JPH0359795A - 飲料供給装置における飲料検知装置 - Google Patents

飲料供給装置における飲料検知装置

Info

Publication number
JPH0359795A
JPH0359795A JP19725089A JP19725089A JPH0359795A JP H0359795 A JPH0359795 A JP H0359795A JP 19725089 A JP19725089 A JP 19725089A JP 19725089 A JP19725089 A JP 19725089A JP H0359795 A JPH0359795 A JP H0359795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sold
sellout
detector
beverage
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19725089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2755703B2 (ja
Inventor
Haruo Tanaka
田中 晴夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19725089A priority Critical patent/JP2755703B2/ja
Publication of JPH0359795A publication Critical patent/JPH0359795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2755703B2 publication Critical patent/JP2755703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ〉産業上の利用分野 本発明は、容器内の飲料を適宜、小出しして販売に供す
る飲料供給装置における飲料検知装置に関する。
〈口)従来の技術 一般にかかる飲料供給装置において飲料を検知するには
、容器から取り出した飲料の送給管路の途中に電極を配
設して電気抵抗を検知したり(実公昭63−19899
号公報)、あるいは容器が可撓性の部材による密閉容器
にて構成されているときは、容器内が空となったときの
負圧に基づき検知している(実公昭62−5753号公
報)。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような検知であると飲料切れの時点
でしか検知できないために、それ以降は販売停止を余儀
なくされる。
したがって本発明は、飲料容器の飲料切れを予知するこ
とができる飲料供給装置における飲料検知装置を提供す
るものである。
(二〉課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明による飲料供給装置に
おける飲料検知装置は、容器から取り出した飲料を供給
する管路の途中に設けた売り切れ検知器と、前記容器を
支持してその容器内の飲料が減少するにつれて変位する
弾性部材と、該弾性部材が所定量変位したことを検知す
る売り切れ予知検知器とから成り、該売り切れ予知検知
器は、前記売り切れ検知装置が売り切れ信号を出力する
前に売り切れ予知信号を出力するよう、前記売り切れ予
知検知器にて検知される前記弾性部材の変位量を設定し
ている。
(ネ)作用 販売の度ごとに容器から飲料を小出しして容器内の飲料
が減少すると、それに応じて弾性部材が変位する。そし
て売り切れ予知検知器は、この変位量が所定量に達する
のを検知すると売り切れ予知信号を出力する。そしてこ
の売り切れ予知信号が発生しても、飲料の補充がなされ
ずに飲料供給装置の飲料供給動作が継続されて容器内が
空となると、売り切れ検知器は管路内に飲料を検知でき
ずに売り切れ信号を出力する。
(へ)実施例 図面によって本発明の種々の実施例を説明する。
第1図及び第2図において、1は飲料が充填されている
容器にして、この容器1内の飲料には炭酸ガスボンベ2
からの炭酸ガス圧が減圧弁3を介して加圧されて、容器
1からの送り出しが可能となっている。そして、容器1
から押し出される飲料は送給管路4を介して冷却コイル
5へ導入され、ここを通って冷却された後、注出バルブ
7の開放により注出ノズル6から供給される。
送給管路4に介挿される売り切れ検知器8は一対のt極
9を具備して、この電極9をリード線10を通して図示
しない抵抗測定回路に接続しており、飲料と炭酸ガスと
の抵抗値の違いにより飲料の売り切れを検知して売り切
れ信号を出力するようになっている。
そして容器1内飲料の売り切れを予知する売り切れ予知
検知器10は容器1の重量に基づき飲料の売り切れを予
知している。すなわち第1図は容器1を弾性部材11で
吊して、容器1内の飲料の減少に伴なう弾性部材11の
変位が所定量に達すると、マイクロスイッチである売り
切れ予知検知器10は売り切れ予知信号を出力するよう
になっている。また第2図では弾性部材11にて片側が
支持された台16上に容器1を置いて、容器1内の飲料
の減少に伴なう弾性部材工1の変位が所定量に達すると
、上述したのと同様に、マイクロスイッチである売り切
れ予知検知器10は売り切れ予知信号を出力するように
なっている。
第3図に示す飲料供給装置は容器1を伸縮自在な薄い合
成樹脂等の袋にて構成しており、この袋に密閉して充填
されている飲料を、ポンプ15により送給管路4に取り
出し、注出バルブ7の開放により冷却コイル5を介して
注出ノズル6から供給する構成である。第3図の飲料供
給装置において、送給管路4に介挿される売り切れ検知
器8は、送給管路4に連通するシリンダ11内にバネ1
2にて付勢されるピストン13を配置して、シリンダ1
1とバネ12との間は0リング18にて気密を保持する
とともに、ピストン12に設けたアクチュエータ14に
てマイクロスイッチ15をオン・オフするよう構成して
いる。そしてマイクロスイッチ19は通常アクチュエー
タ14に付勢されてオンしているが、容器1である袋の
中の飲料がなくなるとシリンダ11内の負圧が増大して
ピストン12が上昇し、マイクロスイッチ15はアクチ
ュエータ14の付勢が解除されて才ブし、売り切れ検知
器8は売り切れ信号を出力する。
そして容器1である袋は弾性部材11で吊して、袋内の
飲料の減少に伴なう弾性部材11の変位が所定量に達す
ると、マイクロスイッチである売り切れ予知検知器10
は売り切れ予知信号を出力するようになっている。
上記の各実施例において売り切れ予知は容器1の重量に
て検知しているが、これは次の理由による。すなわち売
り切れの予知は、もうじき売り切れになるというおおよ
その情報であるから、売り切れ検知器8のように精度の
高い検知は必要としないために、精度は低くても比較的
安価な重量検知が売り切れ予知には適している。そして
売り切れ予知検知器10が検知する弾性部材11の変位
量は、容器1に未だ充分の飲料が残っている程度が好ま
しい。そうすれば売り切れ予知検知器1゜が売り切れ予
知信号を出力する時点は、売り切れ検知器8が飲料切れ
を検知するまでには充分間があるために、その間、新し
い容器1と交換するなり、或いは容器1に飲料を補充す
るなどの適切な処置を施すことができ、飲料供給装置を
販売停止とすることがない。
第4図は飲料供給装置としての自動販売機に発生する売
り切れ予知信号をセンター20に報知するシステムを示
すもので、センター20は本発明による飲料検知装置を
具備した複数の自動販売機21を端末にして電話回線2
2にて結んでいる。
自動販売機21において容器1の中の飲料が減少して売
り切れ予知信号が発生すると、発信機23が起動してセ
ンター20を呼び出す。そしてセンター20の受信機2
4がこの呼び出しに応答すると、発信機23は受信41
!24の応答を確認して売り切れ予知信号を送信し、受
信機24はこの売り切れ予知信号を受は取るとコンピュ
ータ25に送る。これによりコンピュータ25は信号処
理を行なって売り切れが間近である自動販売機21を特
定する情報を適宜表示するものである。
(ト)発明の効果 本発明に依れば、飲料の売り切れを検知する前に売り切
れの予知信号を出力するために、飲料供給装置には飲料
切れとなる前に処置を施すことができ販売が停止するこ
とがなくなる。しかも弾性部材の変位にて容器内の飲料
の減少を検知するために、構成が簡単なばかりか、容器
の形状にかかわらず略一定の残量で売り切れ予知信号を
出力することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の種々の実施例図、第4図は
飲料供給装置である自動販売機に発生した売り切れ予知
信号を報知するシステムを説明する図である。 1・・・容器、 8・・・売り切れ検知器、  10・
・・売り切れ予知検知器、  11・・・弾性部材。 第 図 第 図 0 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、容器内の飲料を適宜カップに小出しして販売に供す
    る飲料供給装置において、前記容器から取り出した飲料
    を供給する管路の途中に設けた売り切れ検知器と、前記
    容器を支持してその容器内の飲料が減少するにつれて変
    位する弾性部材と、該弾性部材が所定量変位したことを
    検知する売り切れ予知検知器とから成り、該売り切れ予
    知検知器は、前記売り切れ検知装置が売り切れ信号を出
    力する前に売り切れ予知信号を出力するよう、前記売り
    切れ予知検知器にて検知される前記弾性部材の変位量を
    設定したことを特徴とする飲料供給装置における飲料検
    知装置。
JP19725089A 1989-07-28 1989-07-28 飲料供給装置における飲料検知装置 Expired - Fee Related JP2755703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19725089A JP2755703B2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 飲料供給装置における飲料検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19725089A JP2755703B2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 飲料供給装置における飲料検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0359795A true JPH0359795A (ja) 1991-03-14
JP2755703B2 JP2755703B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=16371343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19725089A Expired - Fee Related JP2755703B2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 飲料供給装置における飲料検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2755703B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06333142A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Nippon Koka Cola Kk 残量告知方法
JP2004206554A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toshiba Electric Appliance Co Ltd 原料液供給装置
JP2009047403A (ja) * 2007-07-20 2009-03-05 Coca Cola Co:The 飲料ディスペンサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06333142A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Nippon Koka Cola Kk 残量告知方法
JP2004206554A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toshiba Electric Appliance Co Ltd 原料液供給装置
JP2009047403A (ja) * 2007-07-20 2009-03-05 Coca Cola Co:The 飲料ディスペンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2755703B2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4821921A (en) Liquid dispensing apparatus
US3920149A (en) Beverage dispensing apparatus and method
US4437499A (en) Computer controlled sensor for beverage dispenser
US3599833A (en) Liquid dispenser and recorder means
JP2008114926A (ja) 自己モニター式インテリジェント噴流デイスペンサー
US20080195252A1 (en) Device for dispensing beverages in glasses
CN106006524B (zh) 用于从瓶子分发饮品的倒嘴
JPH0359795A (ja) 飲料供給装置における飲料検知装置
EP0725035B1 (en) Automatic filling machine for filling bottles and the like
WO2021193068A1 (ja) 管理装置
CN206374387U (zh) 一种喷液装置
CN210836325U (zh) 一种放酒装置
ITMI20060395A1 (it) Dispositivo di rilevamento particolarmente per distributori automatici di bevande e distributiore automatico di bevande dotato di dispositivo ri rilevamento
JPH06183493A (ja) 残留飲料存否検出手段付飲料ディスペンサーとそのbib
EP1231506B1 (en) Photographic processor having a replenishment delivery system
JP4020687B2 (ja) 飲料注出装置
EP0403171A1 (en) Liquid dispensing apparatus
JP2877361B2 (ja) 自動販売機における炭酸ガス圧検知装置
JPS61262298A (ja) ガスボンベ給配検知システム
JP2002230636A (ja) カップ式自動販売機
GB2091215A (en) Liquid dispensing apparatus
CN215182246U (zh) 一种售酒机的控制系统
JP4052184B2 (ja) 飲料自動定量注出装置
JP2022048805A (ja) 残量検出装置
CN111017858A (zh) 一种放酒方法、放酒系统、电子设备和计算机存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees