JPH036106A - 多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナ - Google Patents

多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナ

Info

Publication number
JPH036106A
JPH036106A JP2126532A JP12653290A JPH036106A JP H036106 A JPH036106 A JP H036106A JP 2126532 A JP2126532 A JP 2126532A JP 12653290 A JP12653290 A JP 12653290A JP H036106 A JPH036106 A JP H036106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
conductive
edges
length
conductive edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2126532A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert J Patin
ロバート・ジェイ・パテイン
Mon N Wong
モン・エヌ・ウオング
Donald C D Chang
ドナルド・シー・デイー・チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPH036106A publication Critical patent/JPH036106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • H01Q5/42Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements using two or more imbricated arrays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はアンテナに関する。特に、本発明は多重バンド
焦点平面アレイアンテナに関する。
本発明は、説明的な応用のために特定の実施例に関して
ここに記載されているが、本発明はそれに限定されない
ことを理解すべきである。当業者は、本発明の技術的範
囲内で修正、応用、および実施例を付加することを認識
するであろう。
[従来の技術] 焦点平面アレイアンテナは、電気的に操縦されるビーム
を与えるために個別に励起されることが可能な放射素子
のアレイを具備する。マイクロストリップパッチアンテ
ナアレイは、宇宙船の応用として特に有用である軽量の
構造の焦点平面アレイアンテナを提供する。
[発明の解決すべき課題] 典型的に、マイクロパッチアレイアンテナは単一の周波
数で動作する。したがって、多重周波数動作は、周波数
スペクトルの別々の部分内でそれぞれ動作する多重アレ
イを必要とする。1以上の低周波数が必要とされるとき
、それは通常のパッチアレイアンテナの寸法および重量
の要求のために特に問題である。したがって、多重周波
数動作のために幾つかの通常のアレイアンテナを使用す
るこれまで普通に実行されていた方法は、必要とされる
大きくて扱いにくく重い高価なアンテナ構造を有する。
したがって、技術において小型で軽量な多重周波数アレ
イアンテナが必要とされる。
[課題解決のための手段] この技術における必要性は、本発明の多重バンドグリッ
ド焦点平面アレイアンテナによって十分に満足される。
本発明は、多重周波数の同時のビームを与える小さくて
軽量な多重周波数アレイアンテナを提供する。本発明の
アンテナは、第1の長さLlの第1の複数の導電性エツ
ジと、第2の長さLlの第2の複数の導電性エツジとを
与える金属化パターンを具備する。導電性エツジの第1
および第2の組は、第1および第2の動作周波数で第1
と第2の同時の出力ビームに生じるように別々に給電さ
れる。
説明的な実施例において、第1の複数の導電性エツジは
グリッドの外側エツジを設けるために接続される。第2
の複数の導電性エツジは、グリッドの内側エツジを設け
るために接続される。内側エツジは、第3の長さ し、
の第3の複数の導電性エツジが内部に配置されるグリッ
ド内に孔を限定する。第3の複数の導電性エツジは、固
体パッチの外側エツジである。別の実施例において、第
4の長さL4および第5の長さ L5の第4および第5
の複数の導電性エツジはそれぞれ、第3の複数の導電性
エツジと関連する孔に配置される。第4および第5の複
数の導電性エツジは、固体パッチの外側エツジである。
[実施例] 第1(a)図は、本発明の技術にしたがって構成された
多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナlOの前面
の斜視図である。アンテナ10は、誘電体板12上に配
置された金属化パターン11を具備する。金属化パター
ン11は、放射素子のアレイまたはグリッドを設ける誘
電体板12の前面14上に配置される。放射素子の第1
の組は、第1の長さLlの複数の導電性材料の外側エツ
ジ18によって与えられる。放射素子の第2の組は、第
2の長さL2の複数の導電性材料の内側エツジ20によ
って与えられる。第1 (a)図の説明的な実施例にお
いて、内側エツジ20は相互連結され、複数のマイクロ
ストリップパッチ24が配置されている金属化パターン
ll内の孔を設ける。マイクロストリップパッチ24の
外側エツジは、第3の長り、の導電性材料のエツジを設
ける。したがって、マイクロストリップパッチの外側エ
ツジは放射素子の第3の組を提供する。
第1(b)図は、本発明の技術にしたがって構成された
多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナlOの後面
の斜視図である。複数の共振器2Bは、電磁エネルギを
第2の放射素子20(破線で示されている)に結合する
ために、誘電体板12の第2の表面16上に配置される
。電磁エネルギは、それぞれ共振器26から対応する第
2の放射素子20に結合される。共振器2Gは、通常の
エツチング処理によって誘電体板12の第2の表面L6
の接地面上でフォトエツチングされる。第2 (a)図
のアンテナ10の部分的な後面の拡大図は、第2の放射
素子20の下に配置された共振器2Bを示す。共振器2
6から放射された電磁エネルギは、誘電体板12を介し
て第2の放射素子20(破線で示されている)に結合さ
れる。第2の放射素子204−Aエネルギを再放射し、
したがって空間内に受けられる。
第2(a)図の断面斜視図である第2(b)図において
示されるように、第3の放射素子24は、誘電体板12
を貫通して後面上のマイクロストリップフィードライン
22まで延在するビンコネクタ21によって給電される
。接地面23.25およびビン21が、接地面23.2
5を通って結合溝によって置換されることが可能である
ことは注意すべきである。
動作許容周波数において、第1、第2および、または第
3の放射素子もまた、本発明の技術的範囲を逸脱するこ
となしに、適当な寸法で配置されている共振器26によ
って電磁的に供給されることができることもまた注意す
べきである。好ましい実施例において、第1の放射素子
は誘電体板12の前面14上のマイクロストリップフィ
ード22によって給電され、第3の放射素子24は誘電
体板12の後面上のマイクロストリップフィード22と
ビン21によって給電される。共振器2Bおよび第1の
放射素子18からの供給は、従来技術と同様に共同のフ
ィード回路網(図示せず)に接続される。
第2(c)図は、本発明の技術にしたがって構成された
多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナの部分的な
前面の拡大図である。多重バンド動作は、第1、第2お
よび第3の放射素子、すなわち第1、第2、および第3
の周波数rt l  h +r、をそれぞれ有する放射
素子18.20.24によって行われる。
従来の技術において知られているように放射素子の長さ
しは、式[1]において与えられるような所望された動
作周波数および基体12の誘電率ε。
での放射されたエネルギの波長の関数である。
L20.49λ、−0,49λ0バε、)+zz  c
但し、  L−素子の長さ ε、−相対的誘電率 λ4−誘電基体の波長 λ。−自由空間の波長 好ましい実施例において、第1の放射素子18と第2の
放射素子20の間の幅V、は、式[2]において与えら
れる。
w、−0,025λ−[2] 但し、λ4−誘!基体の波長 第2の放射素子20と第3の放射素子24の間の幅w2
は、式[3]において与えられる。
+112−0.05H[3] 但し、  H−パッチ24の水平の長さ好ましい実施例
において、第2の放射素子20は、式[4]によって第
1の放射素子18の長さLlと関連がある長さ L2を
有する。
L2− (Ls  3Wt )/2         
 [4]第3の放射素子24は、第2の放射素子20の
長さL2よりわずかに小さい長さし3を有する。
L3− L2 2V2            [5]
したがって、第1の放射素子18は低い第1の周波数r
1でエネルギを放射する。第2の放射素子20は、第1
の周波数11の2.3倍である中間の第2の周波数「2
で放射する。第3の放射素子24は、第2の周波数「2
の1.1倍わずかに大きい第3の周波数r3で放射する
本発明の技術に関する当業者は、第1および第3の放射
素子18.24がそれぞれ互いに対して相対的な位相に
あり、電気的に小さく、インダクタに類似した位相特性
を与えることを認識するであろう。第2の放射素子20
は誘電材料12の区域を取囲み、キャパシタと同じ位相
特性を与える。すなわち第2の放射素子20は、第1の
放射素子18と第3の放射索子24に関してはtgo度
の位相で動作する。
第3図は、本発明の技術にしたがって構成されたアンテ
ナ10’の別の実施例の部分的な前面の拡大図である。
グリッド内の放射素子の第4および第5の組は、誘電体
板12’の前面14’上の金属化パターン11’内にそ
れぞれ配置された方形リング28゛ とパッチ30°に
よって形成される。すなわちリング28°の内側エツジ
32゛は、第4の長さ L4の導電性材料の第4のエツ
ジしたがって放射素子の第4の組を与える。パッチ30
′の外側エツジ34°は、第5の長さし、の導電性材料
の第5のエツジしたがって放射素子の第5の組を与える
。本発明によって、第1、第2、第3、第4、第5の放
射索子18° 20°、24’、32’  34°はそ
れぞれ、通常のエツチング処理によって誘電体板12上
でフォトエツチングされることができ、銅または任意の
その他の適当な導電性材料でよい。別の実施例のアンテ
ナは、第1(a)図の実施例に関して上述されたように
送られる。
したがって、多重周波数の出力ビームを与える単一のア
ンテナが開示されている。本発明は説明的な実施例およ
び特定の応用に関してここに記載されているが、本発明
はそれに限定されないことは理解される。当業者は、本
発明の技術的範囲内で修正、応用、および実施例を付加
することを認めるであろう。例えば本発明は、説明的な
実施例の金属化パターンの設計に限定されない。パッチ
は、任意の形状、方形、三角形、円形等であることが可
能であり、またグリッドや孔を空けられてもよい。そし
てまた本発明は、放射素子に送るエネルギ用の任意の特
別な技術を限定しない。さらに本発明は・、放射素子と
共振器の間の1対1の関係に限定されない。また本発明
は、同心の放射素子の特別な数を限定しない。実施例と
して誘電体板の表面は、本発明の技術的範囲を逸脱する
こと無く任意の形状(例えば凹面)であることが可能で
ある。
したがって、本発明の技術的範囲内で全てのそのような
応用、修正、および実施例を、特許請求の範囲によって
カバーすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1(a)図は、本発明の技術にしたがって構成された
多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナの前面の斜
視図である。 第1(b)図は、本発明の技術にしたがって構成された
多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナの後面の斜
視図である。 第2(a)図は、本発明の技術にしたがって構成された
多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナの部分的な
後面の拡大図である。 第2(b)図は、第2(a)図のアンテナの断面の斜視
図である。 第2(C)図は、本発明の技術にしたがって構成された
多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナの部分的な
前面の拡大図である。 第3図は、本発明の技術にしたがって構成された多重バ
ンドグリッド焦点平面アレイアンテナの別の実施例の部
分的な前面の拡大図である。 10・・・アンテナ、11・・・金属化パターン、12
・・・誘電体板、18・・・外側エツジ、20・・・内
側エツジ、21・・・ピンコネクタ、22・・・マイク
ロストリップフィードライン、24・・・マイクロスト
リップパッチ、26・・・共振器。 FIG 2(c)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)誘電基体上の金属化パターンを具備し、前記金属
    化パターンは第1の長さを有する導電性エッジの第1の
    組と第2の長さを有する導電性エッジの第2の組を備え
    、導電性エッジの前記第1および第2の組が第1および
    第2の動作周波数で第1および第2の同時の出力ビーム
    を与えるために別々に給電されることを特徴とする多重
    バンドアンテナ。 (2)導電性エッジの前記第1の組が、グリッドの外側
    エッジを備えている請求項1記載のアンテナ。 (3)導電性エッジの前記第2の組が、前記グリッドの
    内側エッジを備えている請求項2記載のアンテナ。 (4)前記内側エッジが、内部の孔の組を設けるように
    相互接続される請求項3記載のアンテナ。 (5)第3の長さを有する導電性エッジの第3の組を含
    む請求項4記載のアンテナ。 (6)前記導電性エッジの第3の組が、前記グリッドの
    前記内部の孔に配置される請求項5記載のアンテナ。 (7)前記導電性エッジの第3の組が、導電性材料のパ
    ッチによって形成されている請求項6記載のアンテナ。 (8)第4の長さを有する導電性エッジの第4の組を含
    む請求項7記載のアンテナ。 (9)前記導電性エッジの第4の組が、前記グリッドの
    前記内部の孔内に配置される請求項8記載のアンテナ。 (10)前記導電性エッジの第4の組が、導電性材料の
    パッチによって形成される請求項9記載のアンテナ。 (11)第5の長さを有する導電性エッジの第5の組を
    含む請求項10記載のアンテナ。(12)前記導電性エ
    ッジの第5の組が、前記グリッドの前記内部の孔内に配
    置される請求項11記載のアンテナ。 (13)前記導電性エッジの第5の組が、導電性材料の
    パッチによって形成される請求項12記載のアンテナ。 (14)前記金属化パターンが、誘電体板の第1の表面
    上に設けられる請求項13記載のアンテナ。 (15)電磁エネルギを前記パッチに結合するために、
    誘電体板の第2の表面に設けられた共振器を具備する請
    求項14記載のアンテナ。 (16)(a)誘電体板の第1の表面上に第1の長さL
    _1の導電性エッジの第1の組を設け、(b)誘電体板
    の前記第1の表面上に第2の長さL_2の導電性エッジ
    の第2の組を設け、(c)前記導電性エッジの第1の組
    を付勢し、一方多重周波数の同時のビームを発生するよ
    うに前記導電性エッジの第2の組を別個に付勢する段階
    を含む多重周波数の同時のビームを与える方法。
JP2126532A 1989-05-16 1990-05-16 多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナ Pending JPH036106A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US352,435 1989-05-16
US07/352,435 US5001493A (en) 1989-05-16 1989-05-16 Multiband gridded focal plane array antenna

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH036106A true JPH036106A (ja) 1991-01-11

Family

ID=23385125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2126532A Pending JPH036106A (ja) 1989-05-16 1990-05-16 多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5001493A (ja)
EP (1) EP0398554A3 (ja)
JP (1) JPH036106A (ja)
CA (1) CA2014664A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104319491A (zh) * 2014-10-21 2015-01-28 华南理工大学 一种宽带栅格天线阵列
CN104319491B (zh) * 2014-10-21 2017-01-04 华南理工大学 一种宽带栅格天线阵列

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160936A (en) * 1989-07-31 1992-11-03 The Boeing Company Multiband shared aperture array antenna system
US5233361A (en) * 1989-09-19 1993-08-03 U.S. Philips Corporation Planar high-frequency aerial for circular polarization
US5381157A (en) * 1991-05-02 1995-01-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Monolithic microwave integrated circuit receiving device having a space between antenna element and substrate
US5394163A (en) * 1992-08-26 1995-02-28 Hughes Missile Systems Company Annular slot patch excited array
JP2513405B2 (ja) * 1993-06-11 1996-07-03 日本電気株式会社 2周波共用アレイアンテナ
GB2296385A (en) * 1994-12-20 1996-06-26 Northern Telecom Ltd Antenna
US5943017A (en) * 1995-12-13 1999-08-24 Ail Systems, Inc. Dual near-field focused antenna array
US5673052A (en) * 1995-12-13 1997-09-30 Dorne & Margolin, Inc. Near-field focused antenna
DE19615497A1 (de) * 1996-03-16 1997-09-18 Pates Tech Patentverwertung Planarer Strahler
US6005519A (en) * 1996-09-04 1999-12-21 3 Com Corporation Tunable microstrip antenna and method for tuning the same
JP3761988B2 (ja) * 1996-09-18 2006-03-29 本田技研工業株式会社 アンテナ装置
US5982339A (en) * 1996-11-26 1999-11-09 Ball Aerospace & Technologies Corp. Antenna system utilizing a frequency selective surface
SE508513C2 (sv) * 1997-02-14 1998-10-12 Ericsson Telefon Ab L M Mikrostripantenn samt gruppantenn
SE508356C2 (sv) * 1997-02-24 1998-09-28 Ericsson Telefon Ab L M Antennanordningar
US6057802A (en) * 1997-06-30 2000-05-02 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Trimmed foursquare antenna radiating element
US6359588B1 (en) * 1997-07-11 2002-03-19 Nortel Networks Limited Patch antenna
US6323809B1 (en) * 1999-05-28 2001-11-27 Georgia Tech Research Corporation Fragmented aperture antennas and broadband antenna ground planes
GB2355114B (en) * 1999-09-30 2004-03-24 Harada Ind Dual-band microstrip antenna
CN1196231C (zh) 1999-10-26 2005-04-06 弗拉克托斯股份有限公司 交织多频带天线阵
JP3842645B2 (ja) * 2001-12-27 2006-11-08 日本電波工業株式会社 多素子アレー型の平面アンテナ
JP2004007559A (ja) 2002-04-25 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多共振アンテナ、アンテナモジュールおよび多共振アンテナを用いた無線装置
US7127255B2 (en) * 2002-10-01 2006-10-24 Trango Systems, Inc. Wireless point to multipoint system
DE102005010894B4 (de) * 2005-03-09 2008-06-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Planare Mehrbandantenne
US8022860B1 (en) * 2006-07-24 2011-09-20 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Enchanced interference cancellation and telemetry reception in multipath environments with a single paraboic dish antenna using a focal plane array
EP2597593B1 (en) * 2011-11-24 2016-09-07 HMY Group Improved patch antenna structure for furniture
EP3188311A4 (en) * 2014-10-24 2017-09-06 Huawei Technologies Co. Ltd. Antenna system and processing method
US10411505B2 (en) * 2014-12-29 2019-09-10 Ricoh Co., Ltd. Reconfigurable reconstructive antenna array
US10263344B2 (en) * 2015-10-30 2019-04-16 Mitsubishi Electric Corporation High-frequency antenna module and array antenna device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US460810A (en) * 1891-10-06 gunthee
JPS62216407A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Nippon Dengiyou Kosaku Kk スパイラルアンテナ
JPS63135003A (ja) * 1986-11-13 1988-06-07 コミュニケイションズ サテライト コーポレーション 印刷回路アンテナおよびその製造方法
US4812853A (en) * 1985-09-09 1989-03-14 Elta Electronics Industry Limited Microstrip antenna

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4074270A (en) * 1976-08-09 1978-02-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multiple frequency microstrip antenna assembly
US4060810A (en) * 1976-10-04 1977-11-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Loaded microstrip antenna
US4772890A (en) * 1985-03-05 1988-09-20 Sperry Corporation Multi-band planar antenna array
GB8531859D0 (en) * 1985-12-30 1986-02-05 British Gas Corp Broadband antennas
GB2202091B (en) * 1987-03-09 1990-11-28 British Gas Plc Broadband microstrip antennas.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US460810A (en) * 1891-10-06 gunthee
US4812853A (en) * 1985-09-09 1989-03-14 Elta Electronics Industry Limited Microstrip antenna
JPS62216407A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Nippon Dengiyou Kosaku Kk スパイラルアンテナ
JPS63135003A (ja) * 1986-11-13 1988-06-07 コミュニケイションズ サテライト コーポレーション 印刷回路アンテナおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104319491A (zh) * 2014-10-21 2015-01-28 华南理工大学 一种宽带栅格天线阵列
CN104319491B (zh) * 2014-10-21 2017-01-04 华南理工大学 一种宽带栅格天线阵列

Also Published As

Publication number Publication date
EP0398554A2 (en) 1990-11-22
CA2014664A1 (en) 1990-11-16
EP0398554A3 (en) 1991-11-06
US5001493A (en) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036106A (ja) 多重バンドグリッド焦点平面アレイアンテナ
EP0398555B1 (en) Lightweight, low profile phased array antenna with electromagnetically coupled integrated subarrays
US5434581A (en) Broadband cavity-like array antenna element and a conformal array subsystem comprising such elements
EP1466386B1 (en) Enhanced bandwidth dual layer current sheet antenna
EP0271458B1 (en) Electromagnetically coupled printed-circuit antennas having patches or slots capacitively coupled to feedlines
US8299963B2 (en) Antenna with shared feeds and method of producing an antenna with shared feeds for generating multiple beams
US6285337B1 (en) Ferroelectric based method and system for electronically steering an antenna
US4973972A (en) Stripline feed for a microstrip array of patch elements with teardrop shaped probes
EP0433255B1 (en) Orthogonally polarized dual-band printed circuit antenna employing radiating elements capacitively coupled to feedlines
US4101895A (en) Multifrequency antenna system integrated into a radome
US4213132A (en) Antenna system with multiple frequency inputs
EP0401252A1 (en) MICROBAND ANTENNA.
JPH02189008A (ja) 円偏波アンテナ装置
JPH05206718A (ja) 電子的に再構成されるアンテナ
CA2225677A1 (en) Multiple parasitic coupling to an outer antenna patch element from inner path elements
US20210249771A1 (en) Dual band frequency selective radiator array
US5543810A (en) Common aperture dual polarization array fed by rectangular waveguides
JPH04122107A (ja) マイクロストリップアンテナ
US6504516B1 (en) Hexagonal array antenna for limited scan spatial applications
US5220337A (en) Notched nested cup multi-frequency band antenna
US4347517A (en) Microstrip backfire antenna
US4240080A (en) Short backfire antenna with sum and error patterns
US3426351A (en) Dual beam antenna for satellites
JP3344467B2 (ja) デュアルモードパッチアンテナ
EP4104242A1 (en) Dual band dipole radiator array