JPH0365299A - オキシデーシヨンデイツチ式汚水処理装置 - Google Patents

オキシデーシヨンデイツチ式汚水処理装置

Info

Publication number
JPH0365299A
JPH0365299A JP1202086A JP20208689A JPH0365299A JP H0365299 A JPH0365299 A JP H0365299A JP 1202086 A JP1202086 A JP 1202086A JP 20208689 A JP20208689 A JP 20208689A JP H0365299 A JPH0365299 A JP H0365299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aeration tank
sludge
tank
sewage
sewage treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1202086A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kunii
国井 光男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP1202086A priority Critical patent/JPH0365299A/ja
Publication of JPH0365299A publication Critical patent/JPH0365299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はオキシデーションディッチ式汚水処理装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来、汚水処理の方法として、曝気槽に貯留された汚水
に酸素を供給し汚水中の有機物を酸化分解させて汚水を
浄化する方法が知られている。汚水に酸素を供給する方
式の1つとしてオキシデーションディッチ式がある。こ
の方式は、第8図に示す如く、横断面形状が長円状の環
状路に形成された曝気槽32と、横断面形状が円形状に
形成された沈澱池36とを備えている。しかしながら、
第8図に示すオキシデーションディッチ式汚水処理装置
では曝気槽32と沈澱池36とが別に設けられているた
め、敷地面積を有効利用できない。
このため、最近は第9図に示す如く横断面形状が円環状
に形成された曝気槽32を沈澱池36の外周に配置した
汚水処理装置が採用されつつある。
以下円環状の曝気槽32を有するオキシデーションディ
ッチ式汚水処理装置について第9図、第10図を参照し
て説明する。
曝気槽32には汚水34が貯留されている。また、曝気
槽32中夫の横断面形状が円形の敷地には沈澱池36が
設置され、曝気後の汚水34が貯留されている。曝気槽
32には曝気装置38が汚水34に対して所定量水没す
るように設置されている。曝気装置38は図示しない表
面攪拌装置を備えており、表面攪拌装置の回動によって
曝気槽32内の汚水34を第9図の矢印G方向に循環さ
せながら酸素を供給して曝気するようになっている。ま
た、曝気槽32と沈澱池36との間には流入管40が設
けられ、曝気槽32と沈澱池36とは連通されている。
曝気槽32内で浄化された汚水34は、流入管40の曝
気槽側の先端の流入管人口40Aから流入管40へ流れ
込み、曝気槽32内の汚水34と沈澱池36内の汚水3
4との水位差によって沈澱池36へ移送される。沈澱池
36では汚水34が上澄水と汚泥とに分離され、上澄水
が処理水として排出される。
汚水34は曝気装置38によって曝気槽32の内周壁の
接線方向へ送り出されるため(第9図の矢印G方向)、
横断面形状が円環状の曝気槽を有する汚水処理装置では
曝気槽32の内周側に汚水流のよどみ48が発生してい
た。汚水流の流速についての詳細を示しているのが第1
2図で、曲線Hは曝気槽12の表面付近の半径方向の位
置に対する汚水14の流速分布を示し、曲線■は表面と
底面の中間付近の流速分布を示し、曲線Jは底面付近の
流速分布を示している。このように、円環状の曝気槽1
2内における汚水流の流速Vは、曝気槽12の内周に近
づくに従い低く、また曝気槽12の底面に近づくに従い
低くなっている。汚水34より分離した汚泥42は汚水
流の流速が低い箇所に沈澱しやすいことが知られており
、第13図に示す如く曝気槽12の底面に沈澱する汚泥
の沈殿厚さdは半径方向の内周側で最大となっていた。
このように沈澱堆積した汚泥42は、汚水34中の有機
物の酸化分解作用を低下させ、オキシデーションディッ
チ式汚水処理装置の長期間の連続運転に際して障害とな
っていた。
前記汚泥42の沈殿堆積を防止するため、第11図に示
す如く、従来は曝気槽32内周側近傍の底部における汚
水流の流速を高める堆積防止用案内板44、曝気槽32
の内周方向底部に新たな水流を発生させる攪拌ポンプ4
6等が考えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、堆積防止用案内板44は流速を高めるた
めの効果が低く、また、攪拌ポンプ46を用いることに
より、装置全体の部品点数が多く構造が複雑になり常に
動力を必要とするためオキシデーションディッチ式汚水
処理装置の長期間の連続運転には不向きであった。
本発明は上記事実を考慮して威されたもので、簡単な構
造かつ動力が不要で、曝気槽内に沈澱する汚泥を排除し
、長期間の連続運転が可能なオキシデーションディッチ
式汚水処理装置を得ることが目的である。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明に係るオキシデーショ
ンディッチ式汚水処理装置の請求項(1)記載の発明は
、環状路で構成されかつ環状路内の汚水を環状路に沿っ
て循環させながら曝気する曝気槽と、前記曝気槽の内周
側底部位置に設けられた汚泥ピットと、前記曝気槽から
の汚水を貯留し汚水中の汚泥を沈澱させる沈澱池と、前
記汚泥ピットと沈澱池との間を連通し曝気槽から沈澱池
へ汚水及び汚泥を移送する移送手段と、を有している。
請求項(2)記載の発明は、前記曝気槽を前記沈澱池の
外周に形成している。
請求項(3)記載の発明は、前記曝気槽内の汚泥を前記
汚泥ピットへ案内する案内手段を設けている。
請求項(4)記載の発明は、前記移送手段の沈澱池側の
開口の高さ位置と曝気槽の汚水の水位との相対位置を変
更させる変更手段を備えている。
〔作用〕
本発明に係るオキシデーションディッチ式汚水処理装置
の請求項(1〉記載の発明では、汚泥ピットは曝気槽で
の汚水の浄化時に生じる汚水中の汚泥を収容している。
移送手段は前記汚泥ピットと沈澱池との間を連通してい
る。これにより、汚泥ピットに沈澱する汚泥を曝気槽内
に貯留される汚水と共に沈澱池へ移送することができる
請求項(2)記載の発明では、前記曝気槽を前記沈澱池
の外周に形成している。これにより、同じ容量で、オキ
シデーションディッチ式汚水処理装置の敷地面積を有効
利用できる。
請求項(3)記載の発明では、案内手段は曝気槽内の汚
泥を前記汚泥ピットへ案内している。これにより、曝気
槽内の汚泥を効率よく沈澱池へ移送することができる。
請求項(4)記載の発明では、変更手段は移送手段の沈
澱池側の開口の高さ位置ど曝気槽の汚水の水位との相対
位置を変更可能としている。これによって曝気槽から沈
澱池への汚水の移送量を調節することができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
。第1図および第2図には本実施例に係るオキシデーシ
ョンディッチ式の汚水処理装置10が示されている。
汚水処理装置10は横断面形状が円環状の曝気槽12を
備えている。曝気槽12には汚水14が貯留されている
。曝気槽12には曝気装置16が汚水14に対して所定
量水没するように設置されている。曝気装置16には図
示しない表面攪拌装置が取り付けられており、曝気槽1
2内の汚水14を第1図の矢印入方向に循環させながら
曝気するようになっている。曝気槽12の底面には4枚
の堆積防止用案内板18が各々曝気槽12の半径方向に
略直角に立設されている。堆積防止用案内板18の各々
は第1図の穴方向の汚水流に対する下流側の一端が曝気
N!12の内周に向けて湾曲されている。
また、曝気槽12の内周底部には4個の汚泥ピン)20
が設けられており、汚泥ピット20の各々は曝気槽12
の底面より低位の溝部によって形成されている。汚泥ピ
ット20はその位置が4枚の堆積防止用案内板18の第
1図へ方向の汚水流に対する上流側の端部近傍とされて
いる。
曝気槽12中心部の円形の敷地には周溝が設けられ沈澱
池22が形成されている。沈澱池22の底面は曝気槽1
2の底面と面一となっている。沈澱池22にも汚水14
が貯留されている。沈澱池22では貯留された汚水14
が汚泥と上澄水とに分離し、上澄水を処理水として排出
するようになっている。また、沈澱池22の底部中央に
は用溝22Aが設けられている。沈澱池22の用溝22
Aと前記4個の汚泥ピット20との間には4本の連通パ
イプ24Aが配設されており、用溝22Aで互いに接続
されている。さらに連通パイプ24Δの接続部分には用
溝22Aから垂直に伸びる1本の立ち上げパイプ24B
も接続されており、4本の連通パイプ24Aと1本の立
ち上げパイプ24Bとによって流入管24を構成してい
る。流入管24は曝気槽12の4個の汚泥ピット20と
沈澱池22とを連通しており、曝気槽12内の汚水と沈
澱池22内の汚水との水位差を利用して曝気槽12内の
汚水14と汚泥28とを沈澱池へ移送できるようになっ
ている。ここで、汚水14と汚泥28とを移送する流入
管24は、管内に汚泥が堆積しやすい。このため本実施
例の流入管24の各パイプは、管内の汚水流が流入管2
4内部の汚泥の堆積を防止するための流速を得るのに充
分な小口径となっている。
また、流入管24の立ち上げパイプ24Bの第2図にお
ける上方端部にはテレスコープ弁26が取り付けられて
いる。テレスコープ弁26の第2図の上方端部には第2
図上方へ向かって半径方向の寸法を徐々に大きくされて
いる。テレスコープ弁26は立ち上げパイプ24Bに挿
入しており、立ち上げパイプ24Bに対して図示しない
移動手段によって第2図のE方向およびF方向に移動可
能となっている。
次に本実施例の作用を説明する。
汚水処理装置IOは処理する汚水14をまず曝気、槽1
2に貯留する。曝気装置16は表面攪拌装置によって曝
気槽12内の汚水14を第1図の矢印六方向に循環させ
ながら曝気する。これにより曝気槽12に貯留された汚
水は酸素が供給され、水中の有機物が酸化分解されて浄
化される。
ところで、曝気槽12内の汚水流は4枚の堆積防止用案
内板18によってその方向が案内される。
これにより、曝気槽12内の汚水流は堆積防止用案内板
18の下流側端部近傍でその流速が高く、相対的に堆積
防止用案内板18の上流側端部近傍ではその流速が低く
なっている。特に堆積防止用案内板18の上流側端部近
傍の内周側、すなわち4個の汚泥ピット20近傍では汚
水流によどみが生じ、汚泥が沈澱しやすい状況となる。
このため、汚水14より分離した汚泥28は汚泥ピット
20に沈殿する。
流入管24は、流入管24に取り付けられたテレスコー
プ弁26の流出口が沈澱池22の水位よりも高い(第5
図における位置C)の場合、曝気槽12の水位がテレス
コープ弁26の流出口よりも高いときに汚泥28と汚水
14とを曝気槽12から沈澱池22へ移送する。また流
入管24は、テレスコープ弁26の流出口が沈澱池22
の水位よりも低い(第5図における位置D)の場合、曝
気槽12の水位が沈澱池22の水位よりも高いときにも
汚泥28を汚水14と共に曝気槽12から沈澱池22へ
移送する。
移送された汚泥28は沈澱池22で沈殿する。移送され
た汚水14は沈澱池22で上澄水と汚泥とに分離し、上
澄水が処理水として排出される。
ところで、第3図の如くテレスコープ弁26の開口部の
高さ位置が沈澱池22の水位以下の場合、曝気槽12に
流入する汚水の流量をQ 1m3/ h %曝気槽12
から沈澱池22へ移送される汚水の流量を02m’/h
、沈澱池22から流出する処理水の流量をQ、m3/h
とすると、以下の式(1)が成り立つ。
Q、;Q2 =Q3    ・・・ (1)また、曝気
槽12の水位と沈澱池22の水位との偏差Δhは、流入
管24内の流路抵抗により定まる。ところで、汚水処理
装置10では曝気槽12内の汚水に対する曝気および汚
水流形成作用を最適にするために、曝気槽12の水位を
高くしたい場合がある。第4図において、沈澱池22の
水位をH2に固定し、曝気槽12の最適水位をH7とす
ると、曝気槽12の水位と沈澱池22の水位との差Hは H=H2−H,・・・ (2) で求まる。前記Δhが既知であれば、テレスコープ弁2
6の開口部の高さ位置と沈澱池22の水位との差りは h=H−Δh     ・・・ (3)で求まる。ここ
で、テレスコープ弁26の開口部を沈澱池22の水位か
らhだけ突出させれば、曝気槽12ではH2の最適水位
が得られる。このように、テレスコープ弁26を移動さ
せることにより曝気槽12の水位を調節できる。
また、流入管24の管内における汚水14の流速が遅い
と沈降性の砂等が管内に残留し、次第に管内が閉塞する
場合がある。このような場合には、第5図に示す如くテ
レスコープ弁26を曝気槽12の水位付近の位置Cから
沈澱池22の水位以下の位置りへ急激に移動すると、流
入管24管内の圧力が一時的に高くなる。これによって
、流入管24管内に残留する砂等を沈澱池22へ移送す
ることができ、流入管24管内の閉塞が解消することが
できる。
このように、曝気I’!12の底面に設けた汚泥ピット
20と沈澱池22とを、流入管24によって連通ずるこ
とにより、曝気槽12内に沈澱する汚泥および汚水を沈
澱池22へ移送できる。また、本実施例では横断面形状
が円形状の沈澱池22と沈澱池22の外周に横断面形状
が円環状の曝気槽12とを配置したことにより、汚水処
理装置10の敷地面積を小さくできる。また、曝気槽1
2に設けた堆積防止用案内板18によって曝気槽12内
に発生する汚泥28を汚泥ピッ)20付近に沈澱させる
ことにより、曝気槽12内の汚泥28を効率よく沈澱池
22へ移送することができる。また、また流入管24の
沈澱池22側開口にテレスコープ弁26を取り付け、移
動手段によってテレスコープ弁26の高さ位置と曝気槽
12内の汚水14の水位との相対位置を変更可能とした
ことにより、曝気槽12内の汚水14の水位を調節する
ことができ、さらに流入管24管内の閉塞を防止できる
なお、本実施例では横断面形状が円環状の曝気槽を有す
るオキシデーションディッチ式の汚水処理装置10に適
用したが、第6図に示すように横断面形状が長円状の曝
気槽50を有するオキシデーションディッチ式汚水処理
装置に適用して、曝気槽50内の汚水流によどみが発生
する箇所に汚泥ピット52を設け、汚泥ピット52と沈
澱池54とを流入管56によって連通ずるようにしても
よい。
また、本実施例の流入管24は汚水、汚泥を連通パイプ
24Aによって沈澱池22中火に集め、立ち上げパイプ
24Bによってlか所で立ち上げて移送しているが、第
7図に示す如く汚泥ピット20の各々に立ち上げパイプ
24Bを設置して汚泥ピット20毎に汚水、汚泥の移送
を行ってもよい。
さらに、本実施例では4個の汚泥ピット20および4枚
の堆積防止用案内板18を有していたが、汚泥ピント2
0および堆積防止用案内板18の数は曝気槽12の形状
、大きさ等に合わせて増減してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、移送手段により曝
気槽に設けた汚泥ピットと沈澱池とを連通したことによ
り、簡単な構造かつ動力が不要で、曝気槽内に沈澱する
汚泥を排除し、長期間の連続運転が可能となるという優
れた効果を有する。
曝気槽を沈澱池の外周に形成することにより、汚水処理
装置の敷地面積を有効利用できるという効果を有する。
案内手段によって曝気槽内の汚泥を汚泥ピットへ案内す
ることにより、曝気槽内の汚泥を効率よく沈澱池へ移送
することができる。
変更手段によって移送手段の沈澱池側の開口の高さ位置
と曝気槽の汚水の水位との相対位置を変更可能とするこ
とによって、曝気槽から沈澱池への汚水の移送量を調節
することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係る汚水処理装置の平面図、第2図
は汚水処理装置の断面図、第3図は汚水処理装置の流量
の原理を示す概略説明図、第4図はテレスコープ弁によ
る曝気槽の水位調整の作用を示す概略説明図、第5図は
テレスコープ弁による流入管内の閉塞解消の作用を示す
説明図、第6図は本発明の長円状の曝気槽への適用例を
示す平面図、第7図は本発明の他の実施例を示す断面図
、第8図は従来の長円状の曝気槽を有する汚水処理装置
の一例を示す平面図、第9図は従来の円環状の曝気槽を
有する汚水処理装置の一例を示す平面図、第10図は従
来の円環状の曝気槽を有する汚水処理装置の一例を示す
断面図、第11図は従来の汚泥の沈澱を防止する対策を
示す平面図、第12図は円環状の曝気槽における流速分
布を示す線図、第13図は円環状の曝気槽における汚泥
の沈澱分布を示す線図である。 10・・・汚水処理装置、 12・・・曝気槽、 14・・・汚水、 18・・・堆積防止用案内板、 20・・・汚泥ピット、 22・・・沈澱池、 24・・・流入管、 26・・・テレスコープ弁、 28・・・汚泥。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)環状路で構成されかつ環状路内の汚水を環状路に
    沿って循環させながら曝気する曝気槽と、前記曝気槽の
    内周側底部位置に設けられた汚泥ピットと、前記曝気槽
    からの汚水を貯留し汚水中の汚泥を沈澱させる沈澱池と
    、前記汚泥ピットと沈澱池との間を連通し曝気槽から沈
    澱池へ汚水及び汚泥を移送する移送手段と、を有するオ
    キシデーションディッチ式汚水処理装置。
  2. (2)前記曝気槽を前記沈澱池の外周に形成したことを
    特徴とする請求項(1)記載のオキシデーションディッ
    チ式汚水処理装置。
  3. (3)前記オキシデーションディッチ式汚水処理装置に
    前記曝気槽内の汚泥を前記汚泥ピットへ案内する案内手
    段を設けたことを特徴とする請求項(1)又は(2)記
    載のオキシデーションディッチ式汚水処理装置。
  4. (4)前記オキシデーションディッチ式汚水処理装置は
    前記移送手段の沈澱池側の開口の高さ位置と曝気槽の汚
    水の水位との相対位置を変更させる変更手段を備えてい
    ることを特徴とする請求項(1)乃至(3)のいずれか
    1項記載のオキシデーションディッチ式汚水処理装置。
JP1202086A 1989-08-03 1989-08-03 オキシデーシヨンデイツチ式汚水処理装置 Pending JPH0365299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202086A JPH0365299A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 オキシデーシヨンデイツチ式汚水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202086A JPH0365299A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 オキシデーシヨンデイツチ式汚水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365299A true JPH0365299A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16451737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202086A Pending JPH0365299A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 オキシデーシヨンデイツチ式汚水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365299A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822662U (ja) * 1971-07-24 1973-03-15
JPS579879A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Hitachi Ltd Dry etching apparatus
JPS6239900B2 (ja) * 1980-10-20 1987-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822662U (ja) * 1971-07-24 1973-03-15
JPS579879A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Hitachi Ltd Dry etching apparatus
JPS6239900B2 (ja) * 1980-10-20 1987-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4446018A (en) Waste treatment system having integral intrachannel clarifier
KR100512089B1 (ko) 고속 고효율 폭기장치
US4024881A (en) Apparatus for removing gelatinous sludge and solids from settling basins
FI89703B (fi) Anordning foer behandling av vaetskor, speciellt avfallsvatten
CN108658192A (zh) 一种高效混凝沉淀装置及方法
CN101475236A (zh) 气涌水泵管组件及其在水处理技术中的应用
KR100492683B1 (ko) 폐수처리방법 및 장치
US4451373A (en) Ring channel aeration apparatus and method
JPH0365299A (ja) オキシデーシヨンデイツチ式汚水処理装置
JPH09323092A (ja) 汚水処理装置
US3977974A (en) Suspended sludge scraper for arcuate sedimentation zone
CA2446830C (en) Device for biological fluid treatment
AU1647792A (en) Blowing a gas into a granular filter bed
US3228530A (en) Distribution means for separation and clarification tanks
JPS5850124B2 (ja) 液体浄化装置
KR200169864Y1 (ko) 정수장의 약품 혼화장치
KR20000063478A (ko) 부유성 내장형 침전조
KR100330494B1 (ko) 생물막 유동상 반응기
CN217794726U (zh) 一种滤料防跑堰板结构
CN218709808U (zh) 一种高速公路服务区污水再利用装置
JPS5832634B2 (ja) 廃水の酸化処理装置
KR101992389B1 (ko) 고농도 질소함유 반류수의 처리를 위한 처리효율이 향상된 하폐수처리장치
JP3049701B2 (ja) 硝化・脱窒装置
JP3455571B2 (ja) 長円形水槽の均一攪拌方法
KR100626180B1 (ko) 생물학적 폐수처리를 위한 장치 및 그 방법