JPH0344867B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344867B2
JPH0344867B2 JP58005888A JP588883A JPH0344867B2 JP H0344867 B2 JPH0344867 B2 JP H0344867B2 JP 58005888 A JP58005888 A JP 58005888A JP 588883 A JP588883 A JP 588883A JP H0344867 B2 JPH0344867 B2 JP H0344867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
round bar
metal
molten metal
manufacturing
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58005888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59133965A (ja
Inventor
Takeyoshi Ehata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP588883A priority Critical patent/JPS59133965A/ja
Publication of JPS59133965A publication Critical patent/JPS59133965A/ja
Publication of JPH0344867B2 publication Critical patent/JPH0344867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D23/00Casting processes not provided for in groups B22D1/00 - B22D21/00
    • B22D23/04Casting by dipping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧延素材としての金属丸棒および中空
棒を製造する方法に関するものである。
従来棒線あるいはパイプ圧延素材として、大型
インゴツトの分塊圧延による圧延ビレツトおよび
連続鋳造機や直接小型インゴツトケースに鋳込む
鋳造ビレツトが用いられてきた。圧延ビレツトに
於ては性状は良好であるが、製造コストが高く、
一方鋳造ビレツトに於ては中心偏折等の品質上の
問題から圧延サイズに比して大型となり、かつ品
種上の制約もあつた。又パイプ圧延に於ては丸ビ
レツト或いは丸中空素材への要望があつたが、前
者はその緒についたところである。
さらに従来技術として特殊な例として、非鉄線
材の圧延素材製造法にデイツプフオーミング法
(Dip Forming)と呼ばれるものがある。これは
常温線を溶融金属内を通し、このとき凝固付着す
る金属が線断面を3〜4倍に太らせるものであつ
て、これを圧延し、線材とするが、その一部は再
び芯金として用いられるというものである。
本発明は叙上の如き公知技術を改良し、これら
とは全く異つた金属丸棒および中空棒の製造法を
提供しようとするものである。特に製品の性状に
於て優れ、しかも大量生産向きの設備でなくても
低価格で多品種、多サイズの製品に対応しうる、
圧延素材としての金属丸棒又は中空棒を製造する
方法を提供するものである。
以下実施例について説明する。第1図〜第2図
で、1は芯金(図では棒材であるが、管でもよ
い)で、この表面を処理して溶融金属との親和性
を持たせ、この丸棒の全長における外周の一部を
溶融金属中に浸し、回転させることによつて表面
に付着する溶融金属を芯金1のもつ冷熱及び雰囲
気などで凝固させる。そしてこの過程を連続的に
行うことにより、芯金1自身を大径に太らせてゆ
くものである。
第4図〜第6図は本方法を実施する製造装置の
一例を示す。芯金1は両端を支持装置3(第5
図)で支持される。支持装置3は芯金1を支持す
ると共に、駆動装置3cにより、芯金1を任意速
度で回転させることができる。3a,3aは交換
可能な押え用スピンドルで、シリンダ3bにより
少なくとも一方(図では右側のスピンドル)は移
動可能である。
芯金1を囲んで槽4が設けられ、溶融金属9が
内部に溜められる。槽4は貯蔵部4aと浸漬部4
bにわけられ、中間に開閉弁5が設けられ、これ
により貯蔵部4aから浸漬部4bへ流れる溶融金
属9の量を制御できる。又槽4には残留した溶融
金属9を排出する弁4cがある。浸漬部4bの芯
金1の周辺には押え7があり、これにより溶融金
属9の表面酸化を抑制する。浸漬部4bには不活
性ガス供給管10があつてN2又はアルゴン等を
噴出させ、浸漬部4b内の雰囲気を不活性化し、
付着した溶融金属9の表面酸化を防止する。11
はカバーで、これにより浸漬部上部の密封がなさ
れる。
押え用スピンドル3a(第5図)と浸漬部4b
の接近する側面部にはシール4dがあり、これに
より側面から浸漬部4bへ空気が侵入するのを防
いでいる。カバー11(第4図)には駆動機構1
1aがあつて、芯金1及び芯金1が太つた製品1
aの装着・取出時には開閉し、不活性ガスと空気
の混合を最小限に止める。さらにカバー11の上
部には開閉カバー12があつて2重のシールを施
している。12aは開閉カバーを開閉するシリン
ダである。
ビレツト回転機構3はフレーム14上にあり、
駆動機構15により横方向に移動できる。フレー
ム14は左右の動きを同調させるため、機構的に
結合されていてもよく、又2つの同調するたとえ
ばシリンダの如き駆動機構15を備えてもよい。
フレーム14と駆動機構15は基礎上に固定され
たベース13により支承されている。
第4図に示す如く芯金1の供給は出没式ローラ
テーブル17により、又製品1aの取出しにはス
キツド18とローラテーブル18aあるいはクレ
ーン18b等で行なう。
芯金1が溶融金属9を凝固させ、製品1aにな
る過程で、支持装置3の位置は押上装置15aに
より順次押し上げられ、その位置は位置検出器1
5bによつて検出される。
21は浸漬部4bの湯面検出器、22は製品1
aの直径検出器で、これらは位置検出器15bと
共に製品1aの位置状況を検出し、コンピユータ
23が判断して必要な制御を行う。10aは積層
間に炭素粉・合金その他の物質を送り込むことが
できる供給装置である。
貯蔵部4aには不活性ガス撹拌装置24があつ
て、溶融金属9の製錬作業を行わせることもでき
る。芯金1の端部は浸漬凝固によつて第6図の符
号19で示す如く突出してくる。これを除去する
ためかき落し装置20が設けられている。
以上は本発明方法の1実施例装置であつて、こ
の構成に特に限定されるものではない。特に第7
図の如く回転アーム25に2ケの芯金1をとりつ
け一方が太つて製品1aとなると回転して他方の
芯金1が直ちに本発明方法によつて製品化される
ようにして、タイムサイクルを短縮し、生産効率
の向上と、溶融金属の酸化時間を極力少くするこ
とができる。
あるいは第8図の如く芯金1の端部に歯形状の
部品26をとりつけ内側の固定チエーン27と外
側の回転チエーン28との間に芯金1と前記部品
26を挿入し、チエーン28の回転により芯金1
と部品26を回転させつつ移動し、溶融金属が付
着して製品1aになるとこの機構から製品1aを
とり外し、連続作動させることも可能である。こ
の場合チエーン28は外側ガイド29によつて案
内される。
さらに芯金1が中空体の場合は、スピンドル3
aを工夫し、中空体を水冷することもできる。
本発明によれば、表面処理された芯金1が溶融
金属9に浸り、芯金1を回転すると芯金に溶融金
属9が附着してくる。溶融金属9は芯金1と周囲
の不活性雰囲気によつて冷却され凝固する。この
操作を繰り返すと、順次凝固附着する金属層は増
加する。この際附着する金属量は芯金1の熱容
量、溶融金属の温度、回転速度、附着表面の状
態、その他の条件で異る。最終的には芯金1また
は製品1aの温度が上昇し、それ以上の金属が附
着しなくなる。或いは強度的に附着した金属を保
持できなくなつたところで限界となる。これ以内
においては任意の径の棒を製作できる。
本発明方法によつて製造される金属は、マクロ
的には第1図乃第2図の部分拡大図にみられる如
く層状になる。これは第3図の如く従来の連続鋳
造法或いはインゴツト法による外部からの冷却と
根本的に異る。即ち第2図のように層の内側から
冷却されるので、非常に密な結晶構造が幾重にも
作られることがわかる。
なお以上は溶融金属が一種類の場合について説
明したが、供給される溶融金属9の品質を順次変
えることにより芯金1、中間部、表層部の性状の
異る金属棒又は管を容易に製造できる。たとえば
中心部は軟鋼、周辺部は硬鋼とすることがでる。
或いは合金を付着させることによつて新しい材料
も製造できる。この場合、組織が層状になること
で構造が密となるので、強度上きわめて好まし
い。
さらに炭素粉・合金等の素材供給管10aの如
き装置をつけることにより積層金属間に炭素、合
金、接合材その他を送り込むことができ、これに
より層間の構造を積極的に変えることができる。
又本発明の構成により芯金の円滑な回転が維持
でき、周方向における被着層厚さの不均一を極力
少くし、品質のよい圧延用母材製品が能率よく得
られるという格別な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る金属棒の断面図。第2図
は第1図の部分拡大詳細図。第3図は従来法によ
る金属棒の組織断面図。第4図は本発明を実施す
る装置。第5図は槽の正面図。第6図は製品1a
端部を示す。第7図は本発明を実施する場合の芯
金の他の支持構造を示す。第8図は同じくさらに
他の支持構造を示す。 図において;1……芯金、1a……製品、3…
…支持装置、3a……スピンドル、3b……シリ
ンダ、3c……駆動装置、4……槽、4a……貯
蔵槽、4b……浸漬部、4c……弁、4d……シ
ール、7……押え、9……溶融金属、10……不
活性ガス供給管、10a……(炭素粉・合金等
の)供給装置、11……カバー、12……開閉カ
バー、12a……シリンダ、14……フレーム、
15……駆動機構、17……出没式ローラテーブ
ル、15a……押上装置、15b……位置検出
器、18……スキツド、18a……ローラテーブ
ル、18b……クレーン、19……(浸漬によ
る)突出凝固物、20……かき落し装置、21…
…湯面検出器、22……直径検出器、23……コ
ンピユータ、24……不活性ガス撹拌装置、25
……回転アーム、26……(歯形状の)部品、2
7……チエーン、28……チエーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中実又は中空の丸棒の両端を回転可能にかつ
    上昇可能に水平支持し、前記丸棒の全長における
    外周の一部が溶融金属中に浸漬した状態で回転さ
    せる工程と、溶融金属を前記丸棒の全長にわたつ
    てその周部表面に付着させ凝固させる工程と、被
    着層が丸棒の周囲に1周以上形成されたとき丸棒
    の両端支持装置を所定量上昇させる工程とを反覆
    繰返し、かつ丸棒の両端部における被着突出部を
    丸棒の回転に伴つてかき落とすことにより大径の
    金属丸棒を製造する方法。 2 溶融金属の組成を順次変えることを特徴とす
    る特許請求の範囲1記載の大径の金属丸棒を製造
    する方法。 3 付着直前の溶融金属の上面又は凝固過程の金
    属あるいはその両方に炭素合金その他の成分を被
    覆させて付着させることを特徴とする特許請求の
    範囲1又は2記載の大径の金属丸棒を製造する方
    法。
JP588883A 1983-01-19 1983-01-19 金属丸棒の製造法 Granted JPS59133965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP588883A JPS59133965A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 金属丸棒の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP588883A JPS59133965A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 金属丸棒の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59133965A JPS59133965A (ja) 1984-08-01
JPH0344867B2 true JPH0344867B2 (ja) 1991-07-09

Family

ID=11623425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP588883A Granted JPS59133965A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 金属丸棒の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59133965A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764191B2 (ja) * 1988-10-08 1995-07-12 日産自動車株式会社 車両用空調装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850937A (ja) * 1971-10-26 1973-07-18
JPS5736055A (ja) * 1980-08-12 1982-02-26 Kubota Ltd Taimamoroorunoseizoho

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850937A (ja) * 1971-10-26 1973-07-18
JPS5736055A (ja) * 1980-08-12 1982-02-26 Kubota Ltd Taimamoroorunoseizoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59133965A (ja) 1984-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6719034B2 (en) Process for producing a tube-shaped cathode sputtering target
US8342229B1 (en) Method of making a CIG target by die casting
US4211269A (en) Method of centrifugally casting metal under an inert atmosphere
CN109201982A (zh) 一种基于真空感应加热的成形装置及成形方法
KR890003406B1 (ko) 주조로 및 주조물의 제조방법
US4209122A (en) Manufacture of high performance alloy in elongated form
JP3392509B2 (ja) 非晶質合金被覆部材の製造方法
US4558729A (en) Method for high vacuum casting
GB1577780A (en) Method of and apparatus for converting molten metals into solidified products
JPH0344867B2 (ja)
US3414043A (en) Method for the continuous transferring of liquid metals or alloys into solid state with desired cross section without using a mould
EP2488677B1 (en) Method and apparatus for production of rotatable sputtering targets
JPS6072646A (ja) 一方向凝固組織からなる金属成形体の水平連続鋳造法および装置
US3666537A (en) Method of continuously teeming and solidifying virgin fluid metals
JPS6036857B2 (ja) 円筒、円柱状耐摩耗鋳物およびその製造法
JP2928965B2 (ja) 超耐熱・難加工材の噴射成形方法
JPH0790328A (ja) 被覆層付き部材の製造方法
US3788384A (en) Apparatus for constructing substantially circular cross-section vessel by welding
JPH01309950A (ja) 複合線条材の製造方法及び装置
JPS6320622B2 (ja)
US3741152A (en) Apparatus for continuously teeming and solidifying virgin fluid metals
FI75288B (fi) Foerfarande och anordning foer framstaellning av ring- eller roerformade arbetsstycken av metall.
SU1224101A1 (ru) Способ непрерывного получени биметаллических заготовок
JPS63309360A (ja) 超合金薄帯板の製造方法
JPH05364A (ja) スプレイ・デポジツト法による長尺プリフオ−ムの製造法