JPH0332286B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332286B2
JPH0332286B2 JP3805184A JP3805184A JPH0332286B2 JP H0332286 B2 JPH0332286 B2 JP H0332286B2 JP 3805184 A JP3805184 A JP 3805184A JP 3805184 A JP3805184 A JP 3805184A JP H0332286 B2 JPH0332286 B2 JP H0332286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
voltage vector
vector
center point
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3805184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60180427A (ja
Inventor
Tsutomu Sugyama
Tokuhiro Sugiura
Yasuhiro Kamikubo
Toshiharu Narita
Yukitoshi Sakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP3805184A priority Critical patent/JPS60180427A/ja
Publication of JPS60180427A publication Critical patent/JPS60180427A/ja
Publication of JPH0332286B2 publication Critical patent/JPH0332286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は電力系統の脱調を検出し、系統分離
する保護継電方式において、脱調の電気的中心点
がリレー設置点と一致した場合に感度が低下する
ことを防ぐ保護継電方式に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種保護継電方式におけるPQの推移軌
跡(以下、PQローカスと云う)を用いて脱調判
定する方式は存在せず、脱調の検出時点を大巾に
早めるPQローカス判定方式においては特に必要
となる方式である。
従来のPQローカスを第1図,第2図を用いて
説明する。第1図に示すように、電気的中心点の
電圧ベクトルはVcであるが、リレーの設置され
る点の計測電圧が丁度電気的中心点であつたり、
系統の変化により、電気的中心点を越えてビビリ
範囲内で電圧ベクトルV1cと電圧ベクトルV2c
間を往復しつつ、系統自体の開き角度θ=<VA
VBが大きくなつてゆくとき、この点の電圧と、
電流を用いて背後の電圧を求めると、求めた背後
の電圧と電流から計算される有効電力Pと無効電
力Qの軌跡は、第2図に示す如くなる。すなわ
ち、第1,2象限内の第1円1Aの一部分を移動
したり、第3,4象限内の第2円2Aの一部分を
移動することとなつたりするため、本来のPQロ
ーカス円を描くことなく断続のある軌跡となる。
これは背後の電源電圧ベクトルを求めるのに電
流ベクトル値よりも計測した電圧が進みであれば
(第1図の電圧ベクトルV1c相当)、背後電源電圧
ベクトルは電圧VA、電圧が遅れであれば(第1
図の電圧ベクトルV2c相当)、背後電源電圧ベク
トルは電圧VBと判定するゆえ、電圧がわずかの
揺れを伴つているとき(電圧ベクトルV1cと電圧
ベクトルV2cの往復時)背後電源を電圧VAとみた
り電圧VBとみたりするためで、電圧VA×電流i
又は電圧VB×電流iで作られる電力ベクトル
(P+jQ)は、P軸とは対称形の+Q側となつた
り−Q側となつて変化する。
上述のように従来例ではPQローカスで電気的
中心点を計測する限りにおいては、断続的となり
脱調を判定することは不可能となる欠点があつ
た。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような保護継電方式の欠点を
解消するためになされたもので、電力系統上のど
の位置においてもPQローカスが円運動するよう
にして電力系統の脱調を正確に検出することがで
きる保護継電方式を提供することを目的としてい
る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。この発明の背後電源端電圧ベクトル算出装置
の入出力フロー図を示す第3図において、1は電
圧と電流の各ベクトルの入力部、2はそれら各ベ
クトルから背後電圧ベクトルを算出する第1論理
演算部、3は第1論理演算部2で求めた背後電源
端電圧ベクトルとベクトルの入力部1からの電流
ベクトルから有効電力、無効電力PQの軌跡を作
成し脱調検出をする第2論理演算部、4はメモリ
バツフア、5は脱調出力部である。次にこの発明
の基本原理を各ベクトル関係図を用いて説明す
る。第4図において、6は2機のモデル系統にお
ける電源A端の電圧ベクトルV〓A、7は電源A端
の電圧ベクトルV〓A6に相対して、モデル系統の
電源端Bの電圧ベクトルV〓Bが回転したときの軌
跡、8はモデル系統上の電気的中間のS点におけ
る電圧ベクトルV〓S、9は電源端Bのベクトル電
圧V〓Bが回転したときの軌跡7を移動したときに
対応して回転した電圧ベクトルV〓Sの軌跡を示す。
第5図において、10はリレー設置点で計測し
た電圧ベクトルV1、20は電気的中心点の電圧
ベクトルVC、30は計測した電流ベクトルi、
40はリレー設置点と電気的中心点間の電圧であ
り、Ziに相当する。50,60は各々背後の電源
電圧ベクトルVA,VBである。
第6図は求めた距離が電気的中心に近い程小さ
いか否かを判定して強制的にベクトルシフトをす
るための説明図である。
第7図はこの発明の一実施例による保護継電方
式を示す構成図で、7aは第1論理演算部、8a
は第2論理演算部、9aは判定部である。第1論
理演算部7aはシフト処理部70a、背後電源電
圧ベクトル処理部71a、PQ算出処理部72a
を設けてある。
次に動作について説明する。第4図に示す2機
系動揺時の電源A,B間における電気的位置S点
の電圧、電流を入力部1より入力し、この電圧、
電流の信号を論理演算部2で演算処理をする。
電気的中心点電圧ベクトルVc20は、計測し
た電圧ベクトルV110と電流iから算出される。
基準の電圧電流を共に表示共用する平面d−q
方向をとると、電圧ベクトルV1、電流iは次式
のようになる。
V1=V1d+jV1q …(i) i=id+jiq …(ii) また電気的中心点の電圧をVc=Vcd+jVcqとす
ると次の関係が成立する。
Vcd=id・(V1d+iq・V1q)・id・(V21+V21)/
(id・V1d×iq・V1q2+(iq・V1d−id・V1q2 …(iii) Vcq=id・V1d+iq・V1q)・id・(V21+V21)/(i
d・V1d×iq・V1q2+(iq・V1d−id・V1q2 …(iv) (iii)式、及び(iv)式の成立を第8図により詳細に説
明する。
〓と〓が同相なら、 Vcd=|〓c|/|〓|・id,Vcq=|〓c|/|〓|・
iq ここで、|〓c|=|〓1|・cosβとすると、 Vcd=|〓1|/|〓|・cosβ・id =1/|〓|2・|〓1|・|〓|・cosβ・id =〓1・〓/|〓|2・id =(V1d id+V1q iq)・id/id2+iq2 一方、(iii)式の分母は、以下のように変形でき
る。
(V1d id+V1q iq)2+(V1d iq−V1q id) =V1d 2id2+V1q 2iq2+V1d 2iq2+V1q 2id2 =(V1d 2+V1q 2)・(id2+iq2) 従つて、(iii)式が成立し、上記と同様にして(iv)式が
成立する。
なお、ラインインピーダンスは、この計算の前
に〓を〓cと同相にするように補正し、リアクタ
ンス成分のみで考えられるように規格修正してい
る。また、(iii)式、及び(iv)式より、Vcd/Vcq=id/
iqであり、〓cと〓が同相になつていることが判
る。
上記関係式から得られた電圧VVcよりV1−Vc/i により計測点(リレー設置点)と電気的中心点の
インピーダンスを検出することができる。
上記インピーダンスは、送電線の長さに比例し
て居り、計測点を電気的中心点までの距離そのも
のに比例して居る。リレー設置点の電圧ベクトル
が電気的中心点の電圧ベクトルと同相であるか否
かは、このインピーダンスZが零か否かであり、
検出された|Z|≦△Zとの条件である範囲内に
近ずいたことで同相と判定することができる。
第6図に示す様に、一定のインピーダンス距離
△Zの範囲内に来た時は強制的に+△Z(又は−
△Z)の位置で判定した場合の背後方向が一連の
脱調現象が解除されるまで固定とすることで電圧
VA又は電圧VBの瞬時毎に背後の方向を検出する
ことで求めた電源電圧を用いて演算したPQロー
カス円が+Q又は−Q部分の2つに断続的になる
ことを避けることができる。
第7図はこの発明の構成図を説明するもので、
第1論理演算部7aは入力電気量としての電圧5
a、電流4aより有効電力Pa、無効電力Qaを演
算処理する。この演算処理はシフト処理部70a
で計測した上記電圧、電流ベクトルより計測した
電圧V1が電気的中心点の電圧V2と同相あるいは
近傍にあるとき、該計測電圧V1を設定量シフト
して処理する。シフトして処理した出力は背後電
源電圧ベクトル処理部71aで背後電源電圧ベク
トルとして演算されてから、有効電力Paと無効
電力Qaを検出するPQ算出処理部に入力される。
第2論理演算部8aは各時刻の有効電力Paと無
効電力Qaより弦を作成し、その出力で弦の方向
変化を判定部9aで判定する。
〔発明の効果〕
以上の様にこの発明によれば電気的中心点(又
は中心点付近)の電圧ベクトルが動揺中に電流ベ
クトルと進相・遅相関係が断続的に入れ変わるこ
とで背後の電源電圧方向が頻繁に反転することか
ら、脱調時のPQローカス円に断続的に現われる
現象を完全に回避する保護継電方式が得られる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気的中心点付近での電圧ベクトルが
電流ベクトルと進・遅関係が変わることを説明す
る説明図、第2図はPQローカスが断続的になる
ことを示す説明図、第3図はこの発明の背後電源
端電圧ベクトル算出装置の入出力フロー図、第4
図はアルゴリズム説明のために用いた系統の電気
的位置の違いによるベクトル図、第5図は電気的
中心点の電圧ベクトルを求め計測点と電気的中心
点との距離を求めるための説明図、第6図は求め
た距離が電気的中心に近い程小さいか否かを判定
して強制的にベクトルシフトするための説明図、
第7図はこの発明の一実施例を示す構成図、第8
図は第(iii),(iv)式の導出を説明するための説明図で
ある。 1…ベクトルの入力部、2…第1論理演算部、
3…第2論理演算部、4…メモリバツフア、5…
脱調出力部、7a…第1論理演算部、8a…第2
論理演算部、9a…判定部、70a…シフト処理
部、71a…背後電源電圧ベクトル処理部、72
a…PQ算出処理部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電力系統の有効電力と無効電力を直交する平
    面座標にとり、その推移軌跡に注目した場合系統
    脱調時に推移軌跡が円運動することをとらえて脱
    調検出する保護継電方式において、上記保護継電
    方式のリレー設置点の背後の電源電圧ベクトルを
    検出して有効電力と無効電力の演算をするとき、
    電気的中心点での背後方向の決定を、電気的中心
    点の電圧ベクトルと計測した電圧ベクトルとの差
    を検出し、この検出差値を電流ベクトルで割算し
    てインピーダンス値を測定し、このインピーダン
    ス値が微小出力のときに上記リレー設置地点が電
    気的中心点近傍又は中心点と一致する点であると
    判定し、計測した電圧ベクトルを設定量一方の背
    後電源側にシフトした電圧ベクトルに固定して上
    記有効電力と無効電力の演算を行うことを特徴と
    する保護継電方式。
JP3805184A 1984-02-28 1984-02-28 保護継電方式 Granted JPS60180427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3805184A JPS60180427A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 保護継電方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3805184A JPS60180427A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 保護継電方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180427A JPS60180427A (ja) 1985-09-14
JPH0332286B2 true JPH0332286B2 (ja) 1991-05-10

Family

ID=12514717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3805184A Granted JPS60180427A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 保護継電方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180427A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60180427A (ja) 1985-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080028867A1 (en) State Detection Device
EP2829887A1 (en) Method and device for estimating angle of zero-sequence voltage in single-phase earth fault
US7426874B2 (en) Electromagnetic flowmeter with measuring tube
JPH0656402B2 (ja) 地絡障害箇所同定方法及び装置
US20180156872A1 (en) Battery state estimating apparatus
CN102291084B (zh) 一种逆变器的控制方法、装置和系统
CN107632281B (zh) 三相三线计量装置接线自动检测仪器的测控方法
CN109067286B (zh) 一种电机控制系统的控制方法、装置、系统及车辆
US10972032B2 (en) Method and apparatus for detecting failure of current sensor of motor
CN105182177A (zh) 一种检测三相表断零线情况下实际电网供电状态的方法
JPH0332286B2 (ja)
CN107248831A (zh) 永磁同步电机定子磁链观测方法、磁链观测器及存储介质
US11150290B2 (en) Accurate fault location method based on local and remote voltages and currents
CN107547017B (zh) 车辆安全控制方法、装置和电动汽车
CN105429519B (zh) 一种永磁同步电机永磁磁链的检测装置及检测方法
CN106443321A (zh) 一种确定失步中心位置的方法
CN107656163B (zh) 三相三线计量装置接线及接地自动检测仪器的测控方法
US11381084B1 (en) Frequency measurement for load shedding and accurate magnitude calculation
JPS5934049B2 (ja) 同期機の脱調予測方式
CN107294456A (zh) 永磁同步电机定子磁链观测方法、磁链观测器及存储介质
JPH0332287B2 (ja)
CN107294454A (zh) 永磁同步电机定子磁链观测方法、磁链观测器及存储介质
JPH0424932B2 (ja)
JP2752865B2 (ja) 脱調予測検出方法及び脱調予測検出装置
EP1161791B1 (en) Stator flux estimate midpoint correction

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

EXPY Cancellation because of completion of term
R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370