JPH0352598B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352598B2
JPH0352598B2 JP57072430A JP7243082A JPH0352598B2 JP H0352598 B2 JPH0352598 B2 JP H0352598B2 JP 57072430 A JP57072430 A JP 57072430A JP 7243082 A JP7243082 A JP 7243082A JP H0352598 B2 JPH0352598 B2 JP H0352598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dart
control rod
pot
ram
lower guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57072430A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58189583A (ja
Inventor
Akio Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57072430A priority Critical patent/JPS58189583A/ja
Publication of JPS58189583A publication Critical patent/JPS58189583A/ja
Publication of JPH0352598B2 publication Critical patent/JPH0352598B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は高速増殖炉の制御棒集合体に関する。
〔発明の技術的背景〕
一般に高速増殖炉の制御棒集合体は第1図およ
び第2図に示す如く構成されている。すなわち、
1は下部案内管であつて、この下部案内管1の下
端部にはエントランスノズル2が設けられてい
る。そして、このエントランスノズル2は炉心支
持板(図示せず)に挿入されハイドロリツクホー
ルドダウン等により下部案内管1の浮き上りを防
止し、この下部案内管1を炉心内の所定位置に保
持するように構成されている。そして、この下部
案内管1内には制御棒3が上下動自在に挿入され
ている。そして、この制御棒3の上端にはハンド
リングヘツド4が設けられている。そして、この
ハンドリングヘツド4には制御棒駆動機構(図示
せず)の延長管が連結され、この制御棒駆動機構
によつて制御棒3が上下に移動され、原子炉の制
御をなすように構成されている。なお、第1図は
制御棒3が上方に引抜かれた状態を示している。
またこの制御棒3の下端には円柱状のダツシユラ
ム5が突設されている。また、上記下部案内管1
内下部には有底円筒状のダツシユポツト6が設け
られている。そして、制御棒3が挿入すなわち下
降した場合にはこのダツシユラム5が第2図に示
す如くダツシユポツト6内に挿入され、このダツ
シユラム5の外周面とダツシユポツト6の内周面
との間には所定の間隙7が形成されるように構成
されている。そして、スクラム時にこの制御棒3
が挿入された場合、ダツシユラム5がダツシユポ
ツト6内に進入し、このダツシユポツト6内の冷
却材が間隙7から押し出され、その際の抵抗によ
つて制御棒3の速度を減速し、緩衝をなすように
構成されている。そして、このスクラム時におけ
る制御棒3の挿入特性すなわちスクラム特性を第
3図に示す。第3図中Aは制御棒駆動構内のガス
圧あるいはスプリングの付勢力によつて下向に加
速される加速区間、Bは制御棒3が一定速度で下
降する下降区間、Cはダツシユラム5とダツシユ
ポツト6によつて制御棒3が減速されて停止する
緩衝区間である。そして、前記したダツシユラム
5とダツシユポツト6との間の間隙7は制御棒3
の全挿入までの時間すなわちスクラム時間が所定
の時間以上とならないように、かつ停止時の衝撃
が所定の値を超えないようにその寸法が設定され
ている。なお、上記下部案内管1、制御棒3の構
造部材、ダツシユラム5、ダツシユポツト6等は
一般に耐食性および耐熱性の大なオーステナイト
系ステンレス鋼で形成されている。
〔背景技術の問題点〕
一般に炉心内にある部材は高速中性子の照射に
よつてボイドスエリングを生じ、体積が膨張す
る。このため、ダツシユラム5の外径およびダツ
シユポツト6の内径が変化してしまいこれらの間
の間隙7の寸法が変化する。このため第3図に示
すスクラム特性のうち緩衝区間Cの特性が変化す
る。この場合、上記ダツシユポツト6は炉心の下
端に位置し、温度が低くかつ中性子照射量が小さ
い。これに対し制御棒3は通常は引抜状態で使用
されるため、ダツシユラム5はほぼ炉心の中心位
置8の近傍に位置し、温度が高くかつ中性子照射
量も大きい。このため、ダツシユラム5の方がダ
ツシユポツト6よりボイドスエリング量が大き
く、よつてダツシユポツト6の内径増大量よりダ
ツシユラム5の外径増大量の方が大きい。このた
め間隙7の寸法が小さくなり、緩衝区間Cの時間
が長くなり、スクラム時間が長くなる不具合があ
つた。このような不具合を解消するにはボイドス
エリングの影響を見込んでダツシユポツト6とダ
ツシユラム5との間の間隙7をあらかじめ大きく
しておくことも考えられるが、このようにすると
初期の状態においてこの間隙7が過大となり、充
分な緩衝をなすことができず、スクラム時の衝撃
が大きくなる等の不具合を生じる。
〔発明の目的〕
本発明はボイドスエリングによつてスクラム特
性に影響が与えられることがなく、より安したス
クラム作動をなさしめることができる制御棒集合
体を得ることにある。
〔発明の概要〕
本発明は高速増殖炉の炉心内に設けられ底部に
オーステナイト系ステンレス鋼からなる有底円筒
状のダツシユポツトを有する下部案内管と、この
下部案内管内に制御棒駆動機構により上方から挿
入又は引抜き操作される制御棒と、この制御棒の
下端に設けられスクラム時に上記ダツシユポツト
内に挿入されて制御棒の落下衝撃を緩和するダツ
シユラムとを有する制御棒集合体において、上記
ダツシユラムの少なくともダツシユポツトに挿入
される部分を冷間加工が施されたオーステナイト
系ステンレス鋼で形成したものである。そして、
オーステナイト系ステンレス鋼は冷間加工するこ
とによつてボイドスエリング量が減少し、冷間加
工度が大きくなるに従つてボイドスエリング量の
減少量も大きくなる。よつてダツシユラムとダツ
シユポツトに対する温度、中性子照射量等の中性
子照射量の差は上記冷間加工度の差により相殺さ
れ、ダツシユラムとダツシユポツトのボイドスエ
リング量はほぼ等しくなり、これらの間の間隙の
寸法が変化しないのでスクラム特性に影響が与え
られることがなく、安定したスクラム作動が得ら
れるものである。
〔発明の実施例〕
以下第4図および第5図を参照して本発明の一
実施例を説明する。
図中101は下部案内管であつて、この下部案
内管101の下端部にはエントランスノズル10
2が設けられている。そして、このエントランス
ノズル102は炉心支持板(図示せず)に挿入さ
れハイドロリツクホールドダウン等により下部案
内管101の浮き上りを防止し、この下部案内管
101を炉心内の所定位置に保持するように構成
されている。そして、この下部案内管101内に
は制御棒103が上下動自在に挿入されている。
そして、この制御棒103の上端にはハンドリン
グヘツド104が設けられている。そして、この
ハンドリングヘツド104には制御棒駆動機構
(図示せず)の延長管が連結され、この制御棒駆
動機構によつて制御棒103が上下に移動され、
原子炉の制御をなすように構成されている。な
お、第4図は制御棒103が上方に引抜かれた状
態を示している。また、この制御棒103の下端
には円柱状のダツシユラム105が突設されてい
る。また、上記下部案内管101内下部には有底
円筒状のダツシユポツト106が設けられてい
る。そして、制御棒103が挿入すなわち下降し
た場合にはこのダツシユラム105が第5図に示
す如くダツシユポツト106内に挿入され、この
ダツシユラム105の外周面とダツシユポツト1
06の内周面との間には所定の間隙107が形成
されるように構成されている。そして、スクラム
時にこの制御棒103が挿入された場合、ダツシ
ユラム105がダツシユポツト106内に進入
し、このダツシユポツト106内の冷却材が間隙
107から押し出され、その際の抵抗によつて制
御棒103の速度を減速し、緩衝をなすように構
成されている。そして、このダツシユラム105
とダツシユポツト106との間の間隙107は制
御棒103の全挿入までの時間すなわちスクラム
時間が所定の時間以上とならないように、かつ停
止時の衝撃が所定の値を超えないようにその寸法
が設定されている。そして、上記下部案内管10
1、制御棒103の構造部材、ダツシユラム10
5、ダツシユポツト106等は耐食性および耐熱
性の大きなオーステナイト系ステンレス鋼で形成
されている。そして、上記ダツシユラム105は
オーステナイト系ステンレス鋼を溶体化処理で形
成したのち、冷間加工を加えたものである。ま
た、上記ダツシユポツト106はオーステナイト
系ステンレス鋼を溶体化処理で形成したままの材
料あるいはこれに上記ダツシユラム105の冷間
加工度より小さな加工度で冷間加工したものであ
る。したがつて、このダツシユラム105とダツ
シユポツト106との間に所定の冷間加工度の差
が与えられており、この冷間加工度の差は両者に
対する中性子照射条件の差に対応して以下の如く
設定されている。
すなわち、炉心内における軸方向の温度分布お
よび中性子照射量の分布は第6図に示す如きもの
であり、このような特性は設計時あるいは運転実
績のデータの解析によつてあらかじめ知られてい
る。よつて、第6図に示す如くダツシユラム10
5およびダツシユポツト106の炉心に対する位
置P1,P2をこのような分布特性に対応させれば
ダツシユラム105およびダツシユポツト106
の温度、中性子照射量等の中性子照射条件をそれ
ぞれ求めることができる。なお、制御棒103は
原子炉運転中における位置が変更される場合もあ
るが、このような場合には各位置における時間か
ら平均的な中性子照射条件を求めればよい。
次にこのような中性子照射条件から、ダツシユ
ラム105およびダツシユポツト106を同一の
材料で形成した場合にこれらダツシユラム105
およびダツシユポツト106に生じるボイドスエ
リングの量を求める。なお、オーステナイト系ス
テンレス鋼に対する中性子照射条件とボイドスエ
リングとの関係は実験的に知られている。たとえ
ば第7図には中性子照射量を一定とした場合にお
ける温度とボイドスエリング量との特性を示す。
また第8図には温度を一定とした場合における中
性子照射量とボイドスエリングとの特性を示す。
よつて、これらの特性から、上記ダツシユラム1
05とダツシユポツト106を同一材料で形成し
た場合にこれらに生じるボイドスエリング量を求
めることができる。
次にこれらダツシユラム105とダツシユポツ
ト106に生じるボイドスエリング量の差を相殺
するに必要な冷間加工度の差を求める。一般にオ
ーステナイト系ステンレス鋼は冷間加工を施こす
ことによつてボイドスエリング量が減少し、しか
も冷間加工度が大きくなるに従つてボイドスエリ
ングの減少量も大きくなることが知られている。
なお、第9図にはこの特性の一例を示す。よつ
て、このような特性から上記ダツシユラム105
とダツシユポツト106の中性子照射条件の差に
よるボイドスエリング量の差をちようど相殺する
に必要な冷間加工度の差を求めることができるも
のである。
なお、本発明は上記の一実施例には限定されて
ない。
たとえばダツシユラム、ダツシユポツト全体を
前述の如く冷間加工度に差を与えた材料で形成す
る必要はなく、一部のみたとえばダツシユラムの
外周面の部分、ダツシユポツトの内周面の部分の
みを前述の如く冷間加工度に差を与えたオーステ
ナイト系ステンレス鋼で形成してもよい。
〔発明の効果〕
上述の如く本発明は高速増殖炉の炉心内に設け
られ底部にオーステナイト系ステンレス鋼からな
る有底円筒状のダツシユポツトを有する下部案内
管と、この下部案内管内に制御棒駆動機構により
上方から挿入又は引抜き操作される制御棒と、こ
の制御棒の下端に設けられスクラム時に上記ダツ
シユポツト内に挿入されて制御棒の落下衝撃を緩
和するダツシユラムとを有する制御棒集合体にお
いて、上記ダツシユラムの少なくともダツシユポ
ツトに挿入される部分を冷間加工が施されたオー
ステナイト系ステンレス鋼で形成したものであ
る。そして、オーステナイト系ステンレス鋼は冷
間加工することによつてボイドスエリング量が減
少し、冷間加工度が大きくなるに従つてボイドス
エリング量の減少量も大きくなる。よつてダツシ
ユラムとダツシユポツトに対する温度、中性子照
射量等の中性子照射量の差は上記冷間加工度の差
により相殺され、ダツシユラムとダツシユポツト
のボイドスエリング量はほぼ等しくなり、これら
の間の間隙の寸法が変化しないのでスクラム特性
に影響が与えられることがなく、安定したスクラ
ム作動が得られる等その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例を示し、第1図は
全体の縦断面図、第2図はダツシユラムとダツシ
ユポツトの部分の縦断面図である。また、第3図
はスクラム特性を示す線図である。第4図および
第5図は本発明の一実施例を示し、第4図は全体
の縦断面図、第5図はダツシユラムとダツシユポ
ツトの部分の縦断面図である。また、第6図は炉
心の温度、中性子照射量の分布および制御棒集合
体との位置関係を示す図、第7図は温度に対する
ボイドスエリングの特性を示す線図、第8は中性
子照射量に対するボイドスエリングの特性を示す
線図、第9図は冷間加工度がボイドスエリングに
与える影響を示す線図である。 101……下部案内管、103……制御棒、1
05……ダツシユラム、106……ダツシユポツ
ト、107……ダツシユラム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高速増殖炉の炉心内に設けられ底部にオース
    テナイト系ステンレス鋼からなる有底円筒状のダ
    ツシユポツトを有する下部案内管と、この下部案
    内管内に制御棒駆動機構により上方から挿入又は
    引抜き操作される制御棒と、この制御棒の下端に
    設けられスクラム時に上記ダツシユポツト内に挿
    入されて制御棒の落下衝撃を緩和するダツシユラ
    ムとを有する制御棒集合体において、上記ダツシ
    ユラムの少なくともダツシユポツトに挿入される
    部分を冷間加工が施されたオーステナイト系ステ
    ンレス鋼で形成したことを特徴とする制御棒集合
    体。
JP57072430A 1982-04-28 1982-04-28 制御棒集合体 Granted JPS58189583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072430A JPS58189583A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 制御棒集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072430A JPS58189583A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 制御棒集合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189583A JPS58189583A (ja) 1983-11-05
JPH0352598B2 true JPH0352598B2 (ja) 1991-08-12

Family

ID=13489065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57072430A Granted JPS58189583A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 制御棒集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189583A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337296A (ja) * 1986-07-31 1988-02-17 株式会社東芝 原子炉用制御棒

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58189583A (ja) 1983-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7412021B2 (en) Advanced gray rod control assembly
US5064607A (en) Hybrid nuclear reactor grey rod to obtain required reactivity worth
US3274067A (en) Fuel rod design
US3314859A (en) Nuclear reactor fuel assembly-control rod organization
US4489038A (en) Fuel assembly for a nuclear reactor
US4131511A (en) Nuclear fuel element
EP2889878A1 (en) Burnable absorber-integrated control rod guide thimble
US3519536A (en) Method of controlling nuclear reactors
US4019954A (en) Safety device for a nuclear reactor and especially a fast reactor
JPH0352598B2 (ja)
US4080253A (en) Expandable device for a nuclear fuel rod
JPH0519673B2 (ja)
US3862001A (en) Handling system for a nuclear reactor
US3445334A (en) Control rod and drive mechanism therefor
JPH01129193A (ja) 制御棒集合体
Roche et al. Modelling of the thermomechanical and physical processes in FR fuel pins using the GERMINAL code
EP4343791A1 (en) A fuel assembly, a follower comprising a fuel assembly and a nuclear reactor
US4274920A (en) Water-cooled nuclear reactor with passive emergency shutdown and core cooling capability and on-line refueling
JPH0812266B2 (ja) 原子炉の制御棒支持装置
US4332030A (en) Paired absorber elements for gas cooled high temperature reactors
JPH0255994A (ja) 制御棒集合体
RU2120672C1 (ru) Топливная сборка ядерного реактора
GB1521615A (en) Nuclear reactor control
JPS6055794B2 (ja) 制御棒の防振装置
JPH0533756B2 (ja)