JPH0353246Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0353246Y2
JPH0353246Y2 JP10403785U JP10403785U JPH0353246Y2 JP H0353246 Y2 JPH0353246 Y2 JP H0353246Y2 JP 10403785 U JP10403785 U JP 10403785U JP 10403785 U JP10403785 U JP 10403785U JP H0353246 Y2 JPH0353246 Y2 JP H0353246Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
biological sample
sample classification
container according
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10403785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214475U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10403785U priority Critical patent/JPH0353246Y2/ja
Publication of JPS6214475U publication Critical patent/JPS6214475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0353246Y2 publication Critical patent/JPH0353246Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、生体サンプル用容器に関し、特に胃
癌、大腸癌、子宮癌等の患者のリンパ節から採取
したサンプルを分類、収容し得る新規な生体サン
プル分類容器に関する。
〔従来の技術〕
従来の各種の癌患者から採取したリンパ節等の
サンプルを分類、整理する方法としては、所要の
解剖図を表面に示す大きな受皿等を用い、これに
所定の部位から採取されたサンプルをその解剖図
上の対応する位置にそれぞれ置いていくと云う手
段が採用されている。
この方法では、サンプルを、運ぶ際、或いは保
存のためにホルマリン漬にする際に取り扱いが困
難である上、サンプルが移動してどの部位から採
取したサンプルが判らなくなる恐れがあつた。
又、従来公知の子宮癌リンパ節等のサンプル容
器としては、側面に採取する部位の名称を印刷し
た複数の小箱と、上記複数の小箱をそれぞれ特定
の位置に整理、収納するステンレスケースとによ
り構成したものがあつた。
然しながら、上記子宮癌リンパ節サンプル容器
は、全体的に大型、高価となる上、サンプルを採
取すべき部位に対応した記号、名称等が付された
多数の小箱をステンレスケースの所定の場所に
一々整理、格納して使用しなければならないの
で、極めて不便であり、採取したサンプルの消
毒、保管等にもことの外手間が掛かると云う問題
点があつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は、叙上の観点に立つてなされたもので
あり、本考案の目的とするところは、コンパクト
で各部位から採取したサンプルを正確且つ簡単に
分類整理でき、ホルマリン漬や病理検査にも便利
な新規な生体サンプル分類容器を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
而して、本考案の目的は、 方形の蓋付容器に格子状の間仕切を着脱自在に
設けて多数の区画を形成し、サンプルを採取すべ
き部位を示す解剖図に示された部位から採取され
たサンプルを収容すべき区画を定めその各区画の
底面には上記解剖図に示された記号を表示して生
体サンプル分類容器を構成することによつて達成
される。
而して、容器の蓋体及び底板に適宜の透孔、水
切孔を設けること、解剖図を蓋体裏面に直接印刷
又は貼付けたり、蓋体とは別異に設ける表示板に
表示したりすること、各区画底面の記号表示は、
容器底板に直接印刷又は貼付けたり、底面と間仕
切との間に挿入される表示板に表示したりするこ
とができ、且つ上記間仕切は全部又は大部分を無
色透明なプラスチツクで構成することが望まし
く、又採取するサンプルの位置、患部からの距離
等を示すために上記容器の底面又は表示板等を適
宜色分けしておくことが推奨される。
〔作用〕
叙上の如く構成することにより、各部位から採
取したサンプルを容易且つ正確に分類、整理、保
管することができ、又、使用前後の洗滌、消毒、
防腐その他の処理も容易となるものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつゝ本考案の実施例につい
て詳細に説明する。
第1図は、本考案に係る生体サンプル分類容器
の一実施例の外観を示す斜視図、第2図は、その
蓋を解放した状態を示す立体分解図、第3図は、
蓋を略180°開いた状態の詳細を示す平面図であ
る。
第1図乃至第3図中、1は生体サンプル分類容
器であり、2は浅い方形の容器、3はその蓋体、
4,4は上記蓋体3を上記容器2に開閉自在に取
り付ける蝶番、5は上記容器2内に着脱自在に設
けられ、多数の区画を形成する格子状の間仕切で
ある。
而して、容器2の底板2a及び蓋体3には、水
切孔2b,2b及び3a,3aが設けられてい
る。
間仕切5は、無色透明のプラスチツク製の板を
用いて構成されており、例えば、縦、横の交叉部
でそれぞれ上下にスリツトを設け、そこで噛み合
せて格子状に組み付け、接着して成るものであ
る。
蓋3の内面には、例えば、第3図に示す如く大
腸リンパ節の解剖図が示されており、その解剖図
にはサンプルを採取すべき各部位を示す記号が付
されている。
一方、容器2の底板2aには、間仕切5で区画
された位置に上記解剖図に示された記号と同一の
記号を表示し、その部位から採取したサンプルを
収容すべき区画を定めている。
又、図示されていないが、底板2aは、例え
ば、患部からサンプル採取位置までの距離等を示
すために、適宜色分けしておくこともある。
次に、第3図に示す平面図により本考案に係る
生体サンプル分類容器1の使用方法に就いて説明
する。
大腸リンパ節の解剖図では、細い直線で区切ら
れた領域をそれぞれ図中左下から順にC(V),
A,T,D,Sとしてあり、それぞれ蓋体3の下
端に示された記号により指定される縦列の区画が
それぞれの領域から採取したサンプルの収容場所
に定められており、例えば、横行結腸Tの位置の
部位のサンプルを採取した場合には、それを図中
左から三番目の縦列に採取位置の番号に合せて納
めるものである。
而して、所定に部位のサンプルを全部採取し終
つたときは、ホルマリン液等の保存タンクに容器
1ごと浸漬、保存するものである。
〔考案の効果〕
本考案は、叙上の如く構成されるから、本考案
によるときは、コンパクトで消毒、洗滌等に手間
が掛らず、且つ容易に各部位から採取したサンプ
ルを分類できる新規な生体サンプル分類容器を提
供し得るものである。
尚、本考案の構成は叙上の実施例に限定される
ものではなく、例えば、上記実施例に於ては、解
剖図として大腸癌リンパ節を用いたが、これは子
宮癌リンパ節、動物実験用その他の解剖図として
も良く、又、蓋体3を蝶番等で容器2に取り付け
ることなく、これを別体としておいてもよく、解
剖図も蓋体とは別異に表示することもあり、更に
容器2と間仕切5との間に適宜の表示板を設けた
り、容器2と底面と間仕切5の下端面との間に小
間〓を設けたりすることもあり、その他これら容
器2に取手や錠を設けたり、又、間仕切5の一部
を半透明又は有色のプラスチツクとしたりするこ
ともあり、その他各構成要素の形状、寸法等は本
考案の目的の範囲内で自由に設計変更できるもの
であつて、本考案はそれらの総てを包摂するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る生体サンプル分類容器
に一実施例の外観を示す斜視図、第2図はその蓋
を解放した状態を示す立体分解図、第3図は、蓋
を略180°開いた状態の詳細を示す平面図である。 1……生体サンプル分類容器、2……容器、2
a……底板、2b,2b,3a,3a……水切
孔、3……蓋体、4,4……蝶番、5……間仕
切。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 方形の蓋付容器に格子状の間仕切を着脱自在
    に設けて多数の区画を形成し、サンプルを採取
    すべき部位を示す解剖図に示された部位から採
    取されたサンプルを収容すべき区画を定めその
    各区画の底面には上記解剖図に示された記号を
    表示して成る生体サンプル分類容器。 (2) 容器の底板が複数の透孔を有する実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の生体サンプル分類容
    器。 (3) 蓋体が複数の透孔を有する実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の生体サンプル分類容器。 (4) 解剖図が蓋体に直接表示された実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の生体サンプル分類容
    器。 (5) 解剖図が容器に着脱自在に設けられた表示板
    に表示された実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の生体サンプル分類容器。 (6) 解剖図が蓋体に着脱自在に設けられた表示板
    に表示された実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の生体サンプル分類容器。 (7) 容器底面の記号が容器の底板に直接表示され
    ている実用新案登録請求の範囲第1項記載の生
    体サンプル分類容器。 (8) 容器底面の記号が容器底部に着脱自在に設け
    た表示板に表示されている実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の生体サンプル分類容器。 (9) 上記間仕切が無色透明のプラスチツクである
    実用新案登録請求の範囲第1項乃至第8項のい
    ずれか一に記載の生体サンプル分類容器。 (10) 上記間仕切の一部が着色された透明のプラス
    チツクである実用新案登録請求の範囲第1項乃
    至第8項のいずれか一に記載の生体サンプル分
    類容器。 (11) 上記容器底面の記号表示面が適宜に色分けさ
    れた実用新案登録請求の範囲第1項記載の生体
    サンプル分類容器。
JP10403785U 1985-07-10 1985-07-10 Expired JPH0353246Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10403785U JPH0353246Y2 (ja) 1985-07-10 1985-07-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10403785U JPH0353246Y2 (ja) 1985-07-10 1985-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6214475U JPS6214475U (ja) 1987-01-28
JPH0353246Y2 true JPH0353246Y2 (ja) 1991-11-20

Family

ID=30977157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10403785U Expired JPH0353246Y2 (ja) 1985-07-10 1985-07-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0353246Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214475U (ja) 1987-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4819804A (en) Slide holder
US4749085A (en) Pill box holder
US4411868A (en) Multiple tube rack
US4524867A (en) Case for accommodating written material for presentation purposes
US2790547A (en) Laboratory tray for medical technicians
JPS6075278A (ja) 複式受穴試料皿
US6238907B1 (en) Container for storing and examining placentas
US2410928A (en) Container
US3203540A (en) Test kit
US4897358A (en) Tissue storage system
US3380573A (en) Case for dissecting kit
US3639021A (en) Closure for fly tackle fishing box
JPH0353246Y2 (ja)
US11930943B2 (en) Interactive multi-chamber container
CN216676009U (zh) 一种工具盒
EP0244100B1 (en) Improvements in or relating to record containers
JPS63232179A (ja) 貯蔵コンテナ
TWM543058U (zh) 手術器械盒組合
CN214876510U (zh) 一种手提式大小便标本存放架
CN209506445U (zh) 一种实验动物采样送检盒
CN215514691U (zh) 一种便于物品分类收纳的装置
CN215972723U (zh) 一种标本盒
US4824788A (en) Humidity chamber for immunoperoxidase staining
CN211051559U (zh) 用于医学检验的多功能试管架
CN209427262U (zh) 一种micm诊断用标本存放装置