JPH03503996A - ガス混合装置 - Google Patents

ガス混合装置

Info

Publication number
JPH03503996A
JPH03503996A JP1503037A JP50303789A JPH03503996A JP H03503996 A JPH03503996 A JP H03503996A JP 1503037 A JP1503037 A JP 1503037A JP 50303789 A JP50303789 A JP 50303789A JP H03503996 A JPH03503996 A JP H03503996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
chamber
pressure
source
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1503037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647218B2 (ja
Inventor
ファロン メルトン
クレンメンツ トーマス ダブリュー
Original Assignee
マクダンティム インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22744072&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03503996(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by マクダンティム インコーポレーテッド filed Critical マクダンティム インコーポレーテッド
Publication of JPH03503996A publication Critical patent/JPH03503996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647218B2 publication Critical patent/JP2647218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/04Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D11/00Control of flow ratio
    • G05D11/006Control of flow ratio involving a first fluid acting on the feeding of a second fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D1/1252Gas pressure control means, e.g. for maintaining proper carbonation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/04Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers
    • B67D2001/0475Type of gas or gas mixture used, other than pure CO2
    • B67D2001/0487Mixture of gases, e.g. N2 + CO2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D1/1252Gas pressure control means, e.g. for maintaining proper carbonation
    • B67D2001/1254Gas pressure control means, e.g. for maintaining proper carbonation comprising means for making a mixture of gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/07Carbonators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ガス混合装置 技術分野 本発明は一般にガス類を制御可能に混合するための装置に関するものである。特 に、本発明は大きな容器に含まれる飲料をこの容器から加圧下でガス混合物の容 器への供給により制御可能に分配するところの飲料分配系に関連して用いるため の窒素および二酸化炭素の如きガス類を混合するため装置に関するものである。
背景技術 ビール、エール又はスタウトの如き飲料の分配への二酸化炭素ガスの使用は公知 である。しかし、成る種の用途に関しては、二酸化炭素と、窒素の如き第2のガ スとの混合物が成る種の利点を付与することが確かめられている。たとえば、か かる混合物の使用は分配される飲料の過剰の炭化を緩和し、ビールの安定したク リーム状のヘッド部を有利に達成する。
ビールの分配に窒素と二酸化炭素とのガス状混合物を用いる利点はしばらく知ら れていたが、窒素と二酸化炭素を正確な割合を混合するための正確かつ信頼性が あり安価な装置を設計する際に重大な困難に遭遇した。かかる混合を達成するの に提案された1つの装置は、レイニーズ等の米国特許第4364493号に披瀝 されている。しかし、該特許明細書の記載から容易に明らかな如く、レイニーズ 等は異なった手段で問題点に接近し、本発明とは全く異なった方法で作動する種 々の成分を有する装置を披瀝している。
本発明の装置のガス混合成分の新規設計により、種々のタイプのガス類を任意所 望の割合に正確に混合することができる。レイニーズ等の装置と異なり、本発明 のガス混合成分は特異的に調節可能であるので、混合するガス類の割合を広い範 囲内でその簡単な取扱いにより速やかにかつ正確に変えることができる。
発明の要旨 本発明の装置は、第1および第2のガスを調節可能な割合で正確に混合するよう に設計されている。かくして生成したガス状混合物を要求に応じて飲料分配系の ような外部システムに自動的に供給し、該ガス状混合物の圧力により飲料を密閉 容器から分配する。
該装置は、加圧下の第1および第2のガスと、3種の主要動作部材又は副システ ム、すなわち圧力制御機構部材、特異な1対1のカバランスの空気式リレーおよ びガス混合、すなわち流れ分離部材とからなる。
二酸化炭素のような第1ガスにより所定の過圧力で動作する圧力制御機構部材は 、窒素の如き第2ガスの流れを空気式リレーの方へ制御するよう機能する。この 機構部材はまた第2ガスの装置の混合成分部材の方への流れを制御する。代表的 には、第1ガスを制御機構部材の入口に飲料を容器から分配するために要する最 適圧力より10 lb/1nch2程度高い圧力で入れる。
空気式リレーを制御機構部材の出口から流れる第2ガスにより作動する。ここに 記載する方法において、第2ガスは第1ガスのガス混合成分部材の方への流れを 制御するよう機能する。本発明の重要な点は、空気式リレーの新規設計が第1及 び第2ガスをガス混合成分部材へ供給するにつれてその圧力を常にほぼ等しく維 持することを保証することにある。これは、ガス源からのガス類のシステムへの 供給を調節するよう゛機能する供給圧力調節器の流量調節特性を合致させる必要 性を排除する。
本発明の他の著しく重要な点は、装置中のガス混合、すなわちガス分離部材の特 異的な設計にある。この部材は、中空管状本体と、この中に密閉して取付は該中 空体を細長い内方および外方室に分割する焼結ステンレス鋼スリーブとからなる 。この焼結スリーブは画室間のほぼ完全な線上ガス流れにするに十分細いもので ある。この特異性が装置を高い精度レベル、特に比較的低いガス流速で作動する のを可能にする。操作に際し、第2ガスを内方室の第一端に所定の圧力で入れ、 一方空気式リレーから流れる第1ガスを該内方室の第二端、すなわち対向端に同 一圧力で入れる。
内方室の両端の中間に焼結スリーブの内壁に密閉して掛合する周縁0−リングを 具えたピストン状素子を取付け、その中で往復運動される。この配置によれば、 混合機構部材の内方室の対向端に流入する第1および第2ガスの供給圧力が等し いので、焼結スリーブを介1−てユニットの外方室に流れる第1ガスの分量が内 方室内のピストンの位置に左右される。同様に、第1ガスと混合するため外方室 に流れる第2ガスの分量も内方室内のピストンの位置に左右される。ピストンを 内方室内で軸方向に調節することにより、第1および第2ガスによる流れに対し て入手し得る焼結スリーブの壁面積を制御可能に変えて所望のガス類混合を外方 室で得ることができる。次に、このガス状混合物を外部システムの要求に応じて 第2の室から入手し得る。
第1および第2ガスの内方室への供給圧力が同一であるため、ガス流を外部シス テムにより要望するにつれ、焼結スリーブの壁を経て設定される圧力降下は各成 分ガスのガス流が直接ガスを流すために入手し得るスリーブの壁面積と比例する ことを保証する。混合機構部材の新規な構造と焼結スリーブにより付与される層 流のため、第1ガスの流れ用の面積をピストンの軸方向運動により増大するにつ れて、第2ガスの流れ用面積が対応して減少する。この構成によれば、ガス状混 合物中の成分ガス類の容量%を内方室での各ピストン位置に対し、直接読み取る ことができるように目盛付けしたスケールを選択的に往復運動するピストンと協 働させることは簡単である。
本装置の幾つかの重要な安全手段たとえば自動閉鎖部材およびフィードバック制 御部材は図示する設計で固有のものである。これら部材は詳細に後述する。
上述したことを基にして、本発明の目的は第1および第2ガスを一緒に正確に調 節し得る割合で容易に混合し、生成したガス状混合物を外部システムの要求のみ に応じて該外部システムに自動的に供給することができるガス混合装置を提供せ んとするにある。
本発明の他の目的は、2種類のガス源から装置の方へ流すガス類を調節する供給 圧力不均衡の流量調節特性と合致さ仕る必要性なしにガス類を正確に混合し得る 上述した特徴を有するガス混合装置を提供せんとするにある。
本発明の他の目的は、装置のガス混合部材と連通1−1外部システムの操作[l に最適な所定圧力で第1ガスにより動作する新規な1対1の力のバランスした空 気式リレーを具えた前述した装置を提供せんとするにある。この空気遅延部材の 新規なカバランス特性のための、装置は第2ガスの混合部材への流れを第1ガス の動作圧力と常にほぼ等しい圧力で計量する。
さらに、本発明の目的は、装置のガス混合部材がガス源の一つからガスを最適供 給システム動作圧力で受は取り、他のガスを空気式リレーから同一圧力で受は取 り、次いでこれら2種のガスを該ガス混合部材内に密閉して保持した機械的に調 節し得るピストン状装置の位置により決まる割合で正確に混合することろの前述 し、た装置を提供せんとするにある。
本発明の他の目的は、ガス混合部材がガス類のガス混合室への層流を確実にする 構成の焼結スリーブを具えたところの前述した装置を提供せんとするにある。
さらに、本発明の目的は第1または第2ガスのいずれかの供給源が空になった際 、装置を自動的に閉鎖するに適合した組込み安全手段を具える前述した装置を提 供せんとするにある。
さらに、本発明の他の目的は、第1又は第2ガスのいずれか若しくは2種のガス の不適当または未制御な混合物の外部システムへの流れを積極的に阻止する組込 みインターロック安全部材を具える装置を提供せんとするにある。
単一・ガスまたは2種のガスの不適当な混合物の外部システムへの一時的な流れ がシステム内の全生成物に対する製品品質に重大な損失を与えることを認められ ている。さらに、加圧ガスのいずれかの容器の正常な消耗が、環境を損なう生成 物を生じることも認められている。また、いずれかのガスの供給圧力の損失が統 計的に静的バランスになっていないシステム条件下で、かつ (1)たとえば、一方のガス圧力が一方の供給源の消耗の結果として降下するか 、またはドリフトすなわち他の給源調節失敗の結果として増大する。
(2)給源制御部材すなわち切換え弁が他の給源制御部材すなわち切換え弁と非 同期、たとえば閉鎖時、開口時、システム内生成物の壜づめ閉鎖時、壜づめ後の システム再開始時等において故意又は偶然に閉鎖(又は開口)する条件下で生じ る。
これら処理時の供給圧力不均衡がシステム条件下れるガス類の不適当な混合を生 じ、製品の壊滅的な結果を誘起するため、いずれにしても製品品質を維持するた めのシステムのあらゆる正しい接続、断絶、壜づめ、システム内圧力調節、立ち 上げおよび終了を、著L7<熟練した人によって行うことが必要である。これら 塾練者の継続的な手当てと精宙な訓練が実際には不可能であるため、、自動イン ターロック装置をシヌテLと併用して供給圧力不均衡を感知し、自動的に閉鎖を 誘起することが重要になる。もちろん、4これらインターロックを外部のハード ウェア付加により得るための種々の方法および機構部材があり、これらすべてを 無能にするか又は除去することができ、不均衡の長い又は短い期間の間、ブレン ダーが未混合または不当に混合されたガスを配送し、製品品質を永久に劣化させ る。信転性のある予測し得る安全生産操作に関しては、インターロックを自動に し、混合システムまたはハードウェアから固有のもので取外し得ないもので、著 しく信軒性がある、すなわち安全装置を具えたものとすることが肝要である。か かるインターロックは本発明の装置により得られる。
本発明のこれらの目的ならびに他の目的は、本発明により達成され、その−例を 図面を参照して以下に説明する。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明のガス混合装置を縞図的に示す図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図は、求めに応じてガス混合体を外部機器に供給する本発明の一実施例を示 す。図中装置は、樽からビールを分配するのに用いられる飲物分配機器の一部を 形成するものとして示した。装置は、加圧された、例えば、二酸化炭素の如き第 1のガスの供給源12と、加圧された、例えば、窒素の如き第2のガス供給源1 4と、3個の主要な作動補助機器とを具える。実際には、適当なハウジング内に 取り付けられるそれら3個の作動補助機器は、圧力調整機構16と、1対1の力 のバランスした空気式リレー18と、ガス混合手段又はガス分流手段20とを具 える。手段20の機能は、第1及び第2のガスを調整可能に混合することであり 、樽又は密封容器22に連通し、そこからガス混合体の圧力により飲物を分配す る。一方、容器22は、当業者に周知の方法で分配弁装置即ちビール分配栓に連 結される。この構成によれば、ガス混合体は外部機器の求めに応してガス混合手 段20から導管24を経て#122に流入し、ビールを分配栓F1から押し出す 。
第1図の下側部分に付いて述べると、ガス混合手段又は装置20はハウジング2 6を具備し、ハウジングは第1の、即ち内室28と、第2の、即ち外室30とを 有する。これら室は、焼結ステンレス鋼スリーブ32としてそこに設けられた多 孔性部材により分割される。スリーブ32は、管状形状をしており、その両端部 はエラストマーOリング又は他の適当なシール手段を用いてハウジング26の内 壁に気密に係合する。
スリーブ32は極めて微小な細孔を多数有する材料で構成され、それを通過する ガス流がほぼ完全な層流であることを保証するにの構造にあっては、外室30は 細長い管形状の閉じた室をなし、焼結スリーブ32内に設けた小さな孔によって だけ、内室28にだけ連通可能である。
室28内に往復手段又はピストンアセンブリ34を配設するが、このアセンブリ は、室28内をその軸線方向に第1位置から第2位置まで移動可能であって、内 室を比例して容積が変化する第1部分28a及び28bに分割する。本発明のこ の実施例では、ピストンアセンブリ34は、一端にピストンに類似する部材38 を担持する細長い軸36を具え、この部材はその周縁に、スリーブ32の内壁に 沿って係合しまた摺動する柔軟で対抗するエラストマーOリング40を有する。
軸36は軸線方向に正確に増分可能でありで、ピストン38を極めて微小に正確 に調整可能に室28を軸線方向に増分させる。
本発明装置の重要な特徴は、1対10力のバランスした空気式リレイ18にある 。空気式リレ一手段18の入口は、導管44を介して第1のガス供給源12に連 通ずる。リレ一手段18はまた、導管48を介して調整手段16に連通ずるまた 導管46を介して第2のガス供給源14に連通ずる。ここに説明するように、第 2のガス供給源14は唯一作動ガスとして機能してリレーを操作し、第1のガス 供給源12からガス混合ガス手段に流れを許容する。
空気式リレ一手段の基本的な機能は、容器22から飲物を分配する求めに応じて 、第1のガス供給源12からのガスをガス混合手段20に供給することである。
特には、第1のガス供給源12からのガスを、ガス混合手段の室28の部分28 bに導管50を介して供給することが1対1のリレーの機能であり、その圧力は 、調整手段16を経てガス混合手段の室28aに導管51を介して流れる第2の ガス供給源14からのガス供給圧に正確に一致する。
本発明のこの実施例における空気式リレー18は、第1及び第2の部分52a及 び52bを有する中空体52と、第2の部分52b内に取付けられ当該部分を第 1及び第2の圧力室56及び58にそれぞれ分割する第1のダイヤフラム54と を具える。第1の室56は、導管46を介して流れ調整機構16に連通ずるのに 対し、第2の室5Bは導管50を介してガス混合手段に連通ずる。空気式リレー 18の弁手段は独特な設計がなされており、ダイヤフラム54に関連して操作さ れる第1の圧カボート手段60を具え、その機能は第1のガス供給源12がら室 58に流れるガスの流れを調整することにある。圧力ボート手段60は、導管1 6を介して流れる第2のガス54のダイヤフラムに作用する圧力に応じたダイヤ フラム54の静止位置である第1の位置から第2の変形位置に至る運動に基づい て、閉止位置から開放位置まで移動することができる。
ダイヤフラL、が第2の位置方向に柔軟で対抗する運動を行うため、バイアス手 段を設けるが、この実施例ではダイヤフラム54と、中空体52内に形成したば ね座64との間に取付けられたコイルばね62とした。
圧力ポート手段60の新規な特徴は、ダイヤフラム54に作動可能に相互連結さ れた中空管68の構造にあり、当該管はエラストマーシート70に協働して、装 置を流れる第1ガスの流れを確実に調整する。中空管68は非常に鋭い周辺エツ ジ69に至る室が内面に形成され、そのエツジは、弁手段が閉止位置にあるとき に、シート70と押圧的に係合して漏れをきちんと防ぐ。鋭いエンシロ9は漏れ をきちんとシールするのに極めて有効であるが、作用する衝撃が緩和されないも のである場合にはシート70に重大な損傷を与える。それゆえ、必要な緩和を付 与するため、エラストマーシート70をばねにより押圧し、例え恩知し得るよう な力によりシリンダー68の鋭いエツジが当該シートに係合したとしても、シー トは、機構の中空体52の部分52aの内部に担持したコイルばねとした第2の バイアス手段に抗して自由に移動することができる。この構造によれば、弁手段 が閉止され、円筒状部材の鋭いエツジ69が移動してエラストマーシート70と シール可能に係合した場合には、ばね72が緩衝器として機能すると共に、シー トのある程度の移動を許容するので、確実できちんと流体をシールする上で有効 であることとは反対の如何なる損傷をも阻止する。この重要な安全性という特徴 は、確実で信顧性が高く決して漏洩することのないリレーを保証する。
本発明のこの実施例における圧力調整機構16は、中空の調整弁ハウジング76 を具え、その内部に第2のダイツヤラム78が装着されている。ダイヤフラム7 8は、ハウジング76を第1及び第2の室80及び82にそれぞれ分割する。第 1の室80は導管74により第1のガス供給源12に連通ずる入口を有し、また その導管は導管44と相互に連結される。同様に、第2の室82に、加圧された 第2のガス供給源14と導管86により連通ずる入口を設ける。第2の室82は 弁手段を経て室83に連通ずる。室83は出口87を具え、当該出口はガス混合 手段20に導管51を介して連通ずると共に、導管46及び48を介して空気式 リレー18に連通ずる。
圧力調整手段16の操作部分は、グイツヤラム78に関連して作動する第2の圧 力ボート部材90が構成する。手段90の機能は、室82から室83そして空気 式リレ一手段に向けての第2のガス供給源14からの流れを、第1のガス供給源 12からのガスによるダイツヤラムに作用する圧力に対応して、第1の閉止位置 から第2の開放位置を取る第2のダイヤフラム78の運動に基づいて調整するこ とある。この第2の圧力ポート手段は、連結部材94によりダイヤフラム78と 相互に連結された弁部材92を具える。この弁が閉止位置にある場合には、弁部 材92のエラストマー0リング93は、弁ハウジング76内に形成された弁座9 6とシール可能に係合する。
弁開放位置に向けてダイヤフラム78が柔軟で対抗する動きをするよう、弁部材 92と調整弁ハウジング76の内壁との間に取付けられたコイルばね98よりな るバイアス手段を設ける。ばね98は上向きのパイアスカを付与し得る寸法をし ており、平衡状態において室83の圧力が、室8oに供給される第1のガスより 常に10 lb/1nch”(p、s、i)小さくなる。それゆえ、第1及び第 2のガスが、例えば251b/1nch’(p、s、i。
g)の圧力で、調整手段及びリレ一手段の入口に供給されたとすると、調整手段 の出力は、15 lb/1nch”(p、s、i、g)である。この圧力(N2 )はガス混合手段又は分流手段の室28aと空気式リレ一手段の入力室56との 両方に送られる。空気式リレ一手段の出力(COg)はまた、ガス混合手段の室 28bに対して正確に15 lb/1nch”(p、s、i、g)である。この 装置は、第1のガス(CO,)を完全なシステムに対する主要な圧力信号として 用いることを可能とする。このことは極めて重要なことであり、何故ならCOt は二つのガス源として最も適当なものであるからである。
操作に際し、第2のガス供給源14から圧力調整手段への流れを調整するレギュ レータ100は、容器22から飲物を分配するのに適した必要操作圧力より10  lb/1nch”(p、s、i)高く設定される。同時に、第1のガス供給源 12から圧力調整手段及び空気式リレ一手段への流れを調整するレギュレータ1 02もまた、容器22から飲物を分配するのに適した必要操作圧力より10 l b/1nch”(p、s、i)高く設定される。第1のガス供給源12の圧力が 高い場合に、二つのことがなされる。
第1は、高い圧力状態の第1ガス12が導管47を介して圧力調整手段の室80 内に流入する。このため、ダイヤフラム87が湾曲し、弁部材92を座96から 分離させるので、ガスは室80から室83に流れ、そして導管48に流れる。第 2に、即ち同時に、高い圧力状態にある第1のガス12は導管44を経て空気式 すl、−18の入口に流入する。
導管48を経て調整手段16から流出する第2のガス14は、既述したように飲 物分配操作圧力で導管51を経てガス混合補助アセンブリの室28aに流れ込む 。第2のガス14はまた、導管46を通って空気式リレ一手段の室56に流入す る。室56に流入した第2のガスは、ダイヤフラム54を変形させシリンダー6 8を座69から離間させるので、導管44を介して空気式リレ一手段内に流入す る第1のガス12は、座70を通って通路シリンダ68内に流れ、そして空気式 リレ一手段の室58内に流入する。次いで、第1のガスは室58から導管50を 通ってガス混合手段又は分流手段の室2Bb内に流れる。注目することは、室5 8内のガスの圧力が室56に流入する第2のガスの圧力より高いならば、ダイヤ フラムは圧力ポートロ0を閉止するように変形することである。それゆえ、空気 式リレ一手段の独特な設計により、リレ一手段からガス混合手段に向けての第1 のガスの流れは、常に第2のガス14の圧力に等しい圧力であり、作動ガスとし ての第2のガスは、室56に流入して弁を開放位置にもたらし、ダイヤフラム5 4を変形させるべ(機能することである。本発明の空気式リレ一手段の非常に独 特な特徴は、ガス混合手段の室28bに流入する第1のガスが、ガス混合手段の 室28aに流入する第2のガス14の圧力に等しいことを保証する。
既に述べたが、本装置は請求型の装置である。ビール分配装置の場合、外部装置 が開いており樽に連結された分配栓を介してビールを流すことができない限り、 ガスの流れは起きない。このようことが起きた場合には、第1及び第2のガスは 導管24を介して樽又は容器22に流入し、出されるべきビールと入れ代わる。
と言うのは、第1及び第2のガスの圧力が等しく、この装置を流れる第1のガス の量は、ガス混合手段の内室28内のピストン位置に依存するからである。同様 に、この装置を流れる第2のガスの量は、当該内室28内のピストン位置に依存 する。それゆえ、ピストン38の位置を内室28内でその軸線方向に調整するこ とこにより、第1のガス流れに対して利用し得る焼結スリーブの区域と、第2ガ ス流れに対して利用し得るそれとの比を正確に調整することにより、所望のガス 混合体を得ることができる。何故なら、室28内の第1及び第2のガスの圧力は 正確に同じであって、流れは下流の条件次第であり、焼結スリーブ32の壁を通 過することによる同様な圧力降下は、各構成ガスの流れが、ガス混合手段の第1 の、即ち内室2Bと、第2の、即ち外室30との間で、それらガス流れに対して 利用可能な壁区域に正比例することを保証するからである。
前述したように、焼結スリーブ32の定格をミクロンとすれば、流れ対圧力降下 を線形なものとするのに充分な細かさである。したがって、導管24を通り外部 機器に流れるガス混合体を極めて精度良く且つ正確に調整することができる。
また、ガス混合手段の独特な設計による固有の特徴は93室28と30との間で の第2のガスの流れに対する区域が増大し、これに対応して第1のガスの流れに 対する区域が減少するということにも注目すべきである。このことにより、ピス トンアセンブリの軸36に更正されたスケールを取付け、内室28内のピストン の所望位置に対するガス混合体を構成する第1及び第2のガスの割合を直接的に 読み取ることが可能となる。
実際の操作では、ビールを分配するのに用いられる装置の調整範囲は、ガス混合 体の全体積に対し、第1のガス、即ち炭酸ガスの体積で約20%〜85%までで ある。
たとえば、ガスがCoy とN2である場合に、%CO□=CO□容積/ (C O,容積十N、容積)しかしながら、本発明装置を他の用途に通用した場合には 、ガス混合体を形成する第1及び第2のガスの割合の範囲を、特定の通用例にあ っては広く変更することができる。
この発明の装置の他の重要な安全性に関する特徴は、圧力調整手段を自動的ムこ 切ることができることである。前述したように、この手段は、室80に流入する 第1のガスの圧力が、室82に流入する第2のガスの圧力より約10]t+/  1nch” (p、 s、 i)程度大きくない限り、弁かばね98により自動 的に閉止されるよう構成されている。それゆえ、流れ調整手段が閉止されると、 第2のガス14は空気式リレーの信号側56に向けて流れることができないにの よう場合に、装置は、自動的に運転を停止する。
第1のガス供給源が空になると、圧力調整手段は自動的に閉止位置を取り、第2 のガスが空気式リレ一手段に向けて流れるの阻止する。同様に、第2のガス供給 源14が空になると、装置はまた自動的に運転を停止する。なぜなら、導管46 を介して空気式リレーの室56に流入する第2のガスが、リレーを経てガス混合 手段に向かう第1のガス12の流れを制限するからである。この装置の主要な作 動補助機器間の独特な相互関係は、作動に際して装置を充分に安全なものとする 。
この発明装置の更に他の安全な特徴は、ここでは、チェック弁104として設け られた第3の弁手段を設けたことにある。空気式り1ノーの配置が不正確である と、第1のガス12の出力圧力が第2のガス140入力圧力より僅かに高(なる 場合がある。この場合には、僅かに高い出力圧力が装置の入力側にフィードバン クされるので、第2のガスの出力圧力が更に増大する。初期の明確な不平衡Wシ こ従って、一定時間、第2のガスの出力圧力が第2のガスの供給圧の値に達I− るまでクリープ現象を起こすことなる。このチェック弁104は、このような問 題が生ずるの驚くほどに効果的に閉止する。
既述した空気式リレーの弁手段は、この装置に取って更に別の有用な安全性を有 している。たとえば、加圧された第2のガスを装置に供給する導管が破損し又は 外れ、室56へのガスの流れが途切れたとすると、そのことに起因して生じた不 平衡が中空管68及びその鋭いエツジ69をエラストマーソート70に打ち当て て、その効果を損なうこととなる。
しかしなから、既に述べたように、装置内のバイアス手段、即ちばね72に協働 し緩衝器として動作するので、エラストマーシート70の破壊的な損傷を有効に 阻止することができる。
ここに説明した新規な機器と共に、本発明装置は、2種類のガスを過不足なく正 確に混合した、外部要求機器に供給されるガス混合体とすることができるよ・う な最小の訓練を受けた者であれば、熟練者でなくとも容易に使用することができ る。これは、ガス混合手段の設計によるものであり、ピストンアセンブリを正確 に調整することができるので、室28内にピストン38を位置決めすることによ り、外室30への第1及び第2のガスの流入に対するスリーブ32の壁区域を比 例し、て変化させることができる、空気式リレ一手段の!!特な設計1゛こよの 、第1及び第2のガスが連続して相互に追跡するので、ガス混合手段に対する第 1及び第2のガスの流量に関係なく所望のガス混合体を得る。
本発明を特徴とする請求に併せて詳細に説明したが、当業者であれば、何ら困難 上伴うことなく、個々の部品又はそれらの関連するアセンブリを7、特別の要求 又は条件に併せて変更することができる。そのような変更及び修正は。
請求の範囲に記載した本発明の範囲内で行うことかできる。
第1図 国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ガス状混合物を要求に応じて外部システムに供給するための装置において、 (a)加圧下の第1ガスの供給源と、 (b)加圧下の第2のガスの供給源と、(c)外部システムならびに前記第1お よび第2ガス供給源と連通してこれらガスを所定割合のガス状混合物に調節可能 に混合し、かつ該ガス状混合物を要求に応じて外部システムに供給するためのガ ス混合手段と、(d)前記ガス混合手段ならびに第1および第2ガス供給源と連 通して外部システムの要求に応じて前記第2ガスを前記ガス混合手段に供給する ための空気式リレー手段で、外部システムの要求に応じて前記第2ガスの前記ガ ス混合手段への流れを制御するために加圧下の前記第1ガスにより作動し得る第 1の弁部材を具えた空気式リレー手段と、(e)前記第1および第2ガス供給源 と連通して前記第1ガスの前記空気式リレー手段への流れを制御するための制御 手段で、該第1ガスの空気式リレー手段への流れを制御するために所定の高圧下 の第2ガスにより作動し得る第2の弁部材とからなることを特徴とするガス状混 合物の供給装置。
  2. 2.前記ガス混合手段へ供給される第1および第2ガスの圧力がほぼ等しい請求 の範囲1記載の装置。
  3. 3.前記ガス混合手段は、 (a)中空ハウジングと、 (b)該中空ハウジング内に配置して第1および第2の隣接室を画成する多孔質 部材と、 (c)前記第1ガス供給源と連通する前記第1室への第1の入口と、 (d)前記第2ガス供給源と連通する前記第1室への第2の入口と、 (e)前記多孔質部材と密閉掛合するよう配置して前記第1室内で往復動ずるた めの往復手段で、前記第1および第2人口の中間に配置した往復手段と、 (f)外部システムと連通して前記第2室からの出口となる請求の範囲1記載の 装置。
  4. 4.前記制御手段は、前記第2弁部材を作動する第1ガスが所定の高圧力に達す るまで前記第2弁部材を密閉位置に維持するためのバイアス手段をそなえる請求 の範囲1記載の装置。
  5. 5.前記制御手段とガス混合手段の中間に配置して該混合手段から制御手段の方 向へのガスに流れを防止するための第3の弁部材を具える請求の範囲1記載の装 置。
  6. 6.(a)飲料水を第1の窒素含有ガスと第2の二酸化炭素含有ガスとよりなる ガス状混合物の圧力により分配する容器と、 (b)上記第1ガスの加圧供給源と、 (c)上記第2ガスの加圧供給源と、 (d)前記容器ならびに第1および第2ガス供給源と券連通してこれらガス類を 調節可能な割合のガス状混合物に混合するためのガス混合手段で、多孔質部材に より分割された第1および第2の室とを有し、該第1室内で第1の位置から第2 の位置に往復動して前記第1室を可変容積の第1および第2の部分に分割する往 復手段を具え、前記第2室は前記容器に連通し、前記第1室の第1部分は前記第 1ガスの供給源と連通し、前記第1室の第2部分は前記第2ガスの供給源と連通 してなるところのガス混合手段と、(e)前記ガス混合手段ならびに第1および 第2ガス供給源と連通して前記容器から飲料水を分配する要求に応じて前記第2 ガスを該ガス混合手段に供給するための空気式リレー手段と、 (f)前記第1および第2ガス供給源と連通して前記第1ガスの前記空気式リレ ー手段およびガス混合手段への流れを制御するための制御手段とからなることを 特徴とする飲料水分配システム。
  7. 7.前記空気式遅延手段は、 (a)中空本体と、 (b)該中空本体内に設けてこの中空本体を第1および第2の圧力室に分割する 第1の膜で、該第1圧力室を前記制御手段と連通し、前記第2圧力室を前記ガス 混合手段の第1室の第2部分と連通し、前記第1ガスにより励起された圧力によ り第1の位置から第2の位置に可動するところの第1膜と、 (c)前記膜と協働して前記第2ガスの前記ガス混合手段への流れを制御し、前 記第1ガスにより励起された圧力に応答した前記膜の第1位置から第2位置への 運動により閉鎖位置から開口位置まで動く第1の圧力口手段と、(d)前記膜の 上記第2位置への移動を抑制するためのバイアス手段とからなる請求の範囲6記 載の飲料水分配システム。
  8. 8.前記膜に作用する第1ガスの圧力が前記第2位置の方へ移動する膜により前 記ガス混合手段の方へ流れる前記第2ガスの圧力とほぼ等しい請求の範囲7記載 の飲料水分配システム。
  9. 9.前記制御手段は、 (a)中空制御弁ハウジングと、 (b)該制御弁ハウジング内に設けて該ハウジングを第1および第2の室に分割 する第2の膜で、該第1室は前記加圧下の第2ガス供給源と連通する入口を有し 、前記第2室は前記加圧下の第1ガス供給源と連通する入口を有し、前記第2ガ スにより励起された圧力により第1の位置から第2の位置へ可動するようにした 第2の膜と、(c)前記第2膜と協働して前記第2ガスにより励起された圧力に 応答して第1位置から第2位置への前記第2膜の移動により前記第1ガスの空気 式リレー手段への流れを制御するための第2の圧力口手段と、 (d)前記第2膜の第2位置への移動を抑制するためのバイアス手段とからなる 請求の範囲6記載の飲料水分配システム。
  10. 10.前記第2膜を第1位置から第2位置へ移動するに要する前記第2ガスの圧 力は前記制御手段の第2室の入口の方に流れる前記第1ガスの圧力より約6〜1 21b/inch2高い請求の範囲9記載の飲料水分配システム。
JP1503037A 1988-06-01 1988-09-14 ガス混合装置 Expired - Fee Related JP2647218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201,002 1988-06-01
US07/201,002 US4874116A (en) 1988-06-01 1988-06-01 Gas blending apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03503996A true JPH03503996A (ja) 1991-09-05
JP2647218B2 JP2647218B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=22744072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1503037A Expired - Fee Related JP2647218B2 (ja) 1988-06-01 1988-09-14 ガス混合装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4874116A (ja)
EP (1) EP0418245B1 (ja)
JP (1) JP2647218B2 (ja)
KR (1) KR970002209B1 (ja)
CA (1) CA1329177C (ja)
DE (1) DE3887536T2 (ja)
WO (1) WO1989012010A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4928850A (en) * 1988-06-01 1990-05-29 Mcdantim, Inc. Gas blending apparatus
FR2684088A1 (fr) * 1991-11-22 1993-05-28 Carboxyque Francaise Procede de transfert d'un liquide a teneur en gaz dissous, en particulier de biere.
US5244118A (en) * 1992-03-02 1993-09-14 Fallon Merton R Gas blending apparatus
US5518666A (en) * 1994-09-21 1996-05-21 The Coca-Cola Company Device and method for temperature-regulation of a gas-liquid absorption system particularly CO2 water absorption
DE10060326C1 (de) * 2000-12-04 2002-03-14 Witt Gasetechnik Gmbh & Co Kg Mischvorrichtung für zwei oder mehr Gase
US6763846B2 (en) * 2001-08-20 2004-07-20 United States Filter Corporation Fluid distribution device
US20080295842A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Starr Life Sciences Corp. Method and Apparatus for Simplified Precise Mechanical Gas Mixing and Delivery for Animal Research
US20100051109A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-04 Michael Meier CO2 dialer and manifold apparatus and system
US8438969B2 (en) 2010-05-06 2013-05-14 Dr Pepper/Seven Up, Inc. Apparatus and method for dissolving gases in a beverage
US8671971B2 (en) 2010-08-25 2014-03-18 Michael Meier Systems and methods for providing a monitoring and deactivation apparatus for a beverage distribution system
US9528712B2 (en) * 2012-11-05 2016-12-27 Pat Caruso Modulating burner system
US11092978B2 (en) 2018-09-28 2021-08-17 Michael D. Holt Company Llc Valve assembly and fluid arrangement for continuous delivery of volumetrically proportioned fluids

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR465862A (fr) * 1913-05-15 1914-04-29 Berlin Anhaltische Maschb Ag Dispositif pour le réglage de l'adduction de gaz dans les bruleurs intensifs à gaz et oxygène
GB744009A (en) * 1953-04-25 1956-01-25 Blackman Keith Ltd Gas governor apparatus for automatically maintaining proportional delivery of gas and air to gas consuming appliances
US3101734A (en) * 1960-07-25 1963-08-27 Scott Aviation Corp Source selecting pressure regulator
US3534753A (en) * 1968-03-18 1970-10-20 Veriflo Corp Ratio controller for gases
US3739799A (en) * 1971-09-07 1973-06-19 Fraser Sweatman Continuous flow anesthesia apparatus
US3738107A (en) * 1972-01-21 1973-06-12 Gen Electric Flow mixing selector valve
US4015617A (en) * 1975-03-25 1977-04-05 Fraser Sweatman, Inc. Analgesic apparatus
US4364493A (en) * 1979-08-15 1982-12-21 Arthur Guinness Son And Company (Park Royal) Limited Beverage dispensing system
EP0278119B1 (en) * 1986-08-22 1991-09-18 Norgren Martonair Limited Gas mixing and supply apparatus for dispensing of beverages

Also Published As

Publication number Publication date
EP0418245B1 (en) 1994-01-26
KR900700362A (ko) 1990-08-13
JP2647218B2 (ja) 1997-08-27
DE3887536T2 (de) 1994-09-01
DE3887536D1 (de) 1994-03-10
US4874116A (en) 1989-10-17
EP0418245A1 (en) 1991-03-27
EP0418245A4 (en) 1991-12-11
WO1989012010A1 (en) 1989-12-14
KR970002209B1 (en) 1997-02-25
CA1329177C (en) 1994-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2011637C1 (ru) Устройство для приготовления и подачи газообразной смеси из двух компонентов к внешней системе по требованию
JPH03503996A (ja) ガス混合装置
US8540120B2 (en) Fluid mixing and delivery system
US11673785B2 (en) Nitro dispensing device
EP0278119B1 (en) Gas mixing and supply apparatus for dispensing of beverages
US3948419A (en) Beverage fluid flow controller
US4210172A (en) Apparatus for dispensing fluid under pressure
US5735308A (en) Automatic constant-pressure regulating lift device
US20230365393A1 (en) High ratio fluid control
US4135641A (en) Apparatus and methods for dispensing fluid under pressure
US8689814B2 (en) Regulated automatic changeover valve
EP0110071B1 (en) Flow regulating device
US5244118A (en) Gas blending apparatus
JP2002081557A (ja) 混合比率制御弁構造
US6484720B1 (en) Five spring regulator
EP0300701A1 (en) Fluid dispenser
GB2202459A (en) Gas mixing apparatus
RU2167034C1 (ru) Устройство регулирования давления горючих газов для газопламенной обработки металлов
GB2028434A (en) Beverage Dispensing By Direct- gas Pressure
GB2158204A (en) Pressure regulating device
JPS6213878A (ja) 圧力調整器
GB1438243A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees