JPH0377518B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0377518B2
JPH0377518B2 JP57179529A JP17952982A JPH0377518B2 JP H0377518 B2 JPH0377518 B2 JP H0377518B2 JP 57179529 A JP57179529 A JP 57179529A JP 17952982 A JP17952982 A JP 17952982A JP H0377518 B2 JPH0377518 B2 JP H0377518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
magnetic
poles
permanent magnet
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57179529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5968777A (ja
Inventor
Harukata Wakatake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17952982A priority Critical patent/JPS5968777A/ja
Publication of JPS5968777A publication Critical patent/JPS5968777A/ja
Publication of JPH0377518B2 publication Critical patent/JPH0377518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の表示面を有する表示面体を有
し、それを回動させることにより、その複数の表
示面が選択される様に構成されている回動型表示
素子、及びこれを使用した表示装置に関する。
従来、種々の回動型表示素子が提案されている
が、表示面体を回動させるための回動機構を、回
動型表示素子とは別体に別途用意する必要があつ
たり、表示面体の選択された表示面に位置ずれが
生じたりする、等の欠点を有していた。
又、従来、種々の、回動型表示素子を使用した
表示装置が提案されているが、回動型表示素子が
上述した欠点を有していたと共に、回動型表示素
子の、表示面体の複数の表示面を選択する手段
が、複雑であつたりする等の欠点を有していた。
よつて、本発明は、上述した欠点のない、新規
な回動型表示素子、及びこれを使用した表示装置
を提案せんとするもので、以下詳述する所より明
らかとなるであろう。
第1図は、本発明による回動型表示素子を使用
した表示装置の一例を原理的に示し、回動型表示
素子(以下簡単のため、単に表示素子と称す)E
と、その表示素子Eを駆動する駆動装置Gとを有
する。
表示素子Eは、表示面体Dと、第2図〜第4図
に、符号Qで示している永久磁石型モータ機構
(以下簡単のため、単にモータ機構と称す)とを
有する。
表示面体Eの一例は、第2図〜第4図と共に参
照して明らかなように、筒状であり、その軸の周
りに4個の表示板H1,H2,H3及びH4が
90°の角間隔を保つて配されている構成を有する。
4個の表示板H1,H2,H3及びH4の外表面
には、それぞれ表示面F1,F2,F3及びF4
が形成されている。
モータ機構Qの一例は、回転軸11を有し、そ
の回転軸11には、N極及びS極を有する2極永
久磁石体M1と、第1及び第2のN極(それら
を、以下簡単のため、N1極及びN2極と称す)と
第1及び第2のS極(それらを、以下簡単のた
め、S1極及びS2極と称す)とを有する2極永久
磁石体M2とが、回転軸11の延長方向に沿つ
て、並置して取付けられている。
2極永久磁石体M1は、円板状であり、その外
周面上に、回転軸11の周りでみて、180°の角間
隔を保つてN極及びS極が配されている。
2極永久磁石体M2は、直交十字状であり、そ
の回転軸11の回りでみて、順次90°の角間隔を
保つている4つの遊端面上に、N1極、S1極、N2
極及びS2極が、それらの順に、順次反時計方向
に配されている。
2極永久磁石体M1のN極と、2極永久磁石体
M2のN1極とは、回転軸11の周りでみて、同
じ回転角位置に配され、従つて、2極永久磁石体
M1のS極と、2極永久磁石体M2のN2極とが、
回転軸11の周りでみて、同じ回転角位置に配さ
れ、また、2極永久磁石体M2のS1極及びS2極
が、それぞれ2極永久磁石体M1のN極及びS極
に対して、回転軸11の周りでみて、反時計方向
に90°の角間隔を保つている回転角位置に配され
ている。
上述した回転軸11、及び2極永久磁石体M1
及びM2は、モータ機構Qの回転子Rを構成して
いる。
モータ機構Qの回転子Rは、左側面板12と、
右側面板13と、背面板14とから構成されてい
る支持体15に、回転し得るように支持されてい
る。即ち、回転子Rを構成している回転軸11
が、支持体15の左側面板12及び右側面板13
間に、回転自在に軸支されている。
モータ機構Qの一例は、上述した2極永久磁石
体M1のN極及びS極に作用する磁極P1及びP
2を有する磁性体B1と、同様に、2極永久磁石
体M2のN1極及びN2極、及びS1極及びS2極に作
用する磁極P3及びP4を有する磁性体B2と、
磁性体B1に磁極P1及びP2を互に逆極性に励
磁するように巻装された励磁巻線L1と、磁性体
B2に磁極P3及びP4を互に逆極性に励磁する
ように巻装された励磁巻線L2とを有する。
磁性体B1の磁極P1及びP2は、上述した回
転子Rの軸、即ち回転軸11の周りに、180°の角
間隔を保つて配されている。
磁性体B2の磁極P3及びP4は、回転子Rの
回転軸11の周りに、90°の角間隔を保つて配さ
れている。
磁性体B1の磁極P1は、上述した回転子Rの
回転軸11の周りに、90°の角間隔を保つて配さ
れた磁極部P1a及びP1bを有する。磁性体B
1の磁極P2は、同様に、回転子Rの回転軸11
の周りに90°の角間隔を保つて配された磁極部P
2a及びP2bを有する。
上述した磁性体B1及びB2、及び励磁巻線L
1及びL2は、モータ機構Qの固定子Sを構成し
ている。
モータ機構Qの固定子Sは、上述した支持体1
5に固定して支持されている。即ち、磁性体B1
及びそれに巻装されている励磁巻線L1が、励磁
巻線L1の位置と、支持体15の右側面板13の
内面の位置との間に延長している支持杆16を介
して、支持体15に固定されている。また、磁性
体B2及びそれに巻装されている励磁巻線L2
が、励磁巻線L2の位置と、支持体15の左側面
板12の内面の位置との間に延長している支持杆
17を介して、支持体15に固定されている。
上述した表示面体Dは、上述したモータ機構Q
の回転子Rに、モータ機構Qの内装するように取
付けられている。即ち、モータ機構Qの回転子R
を構成している回転軸11に、それに取付けられ
た2極永久磁石体M1及びM2間の位置におい
て、回転軸11の周りに90°の角間隔を保つて輻
方向に外方に延長している、4本の支持杆K1,
K2,K3及びK4が固定して取付けられ、それ
ら支持杆K1,K2,K3及びK4の遊端が、そ
れぞれ表示面体Dの表示板H1,H2,H3及び
H4の内面に連結されている。
この場合、第5図、第9図、第12図及び第1
5図に示すように、回転子Rが、その回転子Rを
構成している2極永久磁石体M1のN極及びS極
が、磁性体B1の磁極部P1a及びP2bにそれ
ぞれ対向し、2極永久磁石体M2のN1極及びS1
極が、磁性体B2の磁極P3及びP4にそれぞれ
対向しているという回動位置(これを第1の回動
位置と称す)をとつているとき、表示面体Dの表
示面F1が前方に向いているように、また、第6
図、第13図及び第16図に示すように、回転子
Rが、その2極永久磁石体M1のN極及びS極
が、磁性体B1の磁石部P1b及びP2aにそれ
ぞれ対向し、2極永久磁石体部M2のS2極及び
N1極が、磁性体B2の磁極P3及びP4にそれ
ぞれ対向しているという回動位置(これを第4の
回動位置と称す)をとつているとき、表示面体D
の表示面F4が前方に向いているように、さら
に、第7図、第10図及び第17図に示すよう
に、回転子Rが、その2極永久磁石体M1のN極
及びS極が、磁性体B1の磁極部P2a及びP1
bにそれぞれ対向し、2極永久磁石体M2のS1
極及びN2極が、磁性体B2の磁極P3及びP4
にそれぞれ対向しているという回動位置(これを
第2の回動位置を称す)をとつているとき、表示
面体Dの表示面F2が前方に向いているように、
なおさらに、第8図、第11図及び第14図に示
すように、回転子Rが、その2極永久磁石体M1
のN極及びS極が、磁性体B1の磁極部P2b及
びP1aにそれぞれ対向し、2極永久磁石体M2
のN2極及びS2極が、磁性体B2の磁極P3及び
P4にそれぞれに対向しているという回動位置
(これを第3の回動位置と称す)をとつていると
き、表示面体Dの表示面F3が前方に向いている
ように、表示面体Dが、回転子Rに、取付られて
いる。
駆動装置Gは、第5図〜第17図に示すよう
に、上述したモータ機構Qの固定子Sを構成して
いる励磁巻線L1に、上述した磁性体B1の磁極
P1(P1a及びP1b)及びP2(P2a及び
P2b)がそれぞれN極及びS極となるように電
源を供給する電源供給手段J1と、上述した励磁
巻線L1に、上述した磁性体B1の磁極P1(P
1a及びP1b)及びP2(P2a及びP2b)
がそれぞれS極及びN極となるように電源を供給
する電源供給手段J2と、上述したモータ機構Q
の固定子Sを構成している励磁巻線L2に、上述
した磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれN
極及びS極となるように電源を供給する電源供給
手段J3と、上述した励磁巻線L2に、上述した
磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれS極及
びN極となるように電源を供給する電源供給手段
J4とを有する。
電源供給手段J1の一例は、直流電源20の正
極が、切換スイツチW1の可動接点c及び一方の
固定接点aを介して励磁巻線L1の一端に接続さ
れ、上述した直流電源20の負極が、直接励磁巻
線L1の中点に接続される構成を有する。
電源供給手段J2の一例は、上述した直流電源
20の正極が、上述した切換スイツチW1の可動
接点c及び他方の固定接点bを介して励磁巻線L
1の他端に接続され、上述した直流電源20の負
極が、励磁巻線L1の中点に接続される構成を有
する。
電源供給手段J3の一例は、上述した直流電源
20の正極が、上述した切換スイツチW2の可動
接点c及び一方の固定接点aを介して励磁巻線L
2の一端に接続され、上述した直流電源20の負
極が、直接励磁巻線L2の中点に接続される構成
を有する。
電源供給手段J4の一例は、上述した直流電源
20の正極が、上述した切換スイツチW2の可動
接点c及び他方の固定接点bを介して励磁巻線L
2の他端に接続され、上述した直流電源20の負
極が、励磁巻線L2の中点に接続される構成を有
する。
以上で、本発明による回動型表示素子を使用し
た表示装置の一例構成が略々明らかとなつたが、
次にその一例構成の詳細を、その動作と共に述べ
よう。
上述した本発明による回動型表示素子を使用し
た表示装置の一例構成によれば、モータ機構Qを
構成している回転子Rが、回転軸11に取付けら
れた2つの2極永久磁石体M1及びM2を有し、
そして2極永久磁石体M1のN極及びS極が、回
転軸11の周りでみて、互に180°の角間隔を保つ
て回転角位置にあり、また、2極永久磁石体M2
のN1極、S1極、N2極及びS2極が、回転軸11の
周りでみて、順次反時計方向に互に90°の角間隔
を保つ回転角位置にあり、さらに、2極永久磁石
体M1のN極と、2極永久磁石体M2のN1極と
が、回転軸11の周りでみて、同じ回転角位置に
あり、また、2極永久磁石体M1のS極と、2極
永久磁石体M2のN2極とが、同じ回転角位置に
ある。
一方、モータ機構Qを構成している固定子S
が、2極永久磁石体M1のN極及びS極に作用す
る、回転軸11の周りに互に180°の角間隔を保つ
て配された磁極P1及びP2を有する磁性体B1
と、2極永久磁石体M2のN1極及びN2極、及び
S1極及びS2極に作用する、回転軸11の周りに
互に90°の角間隔を保つて配された磁極P3及び
P4を有する磁性体B2とを有し、そして磁性体
B1の磁極P1が、回転軸11の周りに互に90°
の角間隔を保つて配された磁極部P1a及びP1
bを有し、磁極P2が、同様に回転軸11の周り
に互に90°の角間隔を保つて配された磁極部P2
a及びP2bを有する。
このため、モータ機構Qの回転子Rは、上述し
た切換スイツチW1及びW2の可動接点cが、上
述した固定接点a及びb以外の空き固定接点dの
位置にあり、従つて固定子Sの励磁巻線L1及び
L2の何れにも電源を供給していない状態で、第
5図、第9図、第12図及び第15図に示すよう
に、2極永久磁石体M1のN極及びS極が、磁性
体B1の磁極部P1a及びP2bにそれぞれ対向
し、2極永久磁石体M2のN1極及びS1極が磁性
体B2の磁極P3及びP4にそれぞれ対向してい
るという、上述した第1の回動位置をとつている
か、または、第6図、第13図及び第16図に示
すように、2極永久磁石体M1のN極及びS極
が、磁性体B1の磁極部P1b及びP2aにそれ
ぞれ対向し、2極永久磁石体M2のS2極及びN1
極が、磁性体B2の磁極P3及びP4にそれぞれ
対向しているという、上述した第4の回動位置を
とつているか、若しくは、第7図、第10図及び
第17図に示すように、2極永久磁石体M1のN
極及びS極が、磁性体B1の磁極部P2a及びP
1bにそれぞれ対向し、2極永久磁石体M2の
S1極及びN2極が、磁性体B2の磁極P3及びP
4にそれぞれ対向しているという、上述した第2
の回動位置をとつているか、または、第8図、第
11図及び第14図に示すように、2極永久磁石
体M1のN極及びS極が、磁性体B1の磁極部P
2b及びP1aにそれぞれ対向し、2極永久磁石
体M2のN2極及びS2極が、磁性体B2の磁極P
3及びP4にそれぞれ対向しているという、上述
した第3の回動位置をとつている。
その理由は次の通りである。
2極永久磁石体M1のN極及びS極がそれぞれ
磁性体B1の磁極部P1a及びP2bに対向し、
また2極永久磁石体M2のN1極及びS1極がそれ
ぞれ磁性体B2の磁極P3及びP4に対向してい
る、第5図、第9図、第12図及び第15図に示
す状態から、回転子Rが時計方向に回動せんとし
た場合、2極永久磁石体M1のN極及びS極がそ
れぞれ磁性体B1の磁極部P1a及びP2bに対
向しない関係になるので、2極永久磁石体M1
に、回動子Rが時計方向に回動せんとするのを阻
止する回転トルクが発生し、また、2極永久磁石
体M2のN1極及びS1極がそれぞれ磁性体B2の
磁極P3及びP4に対向しない関係になるので、
2極永久磁石体M2に、回転子Rが時計方向に回
動せんとするのを阻止する回転トルクが発生す
る。また、2極永久磁石体M1のN極及びS極が
それぞれ磁性体B1の磁極部P1a及びP2bに
対向し、また2極永久磁石体M2のN1極及びS1
極がそれぞれ磁性体B2の磁極P3及びP4に対
向している、第5図、第9図及び第16図に示す
状態から、回転子Rが反時計方向に回動せんとし
た場合、同様に、2極永久磁石体M1のN極及び
S極がそれぞれ磁性体B1の磁極部P1a及びP
2bに対向しない関係になるので、2極永久磁石
体M1に、回転子Rが反時計方向に回動せんとす
るのを阻止する回動トルクが発生し、また、2極
永久磁石体M2のN1極及びS1極がそれぞれ磁性
体B1の磁極P3及びP4に対向しない関係にな
るので、2極永久磁石体M2に、回転子Rが反時
計方向に回動せんとするのを阻止する回転トルク
が発生する。
また、2極永久磁石体M1のN極及びS極がそ
れぞれ磁性体B1の磁極部P1b及びP2aに対
向し、また2極永久磁石体M2のN1極及びS2極
がそれぞれ磁性体B2の磁極P4及びP3の対向
している、第6図、第13図及び第16図に示す
状態から、回転子Rが時計方向に回動せんとした
場合、2極永久磁石体M1のN極及びS極がそれ
ぞれ磁性体B1の磁極部P1b及びP2aに対向
しない関係になるので、2極永久磁石体M1に、
回転子Rが時計方向に回動せんとするのを阻止す
る回転トルクが発生し、また、2極永久磁石体M
2のN1極及びS2極がそれぞれ磁性体B2の磁極
P4及びP3に対向しない関係にあるので、2極
永久磁石体M2に、回転子Rが時計方向に回動せ
んとするのを阻止する回転トルクが発生する。ま
た、2極永久磁石体M1のN極及びS極がそれぞ
れ磁性体B1の磁極部P1b及びP2aに対向
し、また2極永久磁石体M2のN1極及びS2極が
それぞれ磁性体B2の磁極P4及びP3に対向し
ている、第6図、第13図及び第16図に示す状
態から、回転子Rが反時計方向に回動せんとした
場合、同様に、2極永久磁石体M1のN極及びS
極がそれぞれ磁性体B1の磁極部P1b及びP2
aに対向しない関係になるので、2極永久磁石体
M2に、回転子Rが反時計方向に回動せんとする
のを阻止する回転トルクが発生し、また、2極永
久磁石体M2のN1極及びS2極がそれぞれ磁性
体B1の磁極P4及びP3に対向しない関係にな
るので、2極永久磁石体M2に、回転子Rが反時
計方向に回動せんとするのを阻止する回転トルク
が発生する。
さらに、2極永久磁石体M1のN極及びS極が
それぞれ磁性体B1の磁極部P2a及びP1bに
対向し、また2極永久磁石体M2のS1極及びN2
極がそれぞれ磁性体B2の磁極P3及びP4に対
向している、第7図、第10図及び第17図に示
す状態から、回転子Rが時計方向に回動せんとし
た場合、2極永久磁石体M1のN極及びS極がそ
れぞれ磁性体B1の磁極部P2a及びP1bに対
向しない関係になるので、2極永久磁石体M1
に、回転子Rが時計方向に回動せんとするのを阻
止する回転トルクが発生し、また2極永久磁石体
M2のS1極及びN2極がそれぞれ磁性体B2の磁
極P3及びP4に対向しない関係になるので、2
極永久磁石体M2に、回転子Rが時計方向に回動
せんとするのを阻止する回転トルクが発生する。
また、2極永久磁石体M1のN極及びS極がそれ
ぞれ磁性体B1の磁極部P2a及びP1bに対向
し、また2極永久磁石体M2のS1極及びN2極が
それぞれ磁性体B2の磁極P3及びP4に対向し
ている、第7図、第10図及び第17図に示す状
態から、回転子Rが反時計方向に回動せんとした
場合、2極永久磁石体M1のN極及びS極がそれ
ぞれ磁性体B1の磁極部P2a及びP1bに対向
しない関係になるので、2極永久磁石体M2に、
回転子Rが反時計方向に回動せんとするのを阻止
する回転トルクが発生し、また、2極永久磁石体
M2のS1極及びN2極がそれぞれ磁性体B2の磁
極P3及びP4に対向しない関係になるので、2
極永久磁石体M2に、回転子Rが反時計方向に回
動せんとするのを阻止する回転トルクが発生す
る。
なおさらに、2極永久磁石体M1のN極及びS
極がそれぞれ磁性体B1の磁極部P2b及びP1
aに対向し、また2極永久磁石体M2のN2極及
びS2極がそれぞれ磁性体B2の磁極P3及びP
4に対向している、第8図、第11図及び第14
図に示す状態から、回転子Rが時計方向に回動せ
んとした場合、2極永久磁石体M1のN極及びS
極がそれぞれ磁性体B1の磁極部P2b及びP1
aに対向しない関係になるので、2極永久磁石体
M1に、回転子Rが時計方向に回動せんとするの
を阻止する回転トルクが発生し、また、2極永久
磁石体M2のN2極及びS2極がそれぞれ磁性体B
2の磁極P3及びP4に対向しない関係になるの
で、2極永久磁石体M2に、回転子Rが時計方向
に回動せんとするのを阻止する回転トルクが発生
する。また、2極永久磁石体M1のN極及びS極
がそれぞれ磁性体B1の磁極部P2b及びP1a
に対向し、また2極永久磁石体M2のN2極及び
S2極がそれぞれ磁性体B2の磁極P3及びP4
に対向している、第8図、第11図及び第14図
に示す状態から、回転子Rが反時計方向に回動せ
んとした場合、2極永久磁石体M1のN極及びS
極がそれぞれ磁性体B1の磁極部P2b及びP1
aに対向しない関係になるので、2極永久磁石体
M1に回転子Rが反時計方向に回動せんとするの
を阻止する回転トルクが発生し、また、2極永久
磁石体M2のN2極及びS2極がそれぞれ磁性体B
2の磁極P3及びP4に対向しない関係になるの
で、2極永久磁石体M2に、回転子Rが反時計方
向に回動せんとするのを阻止する回転トルクが発
生する。
以上の理由で、固定子Sの励磁巻線L1及びL
2の何れにも電源を供給しない状態で、回転子R
が上述した第1の回動位置、第2の回動位置、第
3の回動位置及び第4の回動位置の何れか1つの
回動位置をとつている。
また、表示面体Dが、上述したように、モータ
機構Qの回転子Rに、上述した第1、第2、第3
及び第4の回動位置をとつているとき、表示面F
1,F2,F3及びF4がそれぞれ前方に向いて
いるように取付けられている。
従つて、今、モータ機構Qの回転子Rが上述し
た第1の回動位置をとり、このため、表示面体D
の表示面F1が前方に向いているという、表示素
子Eの状態(これを第1の状態と称す)をとつて
いるものとして、その第1の状態から、第5図に
示すように、モータ機構Qの固定子Sを構成して
いる励磁巻線L1に、上述した電源供給手段J2
を介して、電源を僅かな時間供給し、また、その
電源の供給開始時点に対して僅かに遅れた時点か
ら、励磁巻線L2に、上述した電源供給手段J4
を介して、電源を僅かな時間供給すれば、上述し
た第1の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J2を介して電
源が供給されることにより、磁性体B1の磁極部
P1a及びP2bがそれぞれS極及びN極になる
と共に、磁極部P1b及びP2aもそれぞれS極
及びN極になるので、2極永久磁石体M1に反時
計方向の小さな回転トルクが発生し、回転子Rが
反時計方向に回転せんとする。然しながら励磁巻
線L2に、電源供給手段J4を介して、電源が供
給されることにより、磁性体BB2の磁極P3及
びP4がそれぞれS極及びN極になるので、2極
永久磁石体M2に、回転子Rが反時計方向に回動
せんととするのを阻止する大きな回転トルクが発
生する。
以上の理由で、上述した第1の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J2
及びJ4を介して、電源を供給すれば、上述した
第1の状態を保つ。
また、表示素子Eが、上述した第1の状態をと
つている状態から、第6図に示すように、励磁巻
線L1に、電源供給手段J2を介して、電源を僅
かな時間供給し、また、その電源の供給開始時点
に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、電源供給手段J3を介して、電源を僅かな時
間供給すれば、モータ機構Qの回転子Rが上述し
た第4の回動位置をとり、このため、表示面F4
が前方に向いているという、表示素子Eの状態
(これを第4の状態と称す)に転換し、その第4
の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に電源供給手段J2を介して、電
源が供給されることにより、磁性体B1の磁極部
P1a及びP2bがそれぞれS極及びN極になる
と共に、磁極部P1b及びP2aもそれぞれS極
及びN極になるので、2極永久磁石体M1に反時
計方向の小さな回転トルクが発生する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第1の状態から反
時計方向に45°を越えて回動せんとする。
また、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段
J3を介して電源を供給する時点を、回転子Rが
上述した第1の状態から反時計方向に45°を越え
て回動した時点とするとにより、その時点から、
磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれN極及
びS極になり、そしてこの場合、そのN極及びS
極になつている磁極P3及びP4に、それぞれ2
極永久磁石体M2のS2極及びN1極が近づいて
いるので、2極永久磁石体M2のN1極と磁極P
4のS極との間の吸引力と、2極永久磁石体M2
とS2極と磁極P3のN極との間の吸引力とによ
つて、2極永久磁石体M2に反時計方向の大きな
回動トルクが発生する。このため、回転子Rが反
時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回動子Rが上述した第1状態から反時
計方向に90°を越えて回動せんとする。
然しながら、2極永久磁石体M1のN極及びS
極が、それぞれ磁性体1のS極及びN極になつて
いる磁極部P1b及びP2aに対向しない関係に
なるので、2極永久磁石体M1に、回転子Rが第
1の状態から反時計方向に90°を越えて回動せん
とするのを阻止する回転トルクが発生する。ま
た、2極永久磁石体M2のN1極及びS2極が、そ
れぞれS極及びN極になつている磁極P4及びP
3と対向しない関係になるので、2極永久磁石体
M2に、回転子Rが第1の状態から反時計方向に
90°を越えて回動せんとするのを阻止する大きな
回転トルクが発生する。このため、回転子Rが第
1の状態から反時計方向に90°を越て回動しない。
以上の理由で、上述した第1の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J2
及びJ4を介して、電源を供給すれば、上述した
第4の状態に転換し、そしてその第4の状態を保
つ。
また、表示素子Eが、上述した第1の状態をと
つている状態から、第7図に示すように、励磁巻
線L1に、電源供給手段J1を介して、電源を僅
かな時間供給し、またその電源の供給開始時点に
対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2に、
上述した電源供給手段J3を介して、電源を僅か
な時間供給すれば、モータ機構Eの回転子Rが上
述した第2の回動位置をとり、このため、表示面
F2が前方に向いているという、表示素子Eの状
態(これを第2の状態と称す)に転換し、その第
2の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線I1に、電源供給手段J1を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1a及びP2bがそれぞれN極及びS極にな
ると共に、磁極部P1b及びP2aがそれぞれN
極及びS極になるので、2極永久磁石体M1のN
極と磁極部P1aのN極との間の反発力と、2極
永久磁石体M1のS極と磁極部P2bのS極との
間の反発力とによつて2極永久磁石体M1に、時
計方向の大きな回転トルクが発生する。
このため、回転子Rに時計方向の回転トルクが
発生し、回転子Rが時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回動子Rが上述した第1の状態から時
計方向に45°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M1のN極及びS極が、それぞれS極及びN極
になつている磁極部P2a及びP1bに近ずくの
で、2極永久磁石体M1のN極と磁極部P2aの
S極との間の吸引力と、2極永久磁石体M1のS
極と磁極部P1bのN極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M1に時計方向の大きな回転
トルクが発生する。このため、回転子Rに時計方
向の回転トルクが発生し、回転子Rが時計方向に
回動する。
このようにして、回動子Rが時計方向に回動
し、そして、回転子Rが上述した第1の状態から
時計方向に90°を越えて回動せんとする。然しな
がら、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段L
3を介して電源を供給する時点を、回転子Rが上
述した第1の状態から時計方向に90°を僅かに換
えて回動した時点とすることにより、その時点か
ら、磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれN
極及びS極になり、そしてこの場合、そのN極及
びS極になつている磁極P3及びP4に、2極永
久磁石体M2のS1極及びN2極がそれぞれ近接し
ているので、2極永久磁石体M2のN1極と磁極
P4のS極との間の吸引力と、2極永久磁石体M
1のS1極と磁極P3のN極との間の吸引力とに
よつて、2極永久磁石体M2に、回転子Rが第1
の状態から時計方向に90°を越えて回動せんとす
るのを阻止する大きな回転トルクが発生する。こ
のため、回転子Rが、第1の状態から時計方向に
90°を越えて回動しない。
以上の理由で、上述した第1の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J1
及びJ3を介して、電源を供給すれば、上述した
第2の状態に転換し、その第2の状態を保つ。
さらに、表示素子Eが、上述した第1の状態を
とつている状態から、第8図に示すように、励磁
巻線L1に電源供給手段J1を介して、電源を僅
かな時間供給し、また、その電源の供給開始時点
に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、上述した電源供給手段J4を介して、電源を
僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子R
が上述した第3の回動位置をとり、このため、表
示面F3が前方に向いているという、表示素子E
の状態(これを第3の状態と称す)に転換し、そ
の第3の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1a及びP2bがそれぞれN極及びS極にな
り、また磁極部P1b及びP2aがそれぞれN極
及びS極になるので、2極永久磁石体M1のN極
と磁極部P1aのN極との間の反発力と、2極永
久磁石体M1のS極と磁極部P2bのS極との間
の反発力とによつて、2極永久磁石体M1に、時
計方向の大きな回転トルクが発生する。このた
め、回転子Rに時計方向の回転トルクが発生し、
回転子Rが時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第1の状態から時
計方向に45°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M1のN極及びS極がそれぞれS極及びN極に
なつている磁極部P2a及びP1bに近づくの
で、2極永久磁石体M1のN極と磁極部P2aの
S極との間の吸引力と、2極永久磁石体M1のS
極と磁極部P1bのN極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M1に時計方向の大きな回転
トルクが発生する。このため、回転子Rが時計方
向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第1の状態から時
計方向に90°を越えて回動せんとする。
また、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段
J4を介して電源を供給する時点を、回転子Rが
上述した第1の状態から時計方向に90°を僅かに
越えて回動した時点とすることにより、その時点
から、磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれ
S極及びN極になり、そしてこの場合、磁極P3
及びP4に2極永久磁石体M2のS1極及びN2極
がそれぞれ近接対向しているので、2極永久磁石
体M2のS1極と磁極P3のS極との間の反発力
と、2極永久磁石体M2のN2極と磁極P4のN
極との間の反発力とによつて、2極永久磁石体M
2に時計方向の回転トルクが発生する。
このため、回転子Rが時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第1の状態から時
計方向に135°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M2とN2極及びS2極が、それぞれS極及びN
極になつている磁極P3及びP4に近づくので、
2極永久磁石体M2のN2極と磁極P3のS極と
の間の吸引力と、2極永久磁石体M2のS2極と
磁極P4のN極との間の吸引力とによつて、2極
永久磁石体M2に時計方向の大きな回転トルクが
発生する。このため、回転子Rが時計方向に回動
する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第1の状態から時
計方向に180°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M1のN極及びS極が、それぞれ磁性体B1の
S極及びN極になつている磁極部P2b及びP1
aに対向しない関係になるので、2極永久磁石体
M1に、回転子Rが第1の状態から180°を越えて
時計方向に回動せんとするのを阻止する回転トル
クが発生する。また、2極永久磁石体M2のN極
及びS2極が、それぞれS極及びN極になつてい
る磁極P3及びP4と対向しない関係になるの
で、2極永久磁石体M2に、回転子Rが第1の状
態から時計方向に180°を越えて回動せんとするの
を阻止する大きな回転トルクが発生する。このた
め、回転子Rが、第1の状態から時計方向に180°
を越えて回動しない。
以上の理由で、上述した第1の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J1
及びJ4を介して、電源を供給すれば、上述した
第3の状態に転換し、その第3の状態を保つ。
また、モータ機構Qの回転子Rが上述した第4
の回動位置をとり、このため、表示面体Dの表示
面F4が前方に向いているという、表示素子Eの
状態(これを第4の状態と称す)をとつているも
のとして、その第4の状態から、第6図に示すう
に、モータ機構Qの固定子Sを構成している励磁
巻線L1に、上述した電源供給手段J2を介し
て、電源を僅かな時間供給し、また、その電源の
供給開始時点に対して僅かに遅れた時点から、励
磁巻線L2に、上述した電源供給手段J3を介し
て、電源を僅かな時間供給すれば、上述した第4
の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1b及びP2aがそれぞれS極及びN極にな
ると共に、磁極部P1a及びP2bもそれぞれS
極及びN極になるので、2極永久磁石体M1に時
計方向の小さな回転トルクが発生し、回転子Rが
時計方向に回動せんとする。然しながら、励磁巻
線L2に、電源供給手段J3を介して、電源が供
給されることにより、磁性体B2の磁極P3及び
P4がそれぞれN極及びS極となるので、2極永
久磁石体M2に、回転子Rが時計方向に回動せん
とするのを阻止する大きな回転トルクが発生す
る。
以上の理由で、上述した第4の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J2
及びJ3を介して、電源を供給すれば、上述した
第4の状態を保つ。
また、表示素子Eが、上述した第4の状態をと
つている状態から、第9図に示すように、励磁巻
線L1に、電源供給手段J2を介して、電源を僅
かな時間供給し、また、その電源の供給開始時点
に体して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、上述した電源供給手段J4を介して、電源を
僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子R
が上述した第1の回転位置をとり、このため、表
示面F1が前方に向いているという、表示素子E
の第1の状態に転換し、その第1の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J2を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1b及びP2aもそれぞれS極及びN極にな
ると共に、磁極部P1b及びP2aもそれぞれS
極及びN極になるので、2極永久磁石体M1に時
計方向の小さな回転トルクが発生する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第4の状態から時
計方向に45°を越えて回動せんとする。
また、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段
J4を介して電源を供給する時点を、回転子Rが
上述した第1の状態から時計方向に45°を越えて
回動した時点とすることにより、その時点から磁
性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれS極及び
N極になり、そしてこの場合、そのS極及びN極
になつている磁極P3及びP4に、それぞれ2極
永久磁石体M2のN1極及びS1極が近づくので、
2極永久磁石体M2のN1極と磁極P3のS極と
の間の吸引力と、2極永久磁石体M2のS1極と
磁極P4のN極との間の吸引力とによつて、2極
永久磁石体M2に時計方向の大きな回転トルクが
発生する。このため、回転子Rが時計方向に回動
する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第4の状態から時
計方向に90°を越えて回動せんとする。
然しながら、2極永久磁石体M1のN極及びS
極が、それぞれ磁性体B1のS極及びN極になつ
ている磁極部P1a及びP2bに対向しない関係
になるので、2極永久磁石体M2に、回転子Rが
第4の状態から時計方向に90°を越えて回動せん
とするのを阻止する回転トルクが発生する。ま
た、2極永久磁石体M2のN1極及びS1極が、そ
れぞれS極及びN極になつている磁極P3及びP
4と対向しない関係になるので、2極永久磁石体
M2に、回転子Rが第4の状態から時計方向に
90°を越えて回動せんとするのを阻止する大きな
回転トルクが発生する。このため、回転子Rが、
第4の状態から時計方向に90°を越えて回動しな
い。
以上の理由で、上述した第4の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J2
及びJ4を介して、電源を供給すれば、上述した
第1の状態に転換し、その第1の状態を保つ。
さらに、表示素子Eが、上述した第4の状態を
とつている状態から、第10図に示すように、励
磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して、電源
を僅かな時間供給し、また、その電源の供給開始
時点に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L
2に、上述した電源供給手段J3を介して、電源
を僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子
Rが上述した第2の回動位置をとり、このため、
表示面F2が前方に向いているという、表示素子
Eの第2の状態に転換し、その第2の状態を保
つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1b及びP2aがそれぞれN極及びS極にな
ると共に、磁極部P1b及びP2aもそれぞれN
極及びS極になるので、2極永久磁石体M1のN
極と磁極部P1bのN極との間の反発力と、2極
永久磁石体M1のS極と磁極部P2aのS極との
間の反発力とによつて、2極永久磁石体M1に、
反時計方向の大きな回転トルクが発生する。この
ため、回転子Rに反時計方向の回転トルクが発生
し、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第4の状態から反
時計方向に45°を越えて回動すれば、2極永久磁
石体M1のN極及びS極が、それぞれS極及びN
極になつている磁極部P2b及びP1aに近づく
ので、2極永久磁石体M1のN極と磁極部P2b
のS極との間の吸引力と、2極永久磁石体M1の
S極と磁極部P1aのN極との間の吸引力とによ
つて、2極永久磁石体M1に反時計方向の大きな
回転トルクが発生する。このため、回転子Rが反
時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第4の状態から反
時計方向に90°を越えて回動せんとする。
また、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段
J3を介して電源を供給する時点を、回転子Rが
上述した第1の状態から反時計方向に90°を僅か
に越えて回動した時点とすることにより、その時
点から、磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞ
れN極及びS極になり、そしてこの場合、磁極P
3及びP4に2極永久磁石体M2のN2極及びS2
極がそれぞれ近接対向しているので、2極永久磁
石体M2のN2極と磁極P3のN極との間の反発
力と、2極永久磁石体M2のS2極と磁極P4の
S極との間の反発力とによつて、2極永久磁石体
M2に反時計方向の回転トルクが発生する。
このため、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第4の状態から反
時計方向に135°を越えて回動すれば、2極永久磁
石体M2のN2極及びS1極が、それぞれS極及び
N極になつている磁極P4及びP3に近づくの
で、2極永久磁石体M2のN2極と磁極P4のS
極との間の吸引力と、2極永久磁石体M2のS1
極と磁極P3のN極との間の吸引力とによつて、
2極永久磁石体M2に反時計方向の大きな回転ト
ルクが発生する。このため、回転子Rが反時計方
向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回転
し、そして回転子Rが上述した第4の状態から反
時計方向に180°を越えて回動すれば、2極永久磁
石体M1のN極及びS極が、それぞれ磁性体B1
のS極及びN極になつている磁極部P2a及びP
1bに対向しない関係になるので、2極永久磁石
体M1に回転子Rが第4の状態から反時計方向に
180°を越えて回動せんとするのを阻止する回転ト
ルクが発生する。また、2極永久磁石体M2の
N2極及びS1極が、それぞれS極及びN極になつ
ている磁極P4及びP3に対向しない関係になる
ので、2極永久磁石体M2に、回転子Rが第4の
状態から反時計方向に180°を越えて回動せんとす
るのを阻止する大きな回転トルクが発生する。こ
のため、回転子Rが、第4図の状態から反時計方
向に180°を越えて回動しない。
以上の理由で、上述した第4の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J1
及びJ3を介して、電源を供給すれば、上述した
第2の状態に転換し、その第2の状態を保つ。
また、表示素子Eが、上述した第4の状態をと
つている状態から、第11図に示すように、励磁
巻線L1に、電源供給手段J1を介して、電源を
僅かな時間供給し、また、その電源の供給開始時
点に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、上述した電源供給手段J4を介して、電源を
僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子R
が上述した第3の回動位置をとり、このため、表
示面F3が前方に向いているという、表示素子E
の第2の状態に転換し、その第3の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1a及びP2bがそれぞれN極及びS極にな
ると共に、磁極部P1a及びP2bがそれぞれN
極及びS極になるので、2極永久磁石体M1のN
極と磁極部P1bのN極との間の反発力と、2極
永久磁石体M1のS極と磁極部P2aのS極との
間の反発力とによつて、2極永久磁石体M1に、
反時計方向の大きな回転トルクが発生する。この
ため、回転子Rに反時計方向の回転トルクが発生
し、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第4の状態から時
計方向に45°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M1のN極及びS極がそれぞれS極及びN極に
なつている磁極部P2b及びP1aに近づくの
で、2極永久磁石体M1のN極と磁極部P2bの
S極との間の吸引力と、2極永久磁石体M1のS
極と磁極部P1aのN極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M1に反時計方向の大きな回
転トルクが発生する。このため、回転子Rが反時
計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第4の状態から反
時計方向に90°を越えて回動せんとする。
然しながら、上述した励磁巻線L2に電源供給
手段J4を介して電源を供給する時点を、回転子
Rが上述した第4の状態から反時計方向に90°を
僅かに越えた時点とすることにより、その時点か
ら磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれS極
及びN極になり、そしてこの場合、そのS極及び
N極になつている磁極P3及びP4に、2極永久
磁石体M2のN2極及びS2極が近接対向している
ので、2極永久磁石体M2のN2極と磁極P3の
S極との間の吸引力と、2極永久磁石体M2の
S2極と磁極P4のN極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M2に、回転子Rが第4の状
態から反時計方向に90°を越えて回動せんとする
のを阻止する大きな回転トルクが発生する。この
ため、回転子Rが、第4の状態から反時計方向に
90°を越えて回動しない。
以上の理由で、上述した第4の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J1
及びJ4を介して、電源を供給すれば、上述した
第3の状態に転換し、その第3の状態を保つ。
また、モータ機構Qの回転子Rが上述した第2
の回動位置をとり、このため、表示面体Dの表示
面F2が前方に向いているという、表示素子Eの
第2の状態をとつているものとして、その第2の
状態から、第7図に示すように、モータ機構Qの
固定子Sを構成している励磁巻線L1に上述した
電源供給手段J1を介して、電源を僅かな時間供
給し、また、その電源の供給開始時点に対して僅
かに遅れた時点から、励磁巻線L2に、上述した
電源供給手段J3を介して、電源を僅かな時間供
給すれば、上述した第2の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して電
源が供給されることにより、磁性体B1の磁極部
P1b及びP2aがそれぞれN極及びS極になる
と共に、磁極部P1a及びP2bがそれぞれN極
及びS極になるので、2極永久磁石体M1に時計
方向の小さな回転トルクが発生し、回転子Rが時
計方向に回動せんとする。然しながら、励磁巻線
L2に、電源供給手段J3を介して、電源が供給
されることにより、磁性体B2の磁極P3及びP
4がそれぞれN極及びS極になるのて、2極永久
磁石体M2に、回転子Rが時計方向に回動せんと
するのを阻止する回転トルクが発生する。
以上の理由で、上述した第2の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J1
及びJ3を介して、電源を供給すれば、上述した
第2の状態を保つ。
また、表示素子Eが、上述した第2の状態をと
つている状態から、第12図に示すように、励磁
巻線L1に、電源供給手段J2を介して、電源を
僅かな時間供給し、また、その電源の供給開始時
点に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、上述した電源供給手段J4を介して、電源を
僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子R
が上述した第1の回動位置をとり、このため、表
示面F1が前方に向いているという、表示素子E
の第1の状態に転換し、その第1の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J2を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P2a及びP1bがそれぞれN極及びS極にな
ると共に、磁極部P2b及びP1aがそれぞれN
極及びS極になるので、2極永久磁石体M1のN
極と磁極部P2aのN極との間の反発力と、2極
永久磁石体M1のS極と磁極部P1bのS極との
間の反発力とによつて、2極永久磁石体M1に、
反時計方向の大きな回転トルクが発生する。この
ため、回転子Rに反時計方向の回転トルクが発生
し、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第2の状態から反
時計方向に45°を越えて回動すれば、2極永久磁
石体M1のN極及びS極が、それぞれS極及びN
極になつている磁極部P1a及びP2bに近づく
ので、2極永久磁石体M1のN極と磁極部P1b
のS極との間の吸引力と、2極永久磁石体M1の
S極と磁極部P2bのN極との間の吸引力とによ
つて、2極永久磁石体M1に反時計方向の大きな
回転トルクが発生する。
このため、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第2の状態から時
計方向に90°を越えて回動せんとする。
然しながら、励磁巻線L2に電源供給手段J4
を介して電源を供給する時点を、回転子Rが上述
した第2の状態から、反時計方向に90°を僅かに
越えた時点とすることにより、その時点から磁性
体B2の磁極P3及びP4がそれぞれS極及びN
極になり、そしてこの場合、そのS極及びN極に
なつている磁極P3及びP4にそれぞれ2極永久
磁石体M2のN1極及びS1極が近接対向している
ので、2極永久磁石体M2のN1極と磁極P3の
S極との間の吸引力と、2極永久磁石体M2の
S1極と磁極P4のN極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M2に、回転子Rが第2の状
態から時計方向に90°を越えて回動せんとするの
を阻止する大きな回転トルクが発生する。このた
め、回転子Rが、第2の状態から反時計方向に
90°を越えて回動しない。
以上の理由で、上述した第2の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J2
及びJ4を介して、電源を供給すれば、上述した
第1の状態に転換し、その第1の状態を保つ。
さらに、表示素子Eが、上述した第2の状態を
とつてる状態から、第13図に示すように、励磁
巻線L1に、電源供給手段J2を介して、電源を
僅かな時間供給し、また、その電源の供給開始時
点に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に上述した電源供給手段J3を介して、電源を僅
かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子Rが
上述した第4の回転位置をとり、このため、表示
面F4が前方に向いているという、表示素子Eが
前方に向いているという、表示素子Eの第4の状
態に転換し、その第4の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に電源供給手段J2を介して、電
源が供給されることにより、磁性体B1の磁極部
P1b及びP2aがそれぞれS極及びN極になる
と共に、磁極部P1a及びP2bがそれぞれS極
及びN極になるので、2極永久磁石体M1のN極
と磁極部P2aのN極との間の反発力と、2極永
久磁石体M1のS極と磁極部P1bのS極との間
の反発力とによつて、2極永久磁石体M1に、反
時計方向の大きな回転トルクが発生する。このた
め、回転子Rに反時計方向の回転トルクが発生
し、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第2の状態から時
計方向に45°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M1のN極及びS極が、それぞれS極及びN極
になつている磁極部P1a及びP2bに近づくの
で、2極永久磁石体M1のN極と磁極部P1aと
S極との間の吸引力と、2極永久磁石体M1のS
極と磁極部P2bのN極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M1に反時計方向の大きな回
転トルクが発生する。このため、回転子Rが反時
計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回動子Rが上述した第2の状態から反
時計方向に90°を越えて回動せんとする。
また、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段
J3を介して電源を供給する時点を、回転子Rが
上述した第2の状態から時計方向に90°を僅かに
越えて回動した時点とすることにより、その時点
から、磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれ
N極及びS極になり、そしてこの場合、磁極P3
及びP4に2極永久磁石体M2のN1極及びS1極
がそれぞれ近接対向しているので、2極永久磁石
体M2のN1極と磁極P3のN極との間の反発力
と、2極永久磁石体M2のS1極と磁極P4のS
極との間の反発力とによつて2極永久磁石体M2
の反時計方向の回転トルクが発生する。
このため、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第2の状態から時
計方向に135°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M2のN1極及びS2極が、それぞれS極及びN
極になつている磁極P4及びP3に近づくので、
2極永久磁石体M2のN1極と磁極P4のS極と
の間の吸引力と、2極永久磁石体M2のS2極と
磁極P3のN極との間の吸引力とによつて、2極
永久磁石体M2に反時計方向の大きな回転トルク
が発生する。このため、回転子Rが反時計方向に
回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第2の状態から反
時計方向に180°を越えて回動すれば、2極永久磁
石体M1のN極及びS極が、それぞれ磁性体B1
のS極及びN極になつている磁極部P1b及びP
2aに対向しない関係になるので、2極永久磁石
体M1に、回転子Rが第2の状態から反時計方向
に180°を越えて回動せんとするのを阻止する回転
トルクが発生する。また、2極永久磁石体M2の
N1極及びS2極が、それぞれS極及びN極になつ
ている磁極P4及びP3に対向しない関係になる
ので、2極永久磁石体M2に、回転子Rが第2の
状態から反時計方向に180°を越えて回動せんとす
るとの阻止する大きな回転トルクが発生する。こ
のため、回転子Rが、第2の状態から時計方向に
180°を越えて回動しない。
以上の理由で、上述した第2の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J2
及びJ3を介して、電源を供給すれば、上述した
第2の状態を保つ。
また、表示素子Eが、上述した第2の状態をと
つている状態から、第14図に示すように、励磁
巻線L1に、電源供給手段J1を介して、電源を
僅かな時間供給し、また、その電源の供給開始時
点に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、上述した電源供給手段J4を介して、電源を
僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子R
が上述した第3の回動位置をとり、このため、表
示面F3が前方に向いているという、表示素子F
の第3の状態に転換し、その第1の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1b及びP2aがそれぞれN極及びS極にな
ると共に、磁極部P1a及びP2bがそれぞれN
極及びS極になるので、2極永久磁石体M1に時
計方向の小さな回転トルクが発生する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回動子Rが上述した第2の状態から時
計方向に45°を越えて回動せんとする。
また、上述した励磁巻線L2に電源供給手段J
4を介して電源を供給する時点を、回転子Rが上
述した第2の状態から時計方向に45°を僅かに越
えて回動した時点とすることにより、その時点か
ら、磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれS
極及びN極になり、そしてこの場合、そのS極及
びN極になつている磁極P3及びP4にそれぞれ
2極永久磁石体M2のN2極及びS2極が、近づい
ているので、2極永久磁石体M2のN2極と磁極
P3のS極との間の吸引力と、2極永久磁石体M
2のS2極と磁極P4のN極との間の吸引力とに
よつて、2極永久磁石体M2に時計方向の大きな
回転トルクが発生する。
このため、回転子Rが時計方向に回動する。
このようにして、回動子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第2の状態から時
計方向に90°を越えて回動せんとする。
然しながら、2極永久磁石体M1のN極及びS
極が、それぞれ磁性体B1のS極及びN極になつ
ている磁極部P2b及びP1aに対向しない関係
になるので、2極永久磁石体M2に、回転子Rが
第2の状態から時計方向に90°を越えて回動せん
とするのを阻止する回転トルクが発生する。ま
た、2極永久磁石体M2のN2極及びS2極が、
それぞれS極及びN極になつている磁極P3及び
P4と対向しない関係になるので、2極永久磁石
体M2に、回転子Rが第2の状態から時計方向に
90°を越えて回動せんとするのを阻止する大きな
回転トルクが発生する。このため、回転子Rが、
第2の状態から時計方向に90°を越えて回動しな
い。
以上の理由で、上述した第2の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J1
及びJ4を介して、電源を供給すれば、上述した
第3の状態に転換し、その第3の状態を保つ。
また、モータ機構Qの回転子Rが上述した第3
を回動位置をとり、このため表示面体Dの表示面
F3が前方に向いているという、表示素子Eの第
3の状態をとつているものとして、その第3の状
態から、第8図に示すように、モータ機構Qの固
定子Sを構成している励磁巻線L1に、上述した
電源供給手段J1を介して、電源を僅かな時間供
給し、また、その電源の供給開始時点に対して僅
かに前後した時点から、励磁巻線L2に、上述し
た電源供給手段J4を介して、電源を僅かな時間
供給すれば、上述した第3の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して電
源が供給されることにより、磁性体B1の磁極部
P1a及びP2bがそれぞれN極及びS極になる
と共に、磁極部P1b及びP2aがそれぞれN極
及びS極になるので2極永久磁石体M1に反時計
方向の小さな回転トルクが発生し、回転子Rが反
時計方向に回動せんとする。
然しながら、励磁巻線L2に、電源供給手段J
4を介して、電源が供給されることにより、磁性
体B2の磁極P3及びP4がそれぞれS極及びN
極となるので、2極永久磁石体M2に、回転子R
が反時計方向に回動せんとするのを阻止する回転
トルクが発生する。
以上の理由で、上述した第3の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J1
及びJ4を介して、電源を供給すれば、第3の状
態を保つ。
さらに、表示素子Eが、上述した第3の状態を
とつている状態から、第15図示すように、励磁
巻線L1に、電源供給手段J2を介して、電源を
僅かな時間供給し、また、その電源の供給開始時
点に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、上述した電源供給手段J4を介して、電源を
僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子R
が上述した第1の回転位置をとり、このため、表
示面F1が前方に向いているという、表示素子E
の第1の状態に転換し、その第1の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J2を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1a及びP2bがそれぞれS極及びN極にな
ると共に、磁極部P1b及びP2aもそれぞれS
極及びN極になるので、2極永久磁石体M1のN
極と磁極部P2bのN極との間の反発力と、2極
永久磁石体M1のS極と磁極部P1aのS極との
間の反発力とによつて、2極永久磁石体M1に、
時計方向の大きな回転トルクが発生する。このた
め、回転子Rに時計方向の回転トルクが発生し、
回転子Rが、時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回動子Rが上述した第3の状態から時
計方向に45°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M1のN極及びS極が、それぞれS極及びN極
になつている磁極部P1b及びP2aに近づくの
で、2極永久磁石体M1のN極と磁極部P1bの
S極との間の吸引力と、2極永久磁石体M1のS
極と磁極部P2aのN極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M1に時計方向の大きな回転
トルクが発生する。このため、回転子Rが時計方
向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第3の状態から時
計方向に90°を越えて回動せんとする。
また、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段
J4を介して電源を供給する時点を、回転子Rが
上述した第3の状態から時計方向に90°を僅かに
越えて回動した時点とすることにより、その時点
から、磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれ
S極及びN極になり、そしてこの場合、磁極P3
及びP4に2極永久磁石体M2のS2極及びN1極
がそれぞれ近接抵抗しているので、2極永久磁石
体M2のN1極と磁極P4のN極との間の反発力
と、2極永久磁石体M2のS2極と磁極P3のS
極との間の反発力とによつて、2極永久磁石体M
2に時計方向の回転トルクが発生する。
このため、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第3の状態から反
時計方向に135°を越えて回動すれば、2極永久磁
石体M2のN1極と磁極P3のS極との間の吸引
力と、2極永久磁石体M2のS1極と磁極P4の
N極との間の吸引力とによつて2極永久磁石体M
2に時計方向の大きな回転トルクが発生する。こ
のため、回転子Rが時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第3の状態から時
計方向に180°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M1のN極及びS極が、それぞれ磁性体B1の
S極及びN極になつている磁極部P1a及びP2
bに対向しない関係になるので、2極永久磁石体
M2に、回転子Rが第3の状態から時計方向に
180°を越えて回動せんといるのを阻止する回転ト
ルクが発生する。また、2極永久磁石体M2の
N1極及びS1極が、それぞれS極及びN極になつ
ている磁極P3及びP4と対向しない関係になる
ので、2極永久磁石体M1に、回転子Rが第3の
状態から時計方向に180°を越えて回動せんとする
のを阻止する大きな回転トルクが発生する。この
ため、回転子Rが、第3の状態から時計方向に
180°を越えて回動しない。
以上の理由で、上述した第3の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J2
及びJ4を介して、電源を供給すれば、上述した
第3の状態を保つ。
また、表示素子Eが、上述した第3の状態をと
つている状態から、第16図に示すように、励磁
巻線L1に、電源供給手段J2を介して、電源を
僅かな時間供給し、また、その電源の供給開始時
点に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、上述した電源供給手段J3を介して、電源を
僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子R
が上述した第4の回動位置をとり、このため、表
示面F4が前方に向いているという、表示素子E
の第4の状態に転換し、その第4の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J2を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1a及びP2bがそれぞれS極及びN極にな
ると共に、磁極部P1b及びP2aもそれぞれS
極及びN極になるので、2極永久磁石体M1のN
極と磁極部P2bのN極との間の反発力と、2極
永久磁石体M1のS極と磁極部P1aのS極との
間の反発力とによつて、2極永久磁石体M1に、
時計方向の大きな回転トルクが発生する。
このため、回転子Rに時計方向の回転トルクが
発生し、回転子Rが時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回動子Rが上述した第3の状態から時
計方向に45°を越えて回動すれば、2極永久磁石
体M1のN極及びS極がそれぞれS極及びN極に
なつている磁極部P1b及びP2aに近づくの
で、2極永久磁石体M1のN極と磁極部P1bの
S極との間の吸引力と、2極永久磁石体M1のS
極と磁極部P2aのN極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M1に時計方向の大きな回転
トルクが発生する。このため、回転子Rが時計方
向に回動する。
このようにして、回転子Rが時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第3の状態から時
計方向に90°を越えて回動せんとする。然しなが
ら、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段J3
を介して電源を供給する時点を、回転子Rが上述
した第3の状態から時計方向に90°を僅かに越え
て回動した時点とすることにより、その時点か
ら、磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれN
極及びS極になり、そして、この場合、そのN極
及びS極になつている磁極P3及びP4に、2極
永久磁石体M2のS2極及びN1極がそれぞれ近接
対向しているので、2極永久磁石体M2のS2極
と磁極P3のN極との間の吸引力と、2極永久磁
石体M2のN1極と磁極P4のS極との間の吸引
力とによつて、2極永久磁石体M2に、回転子R
が第3の状態から時計方向に90°を越えて回動せ
んとするのを阻止する大きな回転トルクが発生す
る。このため、回転子Rが、第3の状態から時計
方向に90°を越えて回動しない。
以上の理由で、上述した第3の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J2
及びJ3を介して、電源を供給すれば、上述した
第4の状態を保つ。
また、表示素子Eが、上述した第3の状態をと
つている状態から、第17図に示すように、励磁
巻線L1に、電源供給手段J1を介して、電源を
僅かな時間供給し、また、その電源の供給開始時
点に対して僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2
に、上述した電源供給手段J3を介して、電源を
僅かな時間供給すれば、モータ機構Qの回転子R
が上述した第2の回動位置をとり、このため、表
示面F2が前方に向いているという、表示素子E
の第2の状態に転換し、その第2の状態を保つ。
その理由は次の通りである。
励磁巻線L1に、電源供給手段J1を介して、
電源が供給されることにより、磁性体B1の磁極
部P1a及びP2bがそれぞれN極及びS極にな
ると共に、磁極部P1b及びP2aがそれぞれN
極及びS極になるので、2極永久磁石体M1に、
反時計方向の小さな回転トルクが発生する。
このため、回転子Rが反時計方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回動
し、そして回転子Rが上述した第3の状態から時
計方向に45°を越えて回動せんとする。
また、上述した、励磁巻線L2に電源供給手段
J4を介して電源を供給する時点を、回転子Rが
上述した第3の状態から反時計方向に45°を越え
て回動した時点とすることにより、その時点から
磁性体B2の磁極P3及びP4がそれぞれN極及
びS極になり、そしてこの場合、そのN極及びS
極になつている磁極P3及びP4にそれぞれ2極
永久磁石体M2のS1極及びN2極が近づいている
ので、2極永久磁石体M2のS1極と磁極P3の
N極との間の吸引力と、2極永久磁石体M2の
N2極と磁極P4のS極との間の吸引力とによつ
て、2極永久磁石体M2に反時計方向の大きな回
転トルクが発生する。このため、回転子Rが時計
方向に回動する。
このようにして、回転子Rが反時計方向に回転
し、そして回転子Rが上述した第3の状態から反
時計方向に90°を越えて回動せんとする。
然しながら、2極永久磁石体M1のN極及びS
極が、それぞれ磁性体B1のS極及びN極になつ
ている磁極部P2a及びP1bに対向しない関係
になるので、2極永久磁石体M1に、回転子Rが
第3の状態から反時計方向に90°を越えて回動せ
んとするのを阻止する回転トルクが発生する。ま
た、2極永久磁石体M2のN2極及びS1極が、そ
れぞれS極及びN極になつている磁極P4及びP
3と対向しない関係になるのて、2極永久磁石体
M2に、回転子Rが第3の状態から反時計方向に
90°を越えて回動せんとするのを阻止する大きな
回転トルクが発生する。このため、回転子Rが、
第3の状態から反時計方向に90°を越えて回動し
ない。
以上の理由で、上述した第3の状態から、励磁
巻線L1及びL2に、それぞれ電源供給手段J1
及びJ3を介して、電源を供給すれば、上述した
第2の状態に転換し、その第2の状態を保つ。
以上よりして本発明による回動型表示素子を使
用した表示装置の一例構成が明らかとなつたが、
このような構成によれば、上述した所より明らか
なように、表示素子Eを構成しているモータ機構
Qの固定子Sの励磁巻線L1に、駆動装置Gを構
成している電源供給手段J2を介して、電源を供
給し、また、その電源の供給開始時点に対して僅
かに遅れた時点から、モータ機構Qの固定子Sの
励磁巻線L2に、駆動装置Gを構成している電源
供給手段J4を介して、電源を供給することと、
励磁巻線L1に、電源供給手段J2を介して、電
源を供給し、また、その電源の供給時点に対して
僅かに遅れた時点から、励磁巻線L2に、駆動装
置Gを構成している電源供給手段J3を介して、
電源を供給することと、励磁巻線L1に、電源供
給手段J1を介して、電源を供給し、また、その
電源の供給時点に対して僅かに遅れた時点から、
励磁巻線L2に、電源供給手段J3を介して、電
源を供給することと、励磁巻線L1に、電源供給
手段J1を介して、電源を供給し、また、その電
源の供給時点に対して僅かに遅れた時点から、励
磁巻線L2に、電源供給手段J4を介して、電源
を供給することとを、選択するという簡単な操作
で、表示素子Eを構成している表示面体Dの表示
面F1,F4,F2及びF3を、選択して前方に
向かわせた状態にすることができるものである。
また、このように表示面体Dの表示面F1,F
2,F3及びF4が選択されて、前方に向かわさ
れている状態において、モータ機構Qの固定子S
の励磁巻線L1及びL2への電源の供給が断であ
つても、モータ機構Qを構成している回転子Rの
2極永久磁石体M1のN極及びS極が、モータ機
構Qを構成している固定子Sの磁性体B1の磁極
P1及びP2とに作用し、また2極永久磁石体M
2のN1、S1、N2及びS2極中の2つが、固定子S
の磁性体B2の磁極P3及びP4とに作用してい
るので、別途の手段を特設する必要なしに、表示
面体Dの表示面F1,F2,F3及びF4が選択
されて、前方に向かわされている状態に、位置ず
れを生ぜしめることが実質的にないと共に、その
ために電力消費を伴なうこともないという特徴を
有するものである。
さらに、表示素子Eが、その表示面体Dを回動
させるためのモータ機構Qを、表示面体Dに内装
された状態で有するので、表示面体Dを回動させ
るための回動機構を、表示素子Eとは別体に別途
用意する必要がないという特徴を有するものであ
る。
なお、さらに表示素子Eの表示面体Dの表示面
F1,F2,F3及びF4を選択させるための手
段が、モータ機構Qを構成している固定子Sの励
磁巻線L1に対する電源供給手段J1及びJ2
と、固定子Sの励磁巻線L2に対する電源供給手
段J3及びJ4とで構成されているので、その手
段が極めて簡易である等の大なる特徴を有するも
のである。また、表示素子Eの表示面体Dの表示
面F1,F2,F3及びF4の上述した選択が、
モータ機構Qの固定子Sの磁性体B1の磁極P1
の磁極部P1a及びP1bと、磁性体B1の磁極
P2の磁極部P2a及びP2bと、磁性体B2の
磁極P3及びP4との全ての磁極部及び磁極と
が、モータ機構Qの回転子Rの2極永久磁石体M
1の1つのS極及び1つのN極と、他の2極永久
磁石体M2の2つのS極及び2つのN極との全て
のS極及びN極に作用することによつて行われる
ので、上述した表示面F1〜F4の選択を、励磁
巻線L1及びL2に供給する電流を大にする必要
なしに、効率よく、しかも、高速で行うことがで
きる。なお、このような作用効果は、2極永久磁
石体M2が2極永久磁石体M1と同様に1つのS
極と1つのN極とを有しているとした場合に比
し、顕著である。
なお、上述においては、本発明による回動型表
示素子を使用した表示装置の一例を示したに留ま
り、上述した固定子及び回転子をそれぞれ回転子
及び固定子に読み代えた構成とすることもでき、
その他本発明の精神を脱することなしに、種々の
変型変更をなし得るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に依る回動型表示素子を使用
した表示装置の一例を原理的に示す略線図であ
る。第2図は、第1図に示されている表示装置に
使用されている回動型表示素子の一例を示す、一
部を断面とした平面図、第3図は、同様の、一部
を断面とした正面図、第4図は、第2図の−
線上からみた、一部を断面とした側面図である。
第5図〜第17図は、第1図に示す本発明による
表示装置の動作の説明に供する略線図であ E……回動型表示素子、G……駆動装置、D…
…表示面体、H1〜H4……表示面体Dの表示
板、F1〜F4……表示面体Dの表示面、Q……
永久磁石型ステツピングモータ機構、R……永久
磁石型ステツピングモータ機構Qの回転子、11
……回転軸、M1,M2……2極永久磁石体、1
5……支持体、S……永久字磁石型ステツピング
モータ機構Qの固定子、B1,B2……磁性体、
P1,P2…磁性体B1の磁極、P3,P4……
磁性体B2の磁極、P1a,P2b……磁極P1
の磁極部、P2a,P2b……磁極P2の磁極
部、16,17……支持杆、K1〜K4……支持
杆、J1〜J4……電源供給手段、20……直流
電源、W1,W2……切換スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 4個の表示面を有する表示面体と、永久磁石
    型ステツピングモータ機構とを有し、 上記表示面体は、上記永久磁石型ステツピング
    モータ機構の回転子に、上記永久磁石型ステツピ
    ングモータ機構を内装するように取付けられ、 上記表示面体の4個の表示面は、上記回転子の
    軸の周りに順次90°の角間隔を保つて並置して配
    列され、 上記永久磁石型ステツピングモータ機構の回転
    子は、1つのN極と1つのS極を有する第1の2
    極永久磁石体と、2つの第1及び第2のN極と2
    つの第1及び第2のS極とを有する第2の2極永
    久磁石体とを有し、 上記2極永久磁石体のN極及びS極は、上記回
    転子の軸の周りに180°の角間隔を保つて配され、 上記第2の2極永久磁石体の第1及び第2のN
    極と第1及び第2のS極とは、上記回転子の周り
    に、第1のN極、第1のS極、第2のN極及び第
    2のS極の順に、順次、90°の角間隔を保つて配
    され、 上記永久磁石型ステツピングモータ機構の固定
    子は、上記第1の2極永久磁石体のN極及びS極
    に作用する第1及び第2の磁極を有する第1の磁
    性体と、上記第2の2極永久磁石体の第1及び第
    2のN極及び第1及び第2のS極に作用する第3
    及び第4の磁極を有する第2の磁性体と、上記第
    1磁性体上に上記第1及び第2の磁極を互に逆極
    性に励磁するように巻装された第1の励磁巻線
    と、上記第2の磁性体上に上記第3及び第4の磁
    極を互に逆極性に励磁するように巻装された第2
    の励磁巻線とを有し、 上記第1の磁性体の第1及び第2の磁極は、上
    記回転子の軸周りに180°の角間隔を保つて配さ
    れ、 上記第2の磁性体の第3及び第4の磁極は、上
    記回転軸の軸の周りに90°の角間隔を保つて配さ
    れ、 上記第1の極性体の第1の磁極は、上記回転子
    の軸の周りに90°の角間隔を保つて配された第1
    及び第2の磁極部を有し、 上記第1の磁性体の第2の磁極は、上記回転子
    の軸の周りに90°の角間隔を保つて配された第3
    及び第4の磁極部を有することを特徴とする回動
    型表示素子。 2 回動型表示素子と、該回動型表示素子を駆動
    する駆動装置とを具備し、 上記回動型表示素子は、4個の表示面を有する
    表示面体と、永久磁石型ステツピングモータ機構
    とを有し、 上記表示面体は、上記永久磁石型ステツピング
    モータ機構の回転子に、上記永久磁石型ステツピ
    ングモータ機構を内装するように取付けられ、 上記表示面体の4個の表示面は、上記回転子の
    軸の周りに順次90°の角間隔を保つて並置して配
    列され、 上記永久磁石型ステツピングモータ機構の回転
    子は、1つのN極と1つのS極を有する第1の2
    極永久磁石体と、2つの第1及び第2のN極と2
    つの第1及び第2のS極とを有する第2の2極永
    久磁石体とを有し、 上記2極永久磁石体のN極及びS極は、上記回
    転子の軸の周りに180°の角間隔を保つて配され、 上記第2の2極永久磁石体の第1及び第2のN
    極と第1及び第2のS極とは、上記回転子の周り
    に、第1のN極、第1のS極、第2のN極及び第
    2のS極の順に、順次、90°の角間隔を保つて配
    され、 上記永久磁石型ステツピングモータ機構の固定
    子は、上記第1の2極永久磁石体のN極及びS極
    に作用する第1及び第2の磁極を有する第1の磁
    性体と、上記第2の2極永久磁石体の第1及び第
    2のN極及び第1及び第2のS極に作用する第3
    及び第4の磁極を有する第2の磁性体と、上記第
    1磁性体上に上記第1及び第2の磁極を互に逆極
    性に励磁するように巻装された第1の励磁巻線
    と、上記第2の磁性体上に上記第3及び第4の磁
    極を互に逆極性に励磁するように巻装された第2
    の励磁巻線とを有し、 上記第1の磁性体の第1及び第2の磁極は、上
    記回転子の軸の周りに180°の角間隔を保つて配さ
    れ、 上記第2の磁性体の第3及び第4の磁極は、上
    記回転軸の軸の周りに90°の角間隔を保つて配さ
    れ、 上記第1の磁性体の第1の磁極は、上記回転子
    の軸の周りに90°の角間隔を保つて配された第1
    及び第2の磁極部を有し、 上記第1の磁性体の第2の磁極は、上記回転子
    の軸の周りに90°の角間隔を保つて配された第3
    及び第4の磁極部を有、 上記駆動装置は、上記第1の励磁巻線に上記第
    1の磁性体の第1及び第2の磁極が夫々N極及び
    S極となるように電源を供給する第1の電源供給
    手段と、上記第1の励磁巻線に上記第1の磁性体
    の上記第1及び第2の磁極が夫々S極及びN極と
    なるように電源を供給する第2の電源供給手段
    と、上記第2の励磁巻線に上記第2の磁性体の第
    3及び第4の磁極が夫々N極及びS極となるよう
    に電源を供給する第3の電源供給手段と、上記第
    2の励磁巻線に上記第2の磁性体の第3及び第4
    の磁極が夫々S極及びN極となるように電源を供
    給する第4の電源供給手段とを有することを特徴
    とする表示装置。
JP17952982A 1982-10-13 1982-10-13 回動型表示素子及びこれを使用した表示装置 Granted JPS5968777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17952982A JPS5968777A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 回動型表示素子及びこれを使用した表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17952982A JPS5968777A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 回動型表示素子及びこれを使用した表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968777A JPS5968777A (ja) 1984-04-18
JPH0377518B2 true JPH0377518B2 (ja) 1991-12-10

Family

ID=16067347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17952982A Granted JPS5968777A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 回動型表示素子及びこれを使用した表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968777A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557977U (ja) * 1978-07-01 1980-01-19
JPS5774009A (en) * 1980-10-24 1982-05-10 Iseki Agricult Mach Up and down motion controller of planting part in rice transplanter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557977U (ja) * 1978-07-01 1980-01-19
JPS5774009A (en) * 1980-10-24 1982-05-10 Iseki Agricult Mach Up and down motion controller of planting part in rice transplanter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5968777A (ja) 1984-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6363911B2 (ja)
EP0364258B1 (en) Rotating display element and display unit using the same
JP2652080B2 (ja) ハイブリッド形ステッピングモータ
JPH099602A (ja) ステッピングモータ
US3863084A (en) Synchronous motor
KR880701037A (ko) 자력 회전 장치
KR920020809A (ko) 2개의 영구자석로터를 갖는 동기전동기(同期電動機)
JPH1032967A (ja) トルク発生装置
JPS6363910B2 (ja)
JPH0136948B2 (ja)
JP3302283B2 (ja) 回転電機およびその回転電機を用いた発電機並びに電動機
JPS5822938B2 (ja) 可逆回転モ−タ
JP2717601B2 (ja) 吸引・反発型電動機
JPH0377518B2 (ja)
JP3439715B2 (ja) モータ
JPH0736099B2 (ja) 回動型表示素子及びこれを使用した表示装置
JPS61167360A (ja) 小型同期電動機
JPH0649104Y2 (ja) キヤリツジ駆動用ステツプモ−タ
JP3045935B2 (ja) 永久磁石型ステッピングモータ
JPH03235654A (ja) 単相同期モータ
JPH10174414A (ja) パルス駆動式ブラシレスモータ
JPH04222444A (ja) 円筒体の回転駆動装置
JPH10243625A (ja) 永久磁石を利用した回転体
JP3456760B2 (ja) ブラシレスdcモータ
JPS6318976A (ja) モ−タ−