JPH0361467B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0361467B2
JPH0361467B2 JP58032197A JP3219783A JPH0361467B2 JP H0361467 B2 JPH0361467 B2 JP H0361467B2 JP 58032197 A JP58032197 A JP 58032197A JP 3219783 A JP3219783 A JP 3219783A JP H0361467 B2 JPH0361467 B2 JP H0361467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
inner tank
brake band
shaft
bearing case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58032197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59156390A (ja
Inventor
Katsuaki Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3219783A priority Critical patent/JPS59156390A/ja
Publication of JPS59156390A publication Critical patent/JPS59156390A/ja
Publication of JPH0361467B2 publication Critical patent/JPH0361467B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一槽式脱水洗濯機のブレーキ装置に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の一槽式脱水洗濯機において、ブレーキ帯
とブレーキドラムとの〓間の調整は軸受ケースの
胴壁部に内側へ切起し片を形成し、そこに軟質な
合成樹脂部材を装着して行なつていたが、作業性
が悪く、品質の安定性に欠けていた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、ブ
レーキ帯方式の制動力解除時のブレーキ帯とブレ
ーキドラムの〓間調整の作業性の向上を計り、又
品質の安定性及び部品点数削減によるコストダウ
ンを計ることを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の一槽式脱水
洗濯機のブレーキ装置は、洗濯兼脱水用の内槽の
中心下端部に回転翼を備え、前記内槽の外側に外
槽を備え、上端に前記回転翼を固定した回転翼軸
と上端に前記内槽を同心的に固定した内槽筒軸と
を支承すべく前記外槽底部に軸受ケース及び軸受
カバーを設け、前記軸受ケース内において一端を
軸受ケースに固着し他端を作動レバーに軸支され
たブレーキ帯を巻き回わしたブレーキドラムを前
記内槽筒軸に固着し、前記回転翼軸と内槽筒軸に
夫々専用の電動機の回転を伝達するように構成し
た一槽式脱水洗濯機において、前記ブレーキ帯と
対応する軸受ケースの胴壁部に複数個の小孔を形
成し、この小孔に合成樹脂より成り略々円錐形状
で中央部に先端より凹入部を有するブレーキ帯当
具をその先端がブレーキ帯に近接するように装着
したものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面に基づ
いて説明する。図において1は外箱、2は外箱1
の上部を覆う天板で、この天板2内には洗濯機の
コントロール部品(水位スイツチ、給水弁、タイ
ムスイツチ等)が収納配設されている。3は上部
蓋で、前記天板2に開閉自在に軸支されている。
5は側壁に小孔を有する洗濯兼脱水用の内槽で、
この内槽5の外側に外槽4がスライダー6、吊り
棒7を介して防振ばね(図示せず)を内蔵した緩
衝管8で懸垂支持している。又前記内槽5は下端
部に設けたフランジ9を介して内槽筒軸10に固
着されている。この内槽筒軸10の下端に中空形
状のブレーキドラム11が固着されており、上端
に鍔部を有し下端がスプライン形状に形成された
ドラム受12が前記鍔部を以つてブレーキドラム
11に固着されている。前記ドラム受12の下端
に脱水用の大プーリー13が装着されており、V
ベルト14と小プーリー15を介して、脱水専用
の電動機16に連繋されている。前記内槽筒軸1
0及びドラム受12は軸受カバー17及び軸受ケ
ース18により支承されている。軸受カバー17
及び軸受ケース18は底板19に固着されてお
り、底板19は外槽4の底部に固着されている。
20は内槽5の中心下端部に位置する回転翼で、
これは回転翼軸21に固着されて前記内槽筒軸1
0に同心的に配設され、回転翼軸21の下端は前
記ブレーキドラム11内に設けられた遊星歯車減
速装置の支持体22に装着され、遊星歯車25を
回動自在に収納した支持枠24は前記支持体22
に固着されている。23は内歯歯車で、前記ドラ
ム受12の鍔部に突設したピンにより装着固定さ
れている。尚前記支持体22、内歯歯車23、支
持枠24、遊星歯車25は共に合成樹脂により形
成されている。ドラム受12の筒状部に同心的に
係合されるプーリー軸26は上端が太陽歯車に形
成され、下端はカラー27を介して洗濯用の大プ
ーリー28にナツト29で連結固定されている。
洗濯用大プーリー28はVベルト30と小プーリ
ー31を介して洗濯専用の電動機32に連繋され
ている。
前記内槽筒軸10に連結されたドラム受12に
装着されている脱水用の大プーリー13には上下
に円筒状のリブ13a,13bが形成され且つ上
側のリブ13aは前記軸受ケース18の下部の筒
状部の外径より大なる内径に形成されて軸受より
滴下するグリース等がVベルト14部に飛散する
のを防止している。又下側の円筒状リブ13bの
下端は脱水用の大プーリー13の下方に位置する
洗濯用の大プーリー28の上面の凹入部の上端よ
り下方でこの凹入部内に位置している。33はブ
レーキ帯で、一端がブレーキ軸35に支持され、
他端はねじ取付用の小孔33aと座面33bが形
成され、その端部がL字状に折曲されている。3
3cはその折曲部である。このブレーキ帯33は
ブレーキドラム11に巻回され、前記軸受ケース
18の胴壁部に形成された角孔部18aに前記折
曲部33cが係合され、取付ボルト39でねじ孔
18b部分に固着されている。38は作動レバー
で、その先端部は前記ブレーキ軸35に対しブレ
ーキ帯33と共に支持されている。。36は作動
レバー軸で、上端に鍔部36aが形成されてお
り、この作動レバー軸36は軸受ケース18の上
部鍔部に形成された小孔18cと軸受ケース18
の胴壁部の折曲部に形成された小孔18dに上下
両端が貫通支持され、前記小孔18c,18d間
につる巻き状のばね37及び作動レバー38、更
にその下側に円筒状の受具40が配設されてい
る。又作動レバー軸36の取付部においてこの作
動レバー軸36の上端は前記底板19の下面に接
当する軸受カバー17の下面に接当し、上端の鍔
部36aは軸受ケース18の上部鍔部で受けられ
て、底板19に軸受カバー17、軸受ケース18
を取り付けた状態では抜けない構造になつてい
る。又前記つる巻きばね37は一端が軸受ケース
18の胴部に当接し、他端が作動レバー38に係
合し、常時はブレーキ帯33に固着されたブレー
キライナー34をブレーキドラム11に当接さ
せ、洗濯及び脱水時に制動力が発生するように作
動レバー38を付勢している。更に前記つる巻き
ばね37は密着巻きをしており、上端を前記軸受
ケース18の上部鍔部の下面に当接させ、下端側
を作動レバー38に係合させることにより、作動
レバー38を下方に押圧する構成となつており、
作動レバー38の上下のがたつきを無くしてい
る。ブレーキドラム11の制動力は、脱水時内槽
5が回転しているのを停止させるときと、洗濯時
回転翼20が回転しているときに内槽5が回転翼
20と同方向に回転するのを防止するときに必要
である。逆に制動力を解除せねばならないとき
は、脱水のために内槽5が回転するときである。
44はソレノイドで、これは制動力解除と排水バ
ルブの開閉を同時に行ない、排水工程時も必然的
に制動力は解除される。制動力を解除するときは
ソレノイド44に通電するとプランジヤー44a
を吸着させ、このプランジヤー44aにピン45
により連結された作動片41及びこの作動片41
に作動レバー38との相対位置を調整自在に固着
された作動金具43により前記作動レバー38を
回動させ、ブレーキ帯33とブレーキドラム11
との制動力を解除させる。同時に排水バルブ42
をも開き通水可能にする。一搬的にブレーキ帯方
式の特長は動作時(制動力を付加するとき)の音
が構造上比較的静かであること、又巻込み側の制
動力と反巻込み側の制動力の差が大きいことであ
る。脱水運転時の内槽の回転を停止する場合は脱
水時の内槽の回転方向とブレーキ帯の巻込み方向
を同一にすれば問題はないが、洗濯時の場合、回
転翼は一搬的に左右反転をさせるため、ブレーキ
帯の巻込み方向と反対側の制動力も回転翼が洗濯
物を介して内槽を回転させようとする力以上に設
定せねばならない。巻込み側と反対側の制動力を
向上させる方法の1つとしてブレーキドラムとブ
レーキライナーの制動時の面圧を上げる方法があ
る。面圧を上げる方法としてはつる巻きばね37
の作動レバー38に対する付勢力を上げれば良い
が、ブレーキ軸35と作動レバー軸36との間の
寸法と、作動レバー軸36と作動レバー38に当
接する作動金具43との間の寸法との比が一定の
場合はソレノイド44の吸引力を上げなければな
らない。しかしソレノイド44の吸引力を上げれ
ばコスト的にも高価になり且つ形状も大きくなり
良い方法とは言えない。又限られたスペースのた
め作動レバー軸と作動レバーの作動金具と当接す
る部分の寸法も大きくすることはできない。この
ような条件下でブレーキドラムとブレーキライナ
ーとの面圧を上げるためには、ブレーキ軸35と
作動レバー36との間の寸法を小さくすることに
より作動レバー軸36と作動レバー38に当接す
る作動金具43との間の寸法と前記寸法の比が大
きくなり、これにより対応することができる。し
かしソレノイド44の動作ストロークが一定の場
合は制動力を解除するときのブレーキ帯の移動寸
法が小さくなり、生産時の部品寸法のばらつき等
によりブレーキドラム11とブレーキライナー3
4とが完全に離れず、ブレーキドラム外周の一部
で当接する場合が発生してくる。このような状態
が発生すると、脱水運転時にブレーキドラムとブ
レーキライナーがすれることによる異常音の発
生、ブレーキライナーの発熱による性能低下等の
問題が発生する。
そこでブレーキライナー34とブレーキドラム
11の〓間を確保するためには、ブレーキ帯33
の一端を固定することにより取付けのがたつきを
少なくし、同時にブレーキ帯33に対応する軸受
ケース18の胴壁周囲に複数個の小孔を設け、合
成樹脂より成る略々円錐形状で中央部に先端より
凹入部を有するブレーキ帯当具46を前記小孔に
外側より装着している。しかしながらブレーキ帯
33は一搬に板金材を治具でカーリング加工をし
て製作されるが板金材の材質がばらつきによる加
工後の形状のばらつきの発生や、ブレーキ帯33
とブレーキライナー34の接着加工後に発生する
ブレーキ帯完成品(ブレーキライナーとブレーキ
帯を装着したもの)の形状のばらつきにより、ブ
レーキ開放時のブレーキドラム11とブレーキラ
イナー34との隙間を均一にすることは非常にむ
つかしい。しかも前記隙間は第4図に示す構成迄
組立てた時点でしか発見できず、ここでブレーキ
帯当具46を、軸受ケース18の胴壁に複数個設
けられた小孔の適当な位置に外側より装着し、ブ
レーキ帯完成品とブレーキドラムの隙間を一定に
する。しかし、この作業は前述のブレーキ帯完成
品の形状のばらつき等でブレーキ帯当具の挿入位
置を何箇所か試行せねばならず、一旦取り付けた
ものを再度別の場所へ取り付け替えるという作業
が発生する。このときブレーキ帯当具46の先端
が円錐形状で、中央部に先端より凹入部を有する
形状と合成樹脂による可撓性により、装着、取り
外しを繰り返しても永久変形による寸法変化等の
問題もなく、再使用が可能である。ブレーキ帯当
具46の先端はブレーキ帯33に近接しており、
制動力解除時のブレーキ帯33の僅かな移動量で
もブレーキ帯当具46にブレーキ帯33を当接さ
せ、ブレーキ帯当具46の中央の凹入部によりそ
の先端寸法が適度に変化し、ブレーキライナー3
4とブレーキドラム11との〓間を均等に確保す
ることができる。
以上述べた実施例の一槽式脱水洗濯機は構成部
品の大半が外槽4の底部及び外槽4の底部に固着
された底板19に取り付けられている。又外槽4
は外箱1より懸垂支持されているため、外槽4の
中心に対して平面的にバランスが取れていないと
外槽4と外箱1との〓間が4側面部内側で均一に
ならず、脱水起動時や脱水運転時に外槽4が外箱
1に当たるという不都合が発生する。この対策と
して、脱水専用電動機16及び洗濯専用電動機3
2の取付位置を重量の重い洗濯専用電動機32と
中心からの取付寸法Bよりも重量の軽い脱水専用
電動機16と中心からの取付寸法Aの方が大きく
なるようにA>Bに設定した。更にバランスを良
くするために、ソレノイド44の中心からの取付
寸法Cも脱水専用電動機16側へ設けることによ
り、外槽4の平面重心は外槽4の略々中心にな
り、バランスを良くすることができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば軸受ケースの胴壁
部の複数個の小孔にブレーキ帯当具を装着するこ
とによりブレーキ帯とブレーキドラムとの〓間調
整が簡単に行なえ、合成樹脂製のブレーキ帯当金
具により前記複数個の小孔への取替装着も簡単
で、再使用も可能であり、かつ製品使用中のメン
テナンスサービスも外側よりの装着が可能なため
容易にできる等、従来品に比べて格段の作業性向
上に役立ち、又品質の安定性及び部品点数削減に
よるコストダウンを計ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施の一例を示すもので、第1
図は洗濯機の縦断面図、第2図は駆動部の拡大断
面図、第3図は裏面図、第4図は軸受ケース部の
横断面図、第5図はブレーキ帯当具の断面図、第
6図はブレーキ帯の他端取付部の分解斜視図であ
る。 1……外箱、4……外槽、5……内槽、10…
…内槽筒軸、11……ブレーキドラム、12……
ドラム受、13……大プーリー、14……Vベル
ト、15……小プーリー、16……脱水専用電動
機、17……軸受カバー、18……軸受ケース、
18a……角孔部、19……底板、20……回転
翼、21……回転翼軸、22……支持体、23…
…内歯歯車、24……支持枠、25……遊星歯
車、26……プーリー軸、28……大プーリー、
30……Vベルト、31……小プーリー、32…
…洗濯専用電動機、33……ブレーキ帯、33c
……折曲部、34……ブレーキライナー、35…
…ブレーキ軸、36……作動レバー軸、38……
作動レバー、46……ブレーキ帯当具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 洗濯兼脱水用の内槽の中心下端部に回転翼を
    備え、前記内槽の外側に外槽を備え、上端に前記
    回転翼を固定した回転翼軸と上端に前記内槽を同
    心的に固定した内槽筒軸とを支承すべく前記外槽
    底部に軸受ケース及び軸受カバーを設け、前記軸
    受ケース内において一端を軸受ケースに固着し他
    端を作動レバーに軸支されたブレーキ帯を巻き回
    わしたブレーキドラムを前記内槽筒軸に固着し、
    前記回転翼軸と内槽筒軸に夫々専用の電動機の回
    転を伝達するように構成した一槽式脱水洗濯機に
    おいて、前記ブレーキ帯と対応する軸受ケースの
    胴壁部に複数個の小孔を形成し、この小孔に合成
    樹脂より成り略々円錐形状で中央部に先端より凹
    入部を有するブレーキ帯当具をその先端がブレー
    キ帯に近接するように装着した一槽式脱水洗濯機
    のブレーキ装置。
JP3219783A 1983-02-28 1983-02-28 一槽式脱水洗濯機のブレ−キ装置 Granted JPS59156390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3219783A JPS59156390A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 一槽式脱水洗濯機のブレ−キ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3219783A JPS59156390A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 一槽式脱水洗濯機のブレ−キ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156390A JPS59156390A (ja) 1984-09-05
JPH0361467B2 true JPH0361467B2 (ja) 1991-09-19

Family

ID=12352176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3219783A Granted JPS59156390A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 一槽式脱水洗濯機のブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59156390A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243187U (ja) * 1975-09-22 1977-03-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243187U (ja) * 1975-09-22 1977-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59156390A (ja) 1984-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051636A (en) Dynamic electric machine
US20060174665A1 (en) Drum washing machine
JPH0246146A (ja) モータの取付け構造
JPH0361467B2 (ja)
JPH0361466B2 (ja)
JPH0330396B2 (ja)
JPH0364159B2 (ja)
JPH0364160B2 (ja)
JPH0330397B2 (ja)
JPH0330398B2 (ja)
JPH08206389A (ja) 電気洗濯機の回転駆動機構
JPH0330399B2 (ja)
JPH0341669Y2 (ja)
JPH05137886A (ja) 脱水洗濯機のブレーキ装置
JPH0919594A (ja) 遠心脱水洗濯機
JPH06218187A (ja) 全自動洗濯機の軸受装置
KR100447166B1 (ko) 드럼세탁기의 모터 고정 구조
JPH0337592Y2 (ja)
JPH0144841Y2 (ja)
JPH0323182Y2 (ja)
JPH0364158B2 (ja)
JPS6118868Y2 (ja)
JPH064880Y2 (ja) 脱水洗濯機
JPS58141186A (ja) 脱水洗濯機
JPH0530706Y2 (ja)