JPH0332880A - 複写機能付印刷装置 - Google Patents

複写機能付印刷装置

Info

Publication number
JPH0332880A
JPH0332880A JP16538289A JP16538289A JPH0332880A JP H0332880 A JPH0332880 A JP H0332880A JP 16538289 A JP16538289 A JP 16538289A JP 16538289 A JP16538289 A JP 16538289A JP H0332880 A JPH0332880 A JP H0332880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
section
copying
mode
duplication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16538289A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Uchida
和彦 内田
Minoru Tajimi
稔 田治見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duplo Seiko Corp
Original Assignee
Duplo Seiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duplo Seiko Corp filed Critical Duplo Seiko Corp
Priority to JP16538289A priority Critical patent/JPH0332880A/ja
Publication of JPH0332880A publication Critical patent/JPH0332880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、電子写真複写の機能を併有する孔版式輪転謄
写印刷装置に関する。
[従来の技術] 感熱原紙を原稿と重ねて放電管を点灯し赤外線を放射し
て製版し、その原版を利用して輪転謄写印刷をする印刷
方式が知られている。
また光源に螢光燈を用い、CCDなどを用いたデジタル
製版方式も知られている。
一方、文書や図形等の画像を複写する場合、トナー像転
写式の電子写真複写装置が広く一般に利用されている。
更に、前記印刷装置に電子写真複写装置の機能を与え、
用途・使用目的に応じて乾式複写もすることができる複
写機能付印刷装置も知られている。
[発明が解決しようとする課題] 前記複写機能付印刷装置は電子写真複写装置と謄写印刷
装置により構成され、複写枚数が多い時は製版・印刷を
行う事により複写費用を縮減することを目的としている
前記従来の複写機能付印刷装置は、複写装置における感
光ドラムへの潜像形成と、印刷装置の製版における光学
系の利用の形態が異なるため、装置をコンパクトにする
上で障害となっていた。
また、従来の複写機能付印刷装置は複写機能と製版・印
刷機能が個別的に選択され、両機能が同時に一連のもの
として選択されるようには構成されていない。従って、
予め枠、罫線、社名などのプレ・プリント項目を同装置
により製版しておき、一方向装置の複写機能により複写
した用紙上に一連の動作として前記プレ・プリント項目
を印刷することはできない。
本発明は、電子複写機能を併有する謄写印刷装置におい
て、部品の共用、コンパクト化を図るとともに、複写と
印刷との組合せにより多彩な印刷を可能とする複写機能
付印刷装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の複写機能付印刷装置は、画像情報読取部と、電
子写真複写部と、謄写印刷部とを具備し、前記画像情報
読取部は、原稿の画像情報を光学的に読み取り、対応す
る電気信号に変換し、この電気信号により光ビームを変
調して前記画像情報に対応する変調光ビームを発生させ
、この変調光ビームを電子写真複写部側または謄写印刷
部側に選択的に切換えて出力する。
前記電子写真複写部は、前記変調光ビームにより感光ド
ラム上に像形成を行い、これを現像、転写、定着して用
紙に複写する。
一方、前記謄写印刷部は、前記変調光ビームにより孔版
原紙を穿孔して製版を行い、この原紙により孔版印刷を
行う。
また、前記電子写真複写部の感光ドラムと、前記謄写印
刷部の印刷ドラムを、用紙搬送路に対し直列に配置した
[作用] 上記構成の本発明の複写機能付印刷装置にあっては、画
像情報読取部より出力される画像情報に対応した変調光
ビームが、複写モードでは電子写真複写部の感光ドラム
に照射されて潜像形成に用いられ、製版・印刷モードで
は謄写印刷部の製版・印刷ドラムに対して照射されて孔
版原紙の穿孔に用いられる。
なお、感光ドラムと製版・印刷ドラムを用紙搬送路に対
し直列に配置すれば、枠や図柄などを予め製版しておく
ことにより、同じ用紙上に連続して複写と印刷を行うこ
とができる。
この場合、感光ドラムと製版・印刷ドラムの間に仕切板
を設けて、複写に使用するトナーと印刷に使用するイン
クが相互に干渉しないようにする。
また、複写のみを行うモードでは感光ドラムと製版・印
刷ドラムの間で用紙搬送路を切換えて、複写された用紙
が謄写印刷部側へ入らないようにする。
[実施例] 以下、添付図面に基づいて本発明をさらに詳しく説明す
る。
第1図は、本発明による複写機能付印刷装置の実施例を
示す模式図である。
100は、原稿を光学的に読み取り、その画像情報を光
ビームに載せて電子写真複写部200または謄写印刷部
300に送出する画像情報読取部である。原稿102は
移動可能な原稿台104に載置されて移動する。原稿1
02は光源106により照射され、原稿102の各部の
像は固定ミラー108を介してCCDイメージセンサ1
10に入射する。そして、CCDイメージセンサ110
からラインごとに画素に分解された光電流がフィルタ1
12を介して変調器114に入力する。走査と同期して
レーザ発生器116より射出されたレーザ光線は、変調
器114に入射して前記フィルタ112の出力信号によ
り変調され、コリメータレンズ118を介して走査に同
期して高速で回転する回転多面鏡120に入射する。回
転多面鏡120によって同一軸線上を繰り返し移動する
走査線とされたレーザ光線は、複写または印刷のいずれ
のモードを選択されたかに応じて角度が切換えられる偏
向ミラー122に照射される。
複写モードが選択されている場合は、偏向ミラー122
は変調されたレーザ光線を電子写真複写部200の感光
ドラム202上に照射する。感光ドラム202は帯電装
置204により帯電されており、前記レーザ光線によっ
て形成された潜像は現像装置206、転写袋W2O3、
定着装置210により、給紙カセット402より供給さ
れる普通用紙404に乾式複写される。複写のみのモー
ドにおいては、用紙が謄写印刷部300を通らないよう
に搬送路切換ガイド408によって搬送路が406a側
に切換えられるので(図中C側)、複写された用紙は排
紙トレイ410に排出される。
回転多面鏡120の回転、前記潜像形成の工程に続く現
像、給紙、転写、定着等々の複写部の各工程は後述する
中央処理装置(CPU)502及びこれからの信号によ
り動作する電子写真複写部制御回路212により制御さ
れる。
謄写印刷装置300は、製版・印刷モードが選択され偏
向ミラー122が謄写印刷部側に切換えられた状態で動
作する。
原稿102の画像情報を搬送するレーザ光線は、複写モ
ードが選択された場合と同様の前述の過程を経て偏向ミ
ラー122を介して製版・印刷ドラム302に照射され
る。製版・印刷ドラム302にはストックロール304
から供給される孔版原紙が自動的に巻着され、これを上
記レーザ光線により画素対応で穿孔して製版を行う。
印刷モードにおいても用紙404は給紙カセット402
から搬送路406を経て供給されるが、この場合、定着
装置210は搬送路406上の用紙404と接触しない
ように図示しない移動装置により上方または下方に移動
する。印刷モードでは搬送路切換ガイド408は図中P
側に切換えられているので、用紙404は搬送路406
から406bへと供給され、印刷ドラム302により印
刷され、排紙トレイ412に排出される。
製版・印刷ドラム302は着脱可能であり、後述するよ
うに設定部504で製版モードを選択して製版し、製版
・印刷ドラム302に原版を巻き付けたまま取り替える
ことによって2色目、3色目等多色用の製版を行い、こ
れらのドラムを順次使用することにより多色印刷を行う
ことができる。
印刷モードにおける各装置及び製版・印刷の各工程は、
中央処理装置(CPU)502及びこれの信号により動
作する謄写印刷品制御回路306により制御される。
複写及び印刷の両方を行うモードでは、予め前述の印刷
モードと同様の手順で謄写印刷部300で製版され、原
版が印刷ドラム302に装着される。複写及び印刷を連
続して行うモードでは画像情報読取部100及び電子写
真複写部200は前記の複写モードの場合と同様に作動
するが、搬送路切換ガイド408はP側に切換えられ、
複写を終了した用紙が引き続いて謄写印刷部300に導
入され、印刷が行われる。電子写真複写部200と謄写
印刷部300との間には仕切板414が設けられており
、複写の際のトナーと、印刷の際のインクとが互いに干
渉することはない。
このモードでは、各装置及び複写・印刷の連動工程は、
電子写真複写部制御回路212及び謄写印刷品制御回路
306、または中央処理装置502から直接制御される
第2図は前記複写機能付印刷装置の中央処理装置502
の機能を説明する流れ図である。
ステップ1 操作者が入力キー等を操作して、操作部504により必
要複写枚数N1用紙サイズS1拡大(または縮小)倍率
M1モード自動選択または各モードの入力を行う。必要
複写枚数Nが入力されるとCPU502のレジスタに枚
数Nがセットされる。
拡大倍率Mの入力により倍率レンズの位置が決定される
。自動選択(A U T O)モードを選択すれば、前
記枚数Nが予めセットされている枚数Np(例えば20
)よりも少ないときは、装置が自動的に複写モードを選
択し、枚数NがNp以上のときは製版・印刷モードを自
動選択する。操作者によりモードの入力が行われたとき
は必要枚数Nの如何にかかわらず選択されたモードでの
動作が行われる。
ステップ2 操作者により装置がスタートされ、装置各部が初期化さ
れる。例えば複写モードに初期化する場合は、偏向ミラ
ー122を感光ドラム202に対応する側に切換え、定
着装置210を搬送路406に位置させるとともに搬送
路切換ガイド408を複写モードに対応するC側に切換
える。
ステップ3,4.5 前記ステップlで自動選択モードが選択されているとき
はステップ4でNとNpの比較を行い、必要枚数がNp
以上の時は製版・印刷モードが、必要枚数がNpより少
ないときは複写モードが選択される。
自動選択モードが選択されなかった場合はステップ5で
何れの動作モードが選択されているかを判断する。
ステップ6〜10 複写の単独モードが選択されている場合はステップ6で
、搬送路切換ガイド408をCの側に切換え、定着装置
210を搬送路406上に移動させる。この場合、複写
モードで初期化されているときはステップ6では何もし
ない。次にステップ7〜lOにより、帯電→露光→現像
→転写→清掃といった乾式複写工程を必要枚数に達する
まで繰り返して終了する(ステップ18)。複写と印刷
の両方を行うモードが選択されている場合はステップ6
で搬送路切換ガイド408をP側に切換え、給紙カセッ
ト402から供給される用紙404が搬送路406から
406bを通って排紙トレイ412へと流れるようにす
る。この場合、ステップ7゜8で前記複写工程を行った
のち、ステップ12で予め製版された原版を装着された
印刷ドラム302により、ステップ14〜17で印刷を
行い、セットした枚数に達するまで複写・印刷の前記ス
テップを繰り返し、セットした枚数に達したとき終了す
る(ステップ+8)。
ステップ11−18 ステップ11で製版を行うか否かを判断し、行う場合は
ステップ12で製版し、例えば多色刷りをするなど印刷
のみの場合はステップ14に移行して印刷を行う。ステ
ップ12で製版した後は、ステップ13で印刷するか否
かを判断し、多色刷りの各使用ドラムを用意する場合な
ど製版のみのモード、あるいは複写と印刷の両方を行う
モードの前段階として製版した場合は、製版した原紙を
製版・印刷ドラム302に装着したままで終了する(ス
テップ18)。製版後に引き続き印刷を行う場合及び前
記の印刷のみを行う場合は、ステップ14.15.16
でセットされた枚数Nに達するまで印刷を行い、セット
された枚数に達したら印刷を終了する。ステップ17で
は、複写・印刷の連続モードか否かを判断し、そうであ
ればステップ8へ移行し、そうでなければ終了する(ス
テップ18)。
[発明の効果] 以上説明したとおり、本発明の複写機能付印刷装置は、
画像情報読取部と、電子写真複写部と、謄写印刷部とを
一体に形成し、電子写真複写部における感光ドラム上の
像形成及び謄写印刷部における製版の両方に光ビームを
利用し、画像情報読取部において、画像情報に対応する
変調光ビームを複写部側または印刷部側に切換えるよう
に構成したので、設定部、原稿台、画像情報読取部を共
用することができ、装置のコンパクト化が可能である。
また、複写部及び印刷部を別々に使用し得ることはもと
より、感光ドラムと製版・印刷ドラムを用紙搬送路に対
し互いに直列に配置することにより、同じ用紙に複写と
印刷を連続して行うことができ、さらには製版・印刷ド
ラムを交換して多色で印刷することにより、複写と組み
合わせた多彩な印刷が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による複写機能付印刷装置の実施例を
示す模式図である。 第2図は、この実施例の中央処理装置(CP U)の動
作を説明するための流れ図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子写真複写部と謄写印刷部とを一体に形成した
    複写機能付印刷装置であって、 原稿の画像情報を光学的に読み取り、対応する電気信号
    に変換し、この電気信号により光ビームを変調して前記
    画像情報に対応する変調光ビームを発生させ、この変調
    光ビームを電子写真複写部側または謄写印刷部側に選択
    的に切換えて出力する画像情報読取部と、 前記変調光ビームにより感光ドラム上に像形成を行い、
    これを現像、転写、定着して用紙に複写する電子写真複
    写部と、 前記変調光ビームにより孔版原紙を穿孔して製版を行い
    、この原紙により孔版印刷を行う謄写印刷部と を具備することを特徴とする複写機能付印刷装置。
  2. (2)前記電子写真複写部の感光ドラムと、前記謄写印
    刷部の印刷ドラムが、用紙搬送路に対し直列に配置され
    ていることを特徴とする請求項第(1)項に記載の複写
    機能付印刷装置。
  3. (3)前記印刷ドラムが前記感光ドラムの下流側に配置
    されていることを特徴とする請求項第(2)項に記載の
    複写機能付印刷装置。
  4. (4)前記感光ドラムと前記印刷ドラムの間に仕切板を
    設けたことを特徴とする請求項第(2)項または第(3
    )項に記載の複写機能付印刷装置。
  5. (5)前記感光ドラムと前記印刷ドラムの間に搬送路切
    換手段を設けたことを特徴とする請求項第(2)項乃至
    第(4)項のいずれかに記載の複写機能付印刷装置。
JP16538289A 1989-06-29 1989-06-29 複写機能付印刷装置 Pending JPH0332880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16538289A JPH0332880A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 複写機能付印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16538289A JPH0332880A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 複写機能付印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0332880A true JPH0332880A (ja) 1991-02-13

Family

ID=15811325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16538289A Pending JPH0332880A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 複写機能付印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0332880A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066667A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066667A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4794421A (en) Apparatus and method for electrophotographically producing copies from originals having continuous-tone and other content
EP0141850B1 (en) Apparatus and method for electrophotographically producing color copy continuous-tone originals and other content of selective color
US4791450A (en) Multicolor electrophotographic reproduction apparatus and method for producing color accented copies
JPH02170766A (ja) 画像形成装置
US4835570A (en) Apparatus for printing fixed and variable indicia
US4066351A (en) Variable illumination optical system
JPH0332880A (ja) 複写機能付印刷装置
JPH06258980A (ja) 消色機能付き電子写真装置
EP0250556B1 (en) Multicolor electrophotographic reproduction apparatus and method for producing color accented copies
BE882297A (nl) Werkwijze en inrichting voor elektrostatische kleurendruk
US5670285A (en) Color xeroprinting master
JPH0332877A (ja) 複写機能付印刷装置
NL1006250C2 (nl) Digitale beeldreproductie-inrichting met virtueel kopievellen-reservoir.
EP0301576B1 (en) Image forming apparatus
US5610702A (en) Color xeroprinting master and process
JP2538617B2 (ja) 画像形成装置
JPS63121870A (ja) 電子写真式カラ−作像機
JPH04146464A (ja) 画像形成装置
JPH0812496B2 (ja) 画像形成装置
JPH0329469A (ja) 電解写真複写機のための色補正装置
JPH0822222A (ja) 画像形成装置
JPH0769655B2 (ja) 画像形成方法
JPH01267652A (ja) 画像形成装置
JPH0820683B2 (ja) 画像形成装置
JPH039888A (ja) 校正刷りと平版との出力装置