JPH0346358B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346358B2
JPH0346358B2 JP12645884A JP12645884A JPH0346358B2 JP H0346358 B2 JPH0346358 B2 JP H0346358B2 JP 12645884 A JP12645884 A JP 12645884A JP 12645884 A JP12645884 A JP 12645884A JP H0346358 B2 JPH0346358 B2 JP H0346358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
cylindrical body
underwater
robot
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12645884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS619392A (ja
Inventor
Juji Hoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP12645884A priority Critical patent/JPS619392A/ja
Publication of JPS619392A publication Critical patent/JPS619392A/ja
Publication of JPH0346358B2 publication Critical patent/JPH0346358B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、海中において各種の作業を行う海中
作業ロボツトに関するものである。
〔従来技術〕
海中に設置された海底油田の設備の操作や海底
ケーブルの敷設、あるいは海底に沈降した船舶の
浮上等の各種の作業には、海中作業ロボツトが使
用されている。
この海中作業ロボツトは、一般に、浮力の中心
を上部に位置させると共に、重心を下部に位置さ
せ、さらに浮力の中心と重力との距離を大きくす
ることにより常に水平姿勢を維持するようになつ
ている。従つて、姿勢変更の自由度が拘束された
構造となつており、海中での作業範囲が非常に狭
い。
この海中作業ロボツトの姿勢変更を行う場合に
は、水銀をロボツトの前後に移動させる等の機構
が必要であり、その分、構造が複雑になり、製造
コストも高価になつた。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、簡単な構造であるにもかかわ
らず海中作業ロボツト本体の姿勢変更の自由度が
大きく、しかも海中での作業範囲の大きい海中作
業ロボツトを提供することにある。
〔発明の概要〕
すなわち、本発明の海中作業ロボツトは、本体
の中央部に該本体を横切る孔を設けると共に、該
孔内に浮力体を上部に装備し重量物を下部に装備
した円筒体を配設し、該円筒体を中心軸として前
記本体を附抑可能としたことを特徴とするもので
ある。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の実施例について説明
する。
図において、1は海中作業ロボツトの本体であ
り、この本体1の中央部には、本体1を横切る断
面円形の孔2が貫通して設けられている。この孔
2内には、円筒体3が収容されており、この円筒
体3を中心軸として本体1が附抑するようになつ
ている。この円筒体3は、上部に浮力体を設けて
浮力の中心を上部に位置させると共に、下部に電
池等の重量物を設けて重心を下部に位置させ、常
に、水平姿勢を維持するようになつている。本体
1を円筒体3に対して附抑させる手段としては、
ラツク・ピニオン等の回動機構が用いられるが、
これに限定するものではない。また、回動機構中
のブレーキにより所定の姿勢を維持できるように
なつている。
また、本体1の前部と後部には、蟹の足のよう
に多段に屈折可能な一対の着座脚5を設け、これ
らの着座脚5によつて被固定物としての配管20
を把持することにより本体1の姿勢を固定するよ
うになつている。また、本体1の前部には、一対
のマニピユレータ4を設け、被操作体としての弁
21を操作するようになつている。
更に、本体1の前部には、工具箱6、水中マス
ク7、スチールカメラ8、TV用照明9、TVカ
メラ10、超音波ビジヨン11および前方障害物
探知ソーナー12等からなる作業ユニツト13が
配置されている。
また、本体1の上部には、トランスポンダ1
4、超音波アンテナ15等が設けられている。そ
して、本体1の内部には、減圧装置16が設けら
れ、後部には後方監視TVカメラ17等が設けら
れている。さらに、本体1の後部と側部とに設け
た推進装置18によつて海中作業ロボツトRを前
後および上下左右に移動させるようになつてい
る。
更に、前述した円筒体3の内部には、電気制御
機器を収容した耐圧容器22が収容されている。
次に、本発明にかかる海中作業ロボツトの作業
動作について説明する。
前述した海中作業ロボツトRは、水平な姿勢を
保持したまま後部の推進装置18によつて配管2
0の近傍まで移動する。次いで、本体1の前部に
設けられている一対の着座脚5で配管20を把持
し、本体1の姿勢を固定する。次いで、TVカメ
ラ10等で弁21を監視しながら一対のマニピユ
レータ4で弁21の開閉を行う。
しかる後に、前述した弁21の上方に位置する
弁(図示せず)を開閉する場合には、海中作業ロ
ボツトRの前部を弁21の上方に位置する弁の方
向に向かせた後、前記弁に接近させることにより
行うのであるが、この海中作業ロボツトRの姿勢
変更は、次のようにして行われる。すなわち、マ
ニピユレータ4を弁21から離した後、着座脚5
を配管20から離して海中作業ロボツトRを、一
旦、海中に静止させる。前述したように、海中作
業ロボツトRに組み込まれている円筒体3は、内
蔵した上部浮力体により浮力の中心が上部に位置
すると共に、下部重量物により重心が下部に位置
しているために、円筒体3自体が回転しないよう
になつている。仮に、多少、回転しても復原力に
よつて非回転時の状態に速やかに復帰する。そこ
で、回動装置としてのピニオン(図示せず)を反
時計方向に回転させると、非回転下にある円筒体
3を中心軸にして本体1が反時計方向に回動し、
本体1の前部が弁21より上方に位置する弁の方
向を指向する。次いで、本体後部の推進装置18
によつて海中作業ロボツトRを前記弁の近傍に接
近させてから海中作業ロボツトRの前部に設けら
れている一対の着座脚5によつて前記弁に接続す
る配管(図示せず)を把持し、本体1の姿勢を固
定する。しかる後に、一対のマニピユレータ4に
よつて前述した弁の開閉を行う。
〔発明の効果〕
上記のように、本発明は、海中作業ロボツトに
組み込んだ円筒体の浮力の中心が円筒体の上部に
位置すると共に、前記円筒体の重心が円筒体の下
部に位置しているから、復原力によつて円筒体自
体が回転しないようになつている。その結果、非
回転下にある円筒体を中心軸にして作業ロボツト
本体が回転することになる。
従つて、本願発明は、構造が簡単であるにもか
かわらず作業ロボツト本体の前部の向きを簡単に
変更させることができる。その結果、作業ロボツ
ト本体を傾斜させたまま作業できるので、海中で
の作業範囲が格段に大きくなり、作業能率も向上
するようになつた。
また、斜め上方又は下方の目標物に接近させる
場合、作業ロボツトを斜め下向き又は斜め上向き
に傾斜させたまま直進させることができるので、
流体抵抗を最小にして移動できるという利点もあ
る。
更に、着座脚5を円筒体3に取付ける場合に
は、より安定した作業姿勢を維持できる。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明にかかる海中作業ロボツトの作業
中の様子を示す斜視図である。 1……本体、2……孔、3……円筒体、4……
マニピユレータ、5……着座脚、13……作業ユ
ニツト、R……海中作業ロボツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 本体の前部に、少なくともマニピユレータと
    着座脚とを有する海中作業ロボツトであつて、前
    記本体の中央部に該本体を横切る孔を設けると共
    に、該孔内に浮力体を上部に装備し重量物を下部
    に装備した円筒体を配設し、該円筒体を中心軸と
    して前記本体を俯抑可能とした海中作業ロボツ
    ト。
JP12645884A 1984-06-21 1984-06-21 海中作業ロボツト Granted JPS619392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12645884A JPS619392A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 海中作業ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12645884A JPS619392A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 海中作業ロボツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619392A JPS619392A (ja) 1986-01-16
JPH0346358B2 true JPH0346358B2 (ja) 1991-07-15

Family

ID=14935717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12645884A Granted JPS619392A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 海中作業ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619392A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100445167C (zh) * 2007-06-11 2008-12-24 天津大学 混合驱动水下自航行器
KR101369827B1 (ko) * 2012-07-20 2014-03-06 삼성중공업 주식회사 수중 로봇, 이를 포함하는 해저 설비 시스템 및 이를 이용하는 수중 작업 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS619392A (ja) 1986-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3381485A (en) General purpose underwater manipulating system
US10751872B2 (en) Underwater manipulator arm robot
US9863554B2 (en) Subsea position control system for elongate articles
CA1207603A (en) Underwater operating unit
Sverdrup-Thygeson et al. The underwater swimming manipulator-a bio-inspired AUV
CN109204715A (zh) 一种无人作业船及其工作流程
Cieślak et al. Adaptive admittance control in task-priority framework for contact force control in autonomous underwater floating manipulation
El-Ghazaly et al. Hybrid cable-thruster actuated underwater vehicle-manipulator systems: A study on force capabilities
CN112498512A (zh) 基于伯努利吸盘的变结构机器人
JPS6116192A (ja) 水中作業ロボツト
Marzbanrad et al. Design, construction and control of a remotely operated vehicle (ROV)
US3434443A (en) Underwater buoyancy transport vehicle
JPH0346358B2 (ja)
Cui et al. Impedance control of underwater vehicle-manipulator systems (UVMS)
CN209192167U (zh) 一种无人作业船
CN109941411B (zh) 一种单胞体游离型载人潜水器
Sanfilippo et al. Aquatic surface robots: the state of the art, challenges and possibilities
Taylor Design issues for underwater manipulator systems
JPH0356955B2 (ja)
KR102663640B1 (ko) 무인선박에 장착되는 무인잠수정용 진회수장치
Kawamura et al. Motion control of underwater robotic arm using calibration-free visual servoing system
JPS619391A (ja) 中折れ形海中作業ロボツト
CN118124765A (zh) 一种多关节柔性水下探测机械臂及其水下机器人
JPS6228181A (ja) 作業部移動型海中作業ロボツト
JPH0415070B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term