JPH0373519B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0373519B2
JPH0373519B2 JP59226853A JP22685384A JPH0373519B2 JP H0373519 B2 JPH0373519 B2 JP H0373519B2 JP 59226853 A JP59226853 A JP 59226853A JP 22685384 A JP22685384 A JP 22685384A JP H0373519 B2 JPH0373519 B2 JP H0373519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
mooring
mooring line
winch
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59226853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61108085A (ja
Inventor
Tomoyuki Nakajima
Yasushi Miura
Masatoshi Mizobuchi
Shigeaki Iwasa
Akio Shimizu
Shigeo Haishi
Shunei Tsukahara
Yoichi Azeyanagi
Shigeru Chuma
Ryuji Chiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Hitachi Zosen Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
JFE Engineering Corp
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Mitsui Zosen KK
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
IHI Corp
Hitachi Zosen Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Mitsui Zosen KK
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Hitachi Zosen Corp, Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Sumitomo Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK, Mitsui Zosen KK, Nippon Kokan Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP22685384A priority Critical patent/JPS61108085A/ja
Publication of JPS61108085A publication Critical patent/JPS61108085A/ja
Publication of JPH0373519B2 publication Critical patent/JPH0373519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、船舶の甲板上より陸岸へ係船索を送
り出す索のハンドリング装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来は、係船索を陸岸に送り出す場合、先づ係
船ウインチのドラムに巻かれている係船索を一巻
きずつほどく作業を行うと共に、別の要員の手で
係船索の先端を船側まで引き出さなければならな
かつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のように甲板要員の人力によつて係船索を
取扱うことは、多数の人力を心要とするばかりで
なく、大型船舶になると係船索の径が増大し、重
量も増す上に取扱いが困難となり、作業の安全上
にも問題が多かつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の問題を解決するために、ウイン
チ上方から舷側の係留金物の上方へ達する搬送ケ
ーブルを、ウインチの回転と連動して往復動自在
に架設するとともに、該ケーブルに吊下固着した
弾性部材にリングを取付け、該リングに索の先端
を嵌合させるように構成した。
〔作 用〕
本発明による索ハンドリング装置の作用は次の
通りである。
本船が岸壁に接近して、係船索を本船より岸壁
へ送り出す時になるとウインチを駆動してウイン
チのドラムを係船索の送り出し方向に回転させ
る。これと同時に補助ホイールを介して連動する
ケーブルドライブホイールが回転して搬送ケーブ
ルは本船の舷側に向つて動き、これによつて搬送
ケーブルに吊られたリングに嵌合されている係船
索の先端部が本船の舷側へ引き出される。
係船索を引込む場合は、ウインチを捲き込むこ
とで前記と逆の動きを生じて係船索を格納するこ
とが出来る。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例の模式図である。1
はウインチで、そのドラム2には係船索33が捲
き込まれている。ドラム2を回転させるウインチ
1の駆動軸に、回転速度を調整する接続機を介し
て補助ホイール4が設けられており、更に該補助
ホイール4と伝動索4aによつて連結されたケー
ブルドライブホイール5がポスト6に支持されて
ウインチ1の上辺に設けられている。又、本船の
舷側には係留金物7が設けられ、該係留金物7に
近接して滑車9を備えたダビツト8が取りつけら
れ、該滑車9と前記ケーブルドライブホイール5
との間には搬送ケーブル10が回動自在に取りつ
けられている。更に該搬送ケーブル10の下側ラ
イン上には、第2図に示す如く、バネ11を介し
て索つかみリング12が取りつけられている。第
2図は搬送ケーブル10と索つかみリング12と
の取合を示す詳細図である。第3図は前記索つか
みリング12に嵌合される係船索3の先端部の詳
細図である。図に示す如く係船索の先端部はアイ
スプライス13が形成されて陸上の係船装置に係
止することを容易にすると共に、その根元部にス
トツパー14が備えられていて、前記索つかみリ
ング12に鍔接して脱落を防止すると共に係船索
3のみが伸長することを可能としている。
次にこの作用を説明する。
本船が岸壁に接近して係船の作業に入ると、先
づウインチ1を駆動して係船索3を送り出す。こ
のウインチドラム2の回転と同時に接続機を介し
て補助ホイール4が回転し、この回転が伝動索4
aによつてケーブルドライブホイール5に伝わ
り、これによつて搬送ケーブル10が回動を起し
下側の搬送ケーブル10にとりつけられた索つか
みリング12が本船の舷側へ移動する。索つかみ
リング12には係船索3の先端部がストツパー1
4の鍔接によつて嵌合されているので、係船索3
は舷側へ引き出され、その先端部は第1図のの
状態からの状態となる。係船索3が舷側に達し
前記のの状態になつた時点で、前記接続機を切
り離し、ウインチドラム2の回転を補助ホイール
4に伝動することを中止すれば、搬送ケーブル1
0の動きは停止する。一方バネ11を介して搬送
ケーブル10に取り付けられた係船索3は、係留
金物7上に達すると、その先端のアイスプライス
13は自重により下降し、それとともにバネ11
が伸長して、アイスプライス13に続く係船索3
は自動的に係留金物7の凹部に係合する。この後
係船索3のみがウインチ1の駆動を受けて船外へ
送り出され、陸上の係留装置に係止される。
本船が係留されている間は、船の動揺等によつ
て係船索3に対して絶えず張力に変化があるが、
この変化する張力は本船舷側の係留金物7によつ
て受け止められ又、索つかみリング12と搬送ケ
ーブル10との間のバネ11が緩衝の作用をする
ので、係船索3の張力の影響、振動などはバネ1
1により搬送ケーブル10などの索ハンドリング
装置に伝達されず、係船索3の自重以外の異状な
力は受けない。
本船が離岸する場合は、接岸の時と逆の手順に
よつて係船索3はウインチ1に捲き取ることが出
来る。
又、前記ポスト6とダビツト8の高さを適当に
調整することによつて搬送ケーブル10の高さを
任意にすることが出来るので、これによつてウイ
ンチ1と舷側との間の通路をウインチを使用しな
い時に確保することに何の支障もない。
〔発明の効果〕
本発明は、船舶の甲板上より陸岸へ係船索を送
る索のハンドリング装置を、ウインチに連動する
搬送ケーブルと、該ケーブルに弾性的に装着した
リングとを備えて構成したので、次に述べるよう
な優れた効果を挙げることとなつた。
(1) 係船索をウインチから舷側へ繰出す作業が自
動化され人手を要しなくなつたので、大幅な省
力化を実現するとともに、係船作業が安全とな
つた。
(2) 係船索に嵌合するリングはバネを介して搬送
ケーブルに取付けられているので、係船索が舷
側に達すると、バネが伸長して先端のアイスプ
ライスが自重で下降し係船索がうまく係留金物
に係合する。また船の動揺などにより係船索に
かかる張力が変化しても、上記バネが伸縮し搬
送ケーブル等の索ハンドリング装置に悪影響を
与えない。
(3) 搬送ケーブルは高所に架設され、係船時以外
は係船索はウインチに格納されているので、ウ
インチと舷側間は交通自在である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す模式図、第2
図は搬送ケーブルと索つかみリングの取合を示す
詳細図、第3図は係船索の先端部の詳細図であ
る。 1:ウインチ、2:ドラム、3:係船索、4:
補助ホイール、5:ケーブルドライブホイール、
6:ポスト、7:係留金物、8:ダビツト、9:
滑車、10:搬送ケーブル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ウインチ上方から係留金物の上方へ達する搬
    送ケーブルをウインチの回転と連動して往復動自
    在に架設するとともに、該ケーブルに吊下固着し
    た弾性部材に、係船索の先端部に嵌合するリング
    を取付けたことを特徴とする索ハンドリング装
    置。
JP22685384A 1984-10-30 1984-10-30 索ハンドリング装置 Granted JPS61108085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22685384A JPS61108085A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 索ハンドリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22685384A JPS61108085A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 索ハンドリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108085A JPS61108085A (ja) 1986-05-26
JPH0373519B2 true JPH0373519B2 (ja) 1991-11-22

Family

ID=16851588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22685384A Granted JPS61108085A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 索ハンドリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61108085A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4656990B2 (ja) * 2005-04-14 2011-03-23 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 船用給電装置および船舶の給電切り替え方法
JP4605598B2 (ja) * 2005-04-14 2011-01-05 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 船用給電装置とその制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745499B2 (ja) * 1977-07-04 1982-09-28
JPS5914313U (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 ミツミ電機株式会社 コイル装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745499U (ja) * 1980-08-29 1982-03-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745499B2 (ja) * 1977-07-04 1982-09-28
JPS5914313U (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 ミツミ電機株式会社 コイル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61108085A (ja) 1986-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4132387A (en) Winding mechanism
US4003473A (en) Combined marine ramp transfer and mooring system
US3034767A (en) Powered warping block for hauling crab pots and the like
US3945508A (en) Devices for transferring heavy loads at sea
US4739721A (en) Boat for vertical and horizontal transfer
US4280430A (en) Linked-spar motion-compensated lifting system
US4348960A (en) Aerial cableway between a sea vessel and a fixed installation
US5566636A (en) Off shore mooring system
JPH0373519B2 (ja)
GB1595987A (en) Crane with luffing system suitable for handling both general cargo and cargo containers
EP0045556B1 (en) An anchor rack
US4729332A (en) Mooring apparatus
US3768664A (en) Ship loading boom installation having loading and suspension tackles and automatic guide blocks for positioning the suspension tackle by the load tackle
JP3332692B2 (ja) 砂杭打船用起倒式シヤース装置
JP2000085685A (ja) 水中浮遊物揚収支援装置及び方法
EP1268267A1 (en) A floating arrangement and methods related thereto
GB2549464A (en) A windlass and a windlass assembly for lifting and lowering a bouy anchor chain
US4181291A (en) Apparatus for supporting and controlling the grabbing device of hoisting gear
SU1416372A1 (ru) Устройство дл пересадки людей и передачи грузов с судна на судно в море
JPS61166790A (ja) 上下動追従装置を備えた舷梯
CN115783144A (zh) 一种船用码头梯
JPS5942134B2 (ja) 係船方法
EP0442929B1 (en) Holding and storage device for rope
JPS5942133B2 (ja) 船舶の自動係留方法
CN220199541U (zh) 一种船舶舷梯升降钢丝的保险机构