JPH0363900B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0363900B2
JPH0363900B2 JP61076862A JP7686286A JPH0363900B2 JP H0363900 B2 JPH0363900 B2 JP H0363900B2 JP 61076862 A JP61076862 A JP 61076862A JP 7686286 A JP7686286 A JP 7686286A JP H0363900 B2 JPH0363900 B2 JP H0363900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forearm
pad
tube member
therapeutic device
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61076862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62275453A (ja
Inventor
Jei Rasuto Ansonii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RASUTORATSUPU Inc
Original Assignee
RASUTORATSUPU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US02/719,986 external-priority patent/US4832031A/en
Application filed by RASUTORATSUPU Inc filed Critical RASUTORATSUPU Inc
Publication of JPS62275453A publication Critical patent/JPS62275453A/ja
Publication of JPH0363900B2 publication Critical patent/JPH0363900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/01Non-adhesive bandages or dressings
    • A61F13/01008Non-adhesive bandages or dressings characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/10Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for fingers, hands, or arms; Finger-stalls; Nail-protectors
    • A61F13/107Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for fingers, hands, or arms; Finger-stalls; Nail-protectors for wrist support ; Compression devices for tennis elbow (epicondylitis)
    • A61F13/108Openable readjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0029Arm or parts thereof
    • A61F2007/0032Elbow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0266Compresses or poultices for effecting heating or cooling without external heat source, i.e. using one's own body heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00119Wound bandages elastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00187Wound bandages insulating; warmth or cold applying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00187Wound bandages insulating; warmth or cold applying
    • A61F2013/00204Wound bandages insulating; warmth or cold applying insulating
    • A61F2013/00208Wound bandages insulating; warmth or cold applying insulating by a high viscosity, low conductivity liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00553Plasters form or structure with detachable parts
    • A61F2013/00565Plasters form or structure with detachable parts with hook and loop-type fastener connecting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00727Plasters means for wound humidity control
    • A61F2013/00731Plasters means for wound humidity control with absorbing pads

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ラケツト及びボール競技に関連して
用いられる振動吸収用の治療用装置に関する。 30年以上に亘る男子及び女子によるテニス、ス
カツシユ及びラケツトボールの増加した競技は、
「テニスエルボー症」として知られる疼痛問題の
増加を来した。この状態は通常、30才から50才の
間の人々に起こり、この人々では、筋及び腱は柔
軟性が低下しかつ振動衝撃を吸収しかつ消滅させ
る能力が劣化している。 エピコンデイラルジア エクステルナ (Epicondylalgia externa テニスエルボー症)
はラケツトを使用するスポーツにおいて生ずるば
かりでなく、コルフやボーリングなどの他の運動
においても悪化する。また、大工のような或る職
業では、反復槌打ち及び反復ねじ回し動作によ
り、また家屋塗装業では刷毛の前後往復運動のた
めに、この症状が発見される。また、空気ハンマ
などを含む工業作業においても発見される。 前腕を側方から側方へ回転させる運動力は、手
首によつて得られるものでひじによるものではな
い。ゆえに、この問題の起点は、内転及び外転中
の手首において起こる。手首に生ずる衝撃及び/
または振動は伸筋まで伝播し、側方上顆と称され
る上腕骨の頭部への取付部の外方及び支持部分及
び前腕伸筋を上顆に取付ける伸筋腱に終止する。
この振動はまた同様に屈筋まで伝播する。 前腕の伸筋は、手首の伸長、上昇またはスナツ
プ動作中に活動するものである。テニスボールが
ラケツトを打つたびに、前腕まで伝播される或る
力が起こり、これはラケツトの重量及び加速度に
より既に張力として働きこの張力は打撃の遠心力
によつて生ずる。もし、ボールを打ち損なうと、
異常な力が付加され、これにより手首を上向きに
スナツプ動作させる。上顆への伸筋まで移行する
のがこの異常応力であつて、外傷を炎傷に到らせ
る。アルミニウム金属または黒鉛製ラケツトは、
それらの軽量ゆえに或る程度まで、この応力を減
少し、かつオーバサイズの頭部をもつラケツトは
ラケツトを捩らずにボールを打つことができるそ
の広い面積のゆえに、打ち損ねの程度を減少す
る。 テニスエルボー症を制御する従来の方法は、伸
筋及び屈筋の多大の運動を禁ずるために、前腕ま
わりに巻付けられて衝撃の大部分を吸収する支持
用緊締包帯及び非弾性包帯を含む。さらに、金属
ばね部品で接合されかつ前腕の頂部または底部に
配設された手首及び前腕帯材が用いられていた。
この金属ばねは、筋肉中に起こる多大な衝撃の若
干を吸収するが、多くの損傷を与えかつひじの治
療を妨げる表面振動は吸収しない。 従来技術として以下の米国特許が引用されかつ
本文に参照され、すなわち、それらは3631854、
3561435、2245909、2943859、3831467、3900035、
3678936、2749914、3506013、4116236、3703171、
4204543、3736769、4044773そして3149943であ
る。これらの参照文献は一般に、種々の身体部分
に適用される種々の構造のもので、かつ後述の説
明から明らかなように、本発明に関連するもので
はない。 本発明は、従来技術より優れた方法でテニスエ
ルボー症の制御に関する。本発明において、高い
粘性の振動吸収流体を含むパツドが伸筋または屈
筋に隣接する皮膚と密接な接触状態に維持され
る。このパツドは弾性のチユーブまたはスリーブ
によつて所定位置に維持される。前腕の最も幅広
の部分のまわりにVelcroフアスナのような手段
で緊締された弾性帯材が激しい運動中に、前記諸
筋肉との密接な接触と本装置の完全な機能を保証
する。 従つて、本発明はテニスエルボー症の罹災を最
小にしまたはその症状をなくすために人に起こる
テニスエルボー症を抑制する装置を提供し、該装
置は振動吸収性の高い粘性をもつ恒久的液態材料
を含むパツドを含み、このパツドは、前腕表面に
突出する前腕内の伸筋または屈筋面積の少なくと
も半分を占めるこの装置の装着者の前腕の面積に
亘つて延びるように寸法づけられ、さらに本装置
は前腕と接触するパツドを保持する装置を含み、
それによつて、伸筋及び屈筋における表面振動を
減衰かつ吸収しかつ前腕のテニスエルボー症によ
る負傷とその結果の炎症を最小にさせる。 本発明による装置は、振動が同様な問題を生ぜ
しめる人の体格の他の部分にも用いられる。硬い
舗道上でのジヨギングによつて経験される振動に
よる下脚に起こる附随する疼痛はこの例である。 本発明はさらに、身体筋肉の部分を負傷させる
身体筋肉に沿つて表面振動を吸収する方法を提供
する。振動吸収性、高粘度の恒久的流態材料のパ
ツドは、表面振動が誘起されるとき、活動時間中
に身体筋肉にほぼその全長に沿つて装着される。
このようにして、表面振動は減衰されかつ吸収さ
れて、振動によつて生じた炎症は減少される。 本発明の一実施例においては、0.1W/(m・
℃)より低い熱伝導率をもつ高い粘性の液体を含
む少なくとも1つの包囲体を含む、例えば関節炎
のような筋肉または筋肉群の熱処置を行なうため
人間を含む動物の体に装着される治療用装置が提
供される。 上述のように、本発明者はテニスエルボー症の
発生は前腕の伸筋及び屈筋に沿つて通過する振動
から生ずることを発見した。本発明は前腕に振動
吸収材料のパツドを装着することによつてこの問
題を克服することを目的とする。 本発明のこの実施例に対して必須なことは、
100〓(37.8℃)においてほぼ100000からほぼ
1000000SUS単位の範囲内の高い粘度の振動吸収
材料の使用にある。振動は本質的に1つの材料を
通過する圧力液である。液体中では、隣接する分
子は互いに接触するのでこの液体を介して波動を
伝播する。もし分子が運動するのに困難と分かれ
ば、振動エネルギは吸収されて、摩擦によつて熱
に変成される。高い粘度は分子運動を禁止する一
つの方法であり、かつ小さい固形粒体のみがエネ
ルギの吸収を助ける。本発明において、振動吸収
材料は身体部分と接触した状態で使用される。 当初に述べたように、身体部分に装着するのに
種々の構造を提供することが提案されたが、いず
れのものも振動吸収材料のパツドはテニスエルボ
ー症の抑制用として使用できるものとは認められ
ていない。 例えば、米国特許3631854は、発泡性ポリウレ
タンプレポリマ組成物のような液状硬化性樹脂組
成物を内、外側壁間の空所に導入して膨張される
膨張性外利用鋳物を開示している。次いで液状組
成物は剛性発泡体に硬化される。所要の粘度値を
もつ液状硬化性樹脂組成物の或るものは、振動吸
収材料であつて本発明に使用できるが、そのよう
な樹脂材料はこの従来技術に対する場合とは異な
り、本発明において使用する場合には硬化されな
い。本発明に使用する振動吸収材料は後述するよ
うに、液状組成物の粘度は使用中に変化するが、
恒久的に液態、通常は液体または継続的液相をも
つものである。 米国特許3561435は添え木と容器との組み合わ
せ体を開示する。容器は水または氷で満たされ
る。これらの材料はいずれも振動吸収には効果が
無いので、この従来技術に記載された構造体はテ
ニスエルボー症の抑制には役立たないであろう。 米国特許2245909は流体が導入される充填室を
もつ鋳造物を開示する。空気及び高温または冷温
水のみが材料として述べられている。米国特許
3561435の場合と同様に、これらのいずれの材料
も振動吸収性をもたないので、開示された構造体
は、テニスエルボー症の抑制には役立たない。 米国特許2943859は、ゴルフアのひじの上には
められかつ空気で膨張される腕固め装置を開示す
る。空気は振動吸収性をもたないので、この装置
はテニスエルボー症の抑制には有用でない。 米国特許3831467は弾性であるが固形のパツド
を含むひざ押えを記述する。これと類似の構造体
が米国特許4116236に述べられている。弾性パツ
ドは使用者の前腕の形状に適合するのに抵抗する
ので、これらの記述の構造物はテニスエルボー症
の抑制には役立たない。 米国特許3900035は弾性及び可撓性袋体が挿入
された横方向に隔たり配置されたポケツトをもつ
治療用弾性包帯を開示する。この袋体は使用目的
に応じて不凍溶液または砂で満たされる。これら
の材料は振動吸収性もたないので、この構造体は
テニスエルボー症には役立たない。 米国特許3678936は、破砕氷を保持する中空ジ
ヤケツトを含む運動家の処置用の氷袋を述べてい
る。水と同様に、氷は振動吸収性材料ではないの
で、本発明の目的には不適である。 米国特許2749914は、包装シートと、水及びジ
エチレングリコールが用いられる保熱液体を収容
した液状セルユニツトを含む人体装置用熱パツク
を開示する。これらの材料はいずれも振動吸収性
ではないので、本発明の目的には不適である。 米国特許3506013は氷入り包帯を述べている。
腕に取付けられるこの構造体は図示されている。
しかし、包帯の区画は氷を含むが、これは振動吸
収性はもたない。いずれにせよ、剛性構造体は本
発明の目的には不適である。 米国特許4204543は凍結性液体または準液体材
料の袋体を受け入れかつ保留する開口をもつポケ
ツトを有する織物材料の袋体を含む冷却剤バンド
を開示する。ここに特記する材料は振動吸収性材
料でないので本発明には使用できない。 米国特許3736769;4044773及び3149943には液
体がポケツト内に収容されて凍結される冷却装置
が開示される。これらにおいても、使用材料は、
振動吸収性をもたないので、テニスエルボー症の
抑制には役立たない。 上述の説明から分かるように、従来技術で記述
された多くの装置はいずれも、テニスエルボー症
の抑制には不適である。出願人が知る限りでは、
振動吸収性の高い粘度の、恒久的液態材料のパツ
ドの使用によつてテニスエルボー症の抑制を特に
目的とした従来技術は存在せず、かつテニスエル
ボー症の抑制に附随的に有用な治療用装置を提供
する従来技術の提案はない。 振動吸収性で、高い粘度をもちかつ恒久的に液
態の任意の材料が本発明に使用できる。一般に、
この材料はパテの粘度をもち、かつ好ましくは低
い熱伝導率をもつ。この材料はまた、温度の上昇
につれて粘度を低下する性質のものである。一般
に、振動吸収性材料はほぼ100〓(37.8℃)にお
いて、ほぼ100000からほぼ1000000SUS単位の範
囲内の粘度をもつ。 本発明の一好適実施例において、高い粘度吸収
材料は、液体ポリウレタン、石油ワツクス及び固
形充填材料を含む三成分システムを含む。この組
成物において、ポリウレタン成分は高粘度基質材
料として作用し、かつ石油ワツクスはその周囲を
ポリウレタンが流動する骨組として作用する。 ポリウレタンは、種々の製造者からの種々の等
級及び分子量のものが使用できる。ほぼ1000から
ほぼ1500の範囲内の数平均分子量をもつ液体ポリ
ウレタンが好適である。そのようなポリウレタン
の1つはAshland Chemicalから「Petrofin300」
の登録商標で得られ、これは1390の数平均分子量
をもつ。ポリウレタンは通常体温で高い粘度をも
つが、それより高い値でははるかに低い粘度とな
る。 この混合物中に石油ワツクスと固定充填材料の
存在は、100〓(37.8℃)(ほぼ体温)において、
ほぼ100000からほぼ1000000SUS単位の粘度範囲
内で、高い粘度値を提供するためにこの混合物の
剛さを増大する。 固形充填材料は細かく砕いた炭酸カルシウム、
鋸屑或は粉末ゴムなどの不活性固形物が用いられ
る。 この材料が低熱伝導率をもつときは、パツド
は、例えば関節炎の処置におけるように、処置を
施すべき身体筋肉または筋肉群に熱を治療目的で
加えるための受動的加熱パツドとしても機能する
こともできる。人体に対して主として使用される
が、この材料によるパツドは馬などの他の動物に
も使用できる。 本発明のこの実施例において、このパツドは、
水に不透過性でかつ熱密封性のプラスチツク材料
から造られた単数または複数の包囲体を含む。こ
の包囲体は0.1W/(m・℃)未満の低い熱伝導
率をもつ粘性組成物を含む。この組成物の粘度
は、この組成物が冷態または冷却されたとき可成
りの剛さをもつが血液の温度になると容易に流動
性をもつように定めなければならない。通常は、
この組成物は100〓(37.8℃)(ほぼ体温)におい
て、ほぼ100000からほぼ1000000SUS単位の範囲
内の粘度をもつ。パツドもまたプラスチツク包囲
体から造られ、その中に低い熱伝導率をもちかつ
包囲体に適合するように切断されたゴムまたはゴ
ム状の調合物が配置される。 使用時には、このパツドは筋肉または筋肉群も
しくは苦痛解放を必要とする骨格接合部の上に置
かれ、次いで普通包帯または張筋包帯などの包帯
によつてその位置に保持される。皮膚からの正常
な熱放散はパツドによつて抑制されるので、パツ
ドの下の皮膚は熱が上がり始める。もし筋肉また
は筋肉群が動かされると、発汗が始まるので熱の
放射が増大する。 汗の蒸発は汗がパツドの下側にありかつパツド
は皮膚と係合しているので禁ぜられ、従つて、パ
ツドの下側の筋肉または筋肉群はその温度を上昇
させる。この効果を最大にするために、汗の蒸発
を禁止するために皮膚の表面にパツドそのものを
密着させる。筋肉内の温度が上昇すると、パツド
の下側ばかりでなくそれと隣接する区域内の血液
の流れが増加する。血液の流れが増加すると、健
康増進及び作業時または競技時に人間の体格内の
起り得る多数の軽度の負傷の治ゆする効果をも
つ。 本発明はこの実施例に好適のことは、パツドに
0.1W/(m・℃)未満の低い熱伝導率をもつ材
料を使用することである。もし熱伝導率が高けれ
ば、パツドによつて覆われた筋肉または筋肉群に
よつてパツドを通して一層多量の熱が失われかつ
筋肉は増加された血液の流れが調和する筋肉また
は骨格接合部における負傷からの保護または治ゆ
効果が得られるだけ十分速やかに熱を上げること
ができない。本実施例で用いられる0.1W/
(m・℃)未満の熱伝導率の値は、水(0.594W/
(m・℃)、エチレンまたはプロピレングリコール
及び水とそれらとの混合物(0.265W/(m.℃)
以上)、ワセリン(0.183W/(m・℃))、砂
(0.33W/(m℃))、グリセロール(0.284W/
(m・℃)、及び天然ゴム(0.138W/(m・℃))
のような多くの一般の材料の値よりはるかに低
い。ゆえに、これらの材料はいずれも受動的加熱
パツドに使用するには不適当である。 加熱パツドとして使用される好適一実施例にお
いて、充填材料は粘性媒体中に分散された例えば
鋸屑や粉末ゴムのような細かい固形物の使用など
によつて内部摩擦による若干の熱を発生するよう
に調整される。 図面を参照して実施例を用いて本発明を以下に
説明する。 図面、特に第1図及び第2図において、本発明
が関与する問題事項を示す。第1図において人の
前腕の伸筋郡を10、屈筋郡を12で示す。14
及び16は伸筋の伸筋腱及び上顆それぞれを示
す。 第2図においては1つの伸筋10が示されてい
る。第1図におけるように、14及び16はそれ
ぞれ伸筋腱及び上顆である。18は表面振動が手
首区域を離れて伸筋10に沿つて移行する表面振
動の振幅を示す。振動は筋肉部分の最大断面区域
において最小の振幅をもち、かつ伸筋10の断面
がくびれると、振動の振幅は上顆16の終末点に
おいて最大値まで増大する。 筋肉に沿う振動の伝播は、筋肉がエネルギを吸
収しかつその長さ全体に亘つて熱として消滅され
るまで維持される。筋肉はそれ自身、その直径上
に小さい振動が加わると、その直径が小さくなる
につれて振幅が急速に増大するように形づけられ
ている。伝達ライン理論の技術に熟達している人
はこの事実は認識でき、かつもし共振の状態が存
在すれば振動の振幅は一層大きくなることも認識
できる。筋肉腱14が上顆を連結する点におい
て、骨への取付部において非常に大きくなるイン
ピーダンス変化が存在する。振動を導きまたは吸
収する能力の変化として定義されるこのインピー
ダンス変化は、エネルギが上顆16上の熱または
歪の形で解放されなければならないことを意味す
る。上顆16及び周囲の組織の炎症につながる小
さい表面の千切れ及び外傷を起こさせるのは上記
の歪である。 本発明において、伸筋に沿つた表面振動は吸収
され、それによつて上顆16における外傷を減ず
る。前腕への粘性の、振動吸収性、恒久的液態材
料のパツドの装着はパツドの下側の筋肉の温度を
上昇する。この温度増加は皮膚面における汗の蒸
発が抑止されること、及びパツド自身の摩衡及び
熱絶縁作用による。この温度上昇は、それによつ
て振動エネルギの一層大きい吸収に通ずるという
利点がある。「Journal of Acoustical Societyof
America」、1962年版、第34巻、1545ページに掲
載の論文において、F.Dunnは、多くの形式の生
体組織における1MHzの振動の吸収係数は温度の
増加とともに増加することを示している。 次に、第3図及び第4図において、テニスエル
ボー症の抑制に有効な本発明の治療用装置の一好
適実施例が示され、治療用装置20は、チユーブ
部材24の内側にVelcroフアスナなどのような
弾性帯材26によつて取付けられた、粘性の、振
動吸収性恒久的液態材料をもつて満たされた振動
吸収パツド22を含む。このパツドは治療用装置
20の使用者の前腕上にはめ合わされるように形
状づけかつ寸法づけられ、この治療用装置は手首
からひじの関節の真下まで包囲する。パツド22
は、チユーブ部材24のほとんど全長に亘つて延
びる。チユーブ部材24は可撓織製または編製さ
れた弾性材料、またはチユーブの円周方向に単一
方向に伸びる材料のような任意の普通の弾性材料
で構成することができる。チユーブ部材24は前
腕のほぼ最大直径の大きさの直径をもつ尖頭が破
断された円錐形状のスリーブで、その上に弾性帯
材26がその広いほうの口径をもつ端に取付けら
れ(図では取外された状態で示される)、かつ前
腕の周囲を巻きかつパツド22上に強い張力をか
けて、治療用装置20が装着された前腕の激しい
運動中にパツドが動くのを防止する。弾性帯材2
6はVelcroフアスナ28a及び28b或はボタ
ンのような任意適切な緊締装置を用いてそれ自身
を締付ける。 第4図の断面図に示すように、パツド22は人
の伸筋(または屈筋)と適合しかつ手首のすぐ上
方からひじのすぐ下方までに延びる、熱密封性ナ
イロンのような任意好適な材料から造られた、平
坦またはわずかに湾曲した容器30である。容器
30は、振動を吸収する継続的液相体32をもつ
粘性材料で満たされる。この粘性液体は、前腕の
運動につれて撓むとき筋肉との接触を維持するよ
うに流動可能でなければならない。この粘性液体
は100〓(37.8℃)において、ほぼ100000からほ
ぼ1000000SUS単位の範囲内の粘度をもつ。液相
はほぼ1000からほぼ1500の数平均分子量をもつ液
体ポリブテンを含み、或は未硬化の熱硬化性膠ま
たはシリコン流体を含むこともできる。この材料
は0.1W/(m・℃)未満の低い熱伝導率をもつ
ことが好ましい。 治療用装置20は、パツド22を屈筋に隣接す
る前腕の内側に配置し或は伸筋に隣接して外側に
配置して使用者の前腕上に装着される。テニスエ
ルボー症に罹つている人は日常動作中にもパツド
を装着しても良い。パツド22は、物を持ち上げ
たりかつ書き物をするというような小さい動作に
よる上顆の外傷を付加的に増大する傾向をもつ小
さい振動を有効に吸収する。このようにして、外
傷を受けた区域は、普通に可能な安静状態よりも
一層完全な安静状態にされ、これによつてテニス
エルボー症の症状及び疼痛をやわらげることがで
きる。治療用装置20は、腕の激しい運動を行な
うときには常に装着しなければならない。 本発明を、以下の実例についてさらに説明す
る。 本発明において振動吸収性液体として用いる材
料の適合性を試験するために、高い周波数の音波
を吸収する材料の能力を確かめるために比較試験
を実施した。この音波のパターンは伸筋に沿つて
受ける振動の波形に相当すると考えられた。 基準用として蒸留されかつ脱イオン化した水が
用いられ、12.7mm(0.1in.)の距離に亘つて2.25M
Hzにおいての減衰は実質的にゼロdBである。 表1は得られた結果を示す。
【表】 これらの結果は、つぎのようにして得られた。
2.25MHzパルスの圧電式受信機及び受信機が、測
定される材料が注入される保持器内に互いに向き
合つて配設された。変換器を作動させるのに用い
られるこの送/受信機はBranson Sonoray600シ
リーズであつた。この装置は固形材料の非破壊試
験及び厚さ測定用の超音波を使用する計測機であ
り、かつ600シリーズ装置はこの回路の受信機部
分において減衰器が装着されている。減衰dB
IN/OUT減衰器がOUT位置にあるときは、試
験目的物から受信された信号の最大ゲインが得ら
れる。受信された信号のゲイン(振幅)は、各ト
グルスイツチがIN位置に置かれるたびに一定の
増分が減少される。これらの制御によつて提供さ
れた全範囲62dBであつて、これによつて1250:
1を超える比率をもつ信号の振幅の比較ができ
る。 このような比較は、すべての減衰器をIN位置
にするようにゲイン制御装置を調節し、つぎに
「基準」振幅信号となるように調節することによ
つて、便宜なスクリーンレベル(スクリーン高さ
の50%)において標準材料(水)からの信号を設
定することによつて試験作業中に達成される。 未知材料に対しては、未知信号の振幅が標準信
号と同一の振幅に達するまで、dB制御装置を
OUT位置に組み合わせ切換えを実施することに
よつて2dB段階で信号が増加された。試験された
材料のうち、グリセリン及び大豆油は水に対して
幾分類似した吸収特性をもつたが、未硬化ゴム及
び本発明においてそのすべてを用いた
LASTRAP調合物は重要な振動吸収能力をもつ
た。 本発明の開示内容を要約すれば、本発明は新規
な装置の使用によるテニスエルボー症の免荷に関
し、本発明の範囲内で他の変更態様が実施できる
であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は伸筋、屈筋及び上顆を示す前腕の切開
断面図、第2図は筋肉、靭帯及び上顆と筋肉に起
こる表面振動の振幅を示す伸筋の図、第3図は本
発明の好適実施例により提供された治療用装置の
斜視図、第4図は第3図の線4−4の沿つた断面
図である。 10……伸筋、12……屈筋、14……伸筋
腱、16……上顆、18……振幅、20……治療
用装置、22……パツド、24……チユーブ部
材、26……弾性帯材、28a……フアスナ、2
8b……フアスナ、30……容器、32……液相
体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 身体の負傷部分に向う身体筋肉に沿う振動を
    吸収する治療用装置であつて、100〓(37.8℃)
    においてほぼ100000からほぼ1000000SUS単位の
    粘度をもつ振動吸収性の、恒久的流態材料のパツ
    ドを有することを特徴とする治療用装置。 2 人のテニスエルボー症の発生を最小にしまた
    はその症状を免荷するため人のテニスエルボー症
    を抑制するように構成され、前記パツドの寸法が
    前腕表面に突出された前腕内の伸筋または屈筋の
    区域の少なくとも半分に配置された装置を着用す
    る者の前腕の区域以上に広がる大きさをもち、か
    つ前腕と接触状態に前記パツドを保持する保持装
    置を有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の治療用装置。 3 前記保持装置が、伸長可能な材料で造られか
    つ前腕上にはまり合うように輪郭づけられた前腕
    包囲式チユーブ部材を含み、かつ前記パツドが前
    記チユーブ部材の内表面に取付けられることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載の治療用装
    置。 4 チユーブ部材が、可撓な織製または編製弾性
    材料で構成された円錐状のスリーブであることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項記載の治療用装
    置。 5 前記パツドが、チユーブ部材の広い方の口径
    を有する端に隣接して前記チユーブ部材に対して
    非可動関係でチユーブ部材の内表面に取外し可能
    に取付けられることを特徴とする特許請求の範囲
    第4項記載の治療用装置。 6 帯材装置が、チユーブ部材の広い方の口径を
    有する端に隣接して該チユーブ部材に取付けられ
    かつチユーブ部材を前腕の最大直径部分に固定す
    るようにチユーブ部材を取巻いて配置されること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項から第5項ま
    でのいずれか一項記載の治療用装置。 7 前腕に配置されたときチユーブ部材まわりに
    張力を加えて帯材装置を緊締するため、帯材装置
    の自由端に緊締装置が組み合わされることを特徴
    とする特許請求の範囲第6項記載の治療用装置。 8 前記パツドが、係合する前腕の形状と適合す
    るように形状づけられることを特徴とする特許請
    求の範囲第7項記載の治療用装置。 9 高い粘度をもつ材料が、ほぼ0.1W/(m・
    ℃)未満の熱伝導率をもつことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項から第8項までのいずれか一項
    記載の治療用装置。 10 前記材料が継続的液相体及び前記液相体中
    に分散された細かく粉砕された固形材料を含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項から第9項
    までのいずれか一項記載の治療用装置。 11 前記材料が温度の上昇につれて減少する粘
    度をもつことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    から第10項までのいずれか一項記載の治療用装
    置。 12 前記材料が高い比熱をもつことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第11項までのいず
    れか一項記載の治療用装置。
JP61076862A 1985-04-04 1986-04-04 治療用装置 Granted JPS62275453A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US719986 1985-04-04
US02/719,986 US4832031A (en) 1980-04-09 1985-04-04 Passive heating pad

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404634A Division JPH05220188A (ja) 1985-04-04 1990-12-05 治療用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62275453A JPS62275453A (ja) 1987-11-30
JPH0363900B2 true JPH0363900B2 (ja) 1991-10-03

Family

ID=24892200

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61076862A Granted JPS62275453A (ja) 1985-04-04 1986-04-04 治療用装置
JP2404634A Granted JPH05220188A (ja) 1985-04-04 1990-12-05 治療用装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404634A Granted JPH05220188A (ja) 1985-04-04 1990-12-05 治療用装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0197771B1 (ja)
JP (2) JPS62275453A (ja)
AU (1) AU599906B2 (ja)
CA (1) CA1306912C (ja)
DE (2) DE3688625T2 (ja)
NZ (1) NZ215681A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07108016B2 (ja) * 1984-11-19 1995-11-15 キヤノン株式会社 カラー画像読み取り装置
DE4103383C2 (de) * 1991-02-05 1993-12-09 Beiersdorf Ag Ellenbogen-Bandage
DE19737733B4 (de) * 1997-08-29 2005-09-01 Wagener, Claus Vorrichtung zur Absorption von Vibrationen an Körperbereichen
JP2006061687A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Matsushita Electric Works Ltd 筋肉増量方法
DE102008032903A1 (de) * 2008-07-14 2010-01-28 Polycomp R. Reinders Produktionsgesellschaft Mbh Passives Kalt-Warm-Element, sowie Verwendung von anorganischen Partikeln zu seiner Herstellung
US20240033143A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 Kaci Dionne Longoria Wearable Medical Device Liner

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544734A (en) * 1977-06-08 1979-01-13 Takenori Kuwata Selffpropelled case inserting machine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2595328A (en) * 1949-04-29 1952-05-06 Goodrich Co B F Heat-transfer container
US2909176A (en) * 1958-01-10 1959-10-20 John M Ashe Treatment pad for muscular ailment
US3561435A (en) * 1968-11-15 1971-02-09 Dev Inc Combined splint and coolant container
US3631854A (en) * 1969-05-19 1972-01-04 Robert Howard Fryer Inflatable medical assemblies
US3900035A (en) * 1974-07-03 1975-08-19 Dennis W Welch Therapeutic elastic bandage
GB2074452B (en) * 1980-04-09 1984-01-25 Last A J Surface vibration absorbing strap
DE3305408C2 (de) * 1982-07-10 1986-11-20 Walter Ewald Dr.med. 5880 Lüdenscheid Wortberg Hüftpelotte

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544734A (en) * 1977-06-08 1979-01-13 Takenori Kuwata Selffpropelled case inserting machine

Also Published As

Publication number Publication date
DE3650056T2 (de) 1995-04-06
CA1306912C (en) 1992-09-01
DE3688625D1 (de) 1993-08-05
JPH0581260B2 (ja) 1993-11-12
AU5564186A (en) 1986-10-16
EP0197771B1 (en) 1993-06-30
DE3688625T2 (de) 1993-10-07
EP0197771A2 (en) 1986-10-15
EP0197771A3 (en) 1989-01-04
NZ215681A (en) 1989-06-28
DE3650056D1 (de) 1994-10-06
AU599906B2 (en) 1990-08-02
JPH05220188A (ja) 1993-08-31
JPS62275453A (ja) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4905998A (en) Tennis elbow prevention and treatment device and method
EP0513253B1 (en) Elbow brace for attenuating tennis elbow
US5152302A (en) Forearm transaxial compression band
US4476857A (en) Arm support
US5971947A (en) Tennis elbow band and method
US4573216A (en) Impact dissipator
US6872157B2 (en) Sting minimizing grip for a hand held swinging athletic contact making article
US5307521A (en) Protective device
RADIN Role of muscles in protecting athletes from injury
US5865775A (en) Forearm sleeve device for attenuating impact-induced shock and ameliorating the effect of said shock
US4953861A (en) Ball hitting sports tool
US4142252A (en) Athletic protective pad device
JPH0363900B2 (ja)
GB2344768A (en) Shock absorbing device
US20120310129A1 (en) Focal Compression Therapeutic Device
US5685013A (en) Hand, wrist, and forearm protective device
US8376975B1 (en) Method for using a vibration damping device
US6588019B1 (en) Impact structure for the absorption of impact forces to the body
GB2074452A (en) Surface vibration absorbing strap
WO2002094384A3 (en) Improved forearm guard
US8128585B2 (en) Vibration dampening device and method
US6880347B1 (en) Upper arm protection shoulder pad accessory
US8251940B2 (en) Vibration dampening device and method
JP3188347B2 (ja) テニス肘用装具
Sailer et al. Rehabilitation and splinting of common upper extremity injuries in athletes