JPH0339416A - 強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法及びその装置 - Google Patents

強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0339416A
JPH0339416A JP1168319A JP16831989A JPH0339416A JP H0339416 A JPH0339416 A JP H0339416A JP 1168319 A JP1168319 A JP 1168319A JP 16831989 A JP16831989 A JP 16831989A JP H0339416 A JPH0339416 A JP H0339416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous alloy
heat treatment
joule heat
strip
ferromagnetic amorphous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1168319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561327B2 (ja
Inventor
D Zuei Hoan
ホァン デー ズェイ
C M Ri James
ジェイムズ シー.エム.リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIONKOO KANTEE KOFUN YUGENKOSHI
Original Assignee
JIONKOO KANTEE KOFUN YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIONKOO KANTEE KOFUN YUGENKOSHI filed Critical JIONKOO KANTEE KOFUN YUGENKOSHI
Priority to JP1168319A priority Critical patent/JPH0339416A/ja
Priority to DE19904019635 priority patent/DE4019635A1/de
Publication of JPH0339416A publication Critical patent/JPH0339416A/ja
Publication of JPH0561327B2 publication Critical patent/JPH0561327B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/04General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering with simultaneous application of supersonic waves, magnetic or electric fields
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/62Continuous furnaces for strip or wire with direct resistance heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15341Preparation processes therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業分野〕 この発明は、非晶質合金の連続ジュール熱処理に関し、
特に、非晶質〈アモルファス)合金の焼なまし処理とし
て直接合金にAC又はパルス電流を流し、焼なまし処理
にともなう脆化をおさえる非晶質合金の熱処理方法及び
その装置に関する。
〔従来の技術〕
強磁性非晶質合金は、変圧器コアや保護テープ、磁気し
ゃへいなど、その磁気的特性を利用した用途に広く使わ
れている。これらの用途には、普通、非晶質合金をリボ
ン状の長尺帯材に形成する。非晶質すなわちアモルファ
スにするには、合金を溶融状態から急速冷却成形するが
、急速冷却のため残留応力が生じ、強磁性軟化させるの
に焼なまし処理をしなくてはならないことは、周知であ
る。
しかし、非晶質合金でも焼なまし処理に脆化を伴うこと
もよく知られ、非晶質合金の使用の問題点となっている
これまでの前記非晶質合金の焼なまし処理としては、伝
統的な焼鈍炉による。 1981年9月に至り、セン7
らが米国特許第4,288,260号において、高熱体
に非晶質合金リボンを通過させるダイナミック焼なまし
処理方法を提案し、タウ1も米国特許第4,482,4
02号において、石英管ヒーターにより加熱される熱ブ
ロックに非晶質合金リボンを通過させる技術を開示した
が、いずれも、外部よりの加熱であり、伝統的手法の域
を脱せず、外部加熱の装置を要する他、非晶質合金の強
磁性軟化に対する貢献としては、満足出来るに至らない
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、前記従来技術に存在する問題点を解決しよう
とするもので、強磁性非晶質合金の飽和磁化の増進や保
磁力の低減など、磁気特性を大幅に向上することができ
る熱処理の方法及びそのための装置を提供しようとする
ことを目的とする。
本発明は又、磁気軟化のための焼なまし処理における非
晶質合金の脆化を解消できる熱処理方法を提供すること
もその目的とする。
本発明は、さらには、外部加熱によらず、長尺リボン状
の非晶質合金の帯材に、交番電流又はパルス電流を流し
、ジュール効果により熱処理する方法を提供する。
〔課題を解決するための手段〕
前記に基づき本発明は、長尺リボン状にした非晶質合金
の帯材を、その長手方向の経路に沿って移動走行させ、
走行中前記走行経路の間を置いた2か所にそれぞれ設け
た電極に接触させ、前記電極より交番電流又はパルス電
流を流して前記帯材にジュール熱を生じさせるようにし
てなることを特徴とする強磁性非晶質合金の連続ジュー
ル熱処理方法による。
また、前記のための強磁性非晶質合金の連続ジュール熱
処理装置は、長尺リボン状にした非晶質合金の帯材を長
手方向の経路に沿って走行させるための複数ローラと送
りリールと巻き取りリールなどとからなる送り手段、交
番電流又はパルス電流の給電手段、及び前記給電手段と
繋がり前記走行経路の間を置いた2か所において、前記
帯材とそれぞれ接触する電極よりなる通電手段をそなえ
てなることを特徴とする。
〔作 用〕
本発明の前記方法及び装置の構成は、長尺リボン状に成
形鋳放してなる非晶質合金の帯材を、その長手方向の経
路に沿って移動走行させている最中、2か所に電極で接
触させ、交番電流又はパルス電流を流せば、未だはっき
り解明はされてないが、連続交番又は間歇的発熱により
、この急速な熱の脈動が応力除去を促進すると共に、磁
化及び消磁の妨げと考えられる磁壁の移動を容易にする
ものと思われる。
又、交番電流又はパルス電流を流せば、その急速発熱及
び冷却により、合金の時間依存組織の弛緩を回避できる
ことから、焼なまし処理に伴う脆化が防止されるものと
信じられており、それが、その伸び値ε、の著しい増加
から伺える。
他方、本発明の方法及び装置は、非晶質合金の帯材に直
接電流を流すことにより、合金中を流れる電流のジュー
ル効果(P = I ’R)による発熱を期待するもの
で、合金自体の内部発熱により、磁気的に軟化する焼な
まし処理効果がある。
さらには、前記ジュール熱処理を磁界内において行なう
か、若しくは、前記ジュール熱処理に引続き磁界内を直
交通過させることにより、磁化方向を帯Hの長手方向に
揃えられて同方向への磁気異方性が誘発されるためと考
えられ、より向上された強磁性を示している。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図示にもとづき説明する9 本発明の強磁性非晶質合金のジュール熱処理方法は、第
1図の実施例の概略図示により示すことができる0図中
、非晶質合金の帯材100は、矢印が指す長手方向に沿
って移動走行し、この走行経路上、同方向に沿って励磁
手段としてのソレノイド31のDC電流2より通電して
生じる磁界内へ通す、これとは別に、前記走行経路のあ
る距離を隔てた2点、図の例ではソレノイド31の両端
位置に、帯材100の表面に当接している電極33A 
、 33Bから帯材100間へ、電源34より交番電流
又はパルス電流が流される。
第2図は、直線帯材のための強磁性非晶質合金の連続ジ
ュール熱処理装置例を示す略示系統図であって、鋳放し
状態の長尺リボン状をしてリール1に巻かれた非晶質合
金帯材100は、供給側から、1対の所定の直線距離を
置いた案内ローラ2.3をへ、ピンチローラ4に図中矢
示方向へゆっくり引っ張られて走行し、走行経路13の
終端側において、切断装置5により定尺に切断又は巻き
取りリール6に巻くなどにより回収される。
前記案内ローラ2,3は、通常、304または316ス
デンレス鋼製であり、それぞれ帯材100を隔てて加圧
ローラ14 、15により当接され、ばね26A。
26Bがその付勢弾力で各ローラ14 、15を帯材1
00へ上より圧接するようにしている。ローラ2,3は
、大電流ACiC電源10パルス発振装置9と繋がり、
再接触箇所間の帯材100へ電流を流し、周期的又は間
歇的にジュール熱を起こす電極をなしている。
前記帯材100の走行経路13はさらに、二組のソレノ
イド7.8が、前後してそれぞれの両磁極間又は軸心内
を経由するように配置され、各々DC電源11 、12
と繋いで前記経路に磁界(H+ 、 H2)を生じさせ
るようにしている。
次いで、第3図は湾曲した走行経路をなす強磁性非晶質
合金の連続ジュール熱処理装置例である。
鋳放し状態の長尺リボン状をしてリール16に巻かれた
非晶質合金帯材100は、供給側から、自転する絶縁ロ
ーラ19の外周面部の約半周と接して湾曲走行し、巻き
取りリール20により回収側において巻きとられる。前
記絶縁ローラ19と接して湾曲走行する帯材100の部
分は、ローラ19の直径上に相対する位置の押圧ローラ
17 、18に外側からばね付勢力により、当接圧着さ
れている。そして、絶縁ローラ19は、好ましくはセラ
ミック製であり、各押圧ローラ17,18はパルス発振
装置23又はAC電源24と接続し、前記圧着された箇
所より電流を帯材100へ流すことにより、帯材100
にジュール熱を周期的又は間歇的に生じさせる。
絶縁ローラ19から離れた帯材100は、次いでDC電
源25に繋がれたソレノイド22の両磁極間を通り、そ
れが生じる磁界H5で処理を受けた後、リール20に巻
きとられる。
なお、前記絶縁ローラ19及び巻き取りローラ20の径
を、トロイダルコア径の平均値に揃えれば、その径のト
ロイダルコアの製造工程を減らせることができるとも言
われる。
以下、本発明のジュール熱処理方法の実施例を、テスト
データにつき説明する。
1、装置のテスト設定条件 イ、非晶質合金帯材の 走行速度(v)       O(v≦Loan/se
c磁界強さ(H)       H,、+12 、 I
+、≧200e加熱時間(L h)       t 
h = 1〜200sec二、パルス電流による熱処理 電流密度(J)       J≧10”A / cs
+”パルス持続時間(t p)    t p= 1〜
100m5周波数(f )        f = 1
〜10,0OOHzホ、ACによる熱処理 波 形         sin波、三角波、角波周波
数(f )        f =50〜500001
1z電流密度(J)       J≧10A/am2
2、実施例 試料1.鉄系合金試料としてFe7゜B、3Si、非晶
質合金(米アライド社商品名2605S2)を使用試料
寸法:長100cmX幅0.3cmX厚25μm、重さ
0.465g 走行速度: v =0.3cra/sec処理長さ: 
1 =15cm 試料抵抗:R=3.OΩ パルス条件 ・パルス電流密度 J=5.42x 10’A / a
m2・パルス持続時間 tp=271μs ・パルス周波数  f =9.4Hz 処理時間 t h= 50sec 磁界強さ H,=2000e H2= 2000e 前記処理を経た試料1と、比較のため、処理前の鋳放し
状態の同一試料(1a)とにつき、磁界強さが−0,5
0eから+0.50e範囲で変化したときの磁化ヒステ
リシスループI及びIa、同じく一10eから+10e
範囲で変化のとき、及び−20eから+20e範囲で変
化したとき、それぞの磁化ヒステリシスループ■及びn
、 、m及び■2を測定した。その結果は、表1のデー
ターと第4図、第5図及び第6図にそれぞれ示した通り
である。
表1 磁界強さ(Oe)          試料1 試B’
41 all−=±10e  保磁力11c(Oe) 
 0.025 0.055)1m=±0.50e磁化B
m(K(:)   7.90 4.81h= ± 1 
0e    n             10.65
   6.4811m= ± 2 0e    ノt 
           12.66   8.58次い
で、試料1.1aそれぞれのヒステリシス損は、第7図
が示すL 1. L +aの通りとなる。
さらに又、試料1.laが、本発明のジュール熱処理に
より焼き鈍し脆化の面において、如何なる影響を受けた
かを確かめるものとして、前記試料1aにつき、従来手
段による焼き鈍し処理を施して試料1bとし、両者共に
引っ張り破断テストを行ない、その伸びを測定比較した
。その結果は、試料1の伸び値ε、 = 0.9〜1を
示すに対し、試料1bは同ε、=9X10−’〜5X1
0−”と殆ど伸びず、本発明による脆化の改善効果がみ
とめられた。
前記テストにより得られたヒステリシスループから明か
なように、本発明のジュール熱処理を受けた試料1の磁
気特性の軟化が、ループの形が比較試料1aのそれにく
らべ、横軸においては幅狭になり、縦軸方向においては
範囲が広がりを示し、ヒステリシス損が大幅減少したこ
とから、著しく向上されたことを示している。
試料2゜ よく使われるニッケル系強磁性非晶質合金としてのFe
4@Ni、sMoJ+s(米アライド社商品名2826
8B)による試料2を次のごとく調製、 試料寸法 長さ100cm X幅0.3caeX厚さ32μ輸、重
さ0.584゜ 試料走行速度   V −0,2cm/ see処理長
さ     I=15c輪 試料抵抗     R=2.5Ω AC電流 a1周波数  f =60Hz b、波 形  sin波形 C0電流密度 J =2.75xlO’A/ cm2磁
界強さ     H+ = 2000eH2= Zoo
 Oe 比較例として、前記2828MB!i放し状態のままの
試料2aと共に、磁界強さをそれぞれ−0,5〜+ 0
.50e、−1〜+10e、及び−2〜+20eの範囲
で変化させたときのヒステリシスループ12  * 1
2at Lr Lay Lr I[I2aを測定、その
結果を、表2、第8図、第9図及び第1O図に示す。
表2 磁界強さHm          試料2 試料2a±
10e  保磁力11c(Oe)    0.013 
0.048±0.50e磁化Bm(KG)     4
.89  2.45± 10e    )I     
           5.59    3.22± 
2 0e    ノノ               
 6.39    4.33次いで、試料2,2aそれ
ぞれのヒステリシス損は、第11図が示すL2.L26
の通りとなる。
さらに又、試料2,2aが、本発明のジュール熱処理に
より焼き鈍し脆化の面において、如何なる影響を受けた
かを確かめるものとして、前記試料2aにつき、従来手
段による焼き鈍し処理を施して試料2bとし、両者共に
引っ張り破断テストを行ない、その伸びを測定比較した
。その結果は、試料2の伸び値ε、=0.9〜1を示す
に対し、試料2bは同ε、 =7X10−’〜5X10
−”と殆ど伸びず、本発明による脆化の改善効果がみと
められた。
前記テストにより得られたヒステリシスループからも明
かなように、本発明のジュール熱処理を受けた試料2の
磁気特性の軟化が、ループの形が試料2aのそれにくら
べ、横軸においては幅狭になり、縦軸方向においては範
囲が広がりを示し、ヒステリシス損が大幅減少したこと
から、著しく向上されたことを示している。
(効 果) 上述のように、本発明は、強磁性非晶質合金の長尺帯材
を軟化熱処理するに際し、移動走行中の前記帯材の一定
距離間において、一対の電極を接触させ、この電極によ
り、継続的に直接交番電流又はパルス電流を流してジュ
ール熱を間歇的に生じさせるような方法及び装置による
ので、非晶質合金の磁気特性を著しく向上させる。すな
わち、本発明の連続ジュール熱処理をした帯材は、鋳放
しのままのものに比べ飽和磁化は増え、保磁力は減り、
ヒステリシス損が大幅減少する一方、焼なまし処理に伴
う脆化は従来手段に比べある程度避けられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の強磁性非晶質合金の連続ジュール熱
処理方法の説明のための概略図、第2図は、本発明の直
線処理装置の一実施例概要を示すフローチャート、第3
図は、同曲線処理装置の一実施例概要を示すフローチャ
ート、第4図ないし第6図は、磁界強さがそれぞれ±0
.50e、±lOe、±20e範囲の変化に対応する試
料1.laの磁化変化を示す(I3−H)ヒステリシス
ループ、第7図は、前記試料1.1aの磁化変化に対す
るヒステリシス損Pc比較線図、第8図ないし第1O図
は、磁界強さがそれぞれ±0.50e 、±10e。 ±20eの範囲の変化に対応する試料2,2aの磁化変
化を示す(B−H)ヒステリシスループ、第11図は、
前記試料2,2aの磁化変化に対するヒステリシス損P
c比較線図である。 1.16・・・送りリール、2,3.4・・・ローラ、
6.20・・・巻き取りローラ、 7.8.22・・・ソレノイド、 17 、18・・・電極ローラ、19・・・絶縁ローラ
、■・・・試料l (連続ジュール熱処理をへた鉄系非
晶質合金帯材)の磁界強さが±0.50eにおけるヒス
テリシスループ、 ■・・・同試料1の磁界強さが±10eにおけるビステ
リシスループ、 ■・・・同試料1の磁界強さが±20eにおけるヒステ
リシスループ、 ■、・・・試料1a(鋳放し状態の同上帯材〉の磁界強
さが±0.50eにおけるヒステリシスループ、 ■8・・・同誌fllaの磁界強さが±0.50eにお
けるヒステリシスループ、 ■。・・・同試料1aの磁界強さが±10eにおけるヒ
ステリシスループ、 Ll・・・同試料1のヒステリシス損曲線、Lll・・
同試料1aのヒステリシス損曲線、I2・・・試料2(
連続ジュール熱処理をへたニッケル系非晶質合金帯材)
の磁界強さが ±0.50eにおけるヒステリシスループ、■2・・・
同試料2の磁界強さが±10eにおけるヒステリシスル
ープ、 m、・・・同試料2の磁界強さが±20eにおけるヒス
テリシスループ、 I2゜・・・試料2a(鋳放し状態の同上帯材)の磁界
強さが±0.50eにおけるヒステリシスルー1、 U 26’・・同試料2aの磁界強さが±0.50eに
おけるヒステリシスルー1、 llI21・・同試料2aの磁界強さが±10eにおけ
るヒステリシスループ、 L2・・・同試料2のヒステリシス損曲線、L21・・
同試料2aのヒステリシス損曲線。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.長尺リボン状にした非晶質合金の帯材を、その長手
    方向の経路に沿って移動走行させ、走行中前記走行経路
    の間を置いた2か所にそれぞれ設けた電極に接触させ、
    前記電極より交番電流又はパルス電流を流して前記帯材
    にジュール熱を生じさせるようにしてなる強磁性非晶質
    合金の連続ジュール熱処理方法。
  2. 2.前記走行経路は、さらに磁界内を通るようにし、走
    行中の前記帯材も磁界内を経由させてなる前記第1項に
    記載の強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法。
  3. 3.前記走行経路は、さらに終端に回収手段にそなえ、
    処理後の帯材を定尺切断又は巻き取り回収するようにし
    てなる前記第1項又は第2項に記載の強磁性非晶質合金
    の連続ジュール熱処理方法。
  4. 4.前記帯材は、0〜10cm/secの速度で走行さ
    せてなる前記第1項に記載の強磁性非晶質合金の連続ジ
    ュール熱処理方法。
  5. 5.前記帯材に対する通電時間は、1〜200secと
    なるようにした前記第1項に記載の強磁性非晶質合金の
    連続ジュール熱処理方法。
  6. 6.前記交番電流は、50〜50000Hzk周波数と
    する前記第1項に記載の強磁性非晶質合金の連続ジュー
    ル熱処理方法。
  7. 7.前記帯材に対する通電は、10A/cm^2以上の
    電流密度となるようにした前記第1項に記載の強磁性非
    晶質合金の連続ジュール熱処理方法。
  8. 8.前記帯材に流すパルス電流は、パルス大電流とする
    前記第1項に記載の強磁性非晶質合金の連続ジュール熱
    処理方法。
  9. 9.前記パルス電流は、パルス電流密度を1000A/
    cm^2以上としてなる前記第8項に記載の強磁性非晶
    質合金の連続ジュール熱処理方法。
  10. 10.前記パルス電流は、パルスの周波数を1〜100
    0Hzとなるようにした前記第8項に記載の強磁性非晶
    質合金の連続ジュール熱処理方法。
  11. 11.前記磁界の強さを、200e以上とする前記第2
    項に記載の強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法
  12. 12.前記帯材とは、鉄系強磁性非晶質合金及びニッケ
    ル系強磁性非晶質合金の何れかとする前記第1項に記載
    の強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法。
  13. 13.前記帯材の走行経路は、電極と接触する2か所間
    を直線経路とする前記第1項に記載の強磁性非晶質合金
    の連続ジュール熱処理方法。
  14. 14.前記帯材の走行経路は、電極と接触する2か所間
    を円弧状曲線経路とする前記第1項に記載の強磁性非晶
    質合金の連続ジュール熱処理方法。
  15. 15.長尺リボン状にした非晶質合金の帯材(100)
    を長手方向の経路(13)に沿って走行させるための複
    数ローラ(2,3,4又は19)と送りリール(1,1
    6)と巻き取りリール(6,20)などとからなる送り
    手段、交番電流又はパルス電流の給電手段(9,24、
    又は10,23)、及び前記給電手段と繋がり前記走行
    経路(13)の間を置いた2か所において、前記帯材(
    100)とそれぞれ接触する電極(2,3,17,18
    )よりなる通電手段をそなえてなる強磁性非晶質合金の
    連続ジュール熱処理装置。
  16. 16.前記走行経路には、前記電極の間にさらに磁界を
    形成するソレノイド(7,8,22)とDC電源(11
    ,12,25)による磁気手段をそなえてなる前記第1
    5項に記載の強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理装
    置。
  17. 17.前記走行経路には、前記電極(18)の後に続き
    帯材長手方向に沿って磁界を形成するソレノイド(22
    )とDC電源(25)による磁気手段をそなえてなる前
    記第15項に記載の強磁性非晶質合金の連続ジュール熱
    処理装置。
  18. 18.前記電極(17,18)の間におけるローラ(1
    9)は、絶縁体からなり、かつ、前記帯材(100)を
    半円弧状曲線経路に走行させる前記第15項に記載の強
    磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理装置。
JP1168319A 1989-07-01 1989-07-01 強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法及びその装置 Granted JPH0339416A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1168319A JPH0339416A (ja) 1989-07-01 1989-07-01 強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法及びその装置
DE19904019635 DE4019635A1 (de) 1989-07-01 1990-06-20 Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen dynamischen widerstandserwaermen zur verbesserung der magnetischen eigenschaften und zur verhinderung der verguetungsversproedung von ferromagnetischen amorphen legierungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1168319A JPH0339416A (ja) 1989-07-01 1989-07-01 強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0339416A true JPH0339416A (ja) 1991-02-20
JPH0561327B2 JPH0561327B2 (ja) 1993-09-06

Family

ID=15865828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1168319A Granted JPH0339416A (ja) 1989-07-01 1989-07-01 強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法及びその装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0339416A (ja)
DE (1) DE4019635A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013039030A (ja) * 1998-06-18 2013-02-21 Metglas Inc 放射状磁束電動機用アモルファス金属ステータ
JP2016160497A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 Necトーキン株式会社 非晶質軟磁性合金の熱処理方法および非晶質軟磁性合金の熱処理装置
CN114908224A (zh) * 2021-02-08 2022-08-16 中国航发商用航空发动机有限责任公司 材料表面复合强化装置以及方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2673954B1 (fr) * 1991-03-12 1994-05-20 Centre Nal Recherc Scientifique Procede et dispositif de traitement, avec recuit sous tension, d'un alliage ferromagnetique amorphe, et produit correspondant.
US6830634B2 (en) * 2002-06-11 2004-12-14 Sensormatic Electronics Corporation Method and device for continuous annealing metallic ribbons with improved process efficiency
CN116145061B (zh) * 2022-12-26 2024-04-02 大连理工大学 一种增材制造gh4099大型结构件的多场耦合热处理工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274808A (ja) * 1989-04-14 1990-11-09 China Steel Corp パルス高電流で鉄磁非結晶質合金の磁性および機械性を改善する方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3326162C2 (de) * 1983-07-20 1985-07-18 Diósgyöri Gépgyár, Miskolc Elektrische Speiseeinheit für eine mit Hochgeschwindigkeit arbeitende Kurzstreckenanlage für das Weichglühen von Drähten
DE3542257A1 (de) * 1985-11-29 1987-06-04 Standard Elektrik Lorenz Ag Vorrichtung zum tempern in einem magnetfeld

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274808A (ja) * 1989-04-14 1990-11-09 China Steel Corp パルス高電流で鉄磁非結晶質合金の磁性および機械性を改善する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013039030A (ja) * 1998-06-18 2013-02-21 Metglas Inc 放射状磁束電動機用アモルファス金属ステータ
JP2016160497A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 Necトーキン株式会社 非晶質軟磁性合金の熱処理方法および非晶質軟磁性合金の熱処理装置
CN114908224A (zh) * 2021-02-08 2022-08-16 中国航发商用航空发动机有限责任公司 材料表面复合强化装置以及方法
CN114908224B (zh) * 2021-02-08 2024-01-16 中国航发商用航空发动机有限责任公司 材料表面复合强化装置以及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561327B2 (ja) 1993-09-06
DE4019635A1 (de) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6298489B2 (ja) アモルファス合金リボンを処理するためのシステム及び方法
US5069428A (en) Method and apparatus of continuous dynamic joule heating to improve magnetic properties and to avoid annealing embrittlement of ferro-magnetic amorphous alloys
US5032947A (en) Method of improving magnetic devices by applying AC or pulsed current
JP4011849B2 (ja) 共振器とその製作方法、マーカおよび磁気機械式の電子商品監視システム
US5256211A (en) Rapid annealing method using shorted secondary technique
RU2316610C2 (ru) Способ и устройство для непрерывного отжига металлических лент
CA1200469A (en) Dynamic annealing method for optimizing the magnetic properties of amorphous metals
JP2016060948A (ja) 鉄鋼材料、材料処理方法及び材料処理装置
US4482402A (en) Dynamic annealing method for optimizing the magnetic properties of amorphous metals
JPH0339416A (ja) 強磁性非晶質合金の連続ジュール熱処理方法及びその装置
US2437776A (en) Electric induction furnace for continuously heating metal strip
KR100345722B1 (ko) 저자왜 방향성 전기강판의 제조방법 및 이에 사용되는제조장치
KR930010324B1 (ko) 강자성 비정질 합금의 연속 쥴 열처리 방법 및 그 장치
GB2233828A (en) Improving magnetic properties of ferromagnetic material
JPS6054386B2 (ja) 薄帯状非晶質合金の磁気特性を改良する方法
US2407120A (en) Strip processing
JPH01172513A (ja) 非晶質合金薄帯巻磁心の熱処理方法とその装置
Fujimori et al. Anomalous eddy current loss in amorphous magnetic thin sheets and its improvement
JPH0421745B2 (ja)
JPS5942069B2 (ja) 実効透磁率の大きい非晶質合金の製造方法
JPH0686633B2 (ja) 鉄損の低い巻鉄心の製造方法
JPS59172215A (ja) 周波数特性の優れたトロイダルコア
JPH0151540B2 (ja)
JPS60225405A (ja) 非晶質磁性合金の熱処理方法
GB2233829A (en) Improving magnetic properties of ferromagnetic alloys

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees