JPH0368958B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0368958B2
JPH0368958B2 JP58158526A JP15852683A JPH0368958B2 JP H0368958 B2 JPH0368958 B2 JP H0368958B2 JP 58158526 A JP58158526 A JP 58158526A JP 15852683 A JP15852683 A JP 15852683A JP H0368958 B2 JPH0368958 B2 JP H0368958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
plate
electrically insulating
sides
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58158526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6050191A (ja
Inventor
Masahiro Takewaki
Taku Sugiura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP58158526A priority Critical patent/JPS6050191A/ja
Priority to AU32405/84A priority patent/AU553576B2/en
Publication of JPS6050191A publication Critical patent/JPS6050191A/ja
Publication of JPH0368958B2 publication Critical patent/JPH0368958B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、銅、ニツケル等の電解精製を行な
う方法に関する。 銅、ニツケルなどの電解精製のときに通常用い
られている方法は、圧延銅板やステンレス、チタ
ン等で製造した厚板を母板として絶縁物で縁取り
したこと母板に採取しようとしている金属を1mm
程度の厚さに電着させた後に、これを剥離し、吊
手を付けて種板とし、こと種板を両面に前記金属
を電着させる方法である。この方法は、製品電着
物を得るために1枚宛の種板を必要とし、この種
板を得るために別個の種板電解槽で母板へ電着さ
せる操作や母板からの剥離、曲り矯正、吊手付等
の煩雑な操作が必要である。 このような操作を省略するために、従来、圧延
銅板、ステンレス、チタン等で製造した厚板を、
種板製造用としてでなく、直接、電着金属製造用
の母板として用い、これに該金属を電着させて剥
離し製品とした後、繰返し使用する方法が提案さ
れ一部の工場で採用されている。 そして、この母板は、金属平板の、四つの縁又
は吊手を有する一縁を除く三方の縁に電気絶縁部
が形成されたものであり、また、金属平板面には
電解の前に必要に応じて剥離剤を塗布して使用さ
れてきている。 しかしながら、このような母板を使用して電解
精製を行なうと、通電中における電着物の剥離、
母板の機械的損傷などの要因によつて、アノード
1ライフに対してカソードライフが2以上となら
ざるを得なかつた。このため、アノードの入替以
外にもカソードの入替等の煩雑な操作が必要であ
つた。 本発明は、上述の欠点がなく、アノード1ライ
フに対してカソードライフを1ライフとすること
のできる金属の電解方法を提供するものである。 本発明は、四周縁に両面にまたがつて電気絶縁
部が形成され吊手を取付けた一縁にまたがつて電
気絶縁部がない部分が部分的に形成された金属電
着用母板を陰極とし、粗金属またはマツトを陽極
として、先ず該母板を前記両面にまたがつて電気
絶縁部がない部分まで電解液中に浸漬して電解し
該部分まで金属層を電着させた後、電解液面を下
げ該部分を電解液面上に出すことにより電解精製
を行なうようにしたものである。 本発明を実施する際に使用した一例の第1図の
母板について説明する。第1図は本発明に使用す
る金属電着用母板の正面図である。図中1は圧延
銅で製造した四角な金属平板であるが、これは、
ステンレス、チタン等で製造してもよい。この金
属平板1の一縁にはループ状の吊手2が取り付け
られ、ビーム(図示せず)がこの吊手2内に挿通
される。金属平板1の前記一縁の一部および他の
三つの縁の全部には、電気絶縁部3が、両面にま
たがらせて金属平板1に接着された塩化ビニル樹
脂シート上に塩化ビニル塗料を塗布して、形成さ
れている。この電気絶縁部3は、電着金属を金属
平板1から容易に剥離することができるようにす
るためと、一定形状の電着金属を得るために耐熱
耐酸性の合成樹脂、ゴム材などの板、シート、塗
料などを使用して形成すればよく、また、電気絶
縁部3の構造も、通常のものでよい。第1図で
は、電気絶縁部3が吊手2の取付部にも形成され
ているが、これは、金属平板1の吊手2が取付け
られた一縁の電気絶縁部が形成されていない端面
から両側面にかけて金属を電着させるため平板1
をその端面より上まで電解液中に浸漬したとき、
吊手2に金属が電着しないように形成されたもの
である。 前記金属平板1の電気絶縁部が形成されていな
い部分は、該部分と、これに連続する金属平板1
の両面に、剥離剤として石鹸液を塗布した後、電
解液面をのレベルにして約24時間電着させた金
属を形成させることによつて、両平面に電着する
金属を該部分で連続させて、電解精製の途中で電
着金属(図示せず)が剥離しないようにするため
である。 前記のように形成された金属層は、電着金属を
剥離るときに該電着金属と一体となつて金属平板
1から剥離され、その厚みは、2日電着させた程
度以内でよく、また、金属平板1は繰返し使用さ
れる。このような剥離の際、金属平板1が剥離し
にくい材質の場合は表面にワニス、石鹸液、油脂
などの剥離剤を塗布し剥離を容易にすると共に金
属平板1を損傷せずその寿命を長くすることが可
能である。 その後、電解液面を電解槽の堰板を短かいもの
に変えることによつてからのレベルにして第
1表のような条件で電解を行ない電着させた。そ
して平均槽点厚0.28Vでアノード1ライフである
21日通電した。
【表】 銅電着物は真空吸着パツドでその面を吸着した
後、機械的に金属層と共に剥離すると金属平板1
の両側面を連続する金属層には容易に亀裂が入
り、金属平板1の両側の2枚のものとして回収さ
れた。電着物を剥離した金属平板1は再び繰返し
使用できる。回収された電着銅は、1枚164Kgあ
り、その純度は99.99%以上であつた。 なお、このような吊手を取付けた一縁が一部絶
縁物で縁取りされない構造の母板は、第1図に限
らず、例えば第2図のようなものでもよい。 以上銅の電解精製について述べた本発明方法
は、ニツケル等の電解精製においても同様に実施
することができる。 本発明によれば、カソードライフをアノードラ
イフと同一にまで延長することができるだけでな
く、電線製造業者や銅メツキ業者などの電気銅の
消費者から電着物の厚物に対する要請が高まつて
きている趨勢にも充分応じることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施する際に使用する一例
の母板の正面図、第2図は、第1図と同様の他の
一例の正面図である。 1……金属平板、2……吊手、3……電気絶縁
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 四周縁に両面にまたがつて電気絶縁部が形成
    され吊手を取付けた一縁に両面にまたがつて電気
    絶縁部がない部分が部分的に形成された金属電着
    用母板を陰極とし、粗金属またはマツトを陽極と
    して、該母板を前記両面にまたがつて電気絶縁部
    がない部分まで電解液中に浸漬して電解し該部分
    まで金属層を電着させた後、電解液面を下げ該部
    分を電解液面上に出すことにより電解精製を行な
    うことを特徴とする金属の電解方法。
JP58158526A 1983-08-29 1983-08-29 金属の電解方法 Granted JPS6050191A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158526A JPS6050191A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 金属の電解方法
AU32405/84A AU553576B2 (en) 1983-08-29 1984-08-24 Electrolysis of metals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158526A JPS6050191A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 金属の電解方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050191A JPS6050191A (ja) 1985-03-19
JPH0368958B2 true JPH0368958B2 (ja) 1991-10-30

Family

ID=15673657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158526A Granted JPS6050191A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 金属の電解方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6050191A (ja)
AU (1) AU553576B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104073842A (zh) * 2011-10-13 2014-10-01 金川集团有限公司 一种电积、电解镍的阴极板

Also Published As

Publication number Publication date
AU553576B2 (en) 1986-07-24
AU3240584A (en) 1985-03-07
JPS6050191A (ja) 1985-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900005082B1 (ko) 구리로바른 적층판의 제조방법
EP0110463B1 (en) A process of electroforming a metal product and electroformed metal product
CN102517617A (zh) 表面粗化铜板的装置、以及表面粗化铜板
US3726770A (en) Electrodeposition process for producing perforated foils with raised portions at the edges of the holes
JPS6031915B2 (ja) アルミニウム支持層上に可剥離銅を製造する方法
US2457060A (en) Method for bonding a nickel electrodeposit to a nickel surface
US1589564A (en) Process of electrodeposition
Andrianne et al. Zinc electrowinning—a comparison of adherence-reducing pretreatments for aluminium cathode blanks
GB2117406A (en) Electrolytic stripping
JPH0368958B2 (ja)
JP2009114475A (ja) 電解銅粉製造用電極及び電解銅粉製造用アノード
JP3416620B2 (ja) 電解銅箔製造装置及び電解銅箔製造方法
KR910010149B1 (ko) 전기야금 공정용 전극
US2069206A (en) Method and apparatus for recovering precious metal from ore
US3715286A (en) Electrorefined nickel of controlled size
KR100350064B1 (ko) 표면외관이우수한전기아연도금강판의제조방법
US1643046A (en) Printing form and method of producing same
JPS62240B2 (ja)
JPS5815497Y2 (ja) 種板製造に用いる母板
JPS62280386A (ja) 高純度金属の電解法
RU2089671C1 (ru) Способ получения меди
JPS6417889A (en) Aluminum electroplating method
JPH0726219B2 (ja) 電解用電極
JP3112381B2 (ja) 銅電解精製時の種板作製用母板の表面処理方法
JP4269817B2 (ja) 電解精錬用電極板とその製造方法、及びこの電解精錬用電極板を用いた電解精錬方法