JPH03435Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03435Y2
JPH03435Y2 JP18783285U JP18783285U JPH03435Y2 JP H03435 Y2 JPH03435 Y2 JP H03435Y2 JP 18783285 U JP18783285 U JP 18783285U JP 18783285 U JP18783285 U JP 18783285U JP H03435 Y2 JPH03435 Y2 JP H03435Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety net
manhole
flat plate
hook
manhole cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18783285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6299645U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18783285U priority Critical patent/JPH03435Y2/ja
Publication of JPS6299645U publication Critical patent/JPS6299645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03435Y2 publication Critical patent/JPH03435Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はマンホール用蓋の直下部への取付構造
を改善したセーフテイネツト用フツクに関するも
のである。
(従来の技術) マンホール蓋の直下部には、人の転落を防止
し、安全をはかるため、セーフテイネツトが設け
られている。それらは第4図のように、マンホー
ル蓋1を支持する蓋枠2の直下部分のマンホール
側塊3に、スリーブ4を埋込み、スリーブ4の内
壁のめねじ4aにセーフテイネツト5の基部に設
けられたねじ部6を螺着し、こうして固定された
フツク5に、セーフテイネツト7を、取付綱7a
により張架させて、セーフテイネツトを形成して
いる。
(考案が解決しようとする問題点) このようにしてセーフテイネツト用フツク5が
取付けられているが、マンホール側塊3にスリー
ブ4を埋込む作業はかなりの工数を要するもので
あり、またスリーブ4を埋込むため側塊3のこの
部分は、ひび割れ等が起りやすくなつて、補強を
要する等の問題点があつた。またセーフテイネツ
ト7は、マンホール蓋1の直下の成るべくマンホ
ール蓋1に近いところに設置することがのぞまし
いが、マンホール側塊3の壁面に取付ける場合に
は、どうしてもマンホール蓋1よりもやゝ下方に
取付けることになつて、セーフテイネツトの機能
上も好ましくないことも問題点の一つである。よ
つて本考案は取付が簡単でしかもマンホール蓋の
直下にセーフテイネツトが位置するようなセーフ
テイネツト用フツクを得るためになされたもので
ある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の問題点を解決するための手段と
して、マンホールのセーフテイネツト用フツクの
基部を平板状に形成し、マンホール側塊とマンホ
ール蓋枠の間に介装せしめるようにしたものであ
る。
(作用) これによつてセーフテイネツト用フツクは、簡
単に取付けることができ、マンホール側塊のひび
割れ等の原因となる要素は全くない。また蓋枠の
直下にセーフテイネツト用フツクが取付けられる
ので、セーフテイネツトはマンホール蓋の直下に
位置することになる。
(実施例) 以下本考案の実施例を図によつて説明する。第
1図においてマンホール10のセーフテイネツト
用フツク11は、その基部を平板状に形成する。
これは、フツク11の基部を形成している丸棒を
鍛造で平板に延伸させて平板部12を形成しても
よいし、第2a図、第2b図のように、釣部13
に平板13aを溶接によつて固着させてもよい。
そのようにして形成したフツク1を、マンホール
の側塊14と、蓋枠15の間に介装せしめる。す
なわち通常なら側塊上にセメントを塗布し、その
上に蓋枠を載置してセメントで固着するものを、
側塊14の上にセメント16を塗布し、その上に
フツク11の平板部12を載置し、その上に更に
セメント16を塗布して、蓋枠15を載置する。
平板部12が載置されるところ以外の側塊14の
上面には蓋枠15の下面が直接載置されるが、そ
の部分はセメントの層が平板部12の厚みだけ厚
くなる。平板部12の形状は、どのような形状で
もよいが、例えば第3図に示す実施例のように、
平板の面積をできるだけ広くとり、平板の厚みを
できるだけ薄くする方が望ましい。また平板部1
2を側塊14に対してできるだけ動かないように
するために、第1図のように平板部12の後端を
12aのように折曲げることや、第3図に示すよ
うに平板部12の中ほどに孔12bをあけ、この
中にセメントをぬりこんで、平板部12を固定す
ることもセーフテイネツトの補強法として望まし
いことである。
(考案の効果) 本考案は上記のような構成と作用を有するもの
であるから、マンホール蓋の直下の部分に、簡単
な方法によつてセーフテイネツト用フツクを固定
することができる。よつてセーフテイネツトは蓋
の直下部分に取付けられ、しかも、セーフテイネ
ツト用フツクをマンホール側塊にスリーブを設け
て取付ける場合のような種々のトラブルは全く生
じない。また、従来のマンホール蓋枠とマンホー
ル側塊に、何らの加工をすることなく、セーフテ
イネツトを取付けることができる点も本考案の特
徴の一つである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のセーフテイネツト用フツクを
マンホールに固定した場合の断面図、第2a図は
溶接式の本考案のセーフテイネツト用フツクを示
す平面図、第2b図はその側面図、第3図は本考
案の実施例の一つをマンホール側塊上に載置した
状態を示す平面図、第4図は従来のセーフテイネ
ツト用フツクの取付方法を示す断面図である。 10……マンホール、11……セーフテイネツ
ト用フツク、12……セーフテイネツト用フツク
平板部、14……マンホール側塊、15……マン
ホール蓋枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基部を平板状に形成し、該平板部をマンホール
    側塊とマンホール蓋枠との間に介装して取付けた
    ことを特徴とするセーフテイネツト用フツク。
JP18783285U 1985-12-05 1985-12-05 Expired JPH03435Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18783285U JPH03435Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18783285U JPH03435Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6299645U JPS6299645U (ja) 1987-06-25
JPH03435Y2 true JPH03435Y2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=31138651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18783285U Expired JPH03435Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03435Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6299645U (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03435Y2 (ja)
JP3061367B2 (ja) インサートアンカー
JPH071388Y2 (ja) スペーサー
JPH0612054Y2 (ja) マンホール用コンクリートブロック
JPS6113710U (ja) Pc壁パネルの取付装置
JPH0810106Y2 (ja) 取付金物及び該取付金物を備えたプレキャストコンクリート板
JPS5936563Y2 (ja) アンカ−ボツクス固定器具
JPH0211907U (ja)
JPH0260742U (ja)
JPH0297482U (ja)
JPS5811848Y2 (ja) 土台金具
JPS63136130U (ja)
JPH0721431Y2 (ja) 自動二輪車のフレームカバー
JPH04189Y2 (ja)
JPH03433Y2 (ja)
JPS62163546U (ja)
JPS5996223U (ja) 手摺り用アンカ−
JPS6190904U (ja)
JPS6222246U (ja)
JPS6354733U (ja)
JPH03101743U (ja)
JPH03100278U (ja)
JPS62100979U (ja)
JPS5992747U (ja) 据付プレ−トの埋込構造
JPS5841706U (ja) ライニング材