JPH0348538Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348538Y2
JPH0348538Y2 JP1985085117U JP8511785U JPH0348538Y2 JP H0348538 Y2 JPH0348538 Y2 JP H0348538Y2 JP 1985085117 U JP1985085117 U JP 1985085117U JP 8511785 U JP8511785 U JP 8511785U JP H0348538 Y2 JPH0348538 Y2 JP H0348538Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
float
bulge
dispenser
floating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985085117U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61202075U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985085117U priority Critical patent/JPH0348538Y2/ja
Publication of JPS61202075U publication Critical patent/JPS61202075U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348538Y2 publication Critical patent/JPH0348538Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、試薬分注器に関し、特に、自動化学
分析装置の試薬分注器に関する。本考案は、複数
試料を扱う自動化学分析装置、特に、血液、血
漿、血清、尿、その他体液及び分泌液等の検体に
ついての自動化学分析装置の試薬分注器における
流れ検出装置に関する。
(ロ) 従来の技術 従来の試薬分注器は、試薬吸入ノズル、試薬吐
出ノズル、試薬計量ポンプ、流路切換弁、夫々を
接続する接続導管及び動力源等から形成されてお
り、試薬分注にあたつては、試薬吸入ノズルを試
薬容器に挿入し、流路切換弁を吸込側に調整し
て、計量ポンプを作動させることにより所定量の
試薬を計量ポンプに吸い込み、続いて流路切換弁
の流路を切換えて計量ポンプを押出側に作動さ
せ、試薬吐出ノズルから反応管中に試薬を所定量
を分注させている。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 分析技術の進歩に伴つて自動化学装置における
試料の必要量は微量化している。これと対応し
て、試薬分注器は全体的に小形化して、試薬吐出
ノズル及び計量ポンプ等の流路は細くなつてお
り、試薬中に混入する塵埃、その他の極微量の固
形物によつても閉塞し易く、また、使用頻度も多
いところから、自動化学分析装置における故障の
原因の一にあげられる。
このような試薬分注器の故障は、従来の自動化
学分析装置では、分析値のバラツキ或は精度管理
用の血清について分析値の異常が現われるまで発
見され難いために、信頼性の乏しい分析値が多く
出現することになり、再分析を多く要し、検体処
理上無視できないものであり問題であつた。
本考案は、従来の試薬分注器における故障の発
見の遅れに伴う問題点の悉くを解決することを目
的としている。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は、試薬分注器の故障又は異常が、分析
値のバラツキ又は精度管理用血清の分析値の異常
に頼ることなく、直ちに発見できる試薬分注器を
提供するものである。
すなわち、本考案は、試薬分注ノズルに連通す
る管路の一部に膨出部が形成され、該膨出部内
に、前記管路の内径より大きい外径を有する浮子
が配置されている試薬分注器において、試薬流路
の膨出部の脇に、該膨出部内に設けられている浮
子の浮動位置確認機器が設けられていることを特
徴とする試薬分注器にある。
本考案において、膨出部は、試薬分注ノズルと
計量ポンプ間の管路の一部に内径が拡大された部
分を設け或は配置することによつて形成される
が、上流側、つまり計量ポンプ側をテーパ状に形
成すると、膨出部内の浮子が停止する位置を一定
にできるので好ましい。また、本考案において、
膨出部は、浮子が試薬の流れに応じ所定の域内で
自由に浮動できるように形成されるが、試薬の流
れが停止した際に、浮子が重力で沈澱できるよう
に形成するのが好ましい。
本考案において、浮子は、球状、柱状等に形成
されるが、試薬の流れに応じて浮動し易くするた
めに、中空に形成して、比重を試薬の比重より僅
かに大きく形成するのが好ましい。浮子の一部を
透磁性材料又は磁石で形成すると、浮子の浮動に
伴う磁気的変化を利用できるので好ましい。この
場合は、浮子が浮動によつて転動しないように柱
状等に設けられる。
本考案において、管路の膨出部の周囲に浮子の
浮動を確認する機器を配置すると、浮動する浮子
の位置が自動的に検出できるので好ましい。この
ような浮子の浮動を確認できる機器、すなわち、
浮子の浮動位置確認機器としては、例えば、光源
及び光検出器、差動トランス、リードスイツチ、
電磁スイツチ等がある。何れの機器を使用すると
しても、機器の出力端を警報器、信号灯等に接続
して、浮子が継続して停止状態にあるのを検出
し、警報等により、試薬分注器の故障又は異常を
知らせるようにするのが好ましい。
(ホ) 作用 本考案は、管路の一部に膨出部が形成され、そ
の膨出部内に浮動可能に浮子を配置したので、試
薬分注器の作動の正常又は異常或は試薬の流れの
正常又は異常を浮子の断続的な浮動の有無或は浮
子の浮動高さにより確認することができる。しか
も、この膨出部の周囲に浮子の浮動位置確認機器
を配置すると、試薬分注器の作動の正常又は異常
或は試薬の流れの正常又は異常を、機器により検
出できることになり試薬分注器の作動の故障又は
異常の検出が簡単かつ容易となる。
(ヘ) 実施例 以下、添付の図面により、本考案の実施の態様
の一を説明するが、本考案は、この説明及び例示
により何ら限定されるものではない。
図は、本考案の試薬分注器の一実施例について
の説明図であり、特に、試薬の流れ検出部を中心
に示す部分的説明図である。
本例の試薬分注器の試薬の流れ検出部1は、リ
ードスイツチ2を有している。流れ検出部1は、
試薬分注ノズル側管路3と計量ポンプ側管路4の
間に直径方向に拡大された拡大部5が設けられて
いる。この拡大部5の下部6はテーパ状に形成さ
れており、拡大部5内には、浮子7が配置されて
いる。浮子7は、フエライト、磁性合金製の磁石
粉をフツ素樹脂内に分散させ、その外側をフツ素
樹脂で被覆して形成されている。リードスイツチ
2は、拡大部5の下部6の脇に配置され、浮子の
浮動により接点が開となり、浮子が停止位置にあ
るとき接点が閉となるように設けられている。
本例においては、以上のように構成されている
ので、試薬分注器が正常に機能しているときは、
浮子7は、試薬分注時に浮動状態となり、試薬吸
込み時に停止状態になる。この場合、リードスイ
ツチは、一定のパターンで接点の開閉を行うこと
となる。しかし、試薬分注器に故障が起り、試薬
の分注が行われなくなると、浮子7は停止状態を
継続するから、例えば、間欠的に点滅する信号灯
が点滅し続けることとなり、試薬分注器の故障を
容易に確認することができる。
(ト) 考案の効果 本考案は、管路の一部に膨出部が形成され、そ
の膨出部に浮動可能に浮子を配置し、更に浮子の
浮動位置確認機器を配置したので、試薬分注器の
作動の正常又は異常或は試薬分注器における試薬
の流れの正常又は異常を浮子の浮動状態と停止状
態間の繰り返し動作を監視して確認できる。した
がつて、本考案の試薬分注器は、従来の試薬分注
器と比較して、試薬分注器の故障又は異常の検出
が簡単かつ容易となり、さらに、迅速かつ的確と
なる。
本考案の試薬分注器を組み込んだ自動化学分析
装置においては、試薬分注器の故障又は異常が、
分析値のバラツキ或は精度管理用血清の異常値の
現われる前に発見できるので、分析値のバラツキ
及び精度管理用血清の異常値が現われることが未
然に防止される。しかも、自動化学分析装置にお
いては、試薬分注器の故障又は異常が、分析値の
バラツキの大きな原因の一であるが、本考案によ
ると、試薬分注器の故障又は異常が、簡単に発見
できるので、分析値のバラツキをその分少くで
き、分析精度の向上がはかることができる。
以上のように、本考案は、試薬分注器の試薬流
路に流れ検出機構を組み込むことにより、従来の
装置に比して、故障とその修理が簡単化すると共
に、分析精度の向上に寄与するなど自動化学分析
装置にもたらす影響は大きい。
【図面の簡単な説明】
図は、本考案の試薬分注器の一実施例について
の説明図であり、特に、試薬の流れ検出部を中心
に示す部分的説明図である。 図中、符号については、1は流れ検出部、2は
リードスイツチ、3は試薬分注ノズル側管路、4
は計量ポンプ側管路、5は拡大部、7は浮子であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 試薬分注ノズルに連通する管路の一部に膨出部
    が形成され、該膨出部内に、前記管路の内径より
    大きい外径を有する浮子が配置されている試薬分
    注器において、試薬流路の膨出部の脇に、該膨出
    部内に設けられている浮子の浮動位置確認機器が
    設けられていることを特徴とする試薬分注器。
JP1985085117U 1985-06-07 1985-06-07 Expired JPH0348538Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985085117U JPH0348538Y2 (ja) 1985-06-07 1985-06-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985085117U JPH0348538Y2 (ja) 1985-06-07 1985-06-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61202075U JPS61202075U (ja) 1986-12-18
JPH0348538Y2 true JPH0348538Y2 (ja) 1991-10-16

Family

ID=30635216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985085117U Expired JPH0348538Y2 (ja) 1985-06-07 1985-06-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348538Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145995A (ja) * 1974-10-17 1976-04-19 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS5311238A (en) * 1976-07-20 1978-02-01 Toyota Motor Corp Two step operation system choke valve controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145995A (ja) * 1974-10-17 1976-04-19 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS5311238A (en) * 1976-07-20 1978-02-01 Toyota Motor Corp Two step operation system choke valve controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61202075U (ja) 1986-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101377520B (zh) 自动分析装置
CA2330759C (en) Failure detection in automated clinical analyzers
EP1210575B1 (en) Improved method and apparatus for aspirating and dispensing liquids
US20040096368A1 (en) Assay systems and components
US9442129B2 (en) Automatic analyzer
JPH0510958A (ja) 分析装置
JPH0217448A (ja) 空気式検出方式
CN101529243A (zh) 用于在自动分析仪中吸出和分配液体的装置
CN209961769U (zh) 水质分析仪和水质在线监测系统
EP0223751A2 (en) Liquid level sensor, used in an automatic station for preparing immunologic dosages
EP2492658A1 (en) Leakage tester utilizing pressure
JPH06258331A (ja) 自動分析装置
US10456777B2 (en) Pressure transmission liquid for cellular analyzer, cellular analyzer and method for analyzing a liquid cellular sample
JPH01141357A (ja) 自動分析装置のサンプル分注方法
JPH0348538Y2 (ja)
JPH0121467B2 (ja)
US4220621A (en) Backwash system for diluting apparatus
JP3120180U (ja) 自動分析装置
US4148859A (en) Backwash system for diluting apparatus
CN214636512U (zh) 一种可探测液面的柱塞泵组件
US5763795A (en) Sampling apparatus
JP2008180641A (ja) 分注装置、自動分析装置、および開閉体
JP3173919B2 (ja) 微量液体混合装置および溶液濃度分析方法並びに装置
EP4317982A1 (en) Automated analysis device
WO2017163582A1 (ja) 自動分析装置