JPH0352526Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352526Y2
JPH0352526Y2 JP1986178348U JP17834886U JPH0352526Y2 JP H0352526 Y2 JPH0352526 Y2 JP H0352526Y2 JP 1986178348 U JP1986178348 U JP 1986178348U JP 17834886 U JP17834886 U JP 17834886U JP H0352526 Y2 JPH0352526 Y2 JP H0352526Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
plunger
septum
stem
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986178348U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6385246U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986178348U priority Critical patent/JPH0352526Y2/ja
Publication of JPS6385246U publication Critical patent/JPS6385246U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0352526Y2 publication Critical patent/JPH0352526Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、特に宇宙実験に使用される細胞培養
装置の中のグルタルアルデヒド容器等に使用され
る漏れ防止と操作性を両立した二重容器形シリン
ジに関するもので、潜水艦、深海艇など密閉空間
で使用する薬品の注入器具に適用しうるものであ
る。
〔従来の技術〕
シリンジからの薬液漏れ防止のため、第2図に
示すようにシリンジを透明袋に封入したものを用
いて二重の容器としていた。
第2図に示した構造はシリンジ1内に薬液を入
れプランジヤ2及びセプタム5により封入する。
これが第1の容器であり、第2の容器は透明袋6
より成りジツパー7より出し入れをする。
〔考案が解決しようとする問題点〕
1 使用時に透明袋よりシリンジを取り出して操
作する必要があり、透明袋より出した時に二重
容器でなくなり、安全性が低下する。
2 透明袋の開閉及びシリンジの着脱等の操作が
繁雑である。
〔問題点を解決するための手段〕
(1) 透明袋に換えシリンジ内にシリンジを入れ二
重シリンジとする。
(2) 外側シリンジ先端をセプタムで、また後端を
シールで封止する。
(3) 内側シリンジの先端に針を設け、この封止に
セプタムを用いばね支持する。
〔作用〕
(1) 内シリンジは針先をセプタムで封止、後端を
プランジヤで封止する。外シリンジは先端をセ
プタムで封止し、後端をシールにより封止し、
二重シリンジを構成し、保管時および使用時も
薬液等の漏れを二重に保護する。
(2) 内容注出後、ばねにより針を強制的に外シリ
ンジ内に引込み、使用後も残液を二重に保護す
る。
〔実施例〕
第1図において、11は内シリンジであり、こ
の中に薬液を充てんする。セプタム14及びプラ
ンジヤ13によりこの薬液を保持し第1の容器と
する。12は外シリンジであり先端をセプタム1
5、後端をプランジヤ13とOリング16により
シールされ第2の容器とする。17は注射針であ
り、18は内シリンジ11を保持するばねであ
る。19はプランジヤ13を押込むステムであ
る。
作 用 1 薬液の充てん;内シリンジ11、プランジヤ
13、注射針17、ステム19の構成で一般の
シリンジと同様薬液を吸引する。外シリンジ1
2内にセプタム14、ばね18、内シリンジ1
1の順に装入し、ステム19を取はずした後、
ストツパー20を取りつける。これにより構成
に示したように薬液は二重の容器に保護され
る。
2 薬液の他容器への注入;ガイド21を相手容
器(図示せず)に結合しセプタム15を相手セ
プタム(図示せず)に密着させる。ステム19
によりプランジヤ13を押す。この力によりば
ね18が縮み注射針17がセプタム14,15
及び相手セプタム(図示せず)を貫通する。注
射針17の穴が相手容器内に達した時点からプ
ランジヤ13はステム19に押され薬液を相手
容器(図示せず)に送り始め、プランジヤ13
が内シリンジ11の先端に当つて止まる。
3 シリンジの取りはずし;ステム19を押す力
を緩めるとばね18が伸び注射針17はセプタ
ム15内に収容されセプタム14内で止まる。
ガイド21を相手容器(図示せず)より分離す
る。
〔考案の効果〕
1 薬液充てん後使用の瞬間まで二重保護が守ら
れる。使用中も相手容器内に挿入した針以外は
二重保護が保たれる。
2 操作が簡単二重保護のままで、ガイドの結
合、ステムの押し込み、戻し、ガイドの分離と
通常のシリンジ操作とほとんど変りなく使用で
きる。
3 内シリンジより少量漏れがあつてもそのまま
使用可能、個数が限定される宇宙実験では重
要。
4 使用後も二重保護であり残液があつても安全
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案二重容器形シリンジの実施例を
断面で示した平面図、第2図は従来例を一部断面
で示した平面図である。 11……内シリンジ、12……外シリンジ、1
3……プランジヤ、14,15……セプタム、1
7……注射針、18……ばね、19……ステム、
20……ストツパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前部に注射針、後部にプランジヤを具え、前記
    注射針先端をセプタムで封塞し、内部に薬液を貯
    留した内シリンジと、前部をセプタムで封止し、
    後部をシールで封止し、内部に前記内シリンジを
    収納する外シリンジと、前記外シリンジのシール
    を気密に貫通し前記内シリンジのプランジヤに結
    合される着脱可能のステムと、前記外シリンジの
    内部で前記内シリンジの前側に弾装されるばねと
    を具え、ステムを介してプランジヤを前方に動か
    すと、ばねが圧縮され、注射針が内側及び外側の
    セプタムを貫通するようにしたことを特徴とする
    二重容器形シリンジ。
JP1986178348U 1986-11-21 1986-11-21 Expired JPH0352526Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986178348U JPH0352526Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986178348U JPH0352526Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6385246U JPS6385246U (ja) 1988-06-03
JPH0352526Y2 true JPH0352526Y2 (ja) 1991-11-14

Family

ID=31120392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986178348U Expired JPH0352526Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352526Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6385246U (ja) 1988-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3938520A (en) Transfer unit having a dual channel transfer member
US5549561A (en) Injection cartridge arrangement
JP5213622B2 (ja) 医薬剤の調合のための装置
US3678931A (en) Syringe
US5472422A (en) Dual-chamber injection cartridge
US6902543B1 (en) Device for reconstituting a therapeutic solution, suspension or dispersion
US3987791A (en) Additive transfer unit having a slidable piercing member
US4392491A (en) Injector
US5380281A (en) Device for the administration of drugs, particularly two-component drugs
US4755169A (en) Automatic medicament ingredient mixing and injecting apparatus
US2690179A (en) Syringe
US4221218A (en) Disposable hypodermic syringe
JPS62270169A (ja) 自動注射器
JPH02501709A (ja) 冷凍乾燥物質等の貯蔵容器
AU1757988A (en) Syringe
JPS6258745B2 (ja)
US4373559A (en) Apparatus for pressurizing an additive transfer device
JPH0352526Y2 (ja)
US3948266A (en) Needleless hypodermic injector
JPH053039Y2 (ja)
CN219538588U (zh) 一种icl亲水晶体的全预装推注装置
US2300066A (en) Liquid dispensing apparatus
FR2708204A1 (fr) Dispositif de seringue pour le mélange de deux composés.
JPH0731680A (ja) 2成分混合型プレフィルドシリンジ
JP7440299B2 (ja) 医療用液体製剤カセット、カセットを含むキット