JPH0368660B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0368660B2
JPH0368660B2 JP60014409A JP1440985A JPH0368660B2 JP H0368660 B2 JPH0368660 B2 JP H0368660B2 JP 60014409 A JP60014409 A JP 60014409A JP 1440985 A JP1440985 A JP 1440985A JP H0368660 B2 JPH0368660 B2 JP H0368660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
feed
eggs
meal
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60014409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61173751A (ja
Inventor
Kazumi Kono
Yasuyoshi Shimizu
Takeshi Asano
Isao Koya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP60014409A priority Critical patent/JPS61173751A/ja
Publication of JPS61173751A publication Critical patent/JPS61173751A/ja
Publication of JPH0368660B2 publication Critical patent/JPH0368660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はビタミンE強化卵の生産に適した家禽
用飼料に関する。 〔従来の技術〕 ビタミンE強化卵は通常の卵に比してビタミン
E含量の高い卵のことで、現在高濃度のビタミン
Eを飼料に添加し、その飼料を家禽に摂取させる
ことにより生産されている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 従来技術においては、飼料に添加したビタミン
Eを積極的に卵へ移行させる方法がなく、採卵鶏
自身の生理にまかせざるを得なかつた。そのため
高濃度に添加した割には、卵への移行がうまくい
かず、製品が一定にならず、品質管理しにくいと
いう問題があつた。また、添加したビタミンEも
かなりロスしているという問題があつた。 〔問題点を解決するための手段〕 そこで本発明者らは種々検討の結果、ミヤイリ
菌及びビタミンEを添加した飼料を家禽に摂取さ
せると得られる卵中にはビタミンEが大量に含ま
れていることを見い出した。 本発明は上記知見に基づいて完成されたもので
ある。 本発明で用いられるミヤイリ菌はクロストリジ
ウム ブチリキユム ミヤイリ(Clostridium
butyricum Miyairi)を栄養培地に培養し、分離
して得られる特殊な酪酸菌(例えば特公昭37−
8300号公報参照)で家畜に長期にわたつて投与し
ても全く副作用の認められないものである。)商
品名「ミヤリサン」として市販されている。この
ものの本発明における添加量は飼料1Kg当り菌数
として106個以上、好ましくは106−108個さらに
好ましくは106〜107個程度でよい。 ビタミンEとしてはα、及びβトコフエロー
ル、酢酸トコフエロール及びそれらの光学活性体
があげられ、その添加量は飼料1Kg当り100mg以
上好ましくは1000〜5000mg程度である。 本発明で使用する家禽用飼料としては市販され
ているものでよく、例えばトウモロコシ、マイロ
などの穀類、大豆油粕などの食用油粕、フスマ、
米糠、大麦ジスチラーズソリユブルなどの糟糠
類、コーングルテンミール、でんぷん粕、しよう
油粕などの製造粕類、肉骨紛、魚粉、血粉、フエ
ザーミール、動物性油脂などの動物質類などの飼
料原料を適当な割合に混合したもの、又は、さら
にミネラル、ビタミン、アミノ酸および抗菌剤、
抗コクシジユウム剤などの飼料添加物を加えて作
つた飼料でもよい。 本発明の飼料を製造するには、ミヤイリ菌とビ
タミンEを上記飼料に添加・混合すればよい。 ビタミンEを添加する場合、それをあらかじめ
油脂などに溶解してから添加してもよい。 以上のように混合された飼料を摂取させる家禽
は、卵を産生する家禽ならばよいが実用的観点か
ら鶏、ウズラが好ましい。 〔効果〕 次に本発明がすぐれた効果をもつものであるこ
とを実験例により示す。 実験例 (1) 試料 実施例1の飼料を試料とし、又、対照試料とし
ては実施例1の飼料組成からミヤイリ菌を除いた
組成の飼料を用いた。 (2) 試験方法 30羽のシエーバー種の採卵鶏を15羽ずつ2群に
わけ、1つの群には試料を他の群には対照試料を
投与し、試験開始後4週目の卵を各群15個ずつ収
集し、卵黄中のビタミンE含量を測定した。 (3) 試験結果 試験結果を表−1に示す。
【表】 表1から明らかなように本発明の飼料を投与し
た鶏から得られる卵の卵黄中には対照品に比し約
1.9倍弱のビタミンEが検出された。 従つて本発明飼料を家禽に投与すると、得られ
る卵の卵黄中のビタミンE含量を増加させること
ができるので、品質管理が容易となり、又、含量
の高いビタミンE強化卵を生産することができ
る。 実施例 1 後記表2の配合割合の基礎飼料1Kgにミヤイリ
菌107こ、ビタミンE(dl−α−トコフエロール)
120mgを添加し、均一になるまで混合して本発明
の飼料を得た。 表−2 基礎飼料配合割合 とうもろこし 64.3部(重量) 大 豆 粕 16.0 魚 粉 6.0 アルフアルフアミール 2.0 タロー 3.0 NaCl 0.3 CaCO3 6.0 CaHPO4 1.0 ミネラル混合物 1) 0.1 ビタミンAD剤 2) 0.1 ビタミンB剤 3) 0.2 1 本混合物100 gマンガン8.0g 鉄0.6g
銅0.06g 亜鉛5.0g ヨウ素0.1gを含む 2 本剤1g中ビタミンA10000IU/gビタミン
D32000IU/gを含む 3 本剤1Kg中ビタミンB12.0g ビタミン
B210.0g ビタミンB62.0g ニコチン酸2.0
g、パントテン酸4.0g コリン120g 葉素
1.0gを含む。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ミヤイリ菌及びビタミンEを添加した家禽用
    飼料。
JP60014409A 1985-01-30 1985-01-30 家禽用飼料 Granted JPS61173751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60014409A JPS61173751A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 家禽用飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60014409A JPS61173751A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 家禽用飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61173751A JPS61173751A (ja) 1986-08-05
JPH0368660B2 true JPH0368660B2 (ja) 1991-10-29

Family

ID=11860245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60014409A Granted JPS61173751A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 家禽用飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173751A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61173751A (ja) 1986-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1079703B1 (en) Use of a natural substance containing thymol in the manufacture of animal feed against clostridium sp
EP0304819B1 (en) Animal feed supplement
HU222898B1 (hu) Magas tápláló értékű takarmány, eljárás a takarmány előállítására és polietilénglikol-vegyület alkalmazása az előállításban
KR101741728B1 (ko) 동물용 사료 첨가제 및 이의 이용 방법
US2946722A (en) Composition and method for treating poultry
Watkins et al. Effect of calcium supplement particle size and source on the performance of laying chickens
KR860001827B1 (ko) 가금류용사료
JP3034678B2 (ja) 家畜用飼料添加物及び家畜用飼料
EP0103206B1 (en) Feed composition
KR19980026382A (ko) Cla 함유 사료, 기능성 달걀, 닭고기, 및 양어의 생산방법과 그들의 이용
US4622341A (en) Growth-promoter fodders and feed additives and process for their preparation
JPH0368660B2 (ja)
JP2784073B2 (ja) 抗原虫性疾患効果を有する家畜用飼料
JPH10215787A (ja) オレイン酸強化動物性食品の生産方法及びオレイン酸強化動物性食品
JPH07255387A (ja) 食用家禽用飼料及び該飼料を用いる食用家禽の飼養方 法
EP0139055B1 (en) Poultry feedstuff
CN108740498A (zh) 一种蛋鸡抗应激提升蛋品质的饲料添加剂及其制备方法
PL115472B1 (en) Fodder appropriated for pigs not being afflicted with dysentery
KR950010933B1 (ko) 오메가 계란 생산용 사료
DE1692477C (de) Wachstumsförderndes Futtermittel
Purushothaman et al. Feeding value of deoiled rice bran for broilers
US3039874A (en) Compositions for the nutrition of animals
JP2000004802A (ja) 飼料又は餌料用栄養強化組成物及び飼料又は餌料
GB2118017A (en) Poultry feedstuff
JPH0220607B2 (ja)