JPH0347941Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347941Y2
JPH0347941Y2 JP1986008769U JP876986U JPH0347941Y2 JP H0347941 Y2 JPH0347941 Y2 JP H0347941Y2 JP 1986008769 U JP1986008769 U JP 1986008769U JP 876986 U JP876986 U JP 876986U JP H0347941 Y2 JPH0347941 Y2 JP H0347941Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garnish
sash
door glass
retainer
weather strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986008769U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62121144U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986008769U priority Critical patent/JPH0347941Y2/ja
Publication of JPS62121144U publication Critical patent/JPS62121144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0347941Y2 publication Critical patent/JPH0347941Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車のピラーガーニツシユの構造に
関するものである。
(従来技術) 車体ドア本体の上部に設けられたサツシユ部は
外観向上のためガーニツシユで覆われている。プ
レスドアタイプのサツシユを例にあげると、サツ
シユ部と、ドアガラスとの間にはウエザーストリ
ツプが設けられて両者をシールしている。このウ
エザーストリツプはサツシユ部の形成する枠の内
側に入り込む位置に設けられその外方にリテーナ
部がウエザーストリツプを支持する形で設けられ
ている。このリテーナ部は、ドアガラス上部のガ
ーニツシユの縁部から、ガーニツシユとは別に形
成されるため、ガーニツシユとの間に境界線が生
じ、外観上好ましくないものとなつている。ま
た、他のタイプのドアガラスにおいても同様であ
る。
(考案の目的) 本考案は、上記のような問題点に鑑み、より好
ましい外観のピラーガーニツシユ構造の提供を目
的とするものである。
(考案の構成) 本考案によるピラーガーニツシユ構造は、ウエ
ザーストリツプリテーナをガーニツシユの内周側
に一体的に形成することを特徴とするものであ
る。
車体のドアガラス上部においては、サツシユ部
の外表面の外縁から内縁まではガーニツシユによ
つて覆われ、このサツシユ部とドアガラスはウエ
ザーストリツプによりシールされている。このウ
エザーストリツプを支持するリテーナ部をドアガ
ラスのガーニツシユの内周側に一体的に形成す
る。このためこのリテーナ部は、外側からは見え
ず、ガーニツシユとの境界線が表われないため、
ドアガラス部の外観が向上する。
(実施例) 以下、本考案によるピラーガーニツシユ構造の
実施例を図面により説明する。
プレスドアタイプのドアにおける一実施例を第
1図から第3図に示す。第1図に示すように、本
考案は例えば車体ドアガラス3上部のピラーガー
ニツシユ2に適用されるものである。第2図に第
1図の−線に沿つた断面を斜視図で示す。ま
たこの実施例の断面を第3図に示す。サツシユ部
1の外表面の外縁から内縁までは、外観上の利
点、さらに補強のためガーニツシユ2で覆われて
いる。このサツシユ部1とドアガラス3との間に
は、ウエザーストリツプ4が、ドアガラス3とガ
ーニツシユ2をシールする位置にサツシユ部1に
嵌め込まれた形で設けられている。ドアガラス3
の上部には、このウエザーストリツプ4と接し
て、その外側から、ウエザーストリツプ4を嵌合
させ支持するリテーナ部5を設ける。このリテー
ナ部5は、ドアガラス3の上部の縁部の、サツシ
ユ部1の内周側に形成される。このためリテーナ
部5は外側からは見えずガーニツシユ2とリテー
ナ部5の境界線が表われず外観が向上する。
また第1図に示すようにガーニツシユ2は、例
えば黒等に着色するなどして車体ボデイと、色を
違えることにより、ボデイ層と、ガーニツシユ2
とが確実に分離され、よりすつきりした外観とな
る。
さらに、第4図、第5図にプレスドア方式以外
のサツシユ構造の一実施例を示す。
サツシユ部11の外表面の外縁から内縁までは
ガーニツシユ12により覆われ、ウエザーストリ
ツプ14によりドアガラス13とガーニツシユ1
2がシールされている。ドアガラス13の上部の
ガーニツシユ12の縁部にウエザーストリツプ1
4に嵌入し支持するリテーナ部15が、サツシユ
部11の内周側に形成される。このため、外部か
らリテーナ部15は見えず、ガーニツシユ12と
リテーナ部15の境界線が表われず、外観が向上
する。この実施例においてもガーニツシユ12を
車体と異なつた色に着色することが望ましい。
(考案の効果) 本考案のピラーガーニツシユ構造は、リテーナ
部をガーニツシユのサツシユ部内周側に形成する
ことにより、リテーナ部が外部から見えず、ガー
ニツシユとリテーナ部の境界ラインをなくすこと
ができる。このため、車体の外観が向上し、また
リテーナ部がガーニツシユのサツシユ部内周側に
一体的に形成されるため、組付工程が簡略化され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を採用したピラーガ
ーニツシユを示す車体斜視図、第2図は第1図の
−線に沿つた断面を示す一部断面斜視図、第
3図は第1図−線断面図、第4図は他の実施
例の一部断面斜視図、第5図は第4図の断面拡大
図である。 1,11……サツシユ部、2,12……ガーニ
ツシユ、3,13……ドアガラス、4,14……
ウエザーストリツプ、5,15……リテーナ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドア本体上部のサツシユ部において、該サツシ
    ユ部には、該サツシユ部の外面の外縁から内縁ま
    でを覆うガーニツシユが設けられ、該ガーニツシ
    ユのサツシユ部内周側にはサツシユ部とドアガラ
    スとをシールするウエザーストリツプのリテーナ
    部が、一体的に形成されたことを特徴とする自動
    車のピラーガーニツシユ構造。
JP1986008769U 1986-01-24 1986-01-24 Expired JPH0347941Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986008769U JPH0347941Y2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986008769U JPH0347941Y2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62121144U JPS62121144U (ja) 1987-07-31
JPH0347941Y2 true JPH0347941Y2 (ja) 1991-10-14

Family

ID=30793458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986008769U Expired JPH0347941Y2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347941Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023421B2 (ja) * 1981-06-29 1985-06-07 日本ビクター株式会社 小型テ−プカセツト用アダプタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023421U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 トヨタ自動車株式会社 自動車用ドアのドアフレ−ムモ−ル取付け装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023421B2 (ja) * 1981-06-29 1985-06-07 日本ビクター株式会社 小型テ−プカセツト用アダプタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62121144U (ja) 1987-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0347941Y2 (ja)
JP2533399Y2 (ja) ドアフレーム埋設型ウエザーストリップ
JPS6132810Y2 (ja)
JPS6332020U (ja)
JPH0630516Y2 (ja) 自動車用ウエザ−ストリツプ
JPH0383112U (ja)
JPH02110555U (ja)
JPS63104108U (ja)
JPS6319432U (ja)
JPH0450177Y2 (ja)
JPH0318292Y2 (ja)
JPH02233U (ja)
JPS6244752U (ja)
JPS62165119U (ja)
JPS62137117U (ja)
JPS6422616U (ja)
JPH0277122U (ja)
JPS6324023U (ja)
JPS63107254U (ja)
JPS6316228U (ja)
JPS62197459U (ja)
JPS6321135U (ja)
JPH0280019U (ja)
JPS6319433U (ja)
JPH0217420U (ja)