JPH0336439A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH0336439A
JPH0336439A JP1170676A JP17067689A JPH0336439A JP H0336439 A JPH0336439 A JP H0336439A JP 1170676 A JP1170676 A JP 1170676A JP 17067689 A JP17067689 A JP 17067689A JP H0336439 A JPH0336439 A JP H0336439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
water
drain
rotary disc
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1170676A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Tsuboi
坪井 喜正
Noriyoshi Inagaki
能祥 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyotomi Kogyo Co Ltd filed Critical Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority to JP1170676A priority Critical patent/JPH0336439A/ja
Publication of JPH0336439A publication Critical patent/JPH0336439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、本体内に蒸発器と凝縮器を設けた一体形の窓
用等空気調和機に関するものである。
〔従来の技術〕
この種一体形の空気調和機では、室内の湿気が蒸発器で
露滴となシ下部へ流下して、ドレン受けへIIIft)
、ドレンエ亭をして外部へ放出するか、高温の凝a器ヘ
ドレンを散水して蒸発逸散させる方式を取っておシ、ド
レンを散水する方法として、空気調和機の運転中常時回
転板を回転させて、ドレン水teamの方向へ飛散させ
る方式がとられていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ドレンの有無に拘らず、空気調和機の運転中常時回転板
を駆動することは、騒音を増幅することとエネルギーの
無駄な消費につながるため、好壇しくなく、解決すべき
課題である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記課題を解決するために、空気・調和機本体
1の内部に蒸発器2と、凝aM3と、ドレン受け4と、
ドレン受け4に溜った水を凝縮器3に散水する回転板5
とを配設してなる空気調和機に於て、ドレン受け4内に
水位検出器6を設け、該水位検出器6で検出したドレン
受け4の水位信号により、回転板5を駆動せしめ、かつ
回転板5駆動を表示灯7で機体外から観察出来るように
した空気調和機に関するものである。
〔作 用〕
上記構成により、空気調和機を運転させると、蒸発器2
で空気は冷やされて室内の冷房に供するが、湿気は蒸発
器2で冷やされると露滴をな多、ドレン受け4に流下し
てドレン受け4にドレン水が溜渣る。ドレン受け4に一
定水位以上ドレン水が溜まると、水位検出器6が水位を
検出して、回転板5を駆動させ、ドレン水を凝縮器3へ
散水し、凝a器3の熱で蒸発恋敵させ、表示灯7を点灯
して回転板5の駆動状aを知らしめるものである。
筐た回転板5駆動後は、ドレン受け4の水位が回転板5
回転開始時ようも大巾に低くなった時に回転板5の回転
が停止するようにして、ひんばんに回転板5がON −
OFF l、ないようにしている。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例による空気調和機を図面に基き
説明する。1は空気調和機本体、2は本体1内に設けた
蒸発器、3は同凝縮器、4は蒸発器2により空気中の湿
気が凝縮して露滴となり、流下した水を受けるドレン受
け、5はドレン受け4に溜った水をかき上げ、凝縮器3
へ散水する回転板、9は回転板を駆動させるモータ、6
はドレン受け4に溜する水位を検出して回転板5の駆動
をON −OFFさせる水位検出器、7は本体1表面上
設けた表示灯でモータ9と並列接続してあり、回転板5
の動作時点灯する。
10は蒸発器2に対設した冷風ファン、11は凝縮器3
に対設した排熱ファン、12は圧縮機取付室や凝縮器3
を備える室内空気流路と蒸発器2とを区画するための仕
切板である。
第1図の実施例は水位検出器6に磁石付浮子13とリー
ドスイッチを用いるもので、磁石付浮子13がリードス
イッチに近ずくとスイッチ4の接点が閉路となシ、更に
浮子13が上昇すると強い磁力によって接点は閉路を保
っている。14は回転板5の散水方向に設けたフロート
室、15は回転板5と対向するドレン水中に設けた連通
孔である。
かかる構成とすることにより、蒸発器2で凝縮したドレ
ン水はドレン受け4に溜筐るが、一定水位になると、水
位検出器6が検知してモーター9と表示灯7に過電して
回転板5を駆動させ、ドレン水を凝[!3に散水させ、
凝縮器の熱でドレン水を蒸発させるものであ多、水位が
下がれば水位検出器6が検知して回転板5の駆動を停止
する。
而して回転板5が回転するとドレン受け4の水は回転板
5の散水方向に押出され、フロート室14の連通孔15
に向って流れる。この連通孔15からフロート室14に
流入する水とフロート室14からドレン受け4に戻る水
とがバランスするまでフロート室14の水位がドレン受
け4の水位よりも高19.磁石付浮子13はリードスイ
ッチを閉路に保つ。ドレン水が蒸発してこのリードスイ
ッチが開路となる水位筐でフロート室14の水位が低下
する時ドレン受け4の水位は更に低くなっておう、結局
ドレン受け4の回転板5の回転がONする水位と回転板
5の回転がOFFする水位とは大きく違い、回転板50
転のON −OFFの周期が長くなって騒音を発生させ
ない時間を連続して長く取ることができた。従来この様
な作動をさせる為には2個の水位検出器によって高水位
と低水位を別々に検出する必要があったが、この発明で
は取付位置の選定によって1個の水位検出器でも実現で
きたものである。
第4図の実施例は水位検出器6として1組の水検出電[
6’・6′を用いるもので、水検出電極6′・6は細い
パイプや少間隙でもって対設する平板などの表面張力発
生器8内に位置させている。水検出電極は水を導電体と
みなして一組の水検出電極6・6間の抵抗値の検出して
水あ)、水なしを検出するものであシ、普通は両室m 
6’・6#が共に水中に没した時導通(水あう)ヲ検出
するもので゛あるが、この発明ではパイプや平板による
表面張力発生器8内に、上下に一定寸法離して取付けら
れている。而してドレン受け4の水位が上昇すると、水
は表面張力発生器8の内表面をぬらしなからドレン受け
4の水位と共に上昇し、やがて画電極6′・6が水没し
て導通を検出し、回転板5を回転させる。回転板5の回
転によってドレン受け4の水位が低下して、表面張力発
生器8内の水位が低下しようとしても、細径パイプや少
間隙を介して対設した2枚の平板で構成する表面張力発
生器8内の水位はなかなか下ろうとせず、表面張力発生
器8内が乾き始めて水位低下が起るものである。この為
両水位検出電極6′・6′間の抵抗値が大となって水な
しを検出した時はドレン受け4の水位は更に低下してお
り、結局ドレン受け4の回転板5の回転がONする水位
と回転板5の回転がOFFする水位が大きく違い、回転
板5の回転の0N−OFF周期が長くなるものである。
〔発明の効果〕
本発明は以上のようなIll或・作用を示すもので、回
転板5はドレン受け4の水位が一定量以上にならないと
駆動しない構成であるから、ド1/ン受け4に水が有ろ
うと無かろうと回転する従来のものに比べてドレン水が
ない時は全く音を出さず、さらにドレン受け4に一定の
水がある時だけ駆動するから連続して多量の水を散水す
る連続音を発生し、回転板5が時々水に触れて散水する
断続音よシは耳障すが少くて済むものである。筐た回転
板5回転中は表示灯7が点灯するから空気調和機の作動
音が大きくなる原因が取扱者にすぐわかり、機器の異常
と簡単に区別がつくようになった。
一方図転板5へ起動の信号を送るための水位と比べて、
回転板5へ停止の信号を送る為の水位を低く設定したか
ら、回転板5はON −OFF ’i頻繁に繰返さない
もので、消音効果を高めたものである。
渣た回転板5がON −OFFする水位を異なったもの
にするには水位検出器が2個必要となるが第1図の様な
取付位置の特定や、第4図の表面張力発生器8と組合せ
ることで1個の水位検出器で異った水位の検出が可能と
なフ構造が非常に簡単になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す要部断面図、第2図は空
気調和機本体の縦断面図、第3図は同横断面図、第4図
はスイッチ機構の他実施例を示す要部縦断面図である。 1・・・・・・空気調和機本体、2・・・−蒸発器、3
.・・・−凝縮器、4・・・・・・ド1/ン受け、5・
・・・・回転板、6・・・・・・水位積出器、7・・・
・−表示灯、8・・・・・・表面張力発生器 矛 i キ2.口 詩 3 1 手 続 補 正 書 (方式) %式% 発明の名称 空気調和機 補正をする者 事件との関係  特許出願人 補正命令の日時 平成1年10月31日(発送日) 補正の対象 6 補正の内容 第1図が図示された図面の第1ページには、2図も図示
されてかシ!すが、この図面は明細の図面の簡単な説明
の項の記載によると、all!4に該当してJハ従って
「第2図」とある記載誤記であり、「第4図」と補正し
ます。 以  上

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空気調和機本体10内部に蒸発器2と、凝縮器3
    と、ドレン受け4と、ドレン受け4に溜った水を凝縮器
    3に散水する回転板5とを配設してなる空気調和機に於
    て、ドレン受け4内に水位検出器6を設け、該水位検出
    器6の信号により回転板5をON−OFFさせ、かつ回
    転板5駆動時を表示灯7で機体外から観察出来るように
    した空気調和機。
  2. (2)回転板5回転ON時の水位よりも回転板5回転O
    FF時の水位を低く設定してなる特許請求の範囲第1項
    記載の空気調和機。
  3. (3)水位検出器6は回転板5の散水方向に設けてなる
    特許請求の範囲第1項記載の空気調和機。
  4. (4)水位検出器6は一定寸法離した1組の水検出電極
    6・6で構成し、両水検出電極6・6は細管もしくは対
    設する平板による表面張力発生器8内に位置させてなる
    特許請求の範囲第1項記載の空気調和機。
JP1170676A 1989-06-30 1989-06-30 空気調和機 Pending JPH0336439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1170676A JPH0336439A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1170676A JPH0336439A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0336439A true JPH0336439A (ja) 1991-02-18

Family

ID=15909322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1170676A Pending JPH0336439A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0336439A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013012179A2 (ko) * 2011-07-20 2013-01-24 주식회사 위닉스 가습형 공기청정기
JP2023100157A (ja) * 2022-01-05 2023-07-18 株式会社ナカトミ ドレン水蒸発機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013012179A2 (ko) * 2011-07-20 2013-01-24 주식회사 위닉스 가습형 공기청정기
WO2013012179A3 (ko) * 2011-07-20 2013-03-14 주식회사 위닉스 가습형 공기청정기
JP2023100157A (ja) * 2022-01-05 2023-07-18 株式会社ナカトミ ドレン水蒸発機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006234249A (ja) 一体型空気調和機
JPH0336439A (ja) 空気調和機
JP2722968B2 (ja) 室内空気調和機の結露防止制御装置
CN1319745A (zh) 空气除湿器
CN1094148A (zh) 房间空调
JP3448357B2 (ja) 空気調和機のドレン水処理装置
JP3022188B2 (ja) 空気調和機のドレン水処理装置
KR101233197B1 (ko) 제습기
JP2006234286A (ja) 水位検出装置およびこれを使用した空気調和機
JPH07127879A (ja) 空調機に於けるドレン水の処理装置
KR200190094Y1 (ko) 공기조화기의 만수 검출장치
KR100494604B1 (ko) 창문형 에어컨의 배수조절코크
CN117334002B (zh) 一种图书馆智能报警装置
JP2001317764A (ja) 空気調和機
KR20020041678A (ko) 천정형 공기조화기의 안전장치
JPS6347809Y2 (ja)
KR0135808Y1 (ko) 공기조화기의 실외흡입장치
JP2024007168A (ja) 除湿機
CN112594803A (zh) 一种家具厂用除湿设备
KR0127615Y1 (ko) 에어콘의 팬 지지장치
JPH0239143Y2 (ja)
KR20000001859U (ko) 패캐지 에어콘용 응축수 받이
JP2008107012A (ja) 加湿装置
KR20050078885A (ko) 제습기의 만수 표시 제어방법
KR200196970Y1 (ko) 냉장고용기계실커버