JPH0343508Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343508Y2
JPH0343508Y2 JP6283184U JP6283184U JPH0343508Y2 JP H0343508 Y2 JPH0343508 Y2 JP H0343508Y2 JP 6283184 U JP6283184 U JP 6283184U JP 6283184 U JP6283184 U JP 6283184U JP H0343508 Y2 JPH0343508 Y2 JP H0343508Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
cable
resin outer
metal cap
brought
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6283184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60173785U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6283184U priority Critical patent/JPS60173785U/ja
Publication of JPS60173785U publication Critical patent/JPS60173785U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0343508Y2 publication Critical patent/JPH0343508Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の目的) 本考案はメーターの可撓管等の口金とケーブル
との取付装置に関するものである。
(産業上の利用分野) 本考案は自動車製造装置において、キヤブサス
ペンシヨン付きの自動車で、キヤブ関連構造にお
けるメーターの口金とケーブルの取付けに用いて
好適なものである。
(従来の技術) 従来は第6図に示すように、金属製口金イの端
部にケーブルの合成樹脂製アウタを挿し込み、外
周から金属製口金イと合成樹脂製アウタロとをか
しめハして取付けたので、ポリプロピレン等比較
的硬い合成樹脂製からなるアウタロが屡々かしめ
部分で抜けて離脱してしまうことがある。
また、実開昭56−89064号公報に開示され第7
図に示すように、ケーブルアウタニに端部をかし
めて取付けた筒管ホの端縁に鍔部ヘを形成し、こ
の鍔部ヘをスリーブトの環状段部チに当接させ、
エンドボルトリ端面を前記鍔部ヘに当接させると
ともにスリーブトのねじ部をエンドボルトリに螺
着させた取付装置がある。この装置も、ケーブル
アウタニと筒管ホとが単にかしめ結合されている
だけであるから、外力が加わると互いに離脱しや
すい。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、金属製口金と合成樹脂製アウタとの
挿し込み取付けを確固にして離脱しないようにす
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案は端周縁に鍔状部を形成した金属製管状
口金にケーブルの合成樹脂製アウタを挿し込むと
ともに該合成樹脂製アウタの外周よりかしめ、さ
らに周壁に軸方向割りスリツトを有する合成樹脂
製筒状嵌体の大径部の内方折曲係合部の内面を前
記鍔状部に当接させ、小径部の内周面を合成樹脂
製アウタの外周面に当接させ接着固定してなるケ
ーブル取付装置を提供し、金属製口金と合成樹脂
製アウタとを確固に取付けるものである。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明する。
第1図に示すように、メータ用の可撓管の金属
製口金1にケーブル2の合成樹脂製アウタ3の所
要長を挿し込み、金属製口金1の外周より2箇所
かしめ4,4し、次いで合成樹脂製筒状嵌体5を
金属製口金1と合成樹脂製アウタ3とに亘つて固
定し取付装置6としてある。
即ち、前記合成樹脂製筒状嵌体5は第4図およ
び第5図に示すように、小径部7に続く大径部8
の端縁に環状の内方突出係合部9を形成し、小径
部7の内周面7aをケーブル2の合成樹脂製アウ
タ3の外周面に密接自在とし、内方突出係合部9
の内面側に環溝10を形成し、さらに両端に開口
する軸方向割りスリツト11を設けてあり、金属
製口金1は端周縁に鍔状部12を形成してあり、
この金属製口金1にケーブル2の合成樹脂製アウ
タ3を挿し込み、金属製口金1の外周より2箇所
かしめ4,4して連結し、次いで軸方向割りスリ
ツト11を介し筒状嵌体5を拡径させながら、内
方突出係合部9の内面を鍔状部12に当接させる
とともに小径部7の内周面7aをアウタ3の外周
面に当接させ、合成樹脂製アウタ3と合成樹脂製
筒状嵌体5の小径部7とを適宜手段により溶着し
接着固着して取付装置6としてある。
(作用) 本考案は前記のよう構成するから、金属製口金
1部分に外力が加わつても合成樹脂製アウタ3は
かしめ4,4部分で金属製口金1とかしめられ、
合成樹脂製筒状嵌体5の内方突出係合部9が金属
製口金1の鍔状部12に係止し、さらに小径部7
の内周面7aが合成樹脂製アウタ3と接着固定さ
れているので、金属製口金1に対し合成樹脂製ア
ウタ3であつても抜け出し離脱することはない。
(考案の効果) 本考案は金属製口金に対してケーブルの合成樹
脂製アウタをかしめ係止、溶着接着の複数手段に
よつて取付けたから、金属製口金からのケーブル
の引抜き力は従来のかしめのみによる場合に比し
て約2.5倍を要し、自動車のキヤブ構造部分にお
いて、キヤブの上下動が口金部分に加わつた場合
でもケーブルの離脱を来さない等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の要部断面図、第2図は第
1図における−線相当部分の断面図、第3図
は第1図における−線相当部分の断面図、第
4図は合成樹脂製筒状嵌体の上半部を断面した側
面図、第5図は同・斜視図、第6図は従来装置の
要部断面図、第7図は別の従来装置の要部切欠断
面図である。 1……金属製口金、2……ケーブル、3……合
成樹脂製アウタ、4……かしめ、5……合成樹脂
製筒状嵌体、6……本案取付装置、7……小径
部、7a……内周面、8……大径部、9……内方
突出係合部、11……軸方向割りスリツト、12
……鍔状部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 端周縁に鍔状部を形成した金属製管状口金にケ
    ーブルの合成樹脂製アウタを挿し込むとともに該
    合成樹脂製アウタの外周よりかしめ、さらに周壁
    に軸方向割りスリツトを有する合成樹脂製筒状嵌
    体の大径部の内方折曲係合部の内面を前記鍔状部
    に当接させ、小径部の内周面を合成樹脂製アウタ
    の外周面に当接させ接着固定してなるケーブル取
    付装置。
JP6283184U 1984-04-27 1984-04-27 ケ−ブル取付装置 Granted JPS60173785U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6283184U JPS60173785U (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ケ−ブル取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6283184U JPS60173785U (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ケ−ブル取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60173785U JPS60173785U (ja) 1985-11-18
JPH0343508Y2 true JPH0343508Y2 (ja) 1991-09-11

Family

ID=30592412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6283184U Granted JPS60173785U (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ケ−ブル取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173785U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60173785U (ja) 1985-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0312013U (ja)
JPH0343508Y2 (ja)
JPH0231658Y2 (ja)
JPH0628738Y2 (ja) ワイヤハーネスグロメット
JPH0415650Y2 (ja)
JPH026311Y2 (ja)
JPH042870Y2 (ja)
JPH0323392Y2 (ja)
JPH0449366Y2 (ja)
JPH0356645Y2 (ja)
JPH02134381U (ja)
JPH0343294Y2 (ja)
JPH05246322A (ja) ブレーキホース用継手の取付構造
JPH0115173Y2 (ja)
JPS6323183Y2 (ja)
JPH0120208Y2 (ja)
JPS6327009Y2 (ja)
JPH0619607Y2 (ja) パイプ用キャップ
JPH03127422U (ja)
JPH028097Y2 (ja)
JPH0548137U (ja) ワイヤハーネスグロメット
JPS6447512U (ja)
JPS60178690U (ja) 車両におけるホ−ス類の取付構造
JPH02134376U (ja)
JPH0338413U (ja)