JPH0331058A - 管内点検用ロボットの突っ張り構造 - Google Patents

管内点検用ロボットの突っ張り構造

Info

Publication number
JPH0331058A
JPH0331058A JP1163741A JP16374189A JPH0331058A JP H0331058 A JPH0331058 A JP H0331058A JP 1163741 A JP1163741 A JP 1163741A JP 16374189 A JP16374189 A JP 16374189A JP H0331058 A JPH0331058 A JP H0331058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
pipe
hydraulic cylinders
tube
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1163741A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Kawakami
川上 繁幸
Akihiro Kanetani
章宏 金谷
Eiji Minamiyama
南山 英司
Giichi Hamazaki
浜崎 義一
Teru Morita
輝 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Kyushu Electric Power Co Inc
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Kyushu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd, Kyushu Electric Power Co Inc filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP1163741A priority Critical patent/JPH0331058A/ja
Publication of JPH0331058A publication Critical patent/JPH0331058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、原子力発電所や火力発電所等における垂直ま
たは急匂配の管を、移動しながら内面から点検する管内
点検用のロボットに係わり、特に、管内移動中に、管径
の差に影響を受けることなく管の軸心にロボットの中心
を一致させるセンタリングに好適なロボットの突っ張り
構造に関する。
〔従来の技術〕
従来の管内点検用ロボットの突っ張り構造の1例を第3
図を参照して説明する。図において1は被検体となる管
、laは管1の内周面、2は内周面1aに接触し該内周
面1aを押圧しながら転勤可能な複数個のタイヤで、各
タイヤ2はパンタグラフ形状を形成するリンク3 a+
、  3 az+  3 b+。
3b、に回動可能にそれぞれピンを介して取り付けられ
ている。4は両端がリンク3a、、3blの交点とリン
ク3 az+  3 bzの交点に係止されている引き
ばねで、引きばね4のばね力により各タイヤ2の内周面
1aに対する押圧力を発生させるが、この場合、各タイ
ヤ2の押圧力がほぼ等しく、かつ内周面1aからの反力
と拮抗して内周面1aとの間に所定の摩擦力を発生させ
るように、リンク3a、。
3 at+  3 b+、  3 bzの長さおよび引
きばね4のばね力、係止位置等が決められている。これ
は、上記突っ張り構造部に連結されて案内される図示し
ないロボット本体の中心(長手方向の軸心)と内周面1
aの軸心とを一致させるようにするためで、もし各タイ
ヤ2の押圧力が不均衡の場合は、ロボットが内周面1a
を蛇行し、センタリング不良の原因となるからである。
また、第4図は、前記第3図に示す突っ張り構造を管1
内に挿入する場合を示すものである。
5a、5bは管1の内径より小径の内径を有する半割れ
で、かつ1対に形成された治具で、治具5a、5bによ
り前記突っ張り構造を両側(図では左右)より挟み、端
部をボルト、ナンドで締め付けることにより、前記突っ
張り構造を、引きばね4の短縮している高さ寸法の大き
いパンタグラフ形状より、次第に引きばね4が伸張され
て第4図に示すような高さ寸法の小さいパンタグラフ形
状に変化させ、管1内への挿入可能状態に形成する。な
お、治具5a、5bは突っ張り構造を管1外へ離脱させ
る場合にも同様にして使用される。
〔発明が解決しようとする課題〕
管内点検用のロボットによる管内検査は、ロボットに積
載されているカメラや超音波探傷用機器等により行われ
るが、検査の条件を管内各部とも一様にする必要から、
例えばロボット先頭部に装着されるTVカメラや、超音
波探触子のスキャナ用の回転軸のように、管の軸線にロ
ボットの中心を一致させて移動させることが望ましい。
このため、従来は、前記第3図および第4図に示したよ
うなパンタグラフ形状の突っ張り構造が使用され、ロボ
ットの管内における蛇行防止が図られているわけである
が、この従来構造においては、管とロボットとのセンタ
リングを引きばねのばね力に依存して行わせる構成であ
るため、管の通常の許容寸法程度の僅かな管径の差や偏
肉による管の軸線のずれ、または管の軸線方向のうねり
程度のセンタリングについては容易に追随し得るものの
、大小の異なる径(例えば管径差が20〜30%)の管
が接続されていて該接続部を通過して小径管から大径の
管を引き続いて検査するような場合には、各タイヤの管
内周面を押圧する押圧力が減少し、管内周面との摩擦力
が減少してセンタリング不良の原因となり、他方、リン
クの各節点部の潤滑不良等による回動不良や引きばね自
体の錆付き等による伸縮不良等が発生すると、前記各タ
イヤの押付力が不均衡となりこれもセンタリング不良の
原因となる問題点を有していた。
一方、前記異径管を引き続き検査することを考慮して引
きばねのばね力を大きくしておくと、引きばねの自由長
時におけるパンタグラフ形状の寸法がそれだけ大きくな
り、管径差による前記押付力の変化には対応し得ても、
前記第4図において説明した被検管への挿入、離脱時に
おける治具が大形化してその取り扱いが困難となり、挿
入、離脱作業を困難にする問題点を有していた。
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、管内移動点検
時に、管径の差に影響を受けることな(、管の軸心とロ
ボットの中心とを自動的に一致させることができる管内
点検用ロボットの突う張り構造を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の管内点検用ロボット
の突っ張り構造は、垂直または傾斜した管の内周面を、
複数の位置より管の直径方向にほぼ均等に押圧して突っ
張り、前記内周面からの反力により発生する摩擦力を利
用して前記管の内部を登はんまたは下降しながら点検す
る管内点検用のロボットにおいて、該ロボットの本体と
前記管の内周面を押圧する複数の押圧部との間に同一寸
法の液圧シリンダを介装するとともに、同じく前記ロボ
ット本体と各押圧部との間に寸法、ばね常数とも同一の
ばねを介装し、前記各液圧シリンダのロッド側室同士間
およびヘッド側室同士間を配管を介してそれぞれ連通さ
せる構成にしたものである。
〔作用〕
本発明は、上記構成としたことにより、管径の差等の原
因によりロボットの正常なセンタリングがずれようとし
、または、ずれた場合は、同−寸法の液圧シリンダのロ
ンド側同土間およびヘッド側同土間を配管を介してそれ
ぞれ連通させているから、前記センタリングのずれに応
じて変化する各押圧部の管内周面に対する押圧力の差に
対応して液圧シリンダ内の圧液が流動する。このため、
各液圧シリンダは、各押圧部における押圧力の差がな(
なる方向にストロークを伸縮させられ、各押圧部におけ
る押圧力を自動的に均衡させ、同時に、各押圧部におい
てロボット本体との間に介装されているばねのばね力を
均衡させて、ロボットを正常なセンタリング状態に復帰
させる。
一方、被検管へのロボットの挿入、離脱に対しては、管
内周面に対する押圧力を液圧シリンダにより発生させて
いることから、前記各押圧部とロボット本体間に介装さ
れているばねを、前記管径の差や管の軸線の曲り等に追
随でき、ロボット本体に対して衝撃荷重が直接作用しな
い程度の比較的ばね力の弱いばねにすることができるの
で、該各ばねを液圧シリンダにより容易に短縮させて、
しかもその状態に保持することができ、従来使用してい
た治具を不要にするとともに、ロボット全体の寸法をコ
ンパクトにして行うことが可能になる。
〔実施例〕
本発明の実施例について第1図に示す原理図を参照して
説明する。図中、第3図および第4図と同符号のものは
同じものを示す。6はロボットの本体、7,8は管内周
面1aを転勤するローラ7a、8aを備えた内周面1a
を押圧する押圧部で、押圧部7,8は本体6との間にそ
れぞればね9.10を介装している。ばね9,10は寸
法、ばね常数とも同一で、管1の20〜30%程度の直
径差や管1の軸線の曲り等に追随できるとともに、管1
内を移動中に発生する何等かの衝撃荷重が本体6に直接
作用しない程度の比較的ばね力の弱いばねを使用する。
 11.12は本体6と押圧部7.8との間に介装され
た同一寸法の油圧シリンダで、油圧シリンダ11.12
のロフト側室間は配管13により連通させられ、また、
ヘッド側室間は配管工4により連通させられている。1
5.16は油圧シリンダ11゜12に対する圧油供給用
のホースである。17は内周面1aの軸心、18は本体
6の中心を示す。
いま、管1の直径差等により内周面1aの軸心17と本
体6の中心18とが第1図に示すようにセンタリングが
寸法Xだけずれた場合についてみると、ばね9はXだけ
短縮され、反対にばね10はXだけ伸長し、たわみ量X
に相当するばね力の差が生ずる。一方、油圧シリンダ1
1.12は寸法Xだけストロークの差が生じ、該ストロ
ーク差による押圧部7.8の内周面1aに対する押圧力
に差を生じているが、油圧シリンダ11.12は前記ば
ね9,10の寸法Xに至るたわみ開始と同時に配管13
.14を介して圧油の流動を開始しており、前記たわみ
量に応じてストロークの短縮している油圧シリンダ11
を伸長させ、反対にストロークの伸長している油圧シリ
ンダ12を短縮させて前記ストローク差およびばね力の
差を解消する方向に自動的に圧油を流動させる。このた
め、ロボット本体6の中心18は内周面1aの軸心17
に一致する方向へ移動して前記ずれ寸法Xを自動的に零
にし、ばね9.10のばね力および油圧シリンダ11.
12のストロークを均衡させて押圧部7,8における押
圧力を均衡させ、ロボット本体6を正常なセンタリング
状態に復帰させることができる。
一方、被検管へのロボットの挿入、離脱に対しては、ば
ね9,10を、油圧シリンダ11.12を短縮させるこ
とにより短縮させ、その短縮させた状態で保持すること
ができるから、ロボット全体の寸法をコンパクトにして
行うことが可能で、従来のようにロボット全体の寸法を
小さくするための治具の使用は不要になる。そして前記
ばね9,10に比較的ばね力の弱いばねを使用している
ため、油圧シリンダ11.12による短縮操作および短
縮状態の保持も容易に行われる。
第2図は、第1図に示す原理図の具体例を示すもので、
7a、7b、8a、8bは内周面1aを転動するタイヤ
、9 a、9 b、10a、10bはロボット本体6と
タイヤ7a、7b、8a、8bとの間にそれぞれ介装さ
れた寸法、ばね常数とも同一のばね、19a、19b、
20a、20bは本体6とタイヤ7a、7b、8a、8
bとをそれぞれ連結するリンク、lla、llb、12
a、12bは本体6とリンク19a、19b、20a、
20bの中間部をそれぞれ連結している同一寸法の油圧
シリンダで、油圧シリンダlla、llb、12a、1
2bは、そのロッド側室同士間およびヘッド側室同士間
を図示しない配管を介して連通させられており、前記第
1図で説明したと同様に、ロボットのセンタリングが常
に自動的に行われ、また同時に、被検管に対するロボッ
トの挿入、離脱も容易に行われるものである。
前記ロボットのセンタリングが自動的に行われることに
より、例えば、TVカメラにより撮影する管内周面1a
の画像の大きさの定量評価を可能にするほか、測定範囲
が5〜10mmと小さいレーザ式検査機器のような精度
の高い測定機器の使用も可能になる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているので、ロ
ボットの管内移動点検時において、管径の差等に影響を
受けることなく、管の軸心とロボットの中心とを自動的
に一致させることができ、一方、被検管に対するロボッ
トの挿入、離脱を治具等を使用することなく、容易に行
うことができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の原理説明用の全体図、第2図
は第1図の具体例を示す図である。 第3図は、従来のロボットの突っ張り構造の一般的な例
を示す全体図、第4図は第3図のIV−IV矢視図であ
る。 1・・・管、1a・・・内周面、6・・・ロボットの本
体、7.8・・・押圧部、9,10・・・ばね、11.
12・・・油圧シリンダ、13.14・・・配管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、垂直または傾斜した管の内周面を、複数の位置より
    管の直径方向にほぼ均等に押圧して突っ張り、前記内周
    面からの反力により発生する摩擦力を利用して前記管の
    内部を登はんまたは下降しながら点検する管内点検用の
    ロボットにおいて、該ロボットの本体と前記管の内周面
    を押圧する複数の押圧部との間に同一寸法の液圧シリン
    ダを介装するとともに、同じく前記ロボット本体と各押
    圧部との間に寸法、ばね常数とも同一のばねを介装し、
    前記各液圧シリンダのロッド側室同士間およびヘッド側
    室同士間を配管を介してそれぞれ連通させる構成にした
    ことを特徴とする管内点検用ロボットの突っ張り構造。
JP1163741A 1989-06-28 1989-06-28 管内点検用ロボットの突っ張り構造 Pending JPH0331058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1163741A JPH0331058A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 管内点検用ロボットの突っ張り構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1163741A JPH0331058A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 管内点検用ロボットの突っ張り構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0331058A true JPH0331058A (ja) 1991-02-08

Family

ID=15779798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1163741A Pending JPH0331058A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 管内点検用ロボットの突っ張り構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331058A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06342623A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 S O C Kk チップヒューズ
EP0633081A1 (en) * 1993-06-29 1995-01-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting method
US5385198A (en) * 1991-12-19 1995-01-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting apparatus
JPH0757611A (ja) * 1993-08-18 1995-03-03 S O C Kk チップヒューズ
US5423369A (en) * 1991-10-25 1995-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for and method of vacuum casting
US5427170A (en) * 1993-07-09 1995-06-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting apparatus and method
US5431212A (en) * 1993-07-20 1995-07-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of and apparatus for vacuum casting
US5454416A (en) * 1993-06-30 1995-10-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting apparatus
US5462107A (en) * 1993-06-30 1995-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting method
CN106439387A (zh) * 2016-12-07 2017-02-22 中国计量大学 一种自适应管径的管道机器人
CN111735837A (zh) * 2020-06-22 2020-10-02 中国辐射防护研究院 一种用于管道内缺陷巡检的x射线背散射检测装置
JP2020176371A (ja) * 2019-04-15 2020-10-29 戸田建設株式会社 掘削機引戻し装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5423369A (en) * 1991-10-25 1995-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for and method of vacuum casting
US5385198A (en) * 1991-12-19 1995-01-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting apparatus
JPH06342623A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 S O C Kk チップヒューズ
EP0633081A1 (en) * 1993-06-29 1995-01-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting method
US5404928A (en) * 1993-06-29 1995-04-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting method
US5454416A (en) * 1993-06-30 1995-10-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting apparatus
US5462107A (en) * 1993-06-30 1995-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting method
US5427170A (en) * 1993-07-09 1995-06-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vacuum casting apparatus and method
US5431212A (en) * 1993-07-20 1995-07-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of and apparatus for vacuum casting
JPH0757611A (ja) * 1993-08-18 1995-03-03 S O C Kk チップヒューズ
CN106439387A (zh) * 2016-12-07 2017-02-22 中国计量大学 一种自适应管径的管道机器人
JP2020176371A (ja) * 2019-04-15 2020-10-29 戸田建設株式会社 掘削機引戻し装置
CN111735837A (zh) * 2020-06-22 2020-10-02 中国辐射防护研究院 一种用于管道内缺陷巡检的x射线背散射检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331058A (ja) 管内点検用ロボットの突っ張り構造
US2388179A (en) Pipe coupling
CN106950139B (zh) 一种关节轴承与铰链的摩擦磨损试验机
CA1307129C (en) Apparatus for the measurement and non-destructive material testing oflaid pipelines
CN110440999B (zh) 一种动载工况下特殊螺纹油套管密封性监测的试验装置
JPS6057543B2 (ja) 管湾曲部検査用操作装置
NO20220799A1 (en) Retractable mechanical device and method for cleaning tubular structures and installing sensor/transducer elements on the inside wall thereof
JPH0338149B2 (ja)
US4366973A (en) Rotating pipe coupling
US3182490A (en) Tube follower and search tube mounting device
Alexander et al. Experimental investigation of the process of expanding boiler tubes
Seif et al. Determination of residual stresses in thin-walled composite cylinders
Culver et al. Experimental Study of Some Variables of the Tube-Expanding Process
CN116105004B (zh) 一种膨胀节制造厂冷紧方式的检验方法
RU2279647C2 (ru) Устройство для измерения прочности сопряжения кольца подшипника с шейкой оси колесной пары
RU2442969C2 (ru) Стенд для испытаний в условиях циклического перепада внутреннего давления
RU2797661C1 (ru) Способ неразрушающего контроля прочности прессового соединения колец подшипников с шейкой оси колесной пары и устройство для его осуществления
CN210108187U (zh) 一种精密带座轴承检测装置
CN214373913U (zh) 一种管道蠕胀测量工具
JPS5822088Y2 (ja) 円管体の内圧測定装置
Varma et al. Large-scale rotating bending fatigue tests for offshore pipe connections
JPH03152453A (ja) 管内面渦流探傷装置
RU2329478C1 (ru) Способ неразрушающего контроля прочности напрессовки колец подшипников на шейке оси колесной пары и устройство для его осуществления
JPH0235421Y2 (ja)
Marsault et al. New design of supporting device for large diameter thin pipes