JPH0379613B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379613B2
JPH0379613B2 JP59144996A JP14499684A JPH0379613B2 JP H0379613 B2 JPH0379613 B2 JP H0379613B2 JP 59144996 A JP59144996 A JP 59144996A JP 14499684 A JP14499684 A JP 14499684A JP H0379613 B2 JPH0379613 B2 JP H0379613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
combustion
period
lower limit
flame current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59144996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6124918A (ja
Inventor
Jukichi Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP14499684A priority Critical patent/JPS6124918A/ja
Publication of JPS6124918A publication Critical patent/JPS6124918A/ja
Publication of JPH0379613B2 publication Critical patent/JPH0379613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties
    • F23N5/006Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties the detector being sensitive to oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/20Warning devices
    • F23N2231/22Warning devices using warning lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/12Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は燃焼器に係わり、特に炎センサから出
力される炎電流を利用して部屋の換気を促す換気
警告を出力する燃料器の換気警告装置に関する。
[発明の技術的背景] 例えば家庭用の温風暖房器として用いられる燃
焼器のなかには、バーナにおける炎の燃焼度を検
出する炎センサを取付けたものがある。この炎セ
ンサは、炎の外炎と内炎との間に一対の電極を差
込みこの電極間に交流電圧を印加すると、炎の整
流作用により外炎と内炎間に直流電流が流れるこ
とを利用したものである。この直流電流、すなわ
ち炎電流の値は炎の燃焼状態に依存する。例えば
炎が小さくなつたり赤火になると炎電流は減少す
る。また、炎の周囲の酸素濃度が低下しても上記
炎電流は減少する。炎が消えると当然炎電流は零
になる。なお、酸素濃度が低下している状態では
燃料供給量を増加しても炎電流はほとんど増加し
ない。
そこで、この炎センサから出力される炎電流の
値が許容下限値を下回つた状態が一定時間以上継
続すると、部屋の酸素濃度が低下したと判断して
換気警告灯を自動的に点灯するようにしている。
また、炎電流の値が零になると、失火したと判断
して燃料ポンプ停止等の燃料器全体の消化操作を
自動的に実行するようにしたものもある。
[背景技術の問題点] しかしながら、上記のような炎センサを利用し
て部屋の酸素濃度低下を検出し、換気警告を出力
する燃焼器にあつては次のような問題があつた。
すなわち、一般に上述した暖房用の燃焼器におい
ては、燃焼量を季節や周囲温度に対応させて、例
えば[強][弱]の2種類に切換え設定できるよ
うに構成されている。しかし、一般に強燃焼時と
弱燃焼時との間の燃焼量の差が大きいので、燃焼
量を[弱]に設定したときの正常時の炎電流の値
と、上記した酸素濃度低下が生じたと判断する予
め設定された炎電流の下限値との差が小さくな
る。したがつて、燃焼器の稼働中にタール等が燃
料の供給経路に付着したり、燃料に変質灯油(経
時変化した灯油)が混入して、燃焼量が規定より
若干低下すると、炎も若干小さくなる。そのため
炎電流も炎の状態変化に応動して小さくなり、上
記下限値以下に低下して換気警告が出力される確
率が上昇する。通常このような状態は故障とは見
なされず燃焼量を[強]に切換えることによつて
解除されるが、逆に燃焼量を[弱]に設定したと
きの換気警告灯の誤点灯が問題となる。
[発明の目的] 本発明はこのような事情に基づいてなされたも
のであり、その目的とするところは、炎電流が換
気警告を出力すべき下限値に達したとき燃料の供
給量を増加することによつて、たとえ燃料供給経
路にタール等が付着したとしても、弱燃焼時にお
ける誤つた換気警告の発令を抑制することができ
る燃焼器の換気警告整装置を提供することにあ
る。
[発明の概要] 本発明の燃焼器の換気警告装置においては、バ
ーナにおける炎の燃焼度を検出する炎センサから
出力される炎電流が換気警告を出力すべき下限値
以下に低下したとき、燃料ポンプに入力する駆動
信号の周期を予め設定された下限周期まで短縮す
ることによつて燃料の供給量を増加し、増加後の
炎電流が上記下限値に達しなかつたときのみ、部
屋の換気警告を出力するようにしている。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明す
る。
第1図は実施例の燃焼器の換気警告装置を示す
回路構成図であり、図中1は各種演算回路、コマ
ンドレジスタ、内部記憶部、A/D変換回路、入
出力ポート等を内蔵した1電子部品で構成された
マイクロコンピユータである。このマイクロコン
ピユータ1の出力端子D0から図示しない燃料ポ
ンプを駆動するモータの励磁コイル2の励磁電流
を導通制御するトランジスタ3のベースへ抵抗4
を介してパルス波形の駆動信号が入力される。こ
のモータは例えばパルスモータで形成されてお
り、回転速度は出力端子D0から出力される駆動
信号のパルス周期に逆比例する。したがつて、駆
動信号のパルス周期を制御することによつてバー
ナに供給する燃料の供給量を制御できる。
また、マイクロコンピユータ1の出力端子D1
から電流制御用抵抗5を介して部屋の酸素濃度が
低下したときに点灯する発光ダイオードからなる
換気警告灯6へ換気警告信号が出力される。ま
た、入力端子S1および入力端子S2には燃焼量を
[強][弱]の2種類に切換設定する操作盤に取付
けられた切換スイツチ7からの切換信号が入力さ
れる。出力端子VRから燃焼室の温度を検出する
サーミスタ8へ比較電圧Vrefが供給される。ま
たサーミスタ8、燃焼量[強]に相当する燃料を
供給するときに燃料ポンプのモータへ送出する駆
動信号におけるパルスの周期DHSを設定するた
めの判固定抵抗9,燃焼量[弱]に相当するパル
スの周期DLSを設定するための判固定抵抗10
へそれぞれ電圧安定用ツエナーダイオード11を
介して電源回路12から直流制御電圧VDが供給
される。そして、入力端子K4にサーミスタ8か
らの温度比較信号が入力し、入力端子K0および
入力端子K1にそれぞれ燃焼量[強][弱]の前
記設定周期DHS,DLSが入力される。また、割
込み信号入力端子INTには発振器13からの100
Hzの割込み信号が入力され、入力端子K3には炎
センサ回路14からの炎電流Iが入力される。
前記炎センサ回路14は図示するように、燃焼
室のバーナ15における炎16の外炎と内炎間に
流れる炎電流Iを検出する回路である。100ボル
トの交流電源17のに接続された電源トランス1
8の二次側の出力電圧を抵抗19,20、ダイオ
ード21、コンデンサ22,23を介して炎16
の外炎および導電性のバーナ15に差込まれた一
対の電極間に印加すると、図中矢印方向に電流が
流れ、この電流が抵抗24で電圧値に変換されて
マイクロコンピユータ1の入力端子K3へ炎電流
Iとして入力される。
なお、前記電源トランス18の二次側には前記
電源回路12が接続されており、この電源回路1
2の出力端子VDは前記ツエナーダイオード11
の他に、マイクロコンピユータ1の電源入力端子
VC、切換スイツチ7の共通端子へ供給される。
前記マイクロコンピユータ1の内部記憶部には
第2図に示すように制御プログラムを記憶する領
域RA0の他に、入力端子K1から入力された[弱]
燃焼時の設定周期DLSをA/D変換して格納す
る領域RA1、入力端子K0から入力された[強]
燃焼時の設定周期DNSを格納する領域RA2、
[弱]燃焼時において、炎16が小さくなつて酸
素濃度低下が生じてこのままの状態が継続すると
部屋の換気を実施すべきであると判断される炎電
流Iの下限値ILを記憶する領域RA3、同様に
[強]燃焼時における炎電流Iの下限値IHを記憶
する領域RA4、[弱]燃焼時に炎電流Iが下限値
IL以下に低下してから出力端子D0から燃料ポン
プのモータへ出力するパスルの周期を変更するま
での待機中であることを示す待ちフラグWT.
FLAGを格納する領域RA5、その待ち時間WM
を記憶する領域RA6、待ち時間を計時する待ち
時間カウンタの待ち時間カウント値WCTを格納
する領域RA7、燃料ポンプのモータに実際に送
出する駆動信号におけるパルスの実周期DPを格
納する領域RA8、上記パルスの周期の値を計測
する周期カウンタの周期カウント値DPCTを格納
する領域RA9が形成されている。
しかして、予め切換スイツチ7を操作して燃焼
量を[強]又は[弱]に設定した後、燃焼器の電
源を投入すると、前記マイクロコンピユータ1は
第3図の流れ図に従つて換気警告灯6の点灯制御
処理を実行するように構成されている。同時に、
発振器13から100Hz(周期10ms)の割込み信
号が割込み信号入力端子INTに入力する毎に第
4図の割込み処理を実行するように構成されてい
る。
すなわち、第3図において電源が投入される
と、メモリクリア等の初期処理を実行した後、入
力端子K1、K0へ入力される[弱]燃焼時および
[強]燃焼時のそれぞれの設定周期DLS,DHSを
A/D変換して領域RA1および領域RA2へ格納
する。この状態において、切換スイツチ7にて設
定された燃焼量に対応する制定周期のパルスから
なる駆動信号が出力端子D0からトランジスタ3
のベースへ出力される。その結果モータが回転駆
動され、設定された燃焼量に相当する燃料が燃料
ポンプを介してバーナ15へ供給される。燃料が
バーナ15へ供給されると図示しない点火装置が
動作して燃料が着火され炎が生じ燃焼が開始す
る。
燃焼が開始して燃焼室の温度がほぼ平衡状態に
達すると、P1にてサーミスタ8が接続された入
力端子K4の電圧レベルから[強][弱]いずれの
燃焼量が設定されているかを判断する。そして
[強]燃焼量に設定されていたとき領域RA2に格
納した[強]燃焼量用の設定周期DHSを燃料ポ
ンプのモータへ送出する駆動信号のパルスの実周
期DPを記憶する領域RA8へ格納する。したがつ
て、実周期DPは設定周期DHSとなる。次に炎セ
ンサ14から入力端子DK3へ入力される炎電流
Iの値を読み、領域RA4に記憶されている[強]
燃焼時における炎電流の下限値IHと比較する。炎
電流Iが下限値IH以上の場合正常であると判断し
て領域RA5の待ちフラグおよび領域RA7の待ち
時間カウント値WCTを0にクリアした後、P2へ
進み換気警告出力以外の他の処理を実行して最初
のP1へ戻り設定燃焼量の状態を調べる。また、
炎電流Iが下限値IH以下であれば、部屋の酸素濃
度が低下したと判断して出力端子D1からHレベ
ルの信号を出力して換気警告灯6を点灯する。
P1にて燃焼量が[弱]に設定されていた場合、
P3にて領域RA5の待ちフラグが1に設定されて
いないことを確認した後、炎電流Iと領域RA3
に記憶されている[弱]燃焼時における炎電流の
下限値ILと比較する。炎電流Iが下限値IL以上の
場合正常であると判断して領域RA5の待ちフラ
グおよび領域RA7の待ち時間カウント値WCTを
0にクリアした後、P2へ進み他の処理を実行す
る。
一方、炎電流Iが下限値IL未満の場合、部屋の
酸素濃度が低下した可能性があると判断して、領
域RA5の待ちフラグを1に設定すると共に領域
RA7の待ち時間カウント値WCTを0に設定す
る。また領域RA1に格納された[弱]燃焼時の
設定周期DLSを領域RA8へ格納する。したがつ
て、燃料ポンプを回転駆動するモータの駆動信号
におけるパルスの実周期DPは設定周期DLSとな
る。つぎに、設定周期SLSに設定された実周期
DPから単位微少周期ΔDを減算して、減算後の実
周期DPを改めて領域RA1へ格納する。したがつ
てこの状態で出力端子D1から出力されるパルス
の実周期DPは最初に領域RA1を格納された
[弱]燃焼時の設定周期DLSより短くなり、燃焼
量は増加することになる。そして、P4にて領域
RA8に格納された減算後の実周期DPと最初に設
定された領域RA2の[強]燃焼時の設定周期
DHSと比較する。最初は当然実周期DPは設定周
期DHSを越える値であるので、P2へ進み他の処
理を実行する。
なお、燃焼量を増加した後も炎電流Iが下限値
IL未満であり、かつP4にて実周期DPをさらに微
笑周期ΔD減算した値がRA2の設定周期DHS以上
に達すると、実際に部屋の酸素濃度が低下したと
判断する。そして出力端子D1からHレベルの信
号を出力して換気警告灯6を点灯する。
次に第4図の割込み処理業務を説明する。割込
み信号入力端子INTへ10ms毎の割込み信号が
入力されると、まず領域RA5の待ちフラグの状
態を調べる。待ちフラグが1に設定されていた場
合、燃焼量は[弱]に設定され、かつ炎電流Iが
下限値IL未満であると判断して、領域RA7の待ち
時間カウント値WCTを単位微少時間ΔTだけ増
加する。つぎに増加後の待ち時間カウント値
WCTが領域RA6に記憶された待ち時間WTに達
していないことを確認すると、P5へ進むこの燃
焼器が燃焼中であることを確認する。さらに、
P6にて領域RA9の周期カウント値DPCTが0に
クリアされていることを確認する。その後、出力
端子D0から幅2msのパルス信号をトランジス
タ3へ出力する。そして領域RA8の実周期DPを
領域RA9へ格納して、周期カウント値DPCTを
実周期DPに設定する。その後、実周期DPに設定
された周期カウント値DPCTから単位微少周期
ΔDPを減算する。
しかして、10msの割込み信号が入力する毎
に、領域RA7の待ち時間カウト値WCTが増加
し、領域RA9の周期カウント値DPCTが減少す
る。そして、周期カウント値DPCT値が0に達す
ると、再び幅2msのパルス信号が出力端子D0
から出力される。また、待ち時間カウント値
WCTが領域RA6の待ち時間WMに達すると、領
域RA5の待ちフラグおよび領域RA7の待ち時間
カウント値WCTを0にクリアする。なお、周期
カウント値DPCTが0に達するまでの時間は、待
ち時間カウント値WCTが待ち時間WMに達する
までの時間より短く設定されているので、待ち時
間中に出力端子D0から複数回のパルスが出力さ
れる。
このように構成された燃焼器の換気警告装置に
おいて、例えば燃焼量を[強]に設定して燃焼中
に部屋の酸素濃度が低下した場合、炎電流Iが
[強]燃焼における下限値IH以下に低下すると、
換気警告灯6が点灯する。
一方、第5図に示すように、燃焼量を[弱]に
設定して燃焼中に炎電流Iが時刻t1にて[強]燃
焼における下限値IHに低下し、さらに時刻t2にて
[弱]燃焼における下限値IL以下に低下すると、
待ち時間フラグが1に設定される。そして、出力
端子D0から燃料ポンプのモータへ出力される駆
動信号のパルス周期が[弱]燃焼の設定周期より
単位微少周期ΔDだけ短縮され、バーナ15への
燃料供給量が増加される。そして、待ち時間WM
が経過するまでは短縮された同一周期のパルスが
出力される。
次に、待ち時間WMが経過して待ちフラグが0
にクリアされた時点で炎電流Iが下限値ILに達し
なかつた場合、出力端子D0から出力するパルス
の周期をさらに短縮して、バーナ15への燃料供
給量を増加する。そして、待ち時間WM中その燃
料供給量を維持する。以下この動作を繰返し、出
力端子D0から出力されるパルスの周期が[強]
燃焼の設定周期DHS以下まで短縮された時刻t3
における炎電流Iが、なお[弱]燃焼における下
限値ILに達しなかつた場合に換気警告灯6が点灯
する。
このような換気警告装置であれば、燃料供給経
路にタール等が付着したり、燃料に変質灯油が混
入して燃焼量が低下して炎電流Iが下限値IL未満
に低下した場合は、燃料ポンプからバーナ15へ
の燃料供給量が増加して炎電流Iが下限値IL以上
に上昇するので、換気警告灯6は誤つて点灯する
ことはない。
一方、実際に部屋の酸素濃度が低下して炎電流
Iが下限値IL未満に低下した場合は、バーナ15
への燃料供給量を増加したとしても、炎電流Iの
値は上昇しないので、待ち時間WMと単位微少周
期ΔD等の値で定まる一定時間経過後に換気警告
灯6が点灯する。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるも
のではない。実施例においては、出力端子D0か
ら出力される駆動信号におけるパルスの周期が
[強]燃焼時の燃料供給量に対応する設定週DHS
に達した時点における炎電流Iが下限値ILに達し
なかつた場合に換気警告灯6を点灯するようにし
たが、パルス周期が上記設定周期DHSより長い、
別途設定された周期に達したときの炎電流Iの値
で判断するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、弱燃焼時
に炎電流が換気警告を出力すべき下限値以下に低
下したとき、燃料ポンプに入力する駆動信号の周
期を例えば強燃焼時の設定周期等の下限周期まで
短縮させたときの炎電流を改めて上記下限値と比
較している。したがつて、たとえ燃料供給経路に
タール等が付着したとしても、弱燃焼時における
誤つた換気警告の発令を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものであり、第1
図は回路構成図、第2図は内部記憶部の主なメモ
リを示す図、第3図及び第4図は動作を示す流れ
図、第5図は炎電流を示す特性図である。 1……マイクロコンピユータ、3……トランジ
スタ、6……換気警告灯、8……サーミスタ、
9,10……半固定抵抗、12……電源回路、1
3……発振器、14……炎センサ回路、15……
バーナ、16……炎、DLS,DHS……設定周期、
DP……実周期、I……炎電流、IL,IH……下限
値。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力される駆動信号の周期変化に応動して出
    力流量が変化する燃料ポンプを介して供給された
    燃料をバーナにて燃焼させると共に、このバーナ
    における炎の燃焼度に応動する炎電流を検出する
    炎センサから出力される炎電流の値に基づいて部
    屋の換気を促す換気警告を出力する燃焼器におい
    て、前記炎電流が前記換気警告を出力すべき下限
    値以下に低下したとき、前記駆動信号の周期を予
    め定められた下限周期まで短縮することによつて
    前記燃料ポンプにおける燃料の供給量を増加する
    増加手段と、この増加手段にて前記燃料の供給量
    が増加された後の前記炎電流が前記下限値に達し
    なかつたとき、前記換気警告を出力する手段とを
    備えたことを特徴とする燃焼器の換気警告装置。
JP14499684A 1984-07-12 1984-07-12 燃焼器の換気警告装置 Granted JPS6124918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14499684A JPS6124918A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 燃焼器の換気警告装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14499684A JPS6124918A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 燃焼器の換気警告装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6124918A JPS6124918A (ja) 1986-02-03
JPH0379613B2 true JPH0379613B2 (ja) 1991-12-19

Family

ID=15375042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14499684A Granted JPS6124918A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 燃焼器の換気警告装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124918A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792229B2 (ja) * 1987-05-27 1995-10-09 株式会社ハーマン 燃焼装置
JPH0814874B2 (ja) * 1987-05-30 1996-02-14 株式会社テック 可搬型デ−タ入力装置
JP5442570B2 (ja) * 2010-09-27 2014-03-12 株式会社コロナ 燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6124918A (ja) 1986-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7082352B2 (en) Temperature control apparatus for a heater using an encoder switch and method thereof
US4581697A (en) Controller for combustible fuel burner
US4211526A (en) Control system for redundant valves
US4197082A (en) Fuel ignition control arrangement employing dual flame sensors
JPH0379613B2 (ja)
JPS6157971B2 (ja)
KR960016351B1 (ko) 보일러의 동작 제어회로 및 제어 방법
US4257759A (en) Fuel burner primary control means
US4168949A (en) Flame signal stabilization circuit
US4128387A (en) Ignition device
JP2542626B2 (ja) 燃焼装置
JPH0421093B2 (ja)
KR920007072B1 (ko) 전동기 제어장치
JP2708931B2 (ja) 点火タイマ回路
JPH0350931B2 (ja)
KR930007080B1 (ko) 수류검지식 시동장치
US4591332A (en) Control device of a combustion apparatus
JPH069325Y2 (ja) ガソリンタンクの残量警報装置
JPH064279Y2 (ja) ガソリンタンクの残量警報装置
JPS6367611B2 (ja)
KR0159984B1 (ko) 보일러의 운전 제어장치
JP2599016B2 (ja) 燃焼装置の制御装置
KR900002677Y1 (ko) 보일러의 자동점화 장치
KR900008720Y1 (ko) 마이크로컴퓨터의 오동작 검출회로
JPS6069424A (ja) 石油燃焼器