JPH0349532A - 横流検出センサ - Google Patents

横流検出センサ

Info

Publication number
JPH0349532A
JPH0349532A JP1183225A JP18322589A JPH0349532A JP H0349532 A JPH0349532 A JP H0349532A JP 1183225 A JP1183225 A JP 1183225A JP 18322589 A JP18322589 A JP 18322589A JP H0349532 A JPH0349532 A JP H0349532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
cross
switch
loop
cross current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1183225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2508278B2 (ja
Inventor
Toshinobu Ebizaka
敏信 海老坂
Keiji Isahaya
諫早 啓司
Koji Maeda
耕二 前田
Junichiro Tsukamoto
塚本 順一郎
Akira Kaneda
明 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1183225A priority Critical patent/JP2508278B2/ja
Publication of JPH0349532A publication Critical patent/JPH0349532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508278B2 publication Critical patent/JP2508278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は配電系統に於いて工事が必要となつtこ場合
、工事当該区間のみ停電させ他の区間は無停電で運用す
べく配電系統ループ時の系統間に流れる横流を演算する
センサに関する、 〔従来の技術j 第2図は例えば、1989年1月中部電力■発行の技術
開発ニュース39の7頁に記載された配電系統ループ切
替時の原理構成を示す図であり、図中(CBA )は変
電所Aに接続される配電線( L tt )を活殺する
しゃ断器、(CTA)は配電線(LA)に供給する電流
を変成する変流器、(CTB)は変電所Bに接続される
配電線(LBI ), (LBm) , (LBn )
を活殺するしゃ断器、(CTB)は配電線(LBI )
 , (LBm) , (LBn)に供給する電流を交
成する変流器、( LCS )はループ点切替開閉器。
(Sj3/),(SBm)は工事対象配電線区間( L
Bm )の両端の区分開閉器で常時閉の状態にある。(
LS)は常開点区分開閉器で常時は開の状態にある。
(OCA)は変流器(CTA)からの電流を受けて動作
する過電流検出センサ、(OCB)は変流器(CTB)
からの電流を受けて動作する過電流検出センサを示す。
次に動作について説明する。
今、工事対象用配電線区間(LBm)の両端区分開閉器
(SB/ ) , (SBm)を開いて工事に入る場合
、そのまま開くと、工事とは関係の無い配電線区間(L
Bm)まで停電してしまう。無停電を指向する場合は、
先ず常開点区分開閉器(LS)を投入し、しかる後に区
分開閉器( SB/ ) , ( SBm)を開く必要
がある。
従って、工事区間切離しの中途段階では常開点区分開閉
器(LS)区分開閉器(SB/),(SBm)が共に閉
となっている時間帯が存在する。
この場合、変電所Aからの電源電圧と、変電所Bからの
電源電圧にベクトル差が無ければ両系統間を環流する形
で流れる横流は殆んど無視し得る程度に小さくなる。
所が両系統間に電圧差がある場合はループ横流が大きく
なり電流値が変屯所に設けられた過電流検出センサ(O
CA) , (OCR )の検出レベルを超えると検出
センサ(OCA)の動作条件でしゃ断器( CBA )
がしゃ断される。同様に検出センサ(OCR)の動作条
件でしゃ断器(CBB)がしゃ断され、場合によっては
給電対象の全配電線区間が停電する事になる。
その為従来は工事対象区間以外の配電線区間の一時停電
を行なう形の停電切替を止むを得ないものとしていた。
一方、電力供給の信頼度向上要求が強まる中、最近lこ
なって第2図の(LCS)ループ切替開閉器を用いて無
停電切替を行う試みが行なわれている。
この方法はループ横流開閉能力を有するループ点切替開
閉器(LCS)を工事当該区分開閉器(SBm)に並列
接続し、しかる後に区分開閉器(SBm)を開き、更に
その後、常開点区分開閉器(LS)を閉じるという操作
を実施する。最後の操作である常開点区分開閉器(LS
)を閉じた時に流れるループ横流は、ループ点切替開閉
器(LCS)でしゃ断する事になり、この方法によれば
工事対象区間以外は無停電で切替を完了し得る事{こな
る。
〔発明が解決しよ・うとする課題〕
従来の工事区間無停電切替は以上のようにループ横流開
閉能力を有するループ点切替開閉器によって行っていた
為、当該工事区間へ、ループ点切替開閉滞を運び、電柱
に載せる装柱作業が必要である事と、ループ横流が小さ
く、ループ点切替開閉器を用いずに常設区分開閉器の開
,閉操作のみで無停電切替が可能な場合でもループ点切
替開閉器を装柱せざるを得ない等の問題があった。
この発明は上記の様な問題点を解消するためになされた
もので、ループ運用に入る前にループ横流を算出し、横
流が小さい場合はループ点切替開閉器を用いずに、常設
区分開閉器の開閉操作のみで無停電切替を行うようにす
べ〈、横流値を事前算出できる横流検出センサを得るこ
とを目的とする。
〔課題を屏決するための手没」 この発明に係る横流検出センサは常開点区分開閉器(L
S)と並列に設置し、点開点区分開閉器が開状態の時は
常開点区分開閉器両側の電圧を測定しておき、しかる後
に適切なインピーダンスを常開点区分開閉器に並列接続
し、この時に当該インピーダンスを流れる電流を測定す
る。更に、測定した電圧,′F4流ならびに既知のイン
ピーダンス値を用いて常開点区分開閉器を閉 した時に
流れるループ横流を算出する機能を有するようにしたも
のである。
〔作用〕
本発明での電圧測定はループ点での両系統の電圧差を得
る事になり、電流測定は両系統のループ点での,E圧差
を常開区分開閉器からみた両系統のインピーダンスの合
計値と既知挿入インピーダンスの和で除した値を示す事
になる。
以上の各値が解かることにより挿入インピーダンスが無
い状態、つまり常開区分開閉器を閉 した時のループ横
流値を演算し得る。
〔発明の実施例J 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図fこおいて、(LIS)は横流検出センサ、( C 
r)は横流を演算する時に必要となる電流値を得るため
の横流演算電流検出用変流器、(SW)は横流演算用イ
ンピーダンス(Z)をループ点に直列挿入する為のスイ
ッチ、(TA),(TB)はループ点両側電圧を得る為
の横流演算電圧検出用変圧器、(LIC)は前記横流演
算電流検出用変流器からの電流情報rI)と、横流演算
′f江圧検出用変圧器からの変電所A側電圧情報(VA
)、変電所B側電圧情報(VB)から、常開点区分開閉
器(LS)を閉じて、両系統をループ運用したときのル
ープ横流値を演算する横流値演算回路である。
次に作用について説明する。
先ず工事対象配電線区間( LBm )の両側区分開閉
器( SB/ ) , ( SBm)を開く場合、配電
線区間(LBn)を無停14運用とする為には常開点区
分開閉器(LS)を投入し、しかる後iこ区分開閉器(
SB/ ), (SBm)を開くと言うシーケンシャル
な慄作が必要となる。
この際、常開点区分開閉器(LS)の両側系統電圧差が
小さければ問題なく操作が行なえるが電圧差が大きいと
以@6こ説明したごとく変電所Aの過電流検出センサ、
変窺所Bの過電流検出センサが共に動作し、しゃ断器C
BA , CBBがしゃ断され図示配電系統が全体的に
停電してしまう。
従って、常開点区分開閉器(LS)を閉じる前に閉じた
際の横流値を演算し、上記過電流検出センサを動作させ
ない横流値の場合は、当初の予定通り常開点区分開閉器
(LS)を閉じてから後工事区間対象区分開閉器(SB
m ) , ( SB/ )を開いて工事に入る。
一方、過電流検出センサ(OCA) , (OCR)を
動作させる可能性のある横流値の場合は、第2図で説明
したごとぐ、ループ点切替開閉器を工事区間対象区分開
閉器と並列接続した上で工事区間対象区分開閉器を開き
、17かる後に常開点区分開閉器(LS)を閉じると言
う操作手順が必要になる。
次に動作について説明する。
先ず常開点区分開閉器が開の状態で両側系統の相竃圧(
VA)と(Va)を横流演算屯圧検出用変圧器(T▲)
,(TB)を介して横流値演算回路(LIC)に導入す
る。次にインピーダンス投入スイッチ( SW)を閉じ
た時に横流演算用インピーダンス7)を介して流れる電
流(I)を横流演算電流検出用変流器(CT)を介して
横流値演算回路(LIC)に導入する。
横流値演算回路(LIC)は前記゛d圧,電流情報を得
て以下の演算を行う。
?の(1)式から禾知aZxを求める。次にZx■用い
て V▲−Va =JL・・・+2)    (Itはループ横流)Zx ?の(2》式は常開区分開閉器(LS)に於でテブナン
の定理を用いてループ運用にした場合のループ横流値を
演算している齋こ他ならない。
〔発明の効果」 以上のように、この発明によれば系統をループ運用する
曲にループ横流値を算出し得て、ループtZX流が小さ
い場合は、ループ点切昼開閉器を装柱せずに直接、配電
系統の常設区分開閉器の開閉を行う事が可能となる為、
省力化が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による横流検出センサ設置
状況を示す量、第2図は従来の工事区間無停電切替方法
を示す図である。 図において、(LIS)は横流検出センサ、(CT)は
横流演算電流検出用変流器、(SW)はインピーダンス
投入スイッチ、(Z)は■11人インピーダンス、(T
A).(TB)は横流演算電圧検出用変圧器、(LIC
)は横流値演算回路である。 なお図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  配電系統に於ける常開点ループ区分開閉器と並列に横
    流値演算用インピーダンスを接続した時の電流値を得る
    横流演算電流検出用変流器、開閉器両側の電圧差を得る
    横流演算電圧検出用変圧器、及びこれら電流、電圧を用
    い開閉器を閉した時に流れるループ横流値を演算する横
    流値演算回路を備えて成る横流検出センサ。
JP1183225A 1989-07-14 1989-07-14 横流検出センサ Expired - Fee Related JP2508278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183225A JP2508278B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 横流検出センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183225A JP2508278B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 横流検出センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0349532A true JPH0349532A (ja) 1991-03-04
JP2508278B2 JP2508278B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=16131981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1183225A Expired - Fee Related JP2508278B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 横流検出センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508278B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10203631B4 (de) * 2001-01-31 2009-11-19 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Halbleitersensor für eine dynamische Grösse
CN115372711A (zh) * 2022-08-16 2022-11-22 江苏省电力试验研究院有限公司 一种高压电缆线路实际阻抗检测计算方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960892U (ja) * 1982-10-18 1984-04-20 富士電機株式会社 横流電流検出回路
JPS6358025A (ja) * 1986-08-29 1988-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス調理器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960892U (ja) * 1982-10-18 1984-04-20 富士電機株式会社 横流電流検出回路
JPS6358025A (ja) * 1986-08-29 1988-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス調理器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10203631B4 (de) * 2001-01-31 2009-11-19 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Halbleitersensor für eine dynamische Grösse
CN115372711A (zh) * 2022-08-16 2022-11-22 江苏省电力试验研究院有限公司 一种高压电缆线路实际阻抗检测计算方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2508278B2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1331290C (zh) 用于保护继电器的零序电压极化方向元件
EP2603960B1 (en) Fault parameter indicator device and related methods
US9366715B2 (en) Fault direction parameter indicator device and related methods
US6603298B2 (en) System for estimating the frequency of the power signal on a power transmission line
US8866487B2 (en) Directional fault sectionalizing system
GB2583857A (en) Method and system providing feeder fault response
EP3506445A1 (en) System for identification of a feeder with high-ohmic earth fault in a distribution network
WO1998029752A1 (en) System for locating faults and estimating fault resistance in distribution networks with tapped loads
ATE348341T1 (de) Bestimmen elektrischer fehler in unterirdischen stromversorgungssystemen mit einem richtelement
Yalla A digital multifunction protective relay
Ukil et al. Smart distribution protection using current-only directional overcurrent relay
CN101427451A (zh) 升压型功率因数校正电路(升压型pfc)
CN106526429B (zh) 一种具有纠错功能的接地故障选线方法
Kundu et al. Fault location in UPFC compensated double circuit transmission line using negative sequence current phasors
SE9002287D0 (sv) Fellokalisering i flerterminalnaet
US7541800B2 (en) Methods and systems for detecting DC influence in a current sensor
JP2004297959A (ja) 自家発電システム
JPH0349532A (ja) 横流検出センサ
Kiaei et al. Current-only directional overcurrent protection using postfault current
US20200284826A1 (en) Position Sensing Modules and Related Devices and Methods
JP2007078585A (ja) 送配電線路の故障区間標定方法および同標定装置
JP2004088963A (ja) 配電系統における分散型電源の連系状態推定方法
JP3172845B2 (ja) 区分開閉器の寿命予測方法及び装置
CN104569574B (zh) 用于确定个体功耗的方法
US20230184834A1 (en) Method of monitoring joint and contact conditions in an electrical network

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees