JPH0335202Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335202Y2
JPH0335202Y2 JP1987129204U JP12920487U JPH0335202Y2 JP H0335202 Y2 JPH0335202 Y2 JP H0335202Y2 JP 1987129204 U JP1987129204 U JP 1987129204U JP 12920487 U JP12920487 U JP 12920487U JP H0335202 Y2 JPH0335202 Y2 JP H0335202Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
push
bottom plate
spiral
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987129204U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6433910U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987129204U priority Critical patent/JPH0335202Y2/ja
Publication of JPS6433910U publication Critical patent/JPS6433910U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0335202Y2 publication Critical patent/JPH0335202Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は化粧料を収納した化粧皿を簡単に交換
して使用することが出来るコンパクト容器に関す
るものである。
〈従来の技術〉 従来のこの種のコンパクト容器に於いては両面
テープ又は粘着剤を利用して化粧皿を身体に仮接
着しておき、身体の小孔からヘアーピン等で化粧
皿を身体から押し上げることによつて交換する技
術が一般的であつた。
しかし、上述の技術はヘアーピン等を別に必要
とすると共に操作が複雑であり、特に女性等では
交換に手間取る等の問題があつた。
最近になつては上述の問題点を改善する為に例
えば実公昭59−16005号公報に示す如く、身体の
底板にU字形スリツトとV字形溝によるヒンジと
を設けることによつて化粧皿を押し上げることが
出来る押し上げ自在な舌片を構成した技術、或い
は実開昭60−43569号公報に示す如く、底板に複
数個の連結部を持つたリング状スリツトを設ける
ことによつて、その内部に押上片を構成し、該複
数個の連結部を延伸させることによつて押上片を
押し上げたり回動したりする技術が開発されてい
る。
〈考案が解決しようとする問題点〉 然るに前者の上述のヒンジを使用して舌片を押
し上げる技術に於いては舌片を指の大きさ以上に
形成しなければならないので、外観上体裁が悪
く、又ヒンジの疲労によつて舌片が底面の方に自
然と下降突出する恐れがあり、かつ一個所のヒン
ジを介して押し上げるので、化粧皿を仮着する為
の接着力の抵抗がこの一個所のヒンジに集中する
ので無理があり、変形してしまう等の問題点があ
つた。又後者の複数個の連結部で押上片を支持す
る技術に於いては連結部を延伸させる為に延伸性
を有する特別の材料を選択しなければならず、又
延伸を繰り返した場合には疲労によつて戻らなく
なる等の問題点があつた。
本考案はこれ等の問題点に鑑み開発された全く
新規な技術に関するものである。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は身体に蓋を開閉自在に連設してなる容
器に於いて、身体の底板にスパイラル状切溝を穿
設してその内部に長い連結脚を有する押上片を構
成したことを特徴としたコンパクト容器である。
〈作用〉 本考案に於いては上述の如く、底板にスパイラ
ル状切溝を穿設すると共にその芯部に押上片を形
成したので、周りの底板とこの押上片とは渦巻状
の長い連結脚によつて連結することが出来、従つ
て押上片の押し上げストロークを充分に取ること
が出来、これによつて小さな力で身体内の化粧皿
をスムーズに押し上げることが出来る。
〈実施例〉 図により本考案に係るコンパクト容器の一実施
例を具体的に説明すると、第1図乃至第3図に於
いて、1はコンパクト容器の身体であり、ヒンジ
部2を介して蓋3が開閉自在に連設されている。
4は身体1の底板であり、その底板4の所定位置
にはスパイラル状切溝5が上下に貫通して穿設さ
れ、かつこの切溝5の芯部にはほぼ指先と同じ大
きさを有する円板片状の押上片6が形成されてい
る。7はこの身体1の内部に嵌入された化粧料8
が充填された化粧皿であり、必要に応じて交換し
得る如く、身体1に嵌着されている。
従つて本考案に於いて、底板4に形成される押
上片6はスパイラル状切溝5によつて形成される
渦巻状の長い連結脚9を介して周りの底板4に連
結されている。
本考案に係る容器に於いて、化粧皿7を身体1
より取り出す場合には第4図に示す如く、身体1
の底面より押上片6を指先で押圧することによつ
て、この押上片6を連結脚9を介して周りの底板
4よりスムーズに押し上げ、これによつて化粧皿
7を身体1より露出させて外方に取り出すことが
出来る。
上記実施例に於いては底板4にほぼ円形のスパ
イラル状切溝5を穿設したが、この切溝5は第5
図に示す如く角形のスパイラル状切溝5aによつ
て構成することも可能である。
更に第6図に示す如く、円形のスパイラル状切
溝5の内で、切溝5の外周末端の突出を防止する
為にスパイラル形状を一部変形して構成すること
も可能である。
〈考案の効果〉 本考案に係る容器は上述の如き構造と作用とを
有するので、底板に設けた押上片を長い渦巻状の
連結脚によつて周りの底板に連結することが出
来、これによつて押上片の押し上げストロークを
充分に取ることが出来、従つて押上片に無理な屈
曲や或いは連結片を延伸させることなくスムーズ
に押し上げることが出来、かつ小さな力で化粧皿
を身体より離脱出来、依つて化粧皿の交換を容易
にし、更に押上片又はこの押上片の連結部が疲労
することを防止することが出来、長期間に亘つて
安定した状態で使用することが出来る等の効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の容器の斜視図、第2図はその
平面図、第3図及び第4図は断面説明図、第5図
及び第6図は他例の説明図である。 1は身体、4は底板、5,5aは切溝、6は押
上片、7は化粧皿、9は連結脚である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 身体1にヒンジ部2を介して開閉自在に連設し
    てなる容器に於いて、身体1の底板4の一部にス
    パイラル状切溝5を穿設して該スパイラル状切溝
    5の芯部に押上片6を形成し、かつスパイラル状
    切溝5の間に形成された渦巻状の長い連結脚9を
    前記押上片6に一体的に連結して構成したことを
    特徴としたコンパクト容器。
JP1987129204U 1987-08-27 1987-08-27 Expired JPH0335202Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987129204U JPH0335202Y2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987129204U JPH0335202Y2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6433910U JPS6433910U (ja) 1989-03-02
JPH0335202Y2 true JPH0335202Y2 (ja) 1991-07-25

Family

ID=31383262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987129204U Expired JPH0335202Y2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335202Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043569B2 (ja) * 1979-02-13 1985-09-28 松下電器産業株式会社 半導体レ−ザを光源とした光学的記録再生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043569U (ja) * 1983-08-31 1985-03-27 釜屋化学工業株式会社 収納品の押し上げ機構付き化粧料容器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043569B2 (ja) * 1979-02-13 1985-09-28 松下電器産業株式会社 半導体レ−ザを光源とした光学的記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6433910U (ja) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD398079S (en) Compact case
USD503829S1 (en) Cosmetic container
USD261234S (en) Combined box and lid
US6223754B1 (en) Multi-fold cosmetic compact
USD373726S (en) Container
JPH0335202Y2 (ja)
USD377120S (en) Clasp for purses and handbags
JPH0335203Y2 (ja)
JPH0335204Y2 (ja)
USD328504S (en) Eyelash curler
USD333365S (en) Lipstick case
USD408125S (en) Umbrella
USD290759S (en) Case for cosmetic products
USD370974S (en) Manual dispensing aid for a syringe
JPH0662916U (ja) 化粧具
USD369657S (en) Dispenser for tissue glue
USD320472S (en) Cosmetic case
JPH049928Y2 (ja)
JPH049927Y2 (ja)
USD307190S (en) Combined cosmetic compact and applicator
JPH0123294Y2 (ja)
JPH0440568Y2 (ja)
USD258470S (en) Container for cosmetics or the like
JPH0228806Y2 (ja)
JPH0317761Y2 (ja)