JPH0341117A - 軟質ポリウレタンフオームの製造 - Google Patents

軟質ポリウレタンフオームの製造

Info

Publication number
JPH0341117A
JPH0341117A JP2053891A JP5389190A JPH0341117A JP H0341117 A JPH0341117 A JP H0341117A JP 2053891 A JP2053891 A JP 2053891A JP 5389190 A JP5389190 A JP 5389190A JP H0341117 A JPH0341117 A JP H0341117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
isocyanate
parts
group
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2053891A
Other languages
English (en)
Inventor
Charles M Milliren
チヤールズ・エム・ミリレン
James R Gricar
ジエームズ・アール・グリツカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Corp
Original Assignee
Mobay Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobay Corp filed Critical Mobay Corp
Publication of JPH0341117A publication Critical patent/JPH0341117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/482Mixtures of polyethers containing at least one polyether containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5024Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6685Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3225 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、軟質ポリウレタンフォームの製造方法、およ
びこれにより製造される軟質ポリウレタンフォームに関
するものである。
〔従来の技術〕
トルエンジイソシアネート(「TDI」)およびトルエ
ンジイソシアネートに基づくプレポリマーを用いて軟質
ポリウレタンフォームを製造することが当業界で知られ
ている〔たとえば「ポリウレタン:ケミストリー・アン
ド・テクノロジー」、第■部、サンダースおよびフリッ
シュ(1964)第1〜191頁、並びに米国特許第4
,569,952号〕さらに、軟質フオームの製造に各
種の低分子量架橋剤を用いることも知られている。米国
特許第3、067、148号公報は、エチレンシアごン
および酸化アルキレンから誘導されたテトラヒドロ化合
物の使用を記載している。米国特許第3.948,82
5号公報は、メチレンジアニリンと酸化アルキレンとの
反応生成物の使用を記載している。米国特許第4.56
9.952号公報は、酸化アルキレンと芳香族ジアミン
との付加生成物およびこの付加生成物とアルカノ−ルア
〔ンとの混合物の使用を記載している。この米国特許第
4.569.952号公報は、さらに軟質TDI系フオ
ームにジエタノールアくンを架橋剤として常法で使用す
ることを記載している。
最近、デュポン社は、各種の用途につきダイチクAアξ
ンとして販売されているアミンを導入した。ダイチクA
アよンは2−メチルペンタメチレン−ジアミンであると
記載されている。「アミン類」と題する製品冊子に示唆
された用途には、ポリウレタン用の連鎖延長剤としての
使用がある。
TDIおよびそのプレポリマーに基づく多くのフオーム
組成物は多くの用途に関し適する性質を与えるが、一般
に広範なイソシアネート指数範囲にわたり良好な加工特
性および成形特性を得るのは困難である。さらに、自動
車座席およびヘッドレスト並びに非自動車用座席につい
ては、高い引裂強度と高い伸び率と高い引張強度と低い
圧縮永久歪みとを有するフオームを開発することが望ま
しい、さらに、従来、フィンシャ・ボデー・マテリアル
・スペシフィケーション7−7の要件を全て満たすフオ
ームを製造するのは極めて困難であった。この特定のス
ペッ″りは、(i)82kPaの最小引張強度と、(i
i )座席クツションにつき24ON/mおよび座席背
もたれにつき21ON/mの最小引裂強度と、(iii
)座席クツションにつき140%および座席背もたれに
つき125%の最小破断時伸び率と、(iv )座席ク
ツションにつき20%および座席背もたれにつき20%
の最大圧縮永久歪み(50%撓み)とを必要とする。
〔発明の要点〕
本発明は、軟質ポリウレタンフォームの製造方法および
これにより製造されるフオームに向けられる。使用され
る反応性混合物は、広いイソシアネート指数範囲にわた
り良好な加工特性および成形特性を与える。広範囲の密
度を有するフオームも、広いイソシアネート指数範囲に
わたり製造することができる。製造されたフオームは、
高い引裂強度と高い伸び率と高い引張強度と低い圧縮永
久歪みとを有する。さらに、好適組成物の多くは上記フ
ィンシャ・ボデー・スペシフィケーションの要件を全て
満す。
より詳細には、本発明の軟質フオームは:(A)下記成
分(B)および(C)の100重量部当り0重量部より
多く3重量部までの式: %式% 〔式中、Rは04〜CIO直鎖もしくは分枝鎖アルキレ
ン基または04〜CI5脂環式基である〕 のアミンと、 (B)約400〜約5000の分子量を有しかつ2〜3
個の第一アミノ基を有する0〜30重量部のポリオキシ
アルキレンポリアミンと、 (C)2〜3のヒドロキシル官能価と約1000〜約1
0.000の分子量とを有する70〜100重量%の1
種もしくはそれ以上のポリエーテルポリヒドロキシル化
合物 〔成分(B)と(C)との重量%は合計して100%で
あり、かつ%は成分(B)と(C)との合計重量に基づ
いている)と、 (D)トルエンジイソシアネートおよびトルエンジイソ
シアネートのプレポリマー 〔これは好ましくはトルエンジイソシアネートを2〜3
個のヒドロキシル基と約1000〜約10.000の分
子量とを有するポリエーテルポリヒドロキシル化合物と
反応させて製造]よりなる群から選択される約15〜約
48重量%のイソシアネート基を有するイソシアネート
とを、 (E)発泡剤の存在下に60〜140のイソシアネート
指数にて 反応させることにより製造される。
成分(A)は、好ましくは0.05〜2.5重量部、特
に好ましくは0.25〜1.5重量部の量で使用される
。成分(B)は、好ましくは1〜20重量%、特に好ま
しくは2.5〜15重量%の量で使用され、成分(C)
は好ましくは80〜99重量%、特に好ましくは85〜
97.5重量%の量で使用される。
好適および特に好適な範囲は、最良の全体的な物理的性
質を有するフオームを生成する。ここで有用なイソシア
ネートおよびプレポリマーは当業界で周知されており、
かつたとえばサンダースおよびフリッシュの上記文献に
記載されている。一般に、イソシアネート指数は60−
140、好ましくは90〜120である。
本発明による反応混合物の成分(A)は式:%式% 〔式中、RはC1〜C3゜直鎖もしくは分枝鎖アルキレ
ン基またはC1〜CI5脂環式基である〕のア【ンであ
る。有用なジアミンはジアミノプロパン、ジアミノブタ
ン、ジアミノペンクン、ジアミノヘキサン、ジアミノへ
ブタン、シア旦ノオクタン、ジアミノノナンおよびジア
ミノデカンの各種の直鎖および分枝鎖異性体を包含する
。Rは分枝鎖アルキレン基を示すことが好ましい。特に
有用なジアミンは1,2−および1,3−ジアミノプロ
パン;  1.3−、 2.3−および1.4−シアミ
ノブタン;1.2−ジアミノ−2−メチル−プロパン;
1,5−ジアミノ−ペンタン;184−ジアミノ−1−
メチルブタン;1,4−ジアミノ−2−メチルブタン;
1.3−ジアミノ−1−エチルプロパン;1,3−シア
ごノー1.1−ジメチルプロパン;l、3−シアくノー
1,2−ジメチルプロパン;1,3−シア嵩ノー2.2
−ジメチル−プロパン;l、5−ジアミノ−2−メチル
ペンタン;1,6−ジアξノへキサンなどを包含する。
有用な脂環式ジアミンはシアミノシクロブタン、シアえ
ノシクロベンタン、ジアミノシクロヘキサン、シアくノ
シクロへブタン、ジアミノシクロオクタンおよびジアミ
ノシクロノナンの各種の異性体を包含する。さらに有用
なものはジアミノ−1−メチルシクロヘキサン:メチレ
ン−ビス(シクロヘキシルアミン);ジアミノ−1−メ
チルシクロペンタン;ジアミノジメチルシクロヘキサン
;イソホロンシアくン;などを包含する。Rが分枝鎖ア
ルキレン基を示すようなジアミノを使用するのが現在好
適である。最も好適な物質は1,5−ジアミノ−2−メ
チルペンタンである。
反応混合物の成分(B)は、約400〜約5000の分
子量と2〜3個の第一ア旦ン基とを有するポリオキシア
ルキレンポリアミンである。この種のボリア旦ンは当業
界にて公知である。この種のアミンを製造する1つの方
法は、ラネーニッケルと水素との存在下におけるアンモ
ニアとの反応によるポリヒドロキシポリエーテル(たと
えばポリプロピレングリコール)のアミノ化である(ベ
ルギー特許第634.741号)。米国特許第3,65
4,370号公報は、対応するポリオールとアンモニア
および水素とのニッケル、銅もしくはクロム触媒の存在
下における反応によるポリオキシアルキレンポリアミン
の製造を開示している。シアノエチル化ポリオキシプロ
ピレンエーテルの水素化によるアミノ末端基を有するポ
リエーテルの製造がドイツ特許第1.193,671号
公報に記載されている。ポリオキシアルキレンボリアく
ンの製造に関する他の方法は、米国特許第3.155.
728号および第3,236.895号、並びにフラン
ス特許第1,551,605号各公報に記−載されてい
る。市販のポリエーテルポリアミンが、シェフアミンと
いう商品名によりテキサコ社から販売されている。
成分(C)は2〜3のヒドロキシル官能価と約1ooo
〜約10,000、好ましくは約2000〜約6000
の分子量とを有する1種もしくはそれ以上のポリエーテ
ルポリヒドロキシル化合物である。
この種のポリエーテルは一般に当業界で知られている。
これらのポリエーテルは、たとえば酸化エチレン、酸化
プロピレン、酸化ブチレン、テトラヒドロフラン、酸化
スチレンもしくはエピクロルヒドリンのようなエポキシ
ドを、たとえばBP、のようなルイス触媒の存在下で重
合させて得ることができる。さらに、重合はエポキシド
(好ましくは酸化エチレンおよび/または酸化プロピレ
ン)をたとえば水もしくはアルコールのような反応性水
素原子を有する化合物に混合してまたは順次に添加して
行なうことができる。適する反応性化合物の例はエチレ
ングリコール;l、3−および1.2−プロピレングリ
コール;トリメチロールプロパン;グリセリンなどを包
含する。さらに有用なものは、高分子量の重付加物およ
び重縮合物もしくは重合体を微分散されたまたは溶解さ
れた形態で含有するポリエーテルである。この種のポリ
エーテルは重付加反応(たとえばポリイソシアネートと
アミノ官能性化合物との間の反応)および重縮合反応(
たとえばホルムアルデヒドとフェノールおよび/または
アミンとの間の反応)により、上記ポリエーテル中にて
その場で得ることができる。
この種の方法は、ドイツ公告公報第1.168,075
号および第1.260,142号、並びにドイツ公開公
報第2.324,134号、第2.423.984号、
第2,512,385号、第2,513,815号、第
2.550.796号、第2.550.797号、第2
.550.833号、第2,550,862号、第2.
633゜293号および第2.639.254号に記載
されている。
さらに米国特許第3.325.421号、第4.042
.537号、第4.089.835号、第4.293.
470号、第4.296.213号および第4.374
.209号にも見られる。さらに有用なものはいわゆる
ポリマーポリオールであって、1種もしくはそれ以上の
エチレン系不飽和モノマーをポリエーテル中で重合させ
て得られる。この種のポリマーポリオールは米国特許第
3,383.351号、第3.304.273号、第3
,523.093号、第3.110゜685号および再
発行特許第28.715号および第29゜118号に記
載されている。ポリマーポリオールはバイエルAG社、
BASF社およびユニオンカーバイド社から市販されて
いる。ここで用いる特定のポリエーテルの他に、一般に
第一ヒドロキシル基を有するポリエーテルを使用するの
が好適である。
使用するイソシアネートはトルエンジイソシアネートお
よびトルエンジイソシアネートのプレポリマーよりなる
群から選択され、イソシアネートのイソシアネート基含
有量は約15〜約48重量%の範囲である(48%はト
ルエンジイソシアネートのイソシアネート基含有量を示
す)。プレポリマーの場合、当業界で知られているよう
に、この種のプレポリマーは、一般にトルエンジイソシ
アネートを2〜3個のヒドロキシル基と約1000〜約
10.000の分子量とを有するポリエーテルポリヒド
ロキシル化合物と反応させて製造される。トルエンジイ
ソシアネートをイソシアネートとして使用するのが好適
である。
本発明によれば、水および/または易揮発性の有機物質
を発泡剤として使用する。適する有機発泡剤は、たとえ
ばアセトン、酢酸エチルおよびハロゲン置換アルカン類
、たとえば塩化メチレン、クロロホルム、塩化エチリデ
ン、塩化ビニリデン、モノフルオロトリクロルメタン、
クロルジフルオロメタンおよびジクロルジフルオロメタ
ン、並びにブタン、ヘキサン、ヘプタンおよびジエチル
エーテルを包含する。さらに、発泡剤の作用は室温より
高い温度で分解して、たとえば窒素のようなガスを放出
する化合物、たとえばアゾイソ酪酸ニトリルのようなア
ゾ化合物を添加して得ることもできる。他の発泡剤の例
および発泡剤の使用は公知であって、たとえばタンスト
ストラフ−ハンドブーツ、第■巻、フィーウェーク・ア
ンド・ホッホトレン、カール・ハンサー・フェアラーク
出版、ミュンヘン(1966)、たとえば第108およ
び109頁、第432〜455真および第507〜51
0頁に記載されている。
本発明によれば、触媒もしばしば使用される。
添加される触媒は一般公知であり、たとえばトリブチル
アミン、トリブチルアミン、N−メチルモルホリン、N
−エチルモルホリン、N−ココモルホリン、N、N、N
’ 、N’−テトラメチルエチレンジアミン、1,4−
ジアザビシクロ−(2,2,2)−オクタン、N−メチ
ル−N′−ジメチルーア亙ノエチルピペラジン、N、N
−ジメチルベンジルアミン、ビス(N、N−ジエチルア
ミノエチル)アジペート、N、N−ジエチルベンジルア
藁ン、ペンタメチル−ジエチレントリアミン、N、N−
ジメチルシクロヘキシルアミン、N、N、N’ 、N’
 −テトラメチル−1,3−ブタンシア旦ン、N、N−
ジメチル−β−フェニルエチルアミン、1,2−ジメチ
ルイ果ダゾール、2−メチルイミダゾールなどの第三ア
ミンを包含する。さらに有用なものは市販の第三アミン
、たとえばユニオンカーバイド社から入手しうるニアッ
クスA1およびニアックスA107;テキサコ社から入
手しうるサンカットDD、などである。
たとえばジメチルアミンのような第ニアごンおよびアル
デヒド(好ましくはホルムアルデヒド)またはケトン(
たとえばアセトン、メチルエチルケトンもしくはシクロ
ヘキサノン)およびフェノール(たとえばフェノール、
ノニルフェノールもしくはビスフェノール)から得られ
るそれ自体公知のマンニッヒ塩基も触媒として使用する
ことができる。イソシアネート基と反応する水素原子を
持った第三アミンよりなる触媒の例はトリエタノールア
ミン、トリイソプロパツールアミン、N−メチル−ジェ
タノールアミン、N−エチル−ジェタノールアミン、N
、N−ジメチル−エタノールアミンおよびその酸化アル
キレン、たとえば酸化プロピレンおよび/または酸化エ
チレンとの反応生成物を包含する。
たとえばドイツ特許第1.229.290号および米国
特許第3.620.984号公報に記載されたような炭
素−珪素結合を有するシラアミンも触媒として使用する
ことができる。その例は2,2.4− トリメチル−2
−シラモルホリンおよび1,3−ジエチルア旦ノーエチ
ルテトラメチルジシロキサンを包含する。
たとえば水酸化テトラアルキルアンモニウムのような塩
基性窒素化合物、たとえばナトリウムフェノラートのよ
うなアルカリ金属水酸化物、およびアルカリ金属アルコ
ラード、たとえばナトリウムメチラートも触媒として使
用することができる。
ヘキサヒドロトリアジンも適する触媒である。
本発明による触媒としては有機金属化合物、特に有機錫
化合物を使用することができる。使用される有機錫化合
物は、好ましくはカルボン酸の錫(n)塩、たとえば酢
酸錫(■)、オクタン酸錫(lI) 、エチルへキサン
酸錫(II)およびラウリン酸錫(■)、並びに錫(I
V)化合物、たとえば酸化ジブチル錫、二塩化ジブチル
錫、二酢酸ジブチル錫、ニラウリン酸ジブチル錫、マレ
イン酸ジブチル錫もしくは二塩化ジブチル錫である。上
記触媒は全て混合物として使用しうることは勿論である
本発明により使用しうる触媒の他の例、およびこれら触
媒の活性に関する詳細は公知であり、たとえばクンスト
ストラフ−ハンドブーツ、第■巻、フィーウェーク・ア
ンド・ホンホトレン、カール・ハンサー・フェアラーク
出版、ミュンヘン(1966)第96〜102頁に記載
されている。
使用する場合、触媒は一般にヒドロキシル基含有ポリエ
ーテルの量に対し約0.001〜10重量%の量で用い
られる。
たとえば乳化剤およびフオーム安定剤のような表面活性
添加剤も本発明により使用することができる。適する乳
化剤は、たとえばりシルインスルホン酸のナトリウム塩
または脂肪酸とたとえばオレイン酸ジエチルア短ンもし
くはステアリン酸ジェタノールアミンのようなアミンと
の塩類を包含する。たとえばドデシルベンゼンスルホン
酸もしくはジナフチルメタンジスルホン酸のようなスル
ホン酸またはたとえばりシルイン酸のような脂肪酸また
は高分子脂肪酸のアルカリ金属もしくはアンモニウム塩
も表面活性添加剤として使用することができる。
ポリエーテルシロキサンが特に適するフオーム安定剤で
あり、特に有用なものは水溶性のものである。これらの
化合物は一般に、酸化エチレンと酸化プロピレンとの共
重合体に結合したポリジメチルシロキサン基を有する。
この種のフオーム安定則は公知であり、たとえば米国特
許第2,834,748号、第2,917,480号お
よび第3,629,308号各公報に記載されている。
しかしながら、本発明による方法は、フオーム安定剤な
しに実施するのが有利である。
本発明により同様に使用しうる他の添加剤は反応抑制剤
、たとえば塩酸もしくは有機酸ハロゲン化物のような酸
性である物質、たとえばパラフィンもしくは脂肪族アル
コールのような気泡調節剤、ジメチルポリシロキサン、
顔料、染料、難燃剤、たとえばトリス−クロルエチルホ
スフェート、トリクレジルホスフェートもしくは硫酸ア
ンモニウムおよびポリホスフェート、老化および風化に
対する安定剤、可塑剤、制カビ性および制菌性物質、並
びにたとえば硫酸バリウム、珪藻土、カーボンブラック
もしくは白色化剤のような充填剤を包含する。
表面活性添加剤、フオーム安定剤、気泡調節剤、反応抑
制剤、安定剤、難燃剤、可塑剤、染料、充填剤、並びに
制カビ性および制菌性物質など本発明により使用しうる
他の例、並びにこれら添加剤の使用方式に関する詳細は
公知であり、たとえばタンストストラフ−ハンドブーツ
、第■巻、フィーウェーク・アンド・ホッホトレン、カ
ール・ハンサー・フエアラーク出版、ミュンヘン(19
66)、第103゛〜113頁に見ることができる。
本発明によれば、これら成分をしばしばたとえば米国特
許第2.764.565号公報に記載されたような機械
的装置を用いる公知方法により互いに反応させることが
できる0本発明により使用しうる処理装置に関する詳細
もタンストストラフ−ハンドブーツ、第■巻、フィーウ
ェーク・アンド・ホッホトレン、カール・ハンサー・フ
エアラーク出版、ごユンヘン(1966L第121頁お
よび第205頁に見ることができる。
本発明によれば、フオーム製品を製造するための発泡反
応はしばしば金型内で行なわれる。この方法においては
、発泡性の反応混合物をたとえばアルミニウムのような
金属またはたとえばエポキシド樹脂のようなプラスチッ
ク材料で作威しうる金型に導入する。反応混合物は、金
型内で発泡して成形品を形成する。金型内の発泡法は、
その表面に気泡構造を有する製品を形成するよう行なわ
れる0本発明によれば、金型を反応が完結した後にフオ
ームで埋めるのに丁度充分な量の発泡性反応混合物を導
入して、所望の結果を得ることができる。
たとえばシリコーンワックスおよび油のような当業界で
知られたいわゆる多部離型剤が、しばしば金型内で発泡
を行なう際に使用される。さらに、この方法はいわゆる
内部離型剤を所望に応じ外部離型剤と共に用いて行なう
こともでき、たとえばドイツ公開公報第2.121.6
70号および第2,307.589号各公報に記載され
ている。
英国特許第1.162.517号およびドイツ公開公報
第2,153,086号各公報に記載されたように常温
硬化性フオームも製造することができる。
勿論、フオームはブロック発泡の方法により或いは当業
界で知られたラミネート法により製造することもできる
0本発明により得られる製品は、たとえば椅子張り材料
またはパッシング材料として使用することができる。
〔実施例〕
以下、実施例により限定はしないが本発明をさらに説明
し、ここで部数および%は特記しない限り全て!量によ
る。
実ズ鮎歿 以下の実施例においては、次の材料を使用した:(A)
ポリオールA:約4800の分子量を有しかつ約88%
の第一ヒドロキシル基を有するグリセリン開始−酸化プ
ロピレン/酸化エチレンポリエーテル(約5=1のP○
対EOの重量比)。
(B)ポリオールB:約28のOH価を有しかつポリエ
ーテル中のポリヒドラゾジ力ルボナミドよりなり、トル
エンジイソシアネートとヒドラジン水和物とをポリオー
ルAの存在下に反応させて米国特許第4,042,53
7号にしたがって製造された分散物。この分散物は20
重量%の固形物含有量を有する。
(C)ボリア亀ンAニジエフアミンD2000、すなわ
ちテキサコ社から入手しうる分子量2000のポリ酸化
プロピレンジアミン。
(D)ダイチクA:デュポン社から入手しろる2−メチ
ルペンタメチレンジアミン。
(E) DEOA−LP  ?水中のジェタノールアミ
ンの85%溶液。
(F)33LVニジプロピレングリコール中のトリエチ
レンジアミン(33%)。
(G)A−107:ユニオンカーバイド社からのニアン
クスA−107、すなわち市販の第三アミン。
(H)A−4:ユニオンカーバイド社からのニアックス
A−4、すなわち市販の第三アミン。
(1)DC−5243:ダウコーニング社から市販され
ているポリシロキサン。
(J)UL−1:ホルレズ社から市販されている有機錫
触媒。
(K)水。
(L)イソシアネー):2.4−および2.6− )ル
エンジイソシアネートの80/20混合物。
これら実施例において、B−側の各成分を適当な容器中
に正確に秤量して入れ、かつ空気駆動式の2ブレード旦
キサ−を用いて混合した。次いで、得られた混合物を計
量装置に入れた。計量装置を混合物で“フラッシュさせ
、かつ所望のフオーム指数につき検量した。
この混合物を高圧計量装置(ヘンネッケHK165)お
よびヘンネッケMQ−18−4自浄性混合ヘッドにより
イソシアネートと混合した。工程条件は次の通りとした
: 温度 MIX/ISO:   80/80°F混合圧力
MIX/ISO:  2500/1600 psi金型
温度    :130〜150 離型剤     :  パーク798 離型時間    ・  3〜5+iin反応混合物を1
5インチ×15インチ×4インチの金型(これは予め離
型剤が噴霧されている)に、所望のフオーム密度を得る
のに充分な量で計量して入れた0次いで金型を封鎖し、
かつフオーム部材を反応が完結した後に離型した0部品
を秤量し、標識し、かつ密度(ASTM D3574)
、ILD 25Rおよび50R(ASTM D3574
) 、引張強度(ASTM D3574)、引裂強度(
ASTM D3574)および破断時伸び率(ASTM
03574)につき試験した0次いで、これら部品をA
STM 02406の実験手順によりフライスラーMS
−DC634に特定されたように試験した。
使用したB−側組戒物を第1表に示すと共に、得られた
結果を第2〜5表に示す。
例1.2.5.9.10.13.14.1B。
19.22.26.28および30は比較例である。そ
の他の実施例は全て優秀な処理特定を有した。圧縮永久
歪みに関し、一般に20%未満の数値が望ましく、%が
低い程、数値は良好である。
以上、例示の目的で本発明の詳細な説明したが、これら
の詳細は単に例示の目的であって、本発明の思想および
範囲を逸脱することなく多くの改変をなしうることか当
業者には了解されよう。
以下、本発明の実施態様を説明すれば、次の通りである
: 1、  (A)下記成分(B)および(C)の100重
量部当り0重量部より多く3重量部までの式: %式% 〔式中、RはC4〜CIO直鎖もしくは分枝鎖アルキレ
ン基またはC4〜CIs脂環式基である〕 のアミンと、 (B)約400〜約5000の分子量を有しかつ2〜3
個の第一ア逅ノ基を有する0〜30重量部のポリオキシ
アルキレンポリアミンと、 (C)2〜3のヒドロキシル官能価と約ioo。
〜約10,000の分子量とを有する70〜lOO重量
%の1種もしくはそれ以上のポリエーテルポリヒドロキ
シル化合物 〔成分(、B)と(C)との重量%は合計して100%
であり、かつ%は成分(B)と(C)との合計重量に基
づいている〕と、 (D)トルエンジイソシアネートおよびトルエンジイソ
シアネートのプレポリマーよりなる群から選択される約
15〜約48重量%のイソシアネート基含有量を有する
イソシアネートとを、 (E)発泡剤の存在下に60〜140のイソシアネート
指数にて 反応させることを特徴とする軟質フオームの製造方法。
2、RがC4〜CIO分技鎖アルキレン基である上記第
1項記載の方法。
3、成分(A)が1.5−ジアミノ−2−メチルペンタ
ンである上記第2項記載の方法。
4、tc分(A)を0.05〜2.5t1部の量で存在
させる上記第1項記載の方法。
5、成分(A)を0.025〜1.5重量部の量で存在
させる上記第4項記載の方法。
6、成分(B)を1〜20重量%の量で存在させる上記
第4項記載の方法。
7、成分(B)を2.5〜15重量%の量で存在させる
上記第6項記載の方法。
8、指数が90〜120である上記第1項記載の方法。
9、上記第1項記載の方法により製造される軟質ポリウ
レタンフォーム。
10、上記第3項記載の方法により製造される軟質ポリ
ウレタンフォーム。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)下記成分(B)および(C)の100重量
    部当り0重量部より多く3重量部までの式: H_2N−R−NH_2 〔式中、RはC_4〜C_1_0直鎖もしくは分枝鎖ア
    ルキレン基またはC_4〜C_1_5脂環式基である〕 のアミンと、 (B)約400〜約5000の分子量を有しかつ2〜3
    個の第一アミノ基を有する0〜30重量部のポリオキシ
    アルキレンポリアミンと、 (C)2〜3のヒドロキシル官能価と約1000〜約1
    0,000の分子量とを有する70〜100重量%の1
    種もしくはそれ以上のポリエーテルポリヒドロキシル化
    合物 〔成分(B)と(C)との重量%は合計して100%で
    あり、かつ%は成分(B)と(C)との合計重量に基づ
    いている〕 と、 (D)トルエンジイソシアネートおよびトルエンジイソ
    シアネートのプレポリマーよりなる群から選択される約
    15〜約48重量%のイソシアネート基含有量を有する
    イソシアネートとを、 (E)発泡剤の存在下に60〜140のイソシアネート
    指数にて反応させることを特徴とする軟質フォームの製
    造方法。
  2. (2)請求項1記載の方法により製造される軟質ポリウ
    レタンフォーム。
JP2053891A 1989-03-09 1990-03-07 軟質ポリウレタンフオームの製造 Pending JPH0341117A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32125889A 1989-03-09 1989-03-09
US321,258 1989-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0341117A true JPH0341117A (ja) 1991-02-21

Family

ID=23249858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2053891A Pending JPH0341117A (ja) 1989-03-09 1990-03-07 軟質ポリウレタンフオームの製造

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0386564B1 (ja)
JP (1) JPH0341117A (ja)
KR (1) KR900014450A (ja)
AT (1) ATE96816T1 (ja)
CA (1) CA2009492A1 (ja)
DE (1) DE69004295T2 (ja)
DK (1) DK0386564T3 (ja)
ES (1) ES2059851T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101676582B1 (ko) * 2015-11-16 2016-11-17 신용기 풍욕기

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4023702B4 (de) * 1990-07-26 2007-01-11 Sonderhoff Gmbh Verwendung einer warmhärtenden Einkomponenten-Polyurethanmasse als gieß- und spritzfähige Dichtungsmasse für die Herstellung von blähgummiartigen Dichtungen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR92371E (ja) * 1966-11-23
US4518720A (en) * 1984-06-11 1985-05-21 Texaco Inc. Flexible polyurethane foams made from polyether polyols modified with epoxy resin-diamine adducts
US4664563A (en) * 1984-09-21 1987-05-12 Basf Corporation Rigid polyurethane foams with constant or slightly decreasing strain with an increasing stress in compression
DE3620504A1 (de) * 1986-06-19 1987-12-23 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von polyurethan(harnstoff)-schaumstoffen und entsprechende, amin-modifizierte schaumstoffe
US4876292A (en) * 1988-10-06 1989-10-24 Mobay Corporation Isocyanate reactive mixture and the use thereof in the manufacture of flexible polyurethane foams

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101676582B1 (ko) * 2015-11-16 2016-11-17 신용기 풍욕기

Also Published As

Publication number Publication date
DE69004295D1 (de) 1993-12-09
ES2059851T3 (es) 1994-11-16
EP0386564B1 (en) 1993-11-03
ATE96816T1 (de) 1993-11-15
EP0386564A3 (en) 1991-12-27
KR900014450A (ko) 1990-10-24
DE69004295T2 (de) 1994-02-24
EP0386564A2 (en) 1990-09-12
CA2009492A1 (en) 1990-09-09
DK0386564T3 (da) 1994-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4845133A (en) Flexible polyurea or polyurea-polyurethane foams prepared from high equivalent weight amine-terminated compounds
JP3074001B2 (ja) スキン層付き発泡体の製法
EP0362647B1 (en) Flexible polyurethane foams comprising a (cyclo)aliphatic diamine
US5010117A (en) Flexible polyurethane foams prepared using low unsaturation polyether polyols
US5874485A (en) Flexible foams and flexible molded foams based on allophanate-modified diphenylmethane diisocyanates and processes for the production of these foams
US5821275A (en) Flexible foams and flexible molded foams based on liquid isocyanate-terminated allophanate-modified MDI prepolymer blends and processes for the production of these foams
EP0408201A1 (en) Process for preparing elastomeric polyurethane or polyurethane-urea polymers, and polyurethanes so prepared
US5470890A (en) Bis-(N-alkylaminocyclohexyl)methanes as curing agents in polyurethane and polyurea flexible foam manufacture
US5405886A (en) System for the production of toluene diisocyanate based flexible foams and the flexible foams produced therefrom
US5252624A (en) System for the production of toluene diisocyanate based flexible foams and the flexible foams produced therefrom
JPS62275117A (ja) 高分子量プレポリマ−からポリウレタンエラストマ−を製造する方法及びその方法で使用する半プレポリマ−
WO1988008009A1 (en) Flexible polyurea or polyurea-polyurethane foams prepared from high equivalent weight amine-terminated compounds and process for preparing the same
US5028637A (en) Isocyanate reactive mixture and the use thereof in the manufacture of flexible polyurethane foams
JPH0341117A (ja) 軟質ポリウレタンフオームの製造
CA2156986C (en) Water blown energy absorbing foams
US5234960A (en) Process for preparing foams
CA1336023C (en) Isocyanate reactive mixture and the use thereof in the manufacture of flexible polyurethane foams
JP3146462B2 (ja) 自己離型性の優れたポリウレタン及び/又はポリウレア成形物の製造方法
JPH01204921A (ja) 弾性エラストマー成形物の製造方法
MXPA98008927A (en) Flexible foams and flexible molded foams based on diphenylmethane diisocianates with alofanate and procedures for the production of these espu