JPH035333B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035333B2
JPH035333B2 JP57163367A JP16336782A JPH035333B2 JP H035333 B2 JPH035333 B2 JP H035333B2 JP 57163367 A JP57163367 A JP 57163367A JP 16336782 A JP16336782 A JP 16336782A JP H035333 B2 JPH035333 B2 JP H035333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
preset
switch
seat
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57163367A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5953250A (en
Inventor
Yukiro Kataoka
Shozo Muraishi
Toshuki Nagashima
Satoru Matsumori
Masuro Hidaka
Mitsuo Yokoyama
Masao Ida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Denki Kogyo KK
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Denki Kogyo KK
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Denki Kogyo KK, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Jidosha Denki Kogyo KK
Priority to JP57163367A priority Critical patent/JPS5953250A/en
Publication of JPS5953250A publication Critical patent/JPS5953250A/en
Publication of JPH035333B2 publication Critical patent/JPH035333B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、予め複数の動作制御データをプリ
セツトするための記憶部を有する車載電装負荷に
おける、前記記憶部内の空きエリアを表示する空
きエリア表示装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an empty area display device for displaying an empty area in an on-vehicle electrical equipment load having a storage unit for presetting a plurality of operation control data.

本願発明者らが研究中の装置に電動シート・ミ
ラー装置があり、この装置は、複数の運転者が交
替して運転する場合等に、予め運転者各自に適し
たシートの位置とサイドミラー(以下、単にミラ
ーと称す)の角度を各々別個の記憶エリアにプリ
セツトし、運転者が変更した際に、所定のスイツ
チ操作によつて、その運転者に対応するプリセツ
トデータを選択すれば、記憶されている設定位置
へ、シートとミラーを自動設定するもので、一々
手動でシートとミラーを調整する必要がなく便利
なものである。
One of the devices currently being researched by the inventors of the present application is an electric seat/mirror device.This device can be used to adjust seat positions and side mirrors to suit each driver in advance, such as when multiple drivers take turns driving. The angles of the mirrors (hereinafter simply referred to as mirrors) can be preset in separate memory areas, and when the driver changes the angle, the preset data corresponding to the driver can be selected by operating a predetermined switch. The seat and mirrors are automatically set to the set position, which is convenient because there is no need to manually adjust the seats and mirrors each time.

ところで、上記の装置において、プリセツトデ
ータが記憶されていない記憶エリア(以下、空き
エリアと称す)の表示がなされないと、記憶内容
を知らないものが、新たなプリセツト操作を行な
おうとした場合、どの記憶エリアが空きエリアで
あるかが判断できないために、例えば既にプリセ
ツトされている記憶エリアのデータを誤つて消去
してしまう等の不便さがあること、また、既にプ
リセツトされているデータの中のあまり使用しな
いもの等不要なデータを消去することができれば
便利であることが知認された。
By the way, in the above device, if a storage area in which no preset data is stored (hereinafter referred to as an empty area) is not displayed, if someone who does not know the stored contents tries to perform a new preset operation, However, since it is not possible to determine which storage area is an empty area, there are inconveniences such as accidentally erasing data in a storage area that has already been preset. It has been recognized that it would be convenient to be able to delete unnecessary data such as items that are not used often.

この発明は上記の背景に基づいてなされさもの
で、その目的とするところには、上記電動シー
ト・ミラー装置のように、プリセツト用記憶部を
有する車載電装負荷において、所定のスイツチ操
作で所望のプリセツトデータを消去可能とすると
ともに、前記記憶部内の空きエリアを表示するこ
とによつて、プリセツト操作時の誤操作を防止
し、操作性の向上を図ることにある。
The present invention has been made based on the above background, and its object is to set a desired preset by operating a predetermined switch in an on-vehicle electrical load having a preset storage section, such as the above-mentioned electric seat/mirror device. The object of the present invention is to prevent erroneous operations during preset operations and improve operability by making it possible to erase set data and displaying empty areas in the storage section.

以下に、この発明の実施例を添付図面に従つて
詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

第1図〜第4図は、この発明に係わる電動シー
ト・ミラー装置の一実施例の電動ミラーの構造を
示す図である。
1 to 4 are diagrams showing the structure of an electric mirror of an embodiment of an electric seat mirror device according to the present invention.

この電動ミラーは、アウトサイドミラーMであ
つて、このアウトサイドミラーMのミラーボデイ
1内には、ユニツトケース2がボルト3を介して
固定されているとともに、ミラー本体4が上下左
右方向に所定角度回動可能に嵌挿されている。
This electric mirror is an outside mirror M, and inside the mirror body 1 of this outside mirror M, a unit case 2 is fixed via bolts 3, and a mirror body 4 is fixed in the vertical and horizontal directions. It is inserted so that it can rotate at an angle.

ユニツトケース2内には、第1図、第2図に示
す如くモータ5が固定されており、このモータ5
のモータ軸6の一端には、N極とS極とを有する
磁性体7が軸と一体に回転可能に固定されてお
り、他端は例えば、遊星ギア式減速機等の減速機
構を有する電磁クラツチ8に固定されている。
A motor 5 is fixed inside the unit case 2 as shown in FIGS. 1 and 2.
A magnetic body 7 having an N pole and an S pole is fixed to one end of the motor shaft 6 so as to be rotatable integrally with the shaft, and the other end is fixed to an electromagnetic body 7 having a speed reduction mechanism such as a planetary gear type speed reducer. It is fixed to clutch 8.

そして、電磁クラツチ8に通電がなされると、
モータ5の回転出力は適宜減速されてピニオンギ
ア(上下回動用)9に連動し、またオフするとピ
ニオンギア(左右回動用)10に連動するように
構成されている。
Then, when the electromagnetic clutch 8 is energized,
The rotation output of the motor 5 is appropriately decelerated and linked to a pinion gear (for vertical movement) 9, and when turned off, it is linked to a pinion gear (for left and right rotation) 10.

上記ピニオンギア9は、特に第3図に示すよう
に、扇型ジヨイントギア11と噛合しており、こ
のジヨイントギア11の一端は、ミラー本体4の
裏面に取り付けられたブラケツト12に連結さ
れ、このジヨイントギア11の上下方向の回動に
よりミラー4は、ピン13を回転中心として上下
方向に回動するように構成されている。また、上
記ジヨイントギア11の上下端部には突起14,
15が突設されており、この突起14,15はジ
ヨイントギア11が上下終端位置まで回動したと
きユニツトケース2に配設されたリミツトスイツ
チ16を押圧しオンさせるよう作用する。
As particularly shown in FIG. 3, the pinion gear 9 meshes with a fan-shaped joint gear 11. One end of this joint gear 11 is connected to a bracket 12 attached to the back surface of the mirror body 4. The mirror 4 is configured to rotate in the vertical direction with the pin 13 as the center of rotation due to the vertical rotation of the pin 13 . Furthermore, projections 14 are provided at the upper and lower ends of the joint gear 11.
15 are provided in a protruding manner, and these protrusions 14, 15 act to press and turn on a limit switch 16 disposed on the unit case 2 when the joint gear 11 rotates to its upper and lower end positions.

更に、ギア9,11間には、若干の弾性的な噛
合遊びが設けられており、このためモータを固定
したままミラー本体を無理に上下に回転させよう
とすると、両ギア9,11間の噛合が外れて空回
りすることになる。
Furthermore, there is some elastic meshing play between gears 9 and 11, so if you try to forcibly rotate the mirror body up and down with the motor fixed, the gap between gears 9 and 11 will be reduced. It will become disengaged and spin idle.

また、ピニオンギア10は特に第4図に示すよ
うに、前後方向に移動可能なスライドギア18と
噛合しており、このスライドギア18の一端は、
ボールジヨイント19を介してミラー本体4のブ
ラケツト12に連結されており、このスライドギ
ア18の前後方向への移動により第2図に示す如
くミラー本体4はピン20を回転中心として左右
方向へと回動する。また、スライドギア18の前
後端部には、突起21,22が突設されており、
該突起21,22は、スライドギア18が前後移
動終端でリミツトスイツチ23を押圧しオンさせ
るように構成されている。
Further, as shown in FIG. 4, the pinion gear 10 meshes with a slide gear 18 that is movable in the front-rear direction, and one end of this slide gear 18 is
It is connected to the bracket 12 of the mirror body 4 via a ball joint 19, and as the slide gear 18 moves back and forth, the mirror body 4 is rotated left and right around the pin 20 as shown in FIG. Rotate. Further, protrusions 21 and 22 are protruded from the front and rear ends of the slide gear 18.
The protrusions 21 and 22 are configured so that the slide gear 18 presses and turns on the limit switch 23 at the end of its longitudinal movement.

更に、ギア10,18間にも若干の弾性的な噛
合遊びが設けられており、このためモータを固定
したままでミラー本体を無理に左右へ回転させよ
うとすると、両ギア10,18間の噛合が外れて
空回りすることになる。
Furthermore, there is some elastic meshing play between the gears 10 and 18, so if you try to forcefully rotate the mirror body from side to side with the motor fixed, the gap between the gears 10 and 18 will increase. It will become disengaged and spin idle.

また、第2図中符号24は、前記磁性体7の磁
力によりオンオフしてパルス信号をマイクロコン
ピユータ36へと入力するリードスイツチであ
り、このリードスイツチ24からはモータ軸の半
回転毎に1パルスが得られるように構成されてい
る。
Reference numeral 24 in FIG. 2 is a reed switch that is turned on and off by the magnetic force of the magnetic body 7 and inputs a pulse signal to the microcomputer 36. This reed switch 24 outputs one pulse every half rotation of the motor shaft. It is configured so that it can be obtained.

そして、第5図に示す電動シートは、運転席の
シートSの下面にシートSを前後方向へ移動させ
るモータ62と、シートSを上下方向へ昇降させ
るモータ63の2つのモータが設けられており、
以下図示を省略してあるが、前記電動ミラーの構
成と同様に、各モータ62,63の回転を遊星ギ
ア式減速機によつてシートSの下面に取り付けら
れたラツクへ伝達し、シートSを前後移動および
昇降移動させるように構成されている。
The electric seat shown in FIG. 5 is provided with two motors on the underside of the seat S of the driver's seat: a motor 62 that moves the seat S in the front-back direction, and a motor 63 that moves the seat S up and down. ,
Although not shown below, similar to the configuration of the electric mirror described above, the rotation of each motor 62, 63 is transmitted to the rack attached to the lower surface of the seat S by a planetary gear reducer, and the seat S is rotated. It is configured to move back and forth and up and down.

また、上記シートSの移動位置の検出のため
に、前記電動ミラーと同様にして、各モータ6
2,63の回転軸に軸着された磁性体およびこの
磁性体の磁力によつてオンオフしてパルス信号を
マイクロコンピユータ36へ入力するリードスイ
ツチ64,65が設けられている。
In addition, in order to detect the moving position of the seat S, each motor 6 is operated similarly to the electric mirror.
Reed switches 64 and 65 are provided which are turned on and off by the magnetic force of the magnetic bodies and which input pulse signals to the microcomputer 36 by the magnetic force of the magnetic bodies.

更に、シートSの前後移動および昇降移動の移
動終端で、それぞれの移動方向に設けられたリミ
ツトスイツチ66,67,68,69がオフとな
るように構成されており、これらのリミツトスイ
ツチ66,67,68,69がオフされることに
よつてモータへの通電を停止して、モータの焼損
や駆動系の故障を防止している。
Furthermore, limit switches 66, 67, 68, and 69 provided in the respective movement directions are configured to be turned off at the end of the movement of the seat S back and forth and up and down. , 69 are turned off, the power supply to the motor is stopped, thereby preventing burnout of the motor and failure of the drive system.

次に、第7図はこの発明に係わる電動ミラー装
置のハードウエア構成を示す電気回路図である。
Next, FIG. 7 is an electric circuit diagram showing the hardware configuration of the electric mirror device according to the present invention.

同図において、車両に搭載されたバツテリ30
の出力電源ラインは2系統に分岐された後、第1
ラインl1はヒユーズ31および第1電源回路32
を経由して、マイクロコンピユータ36の電源端
子VCCへ供給されるとともに、同時にこの第1電
源ラインl1は、左右ミラーの各モータ5R,5L
および左右ミラーのクラツチマグネツト8R,8
Lへと供給されている。
In the figure, a battery 30 mounted on a vehicle
After the output power line is branched into two systems, the first
Line l 1 is the fuse 31 and the first power supply circuit 32
At the same time, this first power line l1 is supplied to the power terminal VCC of the microcomputer 36 via the
and left and right mirror clutch magnets 8R, 8
It is supplied to L.

また、第2電源ラインl2はイグニツシヨンスイ
ツチ33、ヒユーズ34および第2電源回路35
を経由した後、マイクロコンピユータ36の
HLT端子へと供給されるとともに、同時にこの
第2電源ラインl2はそれぞれミラー回動用モータ
5R,5Lの回転方向を切替えるための左右一対
の切替リレー37R,37Lおよび38R,38
L、そしてシート移動用モータ62,63と、こ
れらのモータ62,63の回転方向を切替える切
替リレー70A,70B,71A,71Bへと供
給される他、後述する誤出力防止用リレー39お
よびチヤンネル表示用LED40〜43の電源と
しても供給されている。
Further, the second power supply line l2 is connected to the ignition switch 33, the fuse 34 and the second power supply circuit 35.
After passing through, the microcomputer 36
At the same time, this second power line l2 is supplied to the HLT terminal, and at the same time, the second power line l2 is connected to a pair of left and right switching relays 37R, 37L and 38R, 38 for switching the rotation direction of the mirror rotation motors 5R, 5L, respectively.
L, and is supplied to sheet moving motors 62, 63 and switching relays 70A, 70B, 71A, 71B that switch the rotation direction of these motors 62, 63, as well as a relay 39 for preventing erroneous output and a channel display, which will be described later. It is also supplied as a power source for the LEDs 40 to 43.

マイクロコンピユータ36は、常時第1電源回
路32を介して供給される電源によつて、所定の
メモリバツクアツプ等が行われており、また、第
2電源回路35の出力によつて端子に“H”
が供給されているときには、後述する所定のシス
テムプログラムを実行する。
The microcomputer 36 performs predetermined memory backup and the like by the power constantly supplied via the first power supply circuit 32, and also has "H" at its terminals by the output of the second power supply circuit 35. ”
is supplied, a predetermined system program to be described later is executed.

そして、ストツプスイツチ44が操作される
と、各出力トランジスタ45R,45L,46
R,46Lのエミツタ・GND間の導通が断たれ、
上記各トランジスタを作動不能にすると同時に、
ポートP30によつてその操作が検出されて、マイ
クロコンピユータ36内のプログラムにも停止信
号が送られる。
When the stop switch 44 is operated, each output transistor 45R, 45L, 46
Continuity between the emitters of R and 46L and GND is broken,
At the same time as rendering each of the above transistors inoperable,
The operation is detected by port P 30 and a stop signal is also sent to the program in microcomputer 36.

次に、マイクロコンピユータ36の各ポート
P0〜P41の機能を簡単に説明する。
Next, each port of the microcomputer 36
Briefly explain the functions of P 0 to P 41 .

ポートP0;前述したように、ポートP0は第2
電源ラインl2へと接続されており、従つてイグニ
ツシヨンスイツチ33のオフあるいはヒユーズ3
3の断線等が生じた場合、これを第2電源回路3
5の出力が低下するよりも前に、いち早く検出す
ることができる。
Port P 0 ; As mentioned above, port P 0 is the second
It is connected to the power line l 2 and therefore turns off the ignition switch 33 or the fuse 3.
3, if a disconnection occurs in the second power supply circuit 3, etc.
5 can be detected quickly before the output of the sensor 5 decreases.

ポートP1;右側ミラー用の上下リミツトスイ
ツチ16Rに接続されており、従つてポートP1
に“L”が供給されることに基づいて、ミラー本
体4の上下方向の回動において、上下何れかの終
端部に達したことを検出することができる。
Port P 1 ; Connected to the upper and lower limit switch 16R for the right mirror, therefore port P 1
Based on the fact that "L" is supplied to , it is possible to detect that the mirror main body 4 has reached either the upper or lower terminal end in the vertical rotation of the mirror body 4 .

ポートP2;右側ミラー用の左右リミツトスイ
ツチ23Rに接続されており、従つてポートP2
に“L”が供給されることに基づいて、ミラー本
体4の左右方向の回動において、左右何れかの終
端部に達したことを検出することができる。
Port P 2 ; Connected to the left and right limit switch 23R for the right side mirror, therefore port P 2
Based on the fact that "L" is supplied to the mirror body 4, it can be detected that the mirror body 4 has reached either the left or right terminal end in the left-right rotation of the mirror body 4.

ポートP3;右側ミラー用のモータ回転数検出
用のリードスイツチ24Rに接続されており、従
つてポートP3に供給されるパルス列をカウント
することによつて、ミラー本体4が上下方向ある
いは左右方向へ何度回動したか、すなわち相対回
動量を検出することができる。
Port P 3 ; Connected to the reed switch 24R for detecting the motor rotation speed for the right side mirror. Therefore, by counting the pulse train supplied to port P 3 , the mirror body 4 can be rotated vertically or horizontally. The relative rotation amount can be detected.

ポートP4,P7;それぞれ出力トランジスタ4
5R,46Rのベースへと接続されており、P4
=“H”、P7=“L”の状態では、切替リレー37
Rのコイル47Rへの通電が行われて、その接点
48Rは第1電源ラインl1側へと切替設定され、
これにより第1電源ラインl1→接点48R→モー
タ5R→接点50R→アースの順に電流が流れ
て、モータ5Rは正転することとなる。
Ports P 4 , P 7 ; Output transistor 4 each
It is connected to the base of 5R and 46R, and P 4
= “H” and P 7 = “L”, the switching relay 37
The coil 47R of R is energized, and its contact 48R is switched to the first power line l1 side,
As a result, a current flows in the order of the first power supply line l 1 -> contact 48R -> motor 5R -> contact 50R -> ground, and the motor 5R rotates in the normal direction.

これに対して、ポートP4=“L”、ポートP7
“H”の状態では、切替リレー38Rのコイル4
9Rに対して通電が行われ、その接点50Rが第
1電源ラインl1側に切替設定されて、モータ5R
には第1電源ラインl1→接点50R→モータ5R
→接点48R→アースの順に電流が流れて、モー
タ5Rは逆転することとなる。
On the other hand, port P 4 = “L”, port P 7 =
In the “H” state, coil 4 of switching relay 38R
9R is energized, its contact 50R is switched to the first power line l1 side, and the motor 5R is turned on.
1st power line l 1 → contact 50R → motor 5R
Current flows in the order of → contact 48R → ground, and the motor 5R rotates in reverse.

ポートP5、ポートP6;それぞれモータ5Rの
給電ラインへと接続されており、ポートP5
“H”、ポートP6=“L”に基づいて、モータ5R
が正転中であることを検出し、またポートP5
“L”、ポートP6=“H”であることに基づいて、
モータ5Rが逆転中であることを検出することが
できる。
Port P 5 , Port P 6 ; Each is connected to the power supply line of motor 5R, and Port P 5 =
Based on “H”, port P 6 = “L”, motor 5R
is in normal rotation, and port P 5 =
Based on the fact that “L” and port P 6 = “H”,
It is possible to detect that the motor 5R is rotating in reverse.

更に、ポートP5=P6=“L”であることに基づ
いて、モータ5Rが停止中であることを検出する
ことができる。
Furthermore, based on the fact that ports P 5 =P 6 =“L”, it is possible to detect that the motor 5R is stopped.

ポートP8;右側ミラー用のクラツチマグネツ
ト8Rに接続されており、ポートP8に“L”を
出力することによつて、クラツチマグネツト8R
を動作させ、モータ5Rの減速出力軸を上下方向
回動用のピニオンギヤ9へと接続させることがで
きる。
Port P 8 ; Connected to clutch magnet 8R for the right side mirror. By outputting "L" to port P 8 , clutch magnet 8R is connected.
can be operated to connect the deceleration output shaft of the motor 5R to the pinion gear 9 for vertical rotation.

ポートP9;左側ミラーについて、ポートP1
同様の機能を有する。
Port P 9 ; Has the same function as port P 1 for the left side mirror.

ポートP10;左側ミラーについて、ポートP2
同様の機能を有する。
Port P 10 ; Has the same function as port P 2 for the left mirror.

ポートP11;左側ミラーについて、ポートP3
同様の機能を有する。
Port P 11 ; Has the same function as port P 3 for the left side mirror.

ポートP12,P15;左側ミラーについて、ポート
P4,P7と同様の機能を有する。
Ports P 12 , P 15 ; For the left mirror, ports
It has the same function as P 4 and P 7 .

ポートP13,P14;左側ミラーについて、ポート
P5,P6と同様の機能を有する。
Ports P 13 , P 14 ; For left mirror, port
It has the same function as P 5 and P 6 .

ポートP17;マニユアルスイツチ51の上下回
動出力S1に接続されており、従つてP17に“L”
が供給されることに基づいて、マニユアルスイツ
チ51が上方回動位置あるいは下方回動位置に設
定されていることを検出することができる。
Port P 17 ; Connected to the vertical movement output S 1 of the manual switch 51, so P 17 is “L”
It is possible to detect that the manual switch 51 is set at the upper rotation position or the lower rotation position based on the fact that the manual switch 51 is supplied with the rotation position.

ポートP18;ワイヤードOR回路52を介して、
マニユアルスイツチ51のモータ正転用出力S3
S5およびモータ逆転用出力S2,S4のそれぞれへと
接続されており、従つてポートP18に“L”が供
給されることに基づいて、マニユアルスイツチ5
1が上下左右の何れかの位置に設定されているこ
とを検出することができる。
Port P 18 ; Via the wired OR circuit 52,
Manual switch 51 motor forward rotation output S 3 ,
S 5 and motor reversal outputs S 2 and S 4 , respectively, and therefore, based on the fact that “L” is supplied to port P 18 , manual switch 5
It is possible to detect that 1 is set in any of the upper, lower, left, and right positions.

ポートP19〜P22;チヤンネル表示用LED40〜
43へと接続されており、従つてこれらのポート
に“L”を出力することによつて、LED40〜
43を適宜に転倒駆動することができる。
Port P 19 ~ P 22 ; Channel display LED 40 ~
Therefore, by outputting “L” to these ports, LEDs 40 to 43 are connected to
43 can be driven to fall over as appropriate.

ポートP23〜P26;それぞれチヤンネルスイツチ
53〜56へと接続されており、従つてこれらの
ポートの何れに“L”が供給されているかによつ
て、何れのメモリチヤンネルが指定されているか
を検出することができる。
Ports P 23 to P 26 are connected to channel switches 53 to 56, respectively, and it is therefore possible to determine which memory channel is specified depending on which of these ports is supplied with “L”. can be detected.

ポートP27;メモリスイツチ57へと接続され
ており、従つてポートP27に“L”が供給された
ことによつて、メモリモードに設定されたことを
検出することができる。
Port P27 : Connected to the memory switch 57. Therefore, by supplying "L" to port P27 , it is possible to detect that the memory mode has been set.

ポートP28;ブザー58に接続されており、従
つてポートP28に“H”を出力することによつて、
ブザー58を駆動することができる。
Port P28 : Connected to the buzzer 58, so by outputting “H” to port P28 ,
A buzzer 58 can be driven.

ポートP29;トランジスタ59のベースへと接
続されており、従つてポートP29へH”を出力す
ることによつて、トランジスタ59をオンさせリ
レー39のコイル60に対する通電を行い、その
接点61をオンさせて、左右の各出力トランジス
タ45L,46L,45R,46Rのアースライ
ンを導通させ、各出力トランジスタを能動状態に
セツトすることができる。
Port P 29 ; Connected to the base of transistor 59. Therefore, by outputting H" to port P 29 , transistor 59 is turned on, energizing coil 60 of relay 39, and its contact 61 is turned on. When turned on, the ground lines of the left and right output transistors 45L, 46L, 45R, and 46R are made conductive, and each output transistor can be set to an active state.

ポートP30;前述した如く、プルダウン抵抗6
2とストツプスイツチ44との接続点に接続され
ており、従つてポートP30の状態が“L”から
“H”へと立ち上がつたことに基づいて、ストツ
プスイツチ44が操作されたことを検出すること
ができる。
Port P 30 ; As mentioned above, pull-down resistor 6
2 and the stop switch 44, and therefore detects that the stop switch 44 has been operated based on the state of the port P 30 rising from "L" to "H". be able to.

ポートP31;シート昇降用モータ62の回転数
検出用のリードスイツチ64に接続されており、
このポートP31に供給されるパルス列をカウント
することによつて、シートSが上下方向へどれだ
け昇降移動したか、すなわち相対移動量を検出す
ることができる。
Port P 31 ; Connected to the reed switch 64 for detecting the rotation speed of the seat lifting motor 62;
By counting the pulse train supplied to the port P31 , it is possible to detect how much the sheet S has moved up and down in the vertical direction, that is, the amount of relative movement.

ポートP32,P33;それぞれ出力トランジスタ7
2A,72Bのベースに接続されており、P32
“H”、P33=“L”の状態では、切替リレー70A
のコイル74Aへ通電されて、その接点75Aは
第2電源ラインl2側へ切替設定され、これによ
り、第2電源ラインl2→接点75A→モータ62
→接点75B→アースの順に電流が流れてモータ
62は正転し、シートSを上昇移動させることと
なる。
Ports P 32 , P 33 ; each output transistor 7
It is connected to the base of 2A and 72B, and P 32 =
In the state of “H”, P 33 = “L”, the switching relay 70A
The coil 74A is energized, and its contact 75A is switched to the second power line l 2 side, whereby the second power line l 2 → contact 75A → motor 62
Current flows in the order of → contact 75B → ground, and the motor 62 rotates in the normal direction, causing the seat S to move upward.

これに対して、ポートP32=“L”、ポートP33
“H”の状態では、切替リレー70Bのコイル7
4Bに対して通電が行なわれ、その接点75Bが
第2電源ラインl2側に切替設定されて、電流は第
2電源ラインl2→接点75B→モータ62→接点
75A→アースの順に流れ、モータ62が逆転し
てシートSは下降移動されることとなる。
On the other hand, port P 32 = “L”, port P 33 =
In the "H" state, the coil 7 of the switching relay 70B
4B is energized, its contact 75B is switched to the second power line l2 side, and the current flows in the order of second power line l2 → contact 75B → motor 62 → contact 75A → ground, and the motor 62 is reversed, and the sheet S is moved downward.

ポートP34;シート前後移動用モータ63の回
転数検出用のリードスイツチ65に接続されてお
り、前記ポートP31と同様にシート前後移動量を
検出することができる。
Port P 34 : Connected to the reed switch 65 for detecting the number of rotations of the motor 63 for moving the seat back and forth, and can detect the amount of movement of the seat back and forth similarly to the port P 31 .

ポートP35,P36;それぞれ、出力トランジスタ
73A,73Bのベースに接続されており、前記
ポートP32,P33と同様の出力動作を行なつて、切
替リレー71A,71Bの切替を行ない、シート
の前後移動用モータ63の正転、逆転の制御を行
なう。
Ports P 35 and P 36 are connected to the bases of the output transistors 73A and 73B, respectively, and perform the same output operation as the ports P 32 and P 33 to switch the switching relays 71A and 71B. Controls forward and reverse rotation of the motor 63 for forward and backward movement.

ポートP37;コイル74Aとシートマニユアル
スイツチ79に接続され、このポートP37が“L”
であることに基づいて、モータ62が正転中であ
ることを検出することができる。
Port P 37 ; Connected to coil 74A and seat manual switch 79, this port P 37 is “L”
Based on this, it is possible to detect that the motor 62 is rotating normally.

ポートP38;コイル74Bとシートマニユアル
スイツチ80に接続され、このポートP38が“L”
であることに基づいて、モータ62が逆転中であ
ることを検出することができる。
Port P38 : Connected to coil 74B and seat manual switch 80, this port P38 is “L”
Based on this fact, it can be detected that the motor 62 is rotating in reverse.

ポートP39;コイル76Aとシートマニユアル
スイツチ81に接続され、このポートP39が“L”
であることに基づいてモータ63が正転中である
ことを検出することができる。
Port P 39 ; Connected to coil 76A and seat manual switch 81, this port P 39 is “L”
Based on this fact, it can be detected that the motor 63 is rotating normally.

ポートP40;コイル76Bのシートマニユアル
スイツチ82に接続され、このポートP40が“L”
であることに基づいてモータ63が逆転中である
ことを検出することができる。
Port P 40 ; Connected to the seat manual switch 82 of the coil 76B, and this port P 40 is “L”
Based on this fact, it can be detected that the motor 63 is rotating in reverse.

ポートP41;消去スイツチ83へ接続されてお
り、このポートP41が“L”であることに基づい
て、消去スイツチ83がオン操作されたことを検
出することができる。
Port P41 : Connected to the erase switch 83, and based on the fact that this port P41 is "L", it is possible to detect that the erase switch 83 has been turned on.

以上説明したように、マイクロコンピユータ3
6の各ポートP0〜P41には、外部回路の各状態を
示す状態信号あるいは外部回路に対する制御出力
信号が適宜に表われることとなる。
As explained above, microcomputer 3
A state signal indicating each state of the external circuit or a control output signal for the external circuit appears at each of the ports P 0 to P 41 of 6 as appropriate.

次に、左右ミラーのモータ5R,5Lおよびク
ラツチマグネツト8R,8Lはマイクロコンピユ
ータ36からの出力によつて制御されると同時
に、マニユアルスイツチ51の各出力S1〜S5によ
つても並列に制御可能に構成されている。
Next, the left and right mirror motors 5R, 5L and clutch magnets 8R, 8L are controlled by the output from the microcomputer 36, and at the same time are controlled in parallel by each output S 1 to S 5 of the manual switch 51. It is configured to be controllable.

すなわち、マニユアルスイツチ51は第6図に
示す如く、例えば上下および左右方向の各出力を
単独に発するとともに中立位置を備えた、4方向
トグルスイツチ84と、上下2方向の出力を備え
た2方向トグルスイツチ85とから構成されてい
る。
That is, as shown in FIG. 6, the manual switch 51 includes, for example, a four-way toggle switch 84 that independently outputs vertical and horizontal outputs and has a neutral position, and a two-directional toggle switch 84 that outputs outputs in two vertical and horizontal directions. It is composed of a switch 85.

そして、4方向トグルスイツチ84が上側また
は下側に設定されている場合には、マニユアルス
イツチ51の出力S1は“L”となり、これにより
ダイオード86,87を介して、クラツチマグネ
ツト8R,8Lへと通電が行なわれ、モータ5
R,5Lの減速出力軸は、上下方向回動用のピニ
オンギアへと接続されることとなる。
When the four-way toggle switch 84 is set to the upper or lower side, the output S1 of the manual switch 51 becomes "L", which causes the clutch magnets 8R and 8L to be connected via the diodes 86 and 87. The motor 5 is energized, and the motor 5 is energized.
The reduction output shafts R and 5L are connected to pinion gears for vertical rotation.

他方、2方向トグルスイツチ85が右側(R)
に設定された状態において、4方向トグルスイツ
チ84が上下左右の何れかに操作された場合に
は、出力S2またはS3の何れかが“L”となること
によつて、切替リレー47Rまたは49Rの何れ
かが駆動され、これにより右側ミラーのモータ5
Rが正転または逆転することとなる。
On the other hand, the two-way toggle switch 85 is on the right side (R).
When the four-way toggle switch 84 is operated up, down, left , or right in the state set to 49R is driven, which causes the right mirror motor 5 to
R will rotate forward or reverse.

これに対して、2方向トグルスイツチ85が左
側(L)に切替設定されている状態において、4方向
トグルスイツチ84が上下左右の何れかへ操作さ
れた場合、マニユアルスイツチ51の出力S4また
はS5の何れかが“L”となり、これにより切替リ
レー47Lまたは49Lの何れかが駆動されて、
左側ミラー用のモータ5Lが正転または逆転する
こととなる。
On the other hand, when the 4-way toggle switch 84 is operated up, down, left, or right while the 2-way toggle switch 85 is set to the left side (L), the output S 4 or S of the manual switch 51 5 becomes "L", which drives either switching relay 47L or 49L,
The motor 5L for the left mirror rotates forward or reverse.

従つて、ポートP17でマニユアルスイツチの操
作が検出された場合、マイクロコンピユータ36
の出力ポートP4,P7,P12,P15の状態を全て
“L”とすればマニユアルスイツチ51の出力S1
〜S5によつて、左右のミラーは所望の方向へと回
動制御がマニユアルで可能となるのである。
Therefore, if manual switch operation is detected at port P17 , microcomputer 36
If the states of output ports P 4 , P 7 , P 12 , and P 15 are all “L”, the output S 1 of the manual switch 51
~ S5 allows manual rotation control of the left and right mirrors in a desired direction.

同様にして、シート移動用モータ62,63は
マイクロコンピユータ36からの出力によつて制
御されると同時に、シートマニユアルスイツチ7
9〜82操作によつても並列に制御可能に構成さ
れている。
Similarly, the seat moving motors 62 and 63 are controlled by the output from the microcomputer 36, and at the same time the seat manual switch 7
9 to 82 operations can also be controlled in parallel.

すなわち、上記シートマニユアルスイツチ79
〜82には第6図に示す如く、シートの前後移動
を指示する中立位置付きの2方向トグルスイツチ
86と、シートの昇降移動を指示する同じく中立
位置付きの2方向トグルスイツチ87とから構成
されている。
That is, the seat manual switch 79
82, as shown in FIG. 6, is comprised of a two-way toggle switch 86 with a neutral position that instructs the front and back movement of the seat, and a two-way toggle switch 87 also with a neutral position that instructs the up and down movement of the seat. ing.

そして、上記トグルスイツチ87が上側に設定
された場合には、シートマニユアルスイツチ79
がオンとなりコイル74Aに通電が行われて、モ
ータ62が正転してシートSの昇降移動が行なわ
れ、他方、トグルスイツチ87が下側に設定され
た場合には、シートマニユアルスイツチ20がオ
ンとなり、コイル74Bに通電がなされてモータ
62は逆転して、シートSの下降移動が行なわれ
る。
When the toggle switch 87 is set to the upper side, the seat manual switch 79
is turned on, the coil 74A is energized, the motor 62 rotates forward, and the seat S is moved up and down. On the other hand, when the toggle switch 87 is set to the lower side, the seat manual switch 20 is turned on. Then, the coil 74B is energized, the motor 62 is reversely rotated, and the sheet S is moved downward.

同様にして、トグルスイツチ86を前側に設定
すれば、シートマニユアルスイツチ81がオンと
なり、後側に設定すれば、シートマニユアルスイ
ツチ82がオンとなつて、モータ63の正回転、
逆回転が行なわれ、シートSの前後移動がなされ
る。
Similarly, if the toggle switch 86 is set to the front side, the seat manual switch 81 is turned on, and if it is set to the rear side, the seat manual switch 82 is turned on, causing the motor 63 to rotate forward.
Reverse rotation is performed, and the seat S is moved back and forth.

次に、第8図から第10図Bは、マイクロコン
ピユータ36において実行されるシステムプログ
ラムの構成を概略的に示すフローチヤートであ
り、以下このフローチヤートに従つてこの実施例
装置の動作を系統的に説明する。
Next, FIGS. 8 to 10B are flowcharts schematically showing the structure of the system program executed in the microcomputer 36, and the operation of this embodiment device will be explained in a systematic manner according to this flowchart. Explain.

この実施例に係わる電動シート・ミラー装置に
あつては、運転席よりマニユアルスイツチを操作
して所望の位置にミラーとシートを設定するマニ
ユアルモードと、予めマイクロコンピユータ36
内の各メモリチヤンネルに記憶させた個人別のデ
ータに基づいて、チヤンネルスイツチ53〜56
のワンタツチ操作によつてシートとミラーの位置
を所望の位置に設定するプリセツト復帰モードと
の2つの動作モードを選択的に使用することがで
きる。
The electric seat/mirror device according to this embodiment has two modes: a manual mode in which the mirror and seat are set at desired positions by operating a manual switch from the driver's seat;
Channel switches 53 to 56 are activated based on individual data stored in each memory channel in the
Two operating modes can be selectively used: a preset return mode in which the seat and mirror positions are set to desired positions by a one-touch operation.

そこで、マニユアルモードの動作から詳細に説
明する。なお、以下の動作説明においては、説明
の便宜上ミラーの動作説明を右側のミラーだけに
ついて代表的に行なうが、左側ミラーについても
同様に説明できることは勿論であるる。
Therefore, the operation in manual mode will be explained in detail. In the following explanation of the operation, for convenience of explanation, the operation of the mirror will be representatively explained only for the right mirror, but it goes without saying that the same explanation can be given for the left mirror as well.

マニユアルモードの動作については、特にフロ
ーチヤートで図示しないが、マイクロコンピユー
タ36は常時ポートP3を介してリードスイツチ
24Rから出力されるパルス列、ポートP31を介
してリードスイツチ64から出力されるパルス
列、ポートP34を介してリードスイツチ65から
出力されるパルス列をカウントしており、またポ
ートP5およびP6の論理状態に応じて、モータ5
Rが正転あるいは逆転の何れの状態にあるかを検
出している。
Regarding the operation in the manual mode, although not particularly shown in the flowchart, the microcomputer 36 always outputs a pulse train outputted from the reed switch 24R via port P3 , a pulse train outputted from the reed switch 64 via port P31 , The pulse train output from reed switch 65 via port P 34 is counted, and depending on the logic state of ports P 5 and P 6 , motor 5 is
It is detected whether R is in forward rotation or reverse rotation.

そして、ポートP17を介してマニユアルスイツ
チ51の出力S1の状態を取込み、これに基づいて
ミラー本体4が上下方向あるいは左右方向の何れ
へ回動しているかを検出している。
Then, the state of the output S1 of the manual switch 51 is taken in through the port P17 , and based on this, it is detected whether the mirror body 4 is rotating in the vertical direction or the horizontal direction.

また、ポートP17の状態によつてミラーが左右
方向へ回動中と判定され、かつポートP5,P6
状態に応じてその回動方向が右方向または左方向
と判定された場合には、ミラーの左右方向の現在
位置を示すカウンタXの内容を+1または−1す
ることになり、これによりカウンタXの内容は常
にミラーの左右方向現在位置に対応することにな
る。
Also, if it is determined that the mirror is rotating in the left-right direction based on the state of port P17 , and the direction of rotation is determined to be rightward or leftward depending on the state of ports P5 and P6 , , the contents of the counter X indicating the current position of the mirror in the horizontal direction are incremented by +1 or -1, so that the contents of the counter X always correspond to the current position of the mirror in the horizontal direction.

これに対して、ポートP17の内容によつてミラ
ーが上下方向に回動しているものと判定された場
合、同様にポートP5,P6の内容に応じて、ミラ
ーの上下方向の現在位置を示すカウンタYの内容
を+1または−1することとなり、これにより上
下方向カウンタYの内容は常にミラーの上下方向
現在位置と対応することになる。
On the other hand, if it is determined that the mirror is rotating in the vertical direction based on the contents of port P17 , the current position of the mirror in the vertical direction is similarly determined according to the contents of ports P5 and P6 . The contents of the counter Y indicating the position are incremented by +1 or -1, so that the contents of the vertical counter Y always correspond to the current vertical position of the mirror.

更に、ポートP36〜P40の論理状態に応じて、モ
ータ62とモータ63の正転、逆転の状態を検出
している。
Further, depending on the logic states of ports P36 to P40 , the forward and reverse rotation states of the motors 62 and 63 are detected.

そして、ポートP37,P38の論理状態に基づい
て、シートの上昇、下降が判定されると、シート
の上下方向の現在位置を示すカウンタNの内容を
+1または−1することになり、これによりカウ
ンタNの内容は常にシートの上下方向現在位置に
対応することになる。
Then, when it is determined whether the seat is raised or lowered based on the logic states of ports P 37 and P 38 , the content of the counter N indicating the current vertical position of the seat is incremented by +1 or -1. Therefore, the contents of the counter N always correspond to the current position of the sheet in the vertical direction.

同様にして、ポートP39,P40の論理状態に基づ
いて、シートの前後方向の現在位置を示すカウン
タMの内容を+1または−1することとなり、こ
れによりカウンタMの内容は常にシートの前後方
向現在位置に対応することとなる。
Similarly, based on the logic states of ports P 39 and P 40 , the contents of counter M, which indicates the current position of the seat in the longitudinal direction, are incremented by +1 or -1. The direction corresponds to the current position.

マイクロコンピユータ36では以上のような動
作が行われているため、この状態においてマニユ
アルスイツチを適宜操作し、ミラー本体を上下あ
るいは左右方向へ適宜回動させて所望の角度に位
置決めすれば、カウンタXおよびカウンタYの内
容はその時点におけるミラーの現在位置に対応す
ることとなり、シートを所望の位置・高さに設定
すれば、カウンタMおよびカウンタNの内容は、
その時点におけるシートの現在位置に対応するこ
ととなる。
Since the microcomputer 36 performs the above operations, in this state, if you operate the manual switch appropriately and rotate the mirror body vertically or horizontally to position it at the desired angle, the counters X and The contents of counter Y will correspond to the current position of the mirror at that time, and if the seat is set to the desired position and height, the contents of counter M and counter N will be
This corresponds to the current position of the sheet at that time.

次に、以上の操作によつてX、Yカウンタに形
成されたミラーの座標データと、M、Nカウンタ
に形成されたシートの座標データを、マイクロコ
ンピユータ36内の指定チヤンネルのメモリに記
憶させるプリセツト操作を行なうこととなる。
Next, the mirror coordinate data formed on the X and Y counters and the sheet coordinate data formed on the M and N counters by the above operations are stored in the memory of the designated channel in the microcomputer 36. The operation will be performed.

ところが、このメモリへシート、ミラーの設定
位置をプリセツトする場合に、既に、上記4個の
チヤンネル53〜56に各々プリセツトデータが
セツトされてしまつている場合に、新たな設定デ
ータをプリセツトしようとすると、誤つて既にプ
リセツトされているデータの中の必要なデータを
消去してしまう虞れがあり、特に、運転者が交替
したり、プリセツト内容を忘れてしまつた場合等
には上記の誤操作が生じ易くなる。
However, when presetting the seat and mirror setting positions in this memory, if the preset data has already been set in each of the four channels 53 to 56, it is difficult to preset new setting data. If this happens, there is a risk of accidentally erasing necessary data from among the data that has already been preset.Especially if the driver changes or if the preset contents are forgotten, the above-mentioned erroneous operation may occur. It becomes more likely to occur.

そこで、この電動シート・ミラー装置において
は、指定したチヤンネル内のプリセツトデータを
消去可能とするとともに、この消去されたチヤン
ネルの記憶エリアが空きエリアであることを表示
するように構成したことにより、既にプリセツト
されているデータの中の余り使用しないもの等の
不要なプリセツトデータを消去して、これを表示
し、知らない者が新たにプリセツト操作を行なう
場合等に、上記誤操作の発生を防止するものであ
る。
Therefore, in this electric seat mirror device, the preset data in the specified channel can be erased, and it is configured to display that the storage area of the erased channel is an empty area. Delete unnecessary preset data such as data that is not used much among the already preset data and display it to prevent the above-mentioned erroneous operations when an unknown person performs a new preset operation. It is something to do.

以下、上記指定チヤンネルのプリセツトデータ
消去操作を第8図のフローチヤートに従つて説明
する。
The preset data erasing operation for the designated channel will be explained below with reference to the flowchart of FIG.

まず、第6図に示す如く、車両の運転席近傍適
宜個所には、4個のチヤンネルスイツチ53〜5
6と、メモリスイツチ57と、消去スイツチ83
および、前述したストツプスイツチ44が配置さ
れており、消去スイツチ83を押下すると、第8
図のフローチヤートにおいて、ステツプ(1)の実行
結果がYESとなり、続いてステツプ(2)→(3)→(4)
→(2)が繰り返し実行されて、消去スイツチ83が
操作された後、一定時間に限りチヤンネルスイツ
チ53〜56のオン操作を検出可能な状態とな
る。
First, as shown in FIG. 6, four channel switches 53 to 5 are installed at appropriate locations near the driver's seat of the vehicle.
6, memory switch 57, and erase switch 83
The above-mentioned stop switch 44 is also arranged, and when the erase switch 83 is pressed, the eighth
In the flowchart shown in the figure, the execution result of step (1) is YES, and then steps (2) → (3) → (4) are executed.
→(2) is repeatedly executed and after the erase switch 83 is operated, the ON operation of the channel switches 53 to 56 can be detected only for a certain period of time.

この状態において、チヤンネルスイツチ53〜
56のいずれがオンされると、ステツプ(4)の実行
結果がYESとなつて、当該チヤンネルスイツチ
の内容が、A〜Dチヤンネルの何れであるかに応
じて、ステツプ(6)→(9)→(10)→(11)→(12)または、ス

ツプ(6)→(7)→(13)→(14)→(15)→(16)ま
たは、ステツプ(6)→(7)→(8)→(17)→(18)→
(19)→(20)または、ステツプ(6)→(7)→(8)→
(21)→(22)→(23)→(24)の何れかが択一
的に実行される。
In this state, channel switches 53-
56 is turned on, the execution result of step (4) becomes YES, and steps (6)→(9) are performed depending on which of channels A to D the content of the channel switch is. →(10)→(11)→(12) or step (6)→(7)→(13)→(14)→(15)→(16) or step (6)→(7)→( 8)→(17)→(18)→
(19) → (20) or step (6) → (7) → (8) →
Either (21) → (22) → (23) → (24) is alternatively executed.

この結果、例えば操作されたチヤンネルスイツ
チがAチヤンネルであつた場合、Aチヤンネルの
ミラー左右位置レジスタAx、ミラー上下位置レ
ジスタAy、シート前後位置レジスタAm、シー
ト上下位置レジスタAnには、それぞれ、今まで
格納されていたプリセツトデータの代りに零コー
ド(ミラー、シートの移動範囲内では取り得ない
カウンタX、YおよびカウンタM、Nのカウント
値の一つを零コードとして用いている)が格納さ
れて、プリセツトデータが消去されることとな
る。
As a result, for example, if the operated channel switch is channel A, channel A's mirror left/right position register Ax, mirror up/down position register Ay, seat front/rear position register Am, and seat up/down position register An will contain the values up to now. A zero code (one of the count values of counters X, Y and counters M, N, which cannot be taken within the movement range of the mirror and seat, is used as the zero code) is stored instead of the preset data that was stored. , the preset data will be deleted.

同様にして、他のチヤンネルスイツチが押下さ
れた場合も、それぞれのチヤンネルに対応する各
レジスタに零コードが格納されることとなる。
Similarly, when other channel switches are pressed, a zero code is stored in each register corresponding to each channel.

次に、前記マニユアル操作によつて、シートと
ミラーの位置を運転者に適した位置に設定した後
の、このシートとミラーの現在位置を所定のチヤ
ンネルのメモリにプリセツトさせる操作および処
理を第9図のフローチヤートに従つて説明する。
Next, after the positions of the seat and mirrors have been set to positions suitable for the driver by the manual operation, the operation and process of presetting the current positions of the seats and mirrors in the memory of a predetermined channel are carried out in the ninth step. This will be explained according to the flowchart shown in the figure.

まず、メモリスイツチ57を押圧操作すると、
第9図のフローチヤートにおいて、ステツプ
(31)の実行結果はYESとなり、続いてステツプ
32へ進んでAチヤンネルスイツチ53に対応する
ミラー左右位置レジスタAxの内容がコード判定
レジスタKに転送記憶される。
First, when the memory switch 57 is pressed,
In the flowchart of Figure 9, the execution result of step (31) is YES, and then step (31) is executed.
32, the contents of the mirror left/right position register Ax corresponding to the A channel switch 53 are transferred and stored in the code determination register K.

次に、ステツプ(33)へ進んで上記コード判定
レジスタKに転送されたデータが零コードである
か否かを判定し、結果がYESであれば、このA
チヤンネルの記憶内容が消去されていると判定さ
れて、ステツプ(34)へ進んでこのAチヤンネル
スイツチ53の上部に設けられたLED40を消
灯して、このAチヤンネルは空きエリアであるこ
とを表示する。
Next, proceeding to step (33), it is determined whether the data transferred to the code determination register K is a zero code or not. If the result is YES, this A
When it is determined that the memory contents of the channel have been erased, the program proceeds to step (34) and turns off the LED 40 provided at the top of this A channel switch 53 to indicate that this A channel is an empty area. .

また、上記判定結果がNOであればこのAチヤ
ンネルにはプリセツトデータが記憶されていると
判定されて、上記LED40を点灯して、このA
チヤンネルはプリセツト済みであることを表示す
る。
Further, if the above judgment result is NO, it is judged that preset data is stored in this A channel, and the above LED 40 is lit, and this A channel is stored.
Displays that the channel has been preset.

以下ステツプ(36)→(33)→(34)または
(35)→(36)→(37)が実行されて、他の3つ
のチヤンネルが空きエリアか否かを判別して、こ
の判定結果によつてLED41,42,43が
点・消灯される。
The following steps (36) → (33) → (34) or (35) → (36) → (37) are executed to determine whether the other three channels are free areas or not, and based on this determination result. Therefore, the LEDs 41, 42, and 43 are turned on and off.

これによつて、上記4つのチヤンネルのうち空
きエリアとなつているチヤンネルのLEDが消灯
されることとなつて、一見してどのチヤンネルに
新たなデータがプリセツト可能であるかが判断で
きる。
As a result, the LED of the empty area of the four channels is turned off, and it can be determined at a glance which channel new data can be preset into.

従つて、次に、ステツプ(38)→(39)→
(40)→(38)の処理によるチヤンネルスイツチ
操作の待機時間中に、上記空きエリアの表示がな
されたチヤンネルのチヤンネルスイツチをオン操
作すれば、このチヤンネルに上記マニユアル操作
で設定されたシートとミラーの現在位置がプリセ
ツトされることとなる。
Therefore, next step (38)→(39)→
If you turn on the channel switch of the channel where the empty area is displayed during the waiting time of the channel switch operation by processing (40) → (38), the sheet and mirror set by the above manual operation will be applied to this channel. The current position of will be preset.

すなわち、チヤンネルスイツチ53〜56の何
れかがオンされると、ステツプ(38)の実行結果
がYESとなつて、当該チヤンネルスイツチの内
容が、A〜Dチヤンネルの何れであるかに応じ
て、ステツプ(41)→(44)→(45)→(46)→
(47)→(48)または、ステツプ(41)→(42)
→(49)→(50)→(51)→(52)→(53)また
は、ステツプ(41)→(42)→(43)→(54)→
(55)→(56)→(57)→(58)または、ステツ
プ(41)→(42)→(43)→(59)→(60)→
(61)→(62)→(63)の何れかが択一的に実行
される。
That is, when any of the channel switches 53 to 56 is turned on, the execution result of step (38) becomes YES, and the step is executed depending on which of channels A to D the content of the channel switch is. (41) → (44) → (45) → (46) →
(47) → (48) or step (41) → (42)
→ (49) → (50) → (51) → (52) → (53) or step (41) → (42) → (43) → (54) →
(55) → (56) → (57) → (58) or step (41) → (42) → (43) → (59) → (60) →
Either (61) → (62) → (63) is executed alternatively.

この結果例えば操作されたチヤンネルスイツチ
がAチヤンネルスイツチ53であつた場合、Aチ
ヤンネルのミラー左右位置レジスタAxとミラー
上下位置レジスタAyには、それぞれ前記マニユ
アル操作で形成されたカウンタX、カウンタY内
のミラー現在位置データが転送記憶され、更にA
チヤンネルのシート位置レジスタAmとシート上
下位置レジスタAnにはそれぞれ前記マニユアル
操作で形成されたカウンタM、カウンタN内のシ
ート現在位置データが転送記憶されることとなる
る。
As a result, for example, if the operated channel switch is the A channel switch 53, the mirror left/right position register Ax and mirror up/down position register Ay of the A channel contain the counters X and Y formed by the manual operation, respectively. Mirror current position data is transferred and stored, and further A
The current sheet position data in the counters M and N formed by the manual operation are transferred and stored in the channel sheet position register Am and sheet up/down position register An, respectively.

同様にして、他のチヤンネルスイツチが押下さ
れた場合も、それぞれのチヤンネルに対応する各
レジスタに現在位置データが転送記憶されること
となる。
Similarly, when other channel switches are pressed, the current position data is transferred and stored in each register corresponding to each channel.

次に、プリセツト復帰モードの動作について説
明する。今仮にA,B,C,Dの各チヤンネルに
は既に各運転者固有のシート位置データおよびミ
ラー位置データが記憶されているものとする。そ
して、上記ミラー位置データの内容は、ミラーの
左右方向の回動および上下方向の回動において、
右方向回動終端と下方向回動終端との交点を原点
(O、O)とした場合において、この原点からの
相対変位量として記憶されている。
Next, the operation in the preset return mode will be explained. Assume now that channels A, B, C, and D have already stored seat position data and mirror position data unique to each driver. The contents of the above mirror position data are as follows when the mirror rotates in the left and right direction and in the up and down direction.
When the intersection of the rightward rotation end and the downward rotation end is set as the origin (O, O), it is stored as a relative displacement amount from this origin.

この状態において、イグニツシヨンスイツチ3
3が投入されると、第10図A,Bのフローチヤ
ートがスタートするる。
In this state, ignition switch 3
When 3 is input, the flowcharts shown in FIGS. 10A and 10B start.

プログラムがスタートすると、まずステツプ
(71)が実行されて、メモリの状態が正常にバツ
アツプされていたか否かの判定が行われ、その判
定結果に応じてステツプ(72)が選択的に実行さ
れて、最終的にワーキングエリア内の各レジス
タ、メモリ等は所定の初期状態にセツトされる。
When the program starts, step (71) is first executed to determine whether the memory state has been successfully bumped up, and step (72) is selectively executed depending on the result of that determination. , and finally each register, memory, etc. in the working area is set to a predetermined initial state.

次いで、ステツプ(73)が実行されると、チヤ
ンネルスイツチが操作されたか否かの判定が行わ
れ、ここでチヤンネルスイツチ53〜56の何れ
かが押圧操作されていれば、ステツプ(73)の実
行結果はYESとなり、続いて原点復帰処理が行
われる。
Next, when step (73) is executed, it is determined whether or not the channel switch has been operated. If any of the channel switches 53 to 56 has been pressed, step (73) is executed. The result is YES, and the origin return process is then performed.

ここで、原点復帰処理とは、前述したミラーの
左右方向の現在位置を現すカウンタXおよび上下
方向の現在位置を現すカウンタYの内容を、ミラ
ーの実際の現在位置と一致させる処理である。そ
して、この原点復帰処理は次のような目的で行わ
れる。
Here, the origin return process is a process in which the contents of the counter X representing the current position of the mirror in the horizontal direction and the counter Y representing the current position of the mirror in the vertical direction are made to coincide with the actual current position of the mirror. This origin return processing is performed for the following purposes.

すなわち、前述した如く、モータ5からミラー
本体4へ至る回転伝達系の途中には、左右方向の
回動についてはピニオンギア10とスライドギア
18とからなる空回り機構を設けられ、また上下
方向の回動についてはピニオンギア9とジヨイン
トギア11とからなる空回り機構が同様に設けら
れている。
That is, as mentioned above, in the middle of the rotation transmission system from the motor 5 to the mirror body 4, there is provided an idle mechanism consisting of a pinion gear 10 and a slide gear 18 for left and right rotation, and for vertical rotation. Regarding movement, an idle mechanism consisting of a pinion gear 9 and a joint gear 11 is similarly provided.

そして、これらの空回り機構の本来の目的とす
るところは、モータ5が故障してモータ軸がロツ
クされ、これによりミラー本体4が運転者にとつ
て不適当な角度で固定されてしまつたような場
合、モータ軸が固定されていてもミラー本体4だ
けはこれらの空回り機構を利用して外力により手
で回動させ、最適な角度に設定できるようにした
ことにある。
The original purpose of these idling mechanisms is to prevent problems such as when the motor 5 breaks down and the motor shaft is locked, resulting in the mirror body 4 being fixed at an angle inappropriate for the driver. In this case, even if the motor shaft is fixed, the mirror body 4 can be manually rotated by an external force using these free rotation mechanisms to set the mirror body to the optimum angle.

このため、仮に電動ミラー装置が故障しても、
ミラー本体4が不適当な角度で固定されて後方を
充分に確認できない状態で走行を継続せざるを得
ないという危険な状態を未然に防止することにあ
る。
Therefore, even if the electric mirror device malfunctions,
The purpose is to prevent a dangerous situation in which the mirror body 4 is fixed at an inappropriate angle and the user is forced to continue driving without being able to fully check the rear.

ところが、このようにモータ軸の回転と無関係
にミラー本体4だけを外力で回動可能に構成する
と、車両駐車中に誤つてなんらかの物体が接触し
てミラー本体が回動してしまつたり、あるいは子
供が悪戯をしてミラー本体4だけを回してしまつ
たような場合、前述したカウンタX、Yに記憶さ
れた現在位置データと実際のミラーの位置とが一
致しなくなつてしまい、前述した各チヤンネル
A,B,C,Dの記憶データで所望の角度にミラ
ーをプリセツト復帰することが不可能となつてし
まう。そこで、各チヤンネルのデータでミラー本
体を所望の角度に設定できるように、カウンタ
X、Yの内容とミラー本体の現在位置とを一致さ
せるのが原点復帰処理の果す機能である。
However, if only the mirror body 4 is configured to be rotatable by external force regardless of the rotation of the motor shaft, the mirror body may rotate due to some object accidentally coming into contact with it while the vehicle is parked, or If a child plays a trick and turns only the mirror body 4, the current position data stored in the counters X and Y mentioned above will no longer match the actual position of the mirror, and the It becomes impossible to preset the mirror back to the desired angle using the stored data of channels A, B, C, and D. Therefore, the function of the return-to-origin process is to match the contents of the counters X and Y with the current position of the mirror body so that the mirror body can be set at a desired angle using the data of each channel.

そして、実際に行なわれる処理としては、ミラ
ーの移動終端を検出するリミツトスイツチ16R
と23Rのオン・オフの状態を検出しつつ、ミラ
ーの角度を予め決められた原点へ移動させる動作
が行なわれ、ミラー角度が原点位置に達した時点
で上記カウンタX、Yの内容を0にリセツトする
処理が行なわれる。
The actual process is to switch the limit switch 16R to detect the end of the movement of the mirror.
While detecting the on/off state of 23R and 23R, the mirror angle is moved to a predetermined origin, and when the mirror angle reaches the origin, the contents of the counters X and Y are set to 0. A reset process is performed.

次いで、以上説明した左右方向および上下方向
の原点復帰処理が終了すると、続いてプリセツト
復帰処理が開始される。
Next, when the horizontal and vertical origin return processes described above are completed, the preset return process is subsequently started.

プリセツト復帰処理が開始されると、第10図
Aのフローチヤートにおいて、当該操作されたチ
ヤンネルスイツチがA,B,C,Dの何れである
かに応じて、ステツプ(75)→(78)→(79)→
(80)→(81)→(82)→(83)または、ステツ
プ(75)→(76)→(84)→(85)→(86)→
(87)→(88)→(89)または、ステツプ(75)
→(76)→(77)→(90)→(91)→(92)→
(93)→(94)→(95)または、ステツプ(75)
→(76)→(77)→(96)→(97)→(98)→
(99)→(100)→(101)の何れかが択一的に実
行される。
When the preset restoration process is started, in the flowchart of FIG. 10A, steps (75) → (78) → are performed depending on whether the operated channel switch is A, B, C, or D. (79) →
(80) → (81) → (82) → (83) or step (75) → (76) → (84) → (85) → (86) →
(87) → (88) → (89) or step (75)
→(76)→(77)→(90)→(91)→(92)→
(93) → (94) → (95) or step (75)
→(76)→(77)→(96)→(97)→(98)→
Either (99)→(100)→(101) is executed alternatively.

そして、ミラーの左右方向のプリセツトレジス
タZxおよび上下方向のプリセツトレジスタZyに
は、それぞれ該当するチヤンネルのXレジスタお
よびYレジスタに記憶されたプリセツトデータが
転送され、続けて、シートの前後方向のプリセツ
トレジスタWmおよび上下方向のプリセツトレジ
スタWnには、それぞれ、該当するチヤンネルの
MレジスタおよびNレジスタに記憶されたプリセ
ツトデータが転送される。
Then, the preset data stored in the X register and Y register of the corresponding channel is transferred to the preset register Zx in the horizontal direction and the preset register Zy in the vertical direction of the mirror, and then the preset data stored in the The preset data stored in the M register and N register of the corresponding channel is transferred to the preset register Wm and the vertical preset register Wn, respectively.

このとき、当該指定されたチヤンネルのLED
のみを消灯させることによつて、現在どのチヤン
ネルにおいてプリセツト操作がなされているかを
表示する。
At this time, the LED of the specified channel
By turning off the light, it is displayed which channel the preset operation is currently being performed on.

次いで、ステツプ(102)が実行されると、ミ
ラーの左右方向のプリセツトレジスタZxとミラ
ーの左右方向の現在位置レジスタXとの間におい
て、Zx−Xなる演算が行なわれ、その演算結果
はミラーの左右方向の偏差レジスタεxに格納さ
れる。
Next, when step (102) is executed, the calculation Zx-X is performed between the preset register Zx in the left-right direction of the mirror and the current position register is stored in the horizontal deviation register εx.

次いで、ステツプ(103)が実行されると、偏
差レジスタεxの内容が正であるか否かの判定が
行なわれる。ここで、偏差レジスタεxの値が正
であるということは、プリセツトデータで示され
る左右方向の回動位置が、現時点におけるミラー
本体4の回動位置よりも左側にあることを意味す
る。従つて、プリセツト復帰処理開始直後におけ
る偏差レジスタεxの内容は正となり、続いてス
テツプ(104)が実行されて、ミラー本体4は左
方向へと回動を始める。
Next, when step (103) is executed, it is determined whether the contents of the deviation register εx are positive or not. Here, the fact that the value of the deviation register εx is positive means that the horizontal rotation position indicated by the preset data is to the left of the current rotation position of the mirror body 4. Therefore, the content of the deviation register εx immediately after the start of the preset return process becomes positive, and then step (104) is executed and the mirror body 4 begins to rotate to the left.

次いで、ステツプ(105)〜(107)からなるカ
ウンタ歩進処理が行われると、左右方向の現在位
置レジスタXの内容は、リードスイツチ24Rか
ら出力されるパルス列に応答して歩進されて行
き、以後プリセツトレジスタZxの内容と現在位
置レジスタXの内容とが一致するまでの間、ステ
ツプ(102)→(103)→(104)→(105)→
(106)→(107)→(102)が繰り返し実行され
る。
Next, when the counter increment process consisting of steps (105) to (107) is performed, the contents of the current position register X in the left and right direction are incremented in response to the pulse train output from the reed switch 24R. Thereafter, until the contents of the preset register Zx and the contents of the current position register X match, the steps (102) → (103) → (104) → (105) →
(106) → (107) → (102) are executed repeatedly.

次いで、プリセツトデータ指定された左右方向
の回動位置と、現在の回動位置とが一致すると、
ステツプ(103)の実行結果はNOとなり、続い
てステツプ(108)が実行されて、左右方向への
ミラー回動操作は停止され、これにより左右方向
のプリセツト復帰処理は終了し、続いて上下方向
のプリセツト処理が開始される。
Next, when the horizontal rotation position specified by the preset data matches the current rotation position,
The execution result of step (103) is NO, and then step (108) is executed, and the mirror rotation operation in the left and right directions is stopped.This completes the preset restoration process in the left and right directions, and then the mirror rotation operation in the left and right directions is completed. The preset process starts.

上下方向のプリセツト処理が開始されると、ス
テツプ(109)が実行され、ミラーの上下方向の
プリセツトレジスタZyとミラーの上下方向の現
在位置レジスタYとの間にZy−Yなる演算が行
われ、その演算結果はミラーの上下方向の偏差レ
ジスタεyへと格納される。
When the vertical preset process is started, step (109) is executed, and the calculation Zy-Y is performed between the mirror vertical preset register Zy and the mirror vertical current position register Y. , the calculation result is stored in the vertical deviation register εy of the mirror.

次いで、ステツプ(110)が実行されると、前
記上下方向の偏差レジスタεyの内容が正である
か否かの判定が行われる。
Next, when step (110) is executed, it is determined whether the contents of the vertical deviation register εy are positive or not.

ここで、上下方向の偏差レジスタεyの内容が
正であるということは、上下方向のプリセツトデ
ータで示される上下方向のミラー回動位置が、そ
の時点におけるミラーの実際の回動位置よりも上
方に位置することを意味する。従つて、上下方向
のプリセツト復帰処理開始直後においては、ステ
ツプ(110)の実行結果はYESとなり、続いてス
テツプ(111)が実行されて、ミラー本体4は上
方へと回動を開始する。
Here, if the content of the vertical deviation register εy is positive, it means that the vertical mirror rotational position indicated by the vertical preset data is higher than the actual rotational position of the mirror at that time. It means to be located in Therefore, immediately after starting the preset return process in the vertical direction, the execution result of step (110) becomes YES, and then step (111) is executed, and the mirror body 4 starts to rotate upward.

次いで、ステツプ(112)〜(114)からなるカ
ウンタ歩進処理が実行されると、上下方向の現在
位置レジスタYの値はリードスイツチ24Rから
出力されるパルス列に応答してカウントアツプさ
れる。
Next, when the counter increment process consisting of steps (112) to (114) is executed, the value of the vertical current position register Y is counted up in response to the pulse train output from the reed switch 24R.

以後、プリセツトデータで示される上下方向の
回動位置と、実際のミラー本体の回動位置とが一
致するまでの間、ステツプ(109)→(110)→
(111)→(112)→(113)→(114)→(109)が
繰り返し実行される。
Thereafter, steps (109) → (110) → are repeated until the vertical rotation position indicated by the preset data matches the actual rotation position of the mirror body.
(111) → (112) → (113) → (114) → (109) are repeatedly executed.

次いで、プリセツトデータで示される上下方向
の回動位置と、現在のミラーの回動位置とが一致
すると、ステツプ(110)の実行結果はNOとな
り、続いてステツプ(115)が実行されて、ミラ
ー本体の上下方向の回動は停止し、これによりミ
ラーの左右方向および上下方向のプリセツト復帰
処理が完全に終了する。
Next, when the vertical rotation position indicated by the preset data matches the current rotation position of the mirror, the execution result of step (110) becomes NO, and then step (115) is executed. The vertical rotation of the mirror body is stopped, thereby completely completing the preset return process of the mirror in the horizontal and vertical directions.

このようにして、ミラーのプリセツト復帰処理
が終了すると、続いてシートのプリセツト復帰処
理が同様にして行なわれ、この処理を第10図B
のフローチヤートに従つて説明する。
When the mirror preset return process is completed in this way, the seat preset return process is performed in the same manner, and this process is shown in FIG. 10B.
This will be explained according to the flowchart.

前記第10図Aの最終ステツプ(115)の処理
が終了すると、次にステツプ(116)が実行され、
前記シートの前後方向のプリセツトレジスタWm
とシートの前後方向現在位置レジスタMとの間に
Wm−Mなる演算が行なわれ、その演算結果はシ
ートの前後方向偏差レジスタεmへ格納される。
When the process of the final step (115) in FIG. 10A is completed, step (116) is executed next,
Preset register Wm in the front and back direction of the seat
and the current seat position register M in the longitudinal direction of the seat.
The calculation Wm-M is performed, and the calculation result is stored in the sheet longitudinal direction deviation register εm.

次いで、ステツプ(117)が実行されると、前
記前後方向偏差レジスタεmの内容が正であるか
否かの判定が行なわれる。
Next, when step (117) is executed, it is determined whether the contents of the longitudinal deviation register εm are positive or not.

ここで、前後方向偏差レジスタεmの内容が正
であるということは、シートの前後方向のプリセ
ツトデータで示される前後方向のシートの位置
が、現在位置よりも前方に位置することを意味す
る。
Here, the fact that the content of the longitudinal direction deviation register εm is positive means that the position of the seat in the longitudinal direction indicated by the preset data in the longitudinal direction of the seat is located in front of the current position.

従つて、上記偏差レジスタεmの内容が正であ
れば、ステツプ(119)が実行されて、シートが
前進移動を開始する。
Therefore, if the content of the deviation register εm is positive, step (119) is executed and the sheet starts moving forward.

次いで、ステツプ(120)〜(122)からなるカ
ウンタ歩進処理が実行され、前後方向現在位置レ
ジスタMの値はリードスイツチ65から出力され
るパルス列に応答してカウントアツプされて、以
後シートが前進移動して行き、プリセツトされた
位置に達するまでステツプ(116)→(117)→
(119)→(120)→(121)→(122)→(116)が
繰り返される。
Next, the counter increment process consisting of steps (120) to (122) is executed, and the value of the forward/backward current position register M is counted up in response to the pulse train output from the reed switch 65, and from then on the sheet moves forward. Move and step (116) → (117) → until you reach the preset position.
(119) → (120) → (121) → (122) → (116) are repeated.

また、上記前後方向偏差レジスタεmの内容が
負である場合には、前後方向のプリセツトデータ
で示されるシートの位置が、現在位置よりも後方
にあることとなり、ステツプ(116)→(117)→
(118)→(123)と実行されて、シートの後退移
動が開始され、以下のステツプ(125)→(126)
→(127)が実行されて、前後方向の現在位置レ
ジスタMのカウントダウン処理が行なわれ、シー
トが後退移動して行き、プリセツトされた位置に
達するまでこの処理が繰り返される。
Furthermore, if the content of the longitudinal direction deviation register εm is negative, the seat position indicated by the longitudinal direction preset data is behind the current position, and steps (116) → (117) →
(118) → (123) is executed, the seat starts moving backwards, and the following steps (125) → (126) are executed.
→(127) is executed to count down the current position register M in the longitudinal direction, and the seat moves backward, and this process is repeated until it reaches the preset position.

そして、上記前後方向偏差レジスタεmの内容
が0となつた場合は、シートが前後方向のプリセ
ツトされた位置に一致したと判定されて、ステツ
プ(128)の処理が実行されて前後移動用のモー
タ63の通電を停止し、シートの前後方向のプリ
セツト復帰処理が終了する。
If the content of the longitudinal deviation register εm becomes 0, it is determined that the sheet matches the preset position in the longitudinal direction, and the process of step (128) is executed to activate the motor for longitudinal movement. The energization of the seat 63 is stopped, and the preset return process in the front and back direction of the seat is completed.

以下、同様に処理によつて、シートの上下位置
をプリセツト位置に位置決めする処理が実行され
る。
Thereafter, similar processing is performed to position the sheet up and down to preset positions.

すなわち、ステツプ(129)でシートの上下方
向のプリセツトレジスタWnとシートの上下方向
現在位置レジスタNとの間にWn−Nなる演算が
行われてこの演算結果はシートの上下方向偏差レ
ジスタεnへ格納される。
That is, in step (129), the calculation Wn-N is performed between the sheet vertical preset register Wn and the sheet vertical current position register N, and the calculation result is sent to the sheet vertical deviation register εn. Stored.

そして以下ステツプ(130)または(131)にお
いて上記上下方向偏差レジスタεnが正か負かあ
るいは0であるかに応じてステツプ(130)→
(132)→(133)→(134)→(135)または、ス
テツプ(130)→(131)→(136)→(137)→
(138)→(139)が実行されシートの上昇移動お
よび上下方向の現在位置レジスタNのカウントア
ツプ、あるいはシートの下降移動おおよび上下方
向の現在位置レジスタNのカウントダウンが行な
われる。
Then, in step (130) or (131), depending on whether the vertical deviation register εn is positive, negative, or 0, step (130)→
(132) → (133) → (134) → (135) or step (130) → (131) → (136) → (137) →
(138)→(139) are executed to move the seat upward and count up the current position register N in the vertical direction, or move the seat downward and count down the current position register N in the vertical direction.

そして上記上下方向偏差レジスタεnの値が0
となりシートが上下方向のプリセツトされた位置
に一致したと判定された場合にはステツプ(140)
の処理が実行されて上下方向移動用のモータ62
の通電が停止し、シートの上下方向のプリセツト
復帰処理が終了するる。
Then, the value of the vertical deviation register εn is 0.
If it is determined that the next sheet matches the preset position in the vertical direction, step (140) is executed.
The motor 62 for vertical movement is
energization is stopped, and the preset return process in the vertical direction of the sheet is completed.

なお、上記実施例においては、車両用の電動シ
ートミラー装置において、プリセツトデータの消
去を可能としたものを示してあるが、この発明は
これに限らず、例えば他の車載電装負荷、例えば
プリセツト可能なエアコンデイシヨナあるいはプ
リセツト可能なラジオやオーデイオのチユーナ等
に応用しても同様の効果が得られることは明らか
である。
In the above embodiment, an electric seat mirror device for a vehicle is shown in which preset data can be erased. However, the present invention is not limited to this, and the invention is not limited to this. It is clear that the same effect can be obtained by applying the present invention to an air conditioner stationer or a radio or audio tuner that can be preset.

また、上記実施例においては、プリセツトデー
タの消去処理操作を、別個に設けた消去スイツチ
のON操作によつて行なう構成となつているが、
このほかに、特定の消去スイツチを設けないで、
他の処理用のスイツチ2つをキースイツチとし
て、これら2つのキースイツチを順にオン操作す
ることによつて、上記消去処理が行われるように
構成すれば、子供の悪戯等によつて、誤つて消去
スイツチを押して必要なプリセツトデータが消去
されてしまうことが防止できる。
Furthermore, in the above embodiment, the preset data erasing operation is performed by turning on a separately provided erasing switch.
In addition to this, without providing a specific erase switch,
If two switches for other processing are used as key switches, and the above erasing process is performed by turning on these two key switches in sequence, it is possible for a child's mischief etc. to accidentally trigger the erasing switch. This prevents necessary preset data from being deleted by pressing .

更に、上記実施例では、小型の回転検出器とし
てリードスイツチを用いていたが、この他に例え
ば、磁性体7の磁束を検出するホール素子等によ
つて検出しても良く、前記リードスイツチに限つ
たものでないことは勿論である。
Further, in the above embodiment, a reed switch is used as a small rotation detector, but in addition to this, a Hall element or the like that detects the magnetic flux of the magnetic body 7 may be used for detection. Of course, it is not limited.

以上詳細に説明したように、この発明の空きエ
リア表示装置にあつては、プリセツト用記憶部を
有する車載電装負荷において、所定のスイツチ操
作で所望のプリセツトデータを消去可能とすると
ともに、前記記憶部内の空きエリアを表示するよ
うに構成したことによつて、プリセツト操作時の
誤操作を防止し、操作性を向上することができ
る。
As explained in detail above, in the vacant area display device of the present invention, desired preset data can be erased by operating a predetermined switch in an on-vehicle electrical load having a preset storage section, and the preset data can be erased from the memory. By configuring the display to display empty areas within the section, it is possible to prevent erroneous operations during preset operations and improve operability.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は電動ミラーの内部構造を示す斜視図、
第2図は第1図における−線断面図、第3図
は第1図における−線断面図、第4図は第1
図における−線断面図、第5図は、電動シー
ト装置を示す斜視図、第6図は操作パネルの平面
図、第7図はこの発明の一実施例装置のハードウ
エア構成を示す電気回路図、第8図は同装置のプ
リセツトデータ消去時の処理を示すフローチヤー
ト、第9図は各チヤンネルに個人データを記憶さ
せる処理および空きエリアを表示する処理を示す
フローチヤート、第10図A,Bはプリセツト復
帰処理を示すフローチヤートである。 36……マイクロコンピユータ、40,41,
42,43……LED、53,54,55,56
……チヤンネルスイツチ、57……メモリスイツ
チ、83……消去スイツチ。
Figure 1 is a perspective view showing the internal structure of the electric mirror;
Figure 2 is a sectional view taken along the - line in Figure 1, Figure 3 is a sectional view taken along the - line in Figure 1, and Figure 4 is a sectional view taken along the - line in Figure 1.
5 is a perspective view showing the electric seat device, FIG. 6 is a plan view of the operation panel, and FIG. 7 is an electric circuit diagram showing the hardware configuration of an embodiment of the device of the present invention. , FIG. 8 is a flowchart showing the process of erasing preset data of the device, FIG. 9 is a flowchart showing the process of storing personal data in each channel and the process of displaying empty areas, and FIG. 10A, B is a flowchart showing preset return processing. 36...Microcomputer, 40, 41,
42, 43...LED, 53, 54, 55, 56
... Channel switch, 57 ... Memory switch, 83 ... Erase switch.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 複数の動作制御データを所定のプリセツト操
作に応答して記憶するプリセツト用メモリを備
え、前記プリセツトされたデータに基づいて動作
制御がなされる車載電装負荷における、前記プリ
セツト用メモリの空きエリアを表示する空きエリ
ア表示装置であつて; 所定のスイツチ操作に応答して、前記プリセツ
ト用メモリにプリセツトされた動作制御データの
うち所望のデータを消去するプリセツトデータ消
去手段と; 前記プリセツト用メモリ内の各記憶エリアのう
ち、データが消去されているエリアを表示する空
きエリア表示手段とを具備することを特徴とする
空きエリア表示装置。
[Scope of Claims] 1. A preset memory in an on-vehicle electrical equipment load that is provided with a preset memory that stores a plurality of operation control data in response to a preset preset operation, and whose operation is controlled based on the preset data. An empty area display device for displaying an empty area of a memory; preset data erasing means for erasing desired data from among the operation control data preset in the preset memory in response to a predetermined switch operation; An empty area display device comprising empty area display means for displaying an area where data has been erased among each storage area in the preset memory.
JP57163367A 1982-09-20 1982-09-20 Empty area display device Granted JPS5953250A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163367A JPS5953250A (en) 1982-09-20 1982-09-20 Empty area display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163367A JPS5953250A (en) 1982-09-20 1982-09-20 Empty area display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953250A JPS5953250A (en) 1984-03-27
JPH035333B2 true JPH035333B2 (en) 1991-01-25

Family

ID=15772534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57163367A Granted JPS5953250A (en) 1982-09-20 1982-09-20 Empty area display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953250A (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0781717B2 (en) * 1985-08-10 1995-09-06 三洋電機株式会社 Electronically controlled cooker
JPS63101236U (en) * 1986-12-22 1988-07-01
US4770522A (en) * 1987-11-02 1988-09-13 Siegel-Robert, Inc. Automobile mirror position sensor and adjuster assembly
JP2009274557A (en) * 2008-05-14 2009-11-26 Denso Corp Vehicle environment setting system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5953250A (en) 1984-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05139221A (en) Central control unit for controlling and storing position of vehicle seat, steering wheel and rearview mirror
JPH035333B2 (en)
JPS59195451A (en) Control system for returning operation in preset electromotive mirror
JPH03251B2 (en)
JPS5867538A (en) Controller for angle of rearview mirror for vehicle
WO2008141541A1 (en) A driving method for an all-azimuth exterior rearview mirror and a driving device
JPS5953247A (en) Electrically-driven mirror device
JPS5953246A (en) Electrically-driven mirror device
JPS5953248A (en) Electrically-driven mirror device
JP2943555B2 (en) Rearview mirror drive control device
JP2839898B2 (en) Auto stand device
JPH0349059Y2 (en)
JPS5953252A (en) Electrically-driven mirror device
JPS5953251A (en) Electrically-driven mirror device
KR101103057B1 (en) Control system for car-camera
JP2525176Y2 (en) Automotive sunroof drive
JPS5953249A (en) Electrically-driven mirror device
KR100358525B1 (en) The angle control apparatus of automobile outside mirror with mirror lamp there-in
KR950008596Y1 (en) Automatic rotating device of power seat for car
JPH0315388Y2 (en)
JPS6177565A (en) Steering device
KR19990075454A (en) Electric mirror automatic control device of vehicle
JPH01254444A (en) Automatic accommodating device for rear view mirror
JPH0632446Y2 (en) Visor-powered device for folding car door mirrors
JPH0417878Y2 (en)