JPH0364348B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364348B2
JPH0364348B2 JP61086226A JP8622686A JPH0364348B2 JP H0364348 B2 JPH0364348 B2 JP H0364348B2 JP 61086226 A JP61086226 A JP 61086226A JP 8622686 A JP8622686 A JP 8622686A JP H0364348 B2 JPH0364348 B2 JP H0364348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply device
wheeled vehicle
drive
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61086226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61287876A (ja
Inventor
Hegi Rooberuto
Furyukigaa Erunsuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ENFUORUMU AG
Original Assignee
ENFUORUMU AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ENFUORUMU AG filed Critical ENFUORUMU AG
Publication of JPS61287876A publication Critical patent/JPS61287876A/ja
Publication of JPH0364348B2 publication Critical patent/JPH0364348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/06Arrangement of lighting dynamos or drives therefor
    • B62J6/10Gear drives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、電気的な負荷に対して電力を供給
する装置に係わり、ここでは特に、補助モータを
備えた自動車をも含む自動車の電力供給装置に関
する。この電力供給装置は、発電機、この発電機
の駆動手段、蓄電池、蓄電池及び発電機を操作す
るためのスイツチとを有し、上記発電機の駆動手
段は、自動車の車輪によつて作動する。
[従来技術及びその問題点] 自転車における、特にライト等の電力供給装置
は、非常に種々のものが知られている。従来、使
用されていた自転車用のライトの古典的電力供給
装置は、前輪により、ピニオンを介して駆動され
る発電機を備えている。フロントライト及びリア
ライトは発電機に接続されている。発電機がスイ
ツチオンされた状態にあり、そして、自転車が走
行している間は電流が生起され、これにより、フ
ロントライト及びリアライトに適切な電力を供給
することができる。
しかしながら、非常に自転車の速度が遅いと、
発電機によつて生起される電力は急激に低下し、
これにより、自転車のライトは暗くなる。自転車
が停止していると、一般的には上記ライトが全く
点灯しないことは勿論である。それ故、非常に速
度が遅いとき、又は、自転車が停止していると
き、もし辺りが暗いと、自転車の乗り手にとつて
は非常に危険なものとなる。なぜなら、乗り手に
とつて辺りを視認することが困難もしくは不可能
になるからである。
一般的な自転車の点灯システムにおいて、前輪
によつて駆動される発電機に付け加え、フロンデ
ンベルグ(Frondenberg)のユニオンによつて製
造されたコラニ電子駐車ライトバツテリーシステ
ム等の充電可能は蓄電池(ニツケルカドニウム電
池)が取り付けられたものが知られている。この
システムでは、駐車ライトを使用する前に蓄電池
を充電しなければならない。もし、スイツチオン
の後、自転車が使用されないか、又は、点灯器が
再びスイツチオフされないならば、蓄電池からフ
ロントライト及びテールライトへの電流の供給は
1時間のみである。その後、蓄電池を再び充電し
なければならない。
自転車が使用されていると、電子回路は走行速
度に応じ、発電機、又は、蓄電池からフロントラ
イト及びリアライトへの電流の供給を制御する。
8Km/h以上の速度では蓄電池はスイツチオフと
なり、発電機のみがライト点灯のための電流源と
して働く。また、速度が15Km/hを越えると、発
電機はフロントライト及びテールライトに必要な
電力以上の電力を発生し、これにより、蓄電池は
充電される。
このような従来の点灯システムに使用される蓄
電池は、結果的に少なくとも1度最初に通常の汎
用充電装置によつて充電しなければならず、この
充電時間は約15時間にも達する。自転車を比較的
まれに、または比較的低速で使用し、あるいは、
しばしば停車しなければならない場合、蓄電池は
しばしば完全に空となり、その都度蓄電池の再充
電が必要となる。
[発明の目的] この発明の目的は、コンパクトな構造を有する
と共に、2輪車の走行中に発電機の出力を自動的
に制御しながら発電機と蓄電池の能力を無駄なく
有効に利用できる2輪車用電力供給装置を提供す
ることにある。
[発明の概要及び効果] 上述の目的は、発電機と、車輪と連結して作動
する発電機の駆動手段と、蓄電池と、発電機及び
蓄電池を操作するためのスイツチとを備え、発電
機、蓄電池及びスイツチは共通の閉じたハウジン
グ内に配置されており、変速機が可撓軸により駆
動手段に接続された2輪車用電力供給装置におい
て、前記変速機は、共通の閉じたハウジング内に
設けられ、前記発電機に接続され、前記駆動手段
は駆動ホイールとピニオンとを有し、このピニオ
ンは断接手段によつて前記駆動ホイールに断接可
能であり、また、この電力供給装置は電気的負荷
の接続的を有し、この接続的に接続された電気的
負荷の電力消費に応じて前記変速機を制御する制
御手段を設けたことを特徴とする2輪車用電力供
給装置によつて達成されている。
従つて、上記発電機、蓄電池、スイツチは、共
通の閉じたハウジング内に配置され、変速機はハ
ウジング内で発電機の前に接続されている。ま
た、変速機は、可撓軸により駆動手段に接続され
ている。このようにすれば、2輪車の点灯システ
ムをコンパクトにすることがてきる。
駆動手段(前輪軸上のピニオン及び駆動ホイー
ル)を除き、全ての構成部材は、閉じたハウジン
グ内に配置されており、これにより、2輪車に簡
単に装着できる単一ユニツトを構成することがで
きる。
本発明のさらに大きな結果は、上記発電機に接
続された変速機によつて走行速度に拘らず所定の
電力を得られることである。従つて、自動車が非
常な低速であつても、蓄電池が常に充電される。
蓄電池が充電されていれば2輪車を駐車する際
に、駐車燈を点灯させることができる。従つて、
交通上の安全性がこのシステムにより向上する。
この発明の実施例によれば、電力供給システム
の可撓軸は、カツプリングにより変速機に接続さ
れている。このカツプリングがねじ型のジヨイン
トであれば、このシステムを非常に簡単に形成で
きる地点がある。また、この構成であれば、例え
ば、故障の場合、コンパクトユニツトから可撓軸
を簡単且つ迅速にして取り外し、これを新品と交
換することができる。
また、この発明の実施例では、駆動手段が前輪
の中心に配置された駆動ホイールを備えている。
このような駆動手段は比較的頑強であり、また、
路面からの泥の影響を受け難い車軸の部位に配置
されている。従つて、駆動手段が保護されるとと
もに、比較的大きな摩耗を受ける2輪車のタイヤ
は、このタイヤをこするピニオンによる負荷をな
くすことによつて、その摩耗が軽減される。
駆動ホイールの効果は、このホイールに少なく
とも1個の回転止めが設けられていれば、車輪に
対するホイールの固定を簡単になすことができる
点にある。回転止め即ちくさび形状の爪を設ける
ことにより、スポーク間に駆動ホイールを簡単固
定することが可能となる。爪の総数は車輪の片側
のスポークによつて形成された交差ポイントの数
に相当する。
上記駆動ホイールに透明な合成樹脂材料を使用
すると、視覚的な印象を良好にできる。また、合
成樹脂の使用は、部品の製造を容易し、そして、
摩耗を軽減することができる。
この発明の駆動手段は、異なる径の車輪にも適
用することができる。駆動ホイールとピニオンと
の組合せは、全ての条件のもとでの最適な力の伝
達を保証することができる。
ライト等の電気的負荷に応じて幾つかの接続端
子を設ければ、この発明の装置の使用範囲を拡大
することができる。
駆動ホイールからピニオンを分離する電気的に
制御可能な断接機は、自動的に断接を行うので使
用者の負担を減らし、交通上の安全を図ることが
できる。
ハウジング内の部品をコンパクトに配置すれ
ば、水、熱、低温に対する耐久性を向上させるこ
とができる。
ハウジングに少なくとも1個の固定クリツプを
設ければ、コンパクトユニツトが2輪車のフレー
ムに簡単に取り付けられると同時に固定すること
ができる。可撓軸、また、フロントライト及びリ
アライトのリード線は、2輪車のフレームに沿つ
て目立たず且つ安全に引き回すことができる。
[発明の実施例] 第1a図及び第2a図から明らかなように、こ
の発明の電力供給装置は、自動車1に取り付ける
ことができる。この自動車1は、フレーム2と、
車輪3,3と、フロントライト4及びリアライト
5を備えている。前側の車輪3には、駆動ユニツ
ト7が設けられており、この駆動ユニツト7は、
車輪3のハブ6と係合している。この駆動ユニツ
ト7は、可撓軸8を介してコンパクトユニツト1
0に接続されている。このコンパクトユニツト1
0は、取り付けクリツプ9により、フレーム2に
取りつけられている。男性用自転車として図示さ
れた自転車1の場合、コンパクトユニツト10
は、第1b図に示すようにフレーム2において、
サドルの下側に位置するクロスバーの部位に取り
付けることができる。婦人用自転車として図示さ
れた自転車1の場合、第1a図に示すようにコン
パクトユニツト10は、フレーム2における傾斜
した前側の補強チユーブに取り付けることができ
る。
第2図に示すように、コンパクトユニツト10
はハウジング11を備え、このハウジング11内
には、変速機12、発電機13及び複数の蓄電池
14が軸線方向直列に配置されている。蓄電池1
4の近傍におけるハウジング11内には、電子ス
イツチ回路15が取り付けられている。上記可撓
軸8は、カツプリング16を介して変速機12に
接続されている。さらに、スイツチ17が設けら
れており、このスイツチ17を使用して、自動車
1の点灯及び消灯を全体的に制御することができ
る。又、ハウジング11には、フロントライト
4、リアライト5及びアースのための端子がそれ
ぞれ備えられている。
第3図は電気回路図を示しており、この回路図
において、この発明の装置には、幾つかの電気的
な負荷が接続されている。簡略化を図るため、回
路図は、直流電源で作動するものとして示されて
おり、この直流電源には、フロント及びリアライ
ト4,5、左及び右側のフラツシヤー24(これ
らフラツシヤーは、補助モーター付きの自転車の
場合、特に、必要となるものである)、変速機1
2のための電気的に制御可能なサーボ回路25、
サーボ的にブレーキングをなすためのを電気的に
制御可能なサーボ回路28、及び駆動輪に対する
ピニオンの断接をなすための電気的に制御可能な
断接機21等の電気的負荷が接続されている。
第4図及び第5図は、この発明の装置における
駆動ユニツトの正面図及び側面図をそれぞれ示し
ている。第4図及び第5図において、駆動ホイー
ル26が示されており、この駆動ホイール26
は、ここでは歯付きギヤホイールとして示されて
いる。駆動ホイール26は、ピニオン27に噛合
されている。駆動ホイール26の外周には、9個
の回転止めが形成されており、この回転止めは、
くさび状の爪18として形成されている。この実
施例の場合、各爪18は、各一対のスポーク19
における交差ポイントよりも径方向内側に係合さ
れている。駆動ホイール26の取り付けにおい
て、スポーク19は、爪18の挿入によつて僅か
に変形される。これにより生じた摩擦力は、駆動
ホイール26に外れに対し付加的な阻止力を与え
る。
この実施例において、駆動ホイール26は、44
個の歯を有しており、ピニオン27は、11個の歯
を有している。ピニオン27は、軸22に対し6
角ナツト23により固定されている。この6角ナ
ツト23は、ピニオン27が軸22に対して回転
するのを阻止する。軸22は、可撓軸8を駆動す
る。更に又、軸22は、断接機(図示しない)に
接続されており、この断接機は、この実施例の場
合、電気的に制御可能である。また、断接機は、
駆動ホイール26に対しピニオン27を噛み合わ
せるとともに、これらの噛み合いを解除する。
この発明の装置において、強力な変速機12が
必要である。なぜなら、種々の電気的な負荷に対
して必要とされる電気的エネルギを得るために強
力な発電機が使用されるからである。この実施例
の場合、作動電圧は、7.4ボルトである。使用さ
れる変速機12は、前記的な負荷の数に応じ適切
に構成される。
この発明の装置は、また、例えば、30cm3のハブ
空間を有する補助モータ付きの自転車にも使用す
ることができる。
第6図及び第7図は、本発明の上記実施例をさ
らに詳細に示している。
第6図において符号30は上記断接機21を構
成する第1のサーボモータを示し、このサーボモ
ータ30は、レバー32及びスライド34を介し
てピニオン27に連結されている。そして、ピニ
オン27を横方向にスライドさせて、ピニオン2
7を駆動ホイール26と断接するようになつてい
る。
第6図は示すベベルギア42及び摩擦ホイール
44は、上記変速機12を構成している。ベベル
ギア42は、可撓軸8及び断接機21を介してピ
ニオン27に接続されている。摩擦ホイール44
は、上記サーボ回路25によつて駆動される第2
のサーボモータ46に接続され、この第2のサー
ボモータ46により横方向にシフトされて伝達比
が調整される。
第7図は電気回路のブロツク図である。この電
気回路には、異なる上記ライト4,5等の電気的
負荷40と、電気的負荷40の入力源を選択する
電子スイツチ回路15とが設けられている。この
電子スイツチ回路15には、入力源としての発電
機13、蓄電池14が接続され、いずれか一方あ
るいは両方を選択的に接続するようになつてい
る。
さらに、電子スイツチ回路15は、発電機13
を蓄電池14に接続して、発電機13の電力を充
電用に地電池14に供給することができる。ま
た、電子スイツチ回路15には、制御回路36が
接続され、制御回路36は、電子スイツイ回路1
5のスイツチングを制御する。制御回路36に
は、操作用のスイツチ17が接続されている。
発電機13と電子スイツチ回路15との間に
は、発電機13からの入力値を検知するための入
力検知器48が設けられている。また、蓄電池1
4と電子スイツチ回路15との間には蓄電池14
の充電状態を検知するための充電状態検知器50
が設けられている。これらの検知器からの信号は
比較器52を通して所定値と比較され、その結果
が制御回路36に入力される。
発電機13の駆動力は車輪から上記ピニオン2
7、可撓軸8及び変速機12を介して供給され、
発電機13の回転によつて発生る交流電流は、整
流器54を介して電子スイツチ回路15に入力さ
れる。
次に上記実施例を作用について説明する。
第6図及び第7図に示すように、断接機21の
第1のサーボモータ30は、制御回路36により
制御される。もし、蓄電池14が十分に充電さ
れ、ライト等の電気的負荷40のスイツチ17が
オンされていなければ、これ以上の電力は必要な
いので、ピニオン27と駆動ホイール26とを係
合させる必要はなく、この場合、制御回路36
は、サーボモータ30を制御し、レバー32がピ
ニオン27を第6図に左側に移動させて係合が解
除される。
一方、発電機13の出力が電気的負荷40を駆
動するのに不十分な場合は、発電機13の回転速
度を高めるために摩擦ホイール44は、第2のサ
ーボモータ46によつて第6図の右上方向にシフ
トされる。その結果、摩擦ホイール44への回転
伝達比が高められ、発電機13の出力が増加す
る。
また、発電機13の発電力が自動車の停止によ
い停止した場合には、蓄電池14による照燈に切
換えられる。
また、発電機13が過剰な電力を発生し、そし
て蓄電池14が十分に充電されている場合には、
摩擦ホイール44の回転伝達比が低減される。も
し、これ以上の電力が要求されない場合には、断
接機21は第1のサーボモータ30により自動的
にピニオン27を駆動ホイール26から分離す
る。
さらに、蓄電池14の電力が低下し、発電機1
3が十分な電力を発生している場合には、蓄電池
14の充電に切換えられる。
以上本発明の一実施例について説明したが、変
速機としてはベベルギアと摩擦ホイールに限ら
ず、他の自動ギヤ切換え機が使用できる。さら
に、変速機における回転伝達比のプログラムは、
運転者により実際の始動前に自分に合つた値に一
度設定すれば良い。また、第7図に示す電気回路
に限らず、もつと簡単な電気回路も使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1a図及び第1b図は、この発明の装置を取
り付けた自動車をそれぞれ示す図、第2図は、コ
ンパクトユニツトの縦断面図、第3図は、複数の
電気的負荷が接続された電気回路図、第4図は、
駆動ユニツトの正面図、第5図は、駆動ユニツト
の側面図、第6図は、断接機及び変速機を示す部
分図、第7図は、詳細な電気回路図である。 1……自転車、4……フロントライト、5…リ
アライト、6……ハブ、7……駆動ユニツト、8
……可撓軸、10……コンパクトユニツト、11
……ハウジング、12……変速機、13……発電
機、14……蓄電池、15……電子スイツチ回
路、17……スイツチ、18……爪、19……ス
ポーク、21……断接機、22……軸、24……
フラツシヤー、25,28……サーボ回路、26
……駆動ホイール、27……ピニオン、36……
制御回路、40……電気的負荷。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 発電機と、車輪と連結して作動する発電機の
    駆動手段と、蓄電池と、発電機及び蓄電池を操作
    するためのスイツチとを備え、発電機、蓄電池及
    びスイツチは共通の閉じたハウジング内に配置さ
    れており、変速機が可撓軸により駆動手段に接続
    された2輪車用電力供給装置において、前記変速
    機は共通の閉じたハウジング内に設けられ、前記
    発電機に接続され、前記駆動手段は駆動ホイール
    とピニオンとを有し、このピニオンは断接手段に
    よつて前記駆動ホイールに断接可能であり、ま
    た、この電力供給装置は電気的負荷の接続部を有
    し、この接続部に接続された電気的負荷の電力消
    費に応じて前記変速機を制御する制御手段を設け
    たことを特徴とする2輪車用電力供給装置。 2 前記可撓軸は、カツプリングによつて変速機
    に接続されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の2輪車用電力供給装置。 3 前記カツプリングは、ねじ型のジヨイントで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載の2輪車用電力供給装置。 4 前記駆動手段は、前輪の中心に配置された駆
    動ホイールを備えていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項に記
    載の2輪車用電力供給装置。 5 前記駆動手段は、円形をなし、一方の面に同
    心的な駆動面を有する駆動ホイールと、この駆動
    ホイールの駆動面に歯合するピニオンと、駆動ホ
    イールの一方の面とは反対の面に設けられ、駆動
    ホイールとは直交して伸びる回動止め手段とから
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第4項のいずれか1項に記載の2輪車用電力供
    給装置。 6 前記回動止め手段は、車輪の一方の側におけ
    る一対のスポークの交差ポイントの数に等しい数
    の爪を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    5項に記載の2輪車用電力供給装置。 7 前記各爪は、駆動ホイールの面において両側
    がくさび形状をなし、この面に対して直交するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の2
    輪車用電力供給装置。 8 前記各爪は、駆動ホイールの面に実質的に直
    交する部位を有し、この部位は、対をなすスポー
    ク間における交差ポイントの径方向内側に押し入
    れられたとき、スポークを弾性的に変形させるよ
    うに円周上に配置されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第6項に記載の2輪車用電力供給装
    置。 9 前記駆動手段は、透明な合成樹脂材料からな
    る駆動ホイールを備えていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第8項のいずれか1項
    に記載の2輪車用電力供給装置。 10 前記駆動手段は、ベベルギアとして形成さ
    れた駆動面を有する駆動ホイールを備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第9
    項のいずれか1項に記載の2輪車用電力供給装
    置。 11 前記駆動手段は、摩擦ホイールを備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第9項のいずれか1項に記載の2輪車用電力供給
    装置。 12 前記ピニオンは、合成樹脂材料からなるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の2
    輪車用電力供給装置。 13 前記ハウジングには、変速機、発電機、蓄
    電池、スイツチ及びハウジングを含むユニツトを
    2輪車のフレームに取り付けるための少なくとも
    1個の固定クリツプ手段が設けられていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第12項
    のいずれか1項に記載の2輪車用電力供給装置。 14 前記断接手段は、電気的に制御可能である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    2輪車用電力供給装置。
JP61086226A 1985-04-16 1986-04-16 2輪車用電力供給装置 Granted JPS61287876A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8511242.9 1985-04-16
DE8511242U DE8511242U1 (de) 1985-04-16 1985-04-16 Fahrrad-Beleuchtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61287876A JPS61287876A (ja) 1986-12-18
JPH0364348B2 true JPH0364348B2 (ja) 1991-10-04

Family

ID=6779976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61086226A Granted JPS61287876A (ja) 1985-04-16 1986-04-16 2輪車用電力供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4950971A (ja)
EP (1) EP0198485B1 (ja)
JP (1) JPS61287876A (ja)
CN (1) CN1006456B (ja)
DE (2) DE8511242U1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4029677C2 (de) * 1990-09-19 1996-07-11 Alfred Binder Stromversorgungseinrichtung für Beleuchtungsanlagen bei Fahrrädern u. dgl.
AT408647B (de) * 1998-11-05 2002-01-25 Wurzinger Johann Dreiphasige drehstromerzeugende naben-dynamoeinheit
JP2002187584A (ja) * 2000-12-22 2002-07-02 Shimano Inc 自転車用電動ユニットの駆動制御回路
US6765362B2 (en) * 2002-11-15 2004-07-20 Chang Ta-Shuo Battery charging system for a personal mobile electrical apparatus
US7321218B2 (en) * 2003-05-19 2008-01-22 Powell D. Nyachoto Bicycle derailer generator
US7145256B2 (en) * 2004-10-05 2006-12-05 Alan William Koharcheck Lighting system for a bicycle
TWM299219U (en) * 2005-12-02 2006-10-11 Ming-Huang Lin Improved electricity generator structure
US20070013244A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Kinkaid Christopher P Friction drive electrical power converter apparatus and process
CN100387108C (zh) * 2005-07-18 2008-05-14 湖南农业大学 偏心顶杆精量变量排种器
ITMI20061438A1 (it) 2006-07-24 2008-01-25 Campagnolo Srl Metodo e sistema di ricarica di una unita' di alimentazione a batteria
CN101007551A (zh) * 2007-01-22 2007-08-01 赵群华 一种新型自行车照明装置
US7604079B2 (en) * 2008-02-12 2009-10-20 Jack Ray Pittman Power drive for a bicycle
GB2461535A (en) * 2008-07-02 2010-01-06 Jen-Yen Yen Electric generator for bicycle
US20100019676A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Jen-Yen Yen Electric generator for bicycle
TWI435979B (zh) * 2009-09-30 2014-05-01 Ind Tech Res Inst 擺動裝置及其轉動狀態偵測裝置與訊息顯示裝置
US8142046B2 (en) * 2009-11-16 2012-03-27 Lily Lin Combined device for power generation and illumination mounted on the wheel axle of a bicycle
US8573346B2 (en) * 2010-01-08 2013-11-05 Michael Dale Duignan Auxiliary power driven unit for a bicycle
US20110234175A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-29 Sameer Hajee Pedal generator assembly
US20120006135A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-12 Yao-Tung Chen Wheel rim transmission mechanism
US10604203B2 (en) * 2010-10-12 2020-03-31 Weng-Dah Ken Green bike
US8721495B2 (en) * 2011-06-17 2014-05-13 Shimano Inc. Rear derailleur and gear shift system
CN102857009B (zh) * 2012-04-21 2015-07-29 广东明阳风电产业集团有限公司 一种风力发电机组用发电机外壳
FR3011199B1 (fr) * 2013-10-02 2015-09-11 Michelin & Cie Pneumatique pour velo
CN105836005A (zh) * 2016-03-24 2016-08-10 周玉红 一种电动车电磁感应发电机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151442A (en) * 1981-03-16 1982-09-18 Masahide Ichikawa Illuminator by means of wind force of travelling bicycle

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2299762A (en) * 1938-03-02 1942-10-27 Mcdermott Carl Bicycle light
US2488021A (en) * 1945-11-13 1949-11-15 Harold F May Bicycle generator
FR948747A (fr) * 1946-06-13 1949-08-09 Applic Elettromagnetiche Di Sa Phare pour bicyclettes, motocycles ou analogues avec son tachymètre et son générateur électromagnétique
GB805712A (en) * 1956-01-17 1958-12-10 Fichtel & Sachs Ag Improvements in or relating to bicycle wheel hub electricity generators
DE2341068A1 (de) * 1973-08-14 1975-02-27 James Joseph Newman Beleuchtungsanlage fuer ein zweirad
DE2627796A1 (de) * 1976-06-22 1978-01-05 Heinz Joachim Dipl Ing Notter Verlustarmer fahrrad-dynamo mit getriebeantrieb
JPS5448309U (ja) * 1977-09-10 1979-04-04
JPS55156562U (ja) * 1979-04-23 1980-11-11
JPS59167451U (ja) * 1983-04-21 1984-11-09 前田 司 自転車利用発充電装置
US4555656A (en) * 1984-01-20 1985-11-26 David Ryan Generator and rechargeable battery system for pedal powered vehicles

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151442A (en) * 1981-03-16 1982-09-18 Masahide Ichikawa Illuminator by means of wind force of travelling bicycle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61287876A (ja) 1986-12-18
EP0198485A3 (en) 1987-01-21
EP0198485A2 (de) 1986-10-22
US4950971A (en) 1990-08-21
DE3682807D1 (de) 1992-01-23
DE8511242U1 (de) 1985-06-05
CN1006456B (zh) 1990-01-17
EP0198485B1 (de) 1991-12-11
CN86102619A (zh) 1987-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0364348B2 (ja)
WO2021220823A1 (ja) 電動自転車
US8727051B2 (en) Hybrid vehicle
EP0168905B1 (en) An auxiliary drive for pedal-driven road vehicles
US3972380A (en) Vehicle with regenerative power system
CA3023315C (en) Electric vehicle
US8596392B2 (en) Method for operation of a hybrid vehicle
GB2293802A (en) Hybrid drive for a road vehicle
EP0222179B1 (de) Fahrrad mit zuschaltbarem Motorantrieb
JPH07231508A (ja) 四輪駆動装置
JP2001030974A (ja) 電動補助自転車
JP3913910B2 (ja) 小型電動車
JP3312814B2 (ja) 電気自動車の後進制御装置
CN108216481B (zh) 一种混合动力电助力车及其控制方法
JP2000102116A (ja) 小型電動車
KR200167263Y1 (ko) 동력자전거
JP2013094000A (ja) 電力回生システム
JP2021133757A (ja) 自己充電で走行可能な電動アシスト自転車
KR200371695Y1 (ko) 전동차량의 구조
JP3187370U (ja) 低速走行用の乗物
KR200291572Y1 (ko) 전동스쿠터
KR100479341B1 (ko) 전동스쿠터 및 그 구동 제어방법
JP3020805U (ja) 電動自転車
KR0134993B1 (ko) 회전동력 발생장치
KR0138343Y1 (ko) 수동식 엔진을 가진 경운기의 표시등 점등장치