化、磁石、または反射板、等
を設け、そのカセツトをデツキに装填してもデツ
キの電源がオンとならず、特定のキーを有する人
だけがキー・スイツチによつてその電源をオンに
できる装置である。
ト・ハーフに形状変化、磁石、または反射板、等
を設け、そのカセツトをデツキに装填してもデツ
キの電源がオンとならず、特定のキーを有する人
だけがキー・スイツチによつてその電源をオンに
できる装置である。
第1図はこのような形状変化を有するカセツト
の斜視図、第2図は一部切り開いたカセツトおよ
びスイツチの平面図、第3図は第2図のA−
A′線に沿つて切つた断面図、第4図は形状変化
を有しない通常のカセツトについて第3図に対応
する断面図である。第4図に示すように、通常の
カセツト5′をデツキに装填すると、そのカセツ
ト5′がスイツチの接点を押し上げ、電源スイツ
チ2をオンにするが、第3図に示すように、形状
変化1を有するカセツト5はこのスイツチ2をオ
ンにしない。
の斜視図、第2図は一部切り開いたカセツトおよ
びスイツチの平面図、第3図は第2図のA−
A′線に沿つて切つた断面図、第4図は形状変化
を有しない通常のカセツトについて第3図に対応
する断面図である。第4図に示すように、通常の
カセツト5′をデツキに装填すると、そのカセツ
ト5′がスイツチの接点を押し上げ、電源スイツ
チ2をオンにするが、第3図に示すように、形状
変化1を有するカセツト5はこのスイツチ2をオ
ンにしない。
このようなVTRカセツト判別装置においては、
キーを所有していなければ、所望のソフトを再生
できないという不便があつた。
キーを所有していなければ、所望のソフトを再生
できないという不便があつた。
本考案の目的は、したがつて、所定のキーを所
有しなくてもデツキの電源スイツチをオンにする
ことができるVTRカセツト判別装置を提供する
ことである。
有しなくてもデツキの電源スイツチをオンにする
ことができるVTRカセツト判別装置を提供する
ことである。
上記目的を達成するため、本考案は、特定の
VTRカセツトハーフをデツキに装填した時、デ
ツキの電線をオフする第1の手段を設けたカセツ
ト判別装置において、所定の各番号に対応する複
数個のキースイツチと、上記第1の手段に応答し
てかつ上記番号の組合せから成る暗証番号のシー
ケンスに従つて上記キースイツチを操作した時に
上記デツキの電源をオンにする第2の手段とを、
設けたことを要旨とする。
VTRカセツトハーフをデツキに装填した時、デ
ツキの電線をオフする第1の手段を設けたカセツ
ト判別装置において、所定の各番号に対応する複
数個のキースイツチと、上記第1の手段に応答し
てかつ上記番号の組合せから成る暗証番号のシー
ケンスに従つて上記キースイツチを操作した時に
上記デツキの電源をオンにする第2の手段とを、
設けたことを要旨とする。
以下に図面を参照しながら、実施例を用いて本
考案を一層詳細に説明するが、それらは例示に過
ぎず、本考案の枠を越えることなしにいろいろな
変形や改良があり得ることは勿論である。
考案を一層詳細に説明するが、それらは例示に過
ぎず、本考案の枠を越えることなしにいろいろな
変形や改良があり得ることは勿論である。
第5図は本考案によるVTRカセツト判別装置
の回路図で、出力端子19はVTRの電気機器に
接続されている。
の回路図で、出力端子19はVTRの電気機器に
接続されている。
また13〜17は表示部18の各番号〜に
対応するキースイツチである。
対応するキースイツチである。
カセツトをVTRデツキに挿入することにより、
スイツチ11がオンされる。通常のカセツトの場
合、スイツチ12はN.O.側に切り換えられると
同時に、VTRの主要部分に電力が供給される。
また、表示部18にもREW,FF,PLAY,
STOP,RECが表示され、通常の動作が可能であ
る。特殊のカセツトの場合には、スイツチ12は
N.C.側にあり、VTRには電力は供給されない。
しかし、RY−4が動作し、RY−4の接点は全
てN.O.側になる。そして表示部18には上記各
キースイツチに対応する番号,,,,
が表示される。ここで一例として,,の各
番号から成る〈暗証番号〉のシーケンスが組まれ
ているものについて説明する。
スイツチ11がオンされる。通常のカセツトの場
合、スイツチ12はN.O.側に切り換えられると
同時に、VTRの主要部分に電力が供給される。
また、表示部18にもREW,FF,PLAY,
STOP,RECが表示され、通常の動作が可能であ
る。特殊のカセツトの場合には、スイツチ12は
N.C.側にあり、VTRには電力は供給されない。
しかし、RY−4が動作し、RY−4の接点は全
てN.O.側になる。そして表示部18には上記各
キースイツチに対応する番号,,,,
が表示される。ここで一例として,,の各
番号から成る〈暗証番号〉のシーケンスが組まれ
ているものについて説明する。
最初にスイツチ13を押すことにより、表示部
に対応したRY−1が動作し、かつRY−1は
自己保持される。つぎにスイツチ15を押すこと
により、表示部に対応したRY−2が動作し、
かつRY−2は自己保持される。つぎにスイツチ
17を押すことにより、表示部に対応したRY
−3が動作しかつRY−3は自己保持される。こ
の時間時にVTRの主要部分に電力が供給され続
ける。また、RY−3の動作と同時にRY−4は
オフになり、RY−4の接点はすべてN.C.側にな
る。そして上記の通常のカセツトを入れた場合と
同じになり表示部18はREW,FF,PLAY,
STOP,RECが表示され、その動作が可能にな
る。目的の動作を行なつた後、カセツトを取り出
すことによりSW11がオフになり、RY−1,
RY−2,RY−3の自己保持も解除される。
に対応したRY−1が動作し、かつRY−1は
自己保持される。つぎにスイツチ15を押すこと
により、表示部に対応したRY−2が動作し、
かつRY−2は自己保持される。つぎにスイツチ
17を押すことにより、表示部に対応したRY
−3が動作しかつRY−3は自己保持される。こ
の時間時にVTRの主要部分に電力が供給され続
ける。また、RY−3の動作と同時にRY−4は
オフになり、RY−4の接点はすべてN.C.側にな
る。そして上記の通常のカセツトを入れた場合と
同じになり表示部18はREW,FF,PLAY,
STOP,RECが表示され、その動作が可能にな
る。目的の動作を行なつた後、カセツトを取り出
すことによりSW11がオフになり、RY−1,
RY−2,RY−3の自己保持も解除される。
最初にスイツチ14から17までのいずれを押
しても、いずれのリレーも働かないから、スイツ
チにはオンとはならない。図示のVTRカセツト
判別装置においては、,,の順序にボタン
を押したときのみ、スイツチ12はオンとなる。
しても、いずれのリレーも働かないから、スイツ
チにはオンとはならない。図示のVTRカセツト
判別装置においては、,,の順序にボタン
を押したときのみ、スイツチ12はオンとなる。
以上説明した通り、本考案によれば、簡単な構
造でキーの代りを暗証番号で動作するVTRカセ
ツト判別装置を得ることができる。
造でキーの代りを暗証番号で動作するVTRカセ
ツト判別装置を得ることができる。
第1図は形状変化を有するカセツトの斜視図、
第2図は一部切り開いたカセツトおよびスイツチ
の平面図、第3図は第2図のA−A′線に沿つて
切つた断面図、第4図は形状変化を有しない通常
のカセツトについて第3図に対応する断面図、第
5図は本考案によるVTRカセツト判別装置の回
路図である。 1……形状変化、2……スイツチ、5……カセ
ツト、11……カセツトの挿入スイツチ、12…
…特定のカセツト用スイツチ、13……REW用
と暗証番号()用スイツチ、14……FF用と
暗証番号()用スイツチ、15……PLAY用と
暗証番号()用スイツチ、16……STOP用と
暗証番号()用スイツチ、17……REC用と
暗証番号()用スイツチ、18……暗証番号用
とREW,FF,PLAY,STOP,REC用表示板、
19……出力端子。
第2図は一部切り開いたカセツトおよびスイツチ
の平面図、第3図は第2図のA−A′線に沿つて
切つた断面図、第4図は形状変化を有しない通常
のカセツトについて第3図に対応する断面図、第
5図は本考案によるVTRカセツト判別装置の回
路図である。 1……形状変化、2……スイツチ、5……カセ
ツト、11……カセツトの挿入スイツチ、12…
…特定のカセツト用スイツチ、13……REW用
と暗証番号()用スイツチ、14……FF用と
暗証番号()用スイツチ、15……PLAY用と
暗証番号()用スイツチ、16……STOP用と
暗証番号()用スイツチ、17……REC用と
暗証番号()用スイツチ、18……暗証番号用
とREW,FF,PLAY,STOP,REC用表示板、
19……出力端子。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 特定のVTRカセツトハーフをデツキに装填し
た時、デツキの電源をオフする第1の手段を設け
たVTRカセツト判別装置において、 所定の各番号に対応する複数個のキースイツチ
と、 上記第1の手段に応答してかつ上記番号の組合
せから成る暗証番号のシーケンスに従つて上記キ
ースイツチを操作した時に上記デツキの電源をオ
ンにする第2の手段と、を備えたことを特徴とす
るVTRカセツト判別装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11239182U JPS5917047U (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | Vtrカセツト判別装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11239182U JPS5917047U (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | Vtrカセツト判別装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5917047U JPS5917047U (ja) | 1984-02-01 |
JPH039136Y2 true JPH039136Y2 (ja) | 1991-03-07 |
Family
ID=30260561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11239182U Granted JPS5917047U (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | Vtrカセツト判別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5917047U (ja) |
-
1982
- 1982-07-23 JP JP11239182U patent/JPS5917047U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5917047U (ja) | 1984-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH039136Y2 (ja) | ||
JPS624978Y2 (ja) | ||
JPH0553025B2 (ja) | ||
JPS5939357Y2 (ja) | テ−プレコ−ダ付増幅器 | |
JPS587463Y2 (ja) | 小型テ−プレコ−ダ−のパワ−アタッチメント | |
JPH0519919Y2 (ja) | ||
JPS609927Y2 (ja) | 音響機器の入力装置 | |
JPS6161742U (ja) | ||
JPS6117558Y2 (ja) | ||
JPS6092421U (ja) | 多接点スイツチ | |
JPH0439896U (ja) | ||
JPS6172916U (ja) | ||
JPH0485633U (ja) | ||
JPS5877946U (ja) | 押しボタン式電話器 | |
JPS6064525U (ja) | 操作装置 | |
JPS6093386U (ja) | 無線遠隔操作装置 | |
JPH0289737U (ja) | ||
JPH0192042U (ja) | ||
JPH029931U (ja) | ||
JPS60178928U (ja) | 電源切換え装置 | |
JPS61136374U (ja) | ||
JPS59189347U (ja) | トランスミツタ− | |
JPS58127538U (ja) | 押ボタンスイツチ | |
JPS5832316U (ja) | 記録計 | |
JPS60114472U (ja) | シヨツトナンバ−表示装置 |