JPH0330418A - P型II−VI族材料の成長方法およびp―n接合装置の形成方法 - Google Patents

P型II−VI族材料の成長方法およびp―n接合装置の形成方法

Info

Publication number
JPH0330418A
JPH0330418A JP2155602A JP15560290A JPH0330418A JP H0330418 A JPH0330418 A JP H0330418A JP 2155602 A JP2155602 A JP 2155602A JP 15560290 A JP15560290 A JP 15560290A JP H0330418 A JPH0330418 A JP H0330418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dopant
layer
mbe
flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2155602A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0817155B2 (ja
Inventor
G Sanjiv Kamath
ジー・サンジブ・カマス
Owen K Wu
オウエン・ケー・ウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPH0330418A publication Critical patent/JPH0330418A/ja
Publication of JPH0817155B2 publication Critical patent/JPH0817155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B23/00Single-crystal growth by condensing evaporated or sublimed materials
    • C30B23/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B23/00Single-crystal growth by condensing evaporated or sublimed materials
    • C30B23/002Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/46Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • C30B29/48AIIBVI compounds wherein A is Zn, Cd or Hg, and B is S, Se or Te
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02551Group 12/16 materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02551Group 12/16 materials
    • H01L21/02562Tellurides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02579P-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/041Doping control in crystal growth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/064Gp II-VI compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/169Vacuum deposition, e.g. including molecular beam epitaxy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/914Doping
    • Y10S438/925Fluid growth doping control, e.g. delta doping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/971Stoichiometric control of host substrate composition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は一般に■−■族化合物から形成された光学材料
p型ドープ、特に分子ビームエピタキシを使用したHg
CdTeのp型ドープに関する。
C従来技術] HgCdTeに対してp型ドープを行う能力は、赤外線
(IR)検出器の心臓部である接合構造の形成に重要で
ある。しかしながら、IR検出器に好ましい製造処理と
適合する分子ビームエピタキシを使用する適切なドープ
技術はこれまで発見されていない。
[発明の解決すべき課題] HgCdTeはバルクまたはエピタキシャル成長技術の
いずれかによる検出装置中での使用に対して:A整し難
い。この材料に対して最も一般的に使用されるエピタキ
シャル成長処理は液相エピタキシである。高性能の赤外
線検出器が液相エピタキシによる成長により実現される
が、進歩した光・電子装置に要求される急峻なヘテロ接
合部および超格子を生成することが技術的にできない。
種々の成長技術の概要はJ、  P、  Faurle
氏他による文献(” L atest D evelo
pments In theGrowthol’  H
g+−CcL Te  and  CdTe−Hg T
 e  S uperlatHces by Mole
cularBeam  EpiLaxy   、   
J、   Vac、   Set、   Techno
lA、 Vol、  1 、 No、3.1983年7
月/り月 1593乃至97頁)に記載されている。
他方で、分子ビームエピタキシ(MBE)技術は高品質
のエビ層、急峻なヘテロ接合部および超格子のような交
互のマイクロ構造の成長に適している。この技術は、J
、  P、  Faurie氏他による文献(”Mo1
ecular  Beam Epitaxy  o[”
rl −VI   Compounds   :Hgx
−x  Cd、  Te   、  J。
Cryst、  Growth 、 Vol、 54.
 No、3.582乃至585頁、 1981年)に記
載されている。
MBEは真空付着処理である。成長されるべき混合物の
物質の1つを含んでいる電気的に加熱されたるつぼをそ
れぞれ含む複数のセルが使用される。加熱の際に、セル
は水銀、カドミウム、テルルまたはCdTeの原子また
は分子ビーム束を生成する。ビーム束は基体の表面に向
けられ、互いに反応してエピタキシャル層を生成する。
ヒ素(As)は一般にp型ドーパントとして使用される
。もっとも、アンチモン(Sb)およびJン(P)もま
たこのために利用できる。しかしながら、これらのV族
元素はまたそれらがMBE処理を使用して導入されたと
き、HgCdTeにおいてp型ドーパントでなくn型ド
ーパントとして作用することができること力(発見され
ている。
M 、  B oukerche氏他による文献(T 
he  D opingorMercury  Cad
mium  Te1luride  GroanBy 
 Mo1ecular  BeallEpltaxy 
 +  J、  Vac。
Set、  Technol、  A、  Vol、 
 6.  No、4. 1988年7月/り月、 28
30乃至33頁)を参照。n型ドープは、Asによる金
属格子中のHg空所の占有から生じると考えられる。金
属格子中の位置が全て、またされることを保証するため
にCdおよびHgの蒸気圧を調節することは困難である
。TeはHgよりも高い粘着係数を有しているため、H
g格子空所が過剰になる傾向がある。Hg格子空所は金
属格子においてHgとのAs原子の置換を促進し、それ
らが合金においてTeサブ格子へ排他、的に全体化する
ことを阻止する。この効果は、AsおよびTeがCdと
Teとの間で形成されるものに類似した混合物を形成す
るという事実によって高められる。
AsはTeに比べると電子が1つ欠けているため、した
がって格子でTe位置に置換されたときp型ドニバント
になる。しかしながら、AsはHgおよびCdのような
■族材料に比較すると3つ電子が多いので、HgCdT
e層中のHg−Cd(金属)格子においてHg空所中に
限定されたときn型ドーパントとして動作する。この現
象は、通常のMBEと関連してHgCdTe用のP型ド
ーパントとしてAsおよびその他のV族元素の実際的の
使用を実効的に排除する。
この問題に対する1つの解決方法は、金属格子空所を排
除または少なくとも減少するようにHgおよび、または
Cdの蒸気圧を高めることである。しかしながら、10
−6気圧をかなり上回る蒸気圧の上昇は化学量の平衡を
崩し、一般に効果的なMBEに要求される低い蒸気圧変
動の範囲を越える。高い蒸気圧は分子ビームを拡散させ
、基体に到達する材料に対して達成可能な制御を減じる
別の方法はAsの使用を完全に避けて、その代わり銀(
AgはI族)を使用することである。
M、L、Roge氏他による文献(’ Control
 !edP  −Type    I  閤purit
y    Doping  or   Hg  1 −
x Cd x T e  Durlng G rowt
h By Mo1ecular−Bean Epita
xy  、  J、  Vac、  Se1. Tec
hnol。
A 、 V ol、  6 、 N o、4 、198
8年7月/り月、 2826乃至29頁)を参照。この
技術は口型ドープの問題を回避するが、特にAgはII
−VI族混合物中で速い拡散素子であるためドーパント
として使用されるAsの別の利点を失ってしまう。
Asのよるフォトアシストされたドープの使用は、n型
ドープ問題を克服するための別の解決方法である。これ
は成長過程中に基体の照明を可能にするために通常のM
BEシステムを修正することを含み、例えばS、Hνa
ng氏他による文献(” P ropcrtles o
f  D opod  Cd T e  F 11m5
G rown  B y P hotoassiste
d  M olecular −Bcam Eplta
xy  、  J、 Vac、  SaL、 Tcch
nol。
A、 Vol、  6. No、4.1988年7月/
り月、 282+乃至25頁)に記載されている。この
技術はシステムを複雑化し、合金システムにおいて十分
な効果が示されていない。
以上、HgCdTeに関して状況を説明してきた。Hg
TeおよびCdTeは同様に考えることができることを
理解すべきである。V族元素による類似したドーピング
はまた別のII−Vl族の化合物に関して適用される。
一般に、■族からのZn。
Cd、HgおよびMgは■族からのS s S eおよ
びTeと化合されることができ、MBE製造技術に適切
であり、選択された正確な組合せは所望のバンドギャッ
プおよび格子中の成長およびドーパント注入の動力学に
依存する。
[課題解決のための手段] 本発明は、フォトおよびイオンアシストのない通常のM
BE装買を使用して口型ドープを行うために■族ドーパ
ントにより■−■族化合物をドープする方法を開示する
。この製造方法は■族の格子位置を順々に占有するV族
ドーパントにより通常のMBE圧力および温度で達成さ
れる。効果的なドーパント付着速度およびそれによるド
ーピングの程度は簡単な温度制御によって正確に制御さ
れる。
これらの目的を達成するために、MBE流動束は■族ド
ーパントと■族材料との組合せから形成される。■族ド
ーパントはAs、SbおよびPから選択され、一方■族
材料はZn%Cd5HgおよびMgから選択される。流
動束はMBE成長期間中°約l0−6気圧より低い圧力
で基体に供給される。
■族流動束は金属格子(典型的にHgCdTe成長層に
対してHg)における通常の金属空所を占有して結合す
る。その結果、V族ドーパントは■異格子中に入り、こ
こでp型ドーパントとじて動作する。
n−■族流動束は■族材料が予め優勢である化合物から
生成されることが好ましい。一般に、化合物は組成X3
Y2を有し、ここでXは■族材料であり、Yは■族材料
である。ドーピング濃度はドーパント流動束が得られる
複合物の温度を制御することによって容易に制御される
本発明のこれらおよび別の4′!徴および利点は、以下
の好ましい実施例の詳細な説明および添付図面から当業
者に明らかであろう。
[実施例] エビタキンヤル成長したHgCdTe層の格了購造は基
本的な立方体構造として第1図に示されている。もっと
も、考えにしたがって別のモデルを使用することもでき
る。格子は本質的にCdHgまたはTe原子のいずれか
をそれぞれ有する2つの織合せ面を中心にした立方体で
ある。Hgに対するCdの比率は、構造を成長するため
に使用される分子ビーム用の材料の選択によって制御さ
れ、全部Cdから全部Hgまでの間の種々の比率で変化
することができる。組合せられたHg/Cdの比率は実
質的にTeの比率に等しい。
■族元素Teの全ての立方体は位1if2を占有し、一
方Cdおよび、またはHg原子の部分は位置4を占有す
るものとして示されている。立方体において結合は各隅
の位置および面中心の位置から別の位置へ、かつ隣接し
た立方体へも行われる。金属空所は位置4”で斜線を付
けられた円によって示されている。これは一般にHgの
位置に対応している。
上記に示されたように、Hg空所はいくつかのAsその
他のV族ドーパントと結合し、それらがTeサブ格子に
入ることを阻止してp型でなくn型ドープにする傾向が
ある。この問題は、第2図に示されているように通常の
MBE室を使用する本発明によって特有であるが簡単な
方法で解決される。室8は真空ポンプ10によってlo
−6気圧より低い、好ましくは1O−7気圧より低い低
圧に維持される。流動束ソースは室内の多数の異なるる
つは中に設けられる。HgCdTeに対して4つのるつ
ぼが一般的に使用される。1つのるつぼ12はCdTe
を含み、別のるつぼ14はHgを、第3のるつぼ16は
Teを含み、一方第4のるつぼ18はドーパント材料を
含む。るつぼは、各材料から蒸気流を生成するために電
源20からの電流によって別々に加熱される。流動束2
2は、通常のMBE方式でプラットフォーム2B上でエ
ピタキシャル成長する基体24に向けられる。
本発明によると、ドーパント流動束は所望の■族ドーパ
ント材料と■族材料、特にZn5(:d、HgまたはM
gのいずれかとの組合せから得られる。金属空所格子位
置21は■族の位置4よりも電子的に正であり、したが
ってドーパントの組合せの■族元素に対して■族が好ま
しい。それ故、ドーパント流動束の■族部分は金属空所
格子位置と結合し、V族ドーパントを自由に所望の■族
格子に入らせてpxトド−ングを行う傾向がある。
この効果を高めるために、ドーパントソース中の■族材
料の比率はV族材料よりも大きいことが好ましい。
本発明により使用されることができるV族ドーパントは
ヒ素(As)、アンチモン(Sb)およびリン(P)で
ある。MBEに必要な低い蒸気圧をHする適切な複合物
がこれらの材料と共に利用できる。別のV族材料として
、窒素は通常ドーピングに使用されないが、ビスマスは
非常に金属的である。リンの化学特性は本発明による使
用に適切であるが、リンは容易に発火するため注意して
扱オ〕れなければならない。
任意の■族金属原子はドーパント流動束中のドーパント
原子をもたらすために使用されてもよい。
これらは亜鉛(Zn)、カドミウム(Cd)、水銀(H
g)およびマグネシウム(Mg)である。
ドーパント化合物は、化学式X i Y 2を有するも
のとして供給されることが好ましく、ここでXは■族材
料であり、YはV族材料である。これはn族材料を主体
とさせ、格子におけるほとんどのD族の空所が結合され
、■族光子位置からドーパント原子が転移できないこと
を確実にする。
HgCdTe成長に関して、Cd、As、は好ましいド
ーパント化合物である。Hgs As2も存在するが、
HgはCdよりもかなり低い粘着係数を有し、したがっ
て多数の■族格子空所として結合できない。さらに、H
gの蒸気圧は同じ温度に対してCdよりかなり高(、M
BEでの使用は困難である。
単独ではなく、■族材料との化合物形態で■族ドーパン
トを供給する別の利点の1つは蒸気圧を制御する能力、
したがってドーピング濃度を制御する能ツノが高くなる
ことである。元素形態のドーパントに関して、温度の小
さい変化は蒸気圧において著しい変動となるが、■−■
族化合物の温度に対する蒸気圧依存性は非常に低い。し
たがって、ドーパント蒸気圧は元素のドーパントより■
−■族混合物に対してかなり正確に制御されることがで
きる。
CdAsおよびCdAs2のような別の種々のカドミウ
ム・ヒ素ドーパント混合物が利用できる。これらは本発
明によりある程度作用するが、Cd、As、はその■異
格子空所との高い結合性のために■族材料の高い比率で
あるために好ましい。可能なドーパント混合物の別の例
はCd。
Sb2およびCd a S b 3(Cd i S b
 7が好ましい)  Cd、P2 Cd6 p、  お
よびCdP:z  (Cds P2が好ましい)  C
d。
As2  Zn3 P2  Zn3 Sb2  Mgj
As2、Mg、P、 、Mg、Sb2等である。
ドーパント化合物は一般にそれらの溶融点より数百度低
い温度に加熱される。ドーパントの圧力を容易に制御可
能にするために、化合物の溶融点は約400 ”乃至5
00℃より大きくなければならない。Cd、As2は一
般に150 ’乃至250℃の範囲内の温度に加熱され
、範囲の最上部は大きいドーパント蒸気圧、対応的に大
きいドーパント濃度に対して選択される。はとんどのs
bおよびPドーパント混合物に対する動作温度範囲は同
程度である。
この分野においてMBEのn型ドーピングと重要な対照
を成している。n型ドーピングは通常インジウムにより
行われ、その蒸気圧は元素の形態のp型ドーパントより
非常に容易に温度設定によって正確に制御される。した
がって、本発明において元素ドーパントでなくn−v族
化合物を使用することにより蒸気圧を制御することがで
きるという利点はp型ドーパントに特有である。
■−v族ドーパントソースを使用する別の利点は基体に
到達するV成粒子の性質にあると考えられる。非常の低
い圧力の基体における粒子流動束中に存在するV族元素
は原子状態であってもよい。
これがそうならば、■族格子位置へのV成粒子のルート
設定は高められ、それによってさらに付着層のp型持性
を強めると考えられる。
本発明は一般に1つまたは2つの特定された■族材料と
硫黄(S)、セレニウム(Se)またはテルル(Te)
から選択された■族材料との任意の混合物を含む■およ
び■族材料の成長およびドーピングに適用される。Sは
高いバンドギャップを有し、あまり使用されないが、I
I−Vl材料全体のバンドギャップを調節するために使
用されることができる。
記載の本発明により、ドーピングレベルは10I4c+
*−’程度で成功的に制御されることができる。この範
囲は特に赤外線検出器および通信装置のためのHgCd
Teを使用するp−n接合装置の製造に対して重要であ
る。MBE成長は組成、ドーピングおよび表面形態の制
御にかなりの自適性を与えるので、本発明はMBE成長
技術が赤外線ナイトヒジョンおよび通信システムの必要
性を満足することを可能にするため、特にこの技術に重
要である。
第3図には、本発明により実現され得る簡単なp−n接
合構造が示されている。II−Vl族材料の第1の層2
8は最初にMBE処理によって成長されドープされる。
それがp型ドープされるならば、本発明の技術が使用さ
れる。それがn型ドープされた場合には、通常のn型ド
ーピング技術を使用することができる。例えばn型ドー
ピングが望ましい場合、HgCdTeの層は典型的にC
d。
As2流束によりドープされ、或はn型ドーピングを行
う場合にはインジウムで直接ドープされる。
第1の層28が完成すと、ドーパント型は逆にされ、所
望のドーパント濃度のために適切な温度に加熱されたド
ーパントに関してMBE処理が続けられる。これは、層
28と反対の型のドーピングであり、接合部32に沿っ
て層28と接合する第2の層30を生成する。基本的な
接合構造は、IR検出器および通信分野において任意の
種々の装置の構成ブロックとして使用されることができ
る。
MBE技術は、層が180℃以下で成長されることがで
きるため特に好ましい。格子中のHg原子の運動は20
0℃より高い温度で急速に高まるため、MBEによる低
温成長の可能性はp−n接合装置における接合部の制御
に重要な鋭い境界面を備えた制御された化学量論的合金
層を成長するのに適切である。制御はまた連続した層の
間の境界面における格子中の構成原子の相互拡散を最小
にすることによってこれらの境界面の鋭さを高める傾向
があるので超格子成長に重要である。
本発明のいくつかの実施例が記載されているが、当業者
は本発明の技術的範囲を逸脱しない多数の変形および別
の実施例を認識するであろう。したがって、本発明は添
付された特許請求の範囲の各請求項の範囲内において特
に記載された以外の態様で実現することができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にしたがってp型ドープされるべきM
BE成長されたII−Vl族材料の簡単化した格子構造
を示す。 第2図は本発明を実行するために使用されるMBE装置
を概略的に示す。 第3図は本発明にしたがって形成されたp−n接合部の
断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)Zn、Cd、HgおよびMgからなる群から選択
    された少なくとも1つのII族材料とS、SeおよびTe
    からなる群から選択されたVI族材料との組合せから形成
    された基体をP型ドープする方法において、 Zn、Cd、HgおよびMgからなる群から選択された
    II族材料と、AsNSbおよびPからなる群から選択さ
    れたV族材料の組合せから流動束を形成し、 約10^−^6気圧より小さい圧力で基体に前記流動束
    を供給することを含む方法。 (2)II族およびV族材料の前記組合せは、XをII族材
    料、YをV族材料として組成X_3Y_2を有する化合
    物として提供される請求項1記載の方法、(3)ドープ
    濃度を制御するためにII族およびV族材料の前記組合せ
    の温度を制御するステップを含む請求項1また2記載の
    方法。 (4)基体は前記V族材料の1つと組合せられたHgC
    dを含む請求項1乃至3のいずれか1項記載の方法。 (5)流動化合物中のHgとCdの合わせた比率は実質
    的にTeの比率に等しく、Hgの相対的な比率は0乃至
    1であり、Cdの相対的な比率は1乃至0である請求項
    4記載の方法。 (6)光学材料の層は分子ビームエピタキシ(MBE)
    によって成長され、 前記流動束は前記層のMBE成長と同時に光学材料層に
    供給される請求項1乃至5のいずれか1項記載の方法。 (7)p−n型接合装置は、 (a)装置材料のn型ドープ層を形成し、 (b)(i)分子ビームエピタキシ(MBE)によって
    装置材料の層を成長させ、 (ii)Zn、Cd、HgおよびMgからなる群から選
    択されたII族材料と、As、SbおよびPからなる群か
    ら選択されたV族材料の組合せから流動束を形成し、 (iii)前記層のMBE成長と同時に装置材料の前記
    層に前記流動束を供給することによって前記n型ドープ
    層に隣接して装置材料のp型ドープ層を形成することに
    より前記n型ドープおよびp型ドープ層は接合部で接し
    て構成される請求項1乃至6のいずれか1項記載の方法
JP2155602A 1989-06-15 1990-06-15 P型II−VI族材料の成長方法およびp―n接合装置の形成方法 Expired - Lifetime JPH0817155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US366,827 1989-06-15
US07/366,827 US5028561A (en) 1989-06-15 1989-06-15 Method of growing p-type group II-VI material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0330418A true JPH0330418A (ja) 1991-02-08
JPH0817155B2 JPH0817155B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=23444718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155602A Expired - Lifetime JPH0817155B2 (ja) 1989-06-15 1990-06-15 P型II−VI族材料の成長方法およびp―n接合装置の形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5028561A (ja)
EP (1) EP0403110B1 (ja)
JP (1) JPH0817155B2 (ja)
DE (1) DE69005711T2 (ja)
IL (1) IL94430A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653257A (ja) * 1992-06-05 1994-02-25 Nec Corp 不純物ドーピング方法及び不純物ドーピングによるキャリア濃度制御方法
JPH06244222A (ja) * 1993-02-16 1994-09-02 Nec Corp フォトアシストMBE法によるテルル化カドミウムのp型キャリア濃度制御方法
JPH0729923A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Nec Corp テルル化水銀カドミウム分子線エピタキシャル成長における組成及びドーピング濃度制御方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5213998A (en) * 1991-05-15 1993-05-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making an ohmic contact for p-type group II-VI compound semiconductors
BR9205993A (pt) * 1991-05-15 1994-08-02 Minnesota Mining & Mfg Diodo laser semicondutor, processo para produzir um contato ôhmico com um corpo semicondutor e contato ôhmico
US5306662A (en) * 1991-11-08 1994-04-26 Nichia Chemical Industries, Ltd. Method of manufacturing P-type compound semiconductor
US5510644A (en) * 1992-03-23 1996-04-23 Martin Marietta Corporation CDTE x-ray detector for use at room temperature
US5273931A (en) * 1992-06-04 1993-12-28 North American Philips Corporation Method of growing epitaxial layers of N-doped II-VI semiconductor compounds
US5306386A (en) * 1993-04-06 1994-04-26 Hughes Aircraft Company Arsenic passivation for epitaxial deposition of ternary chalcogenide semiconductor films onto silicon substrates
US5398641A (en) * 1993-07-27 1995-03-21 Texas Instruments Incorporated Method for p-type doping of semiconductor structures formed of group II and group VI elements
US5492080A (en) * 1993-12-27 1996-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Crystal-growth method and semiconductor device production method using the crystal-growth method
JPH07240561A (ja) * 1994-02-23 1995-09-12 Hewlett Packard Co <Hp> Ii−vi族系半導体レーザおよびその製造方法
US5882805A (en) * 1994-05-18 1999-03-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Chemical vapor deposition of II/VI semiconductor material using triisopropylindium as a dopant
US5998809A (en) * 1995-10-06 1999-12-07 Raytheon Company Room temperature 3-5 micrometer wavelength HgCdTe heterojunction emitter
US6815736B2 (en) 2001-02-09 2004-11-09 Midwest Research Institute Isoelectronic co-doping
EP2351094A2 (en) 2008-07-17 2011-08-03 Uriel Solar Inc. High power efficiency, large substrate, polycrystalline cdte thin film semiconductor photovoltaic cell structures grown by molecular beam epitaxy at high deposition rate for use in solar electricity generation
US20110139249A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Uriel Solar Inc. High Power Efficiency Polycrystalline CdTe Thin Film Semiconductor Photovoltaic Cell Structures for Use in Solar Electricity Generation
CA2813812C (en) 2010-03-08 2016-08-23 Alliance For Sustainable Energy, Llc Boron, bismuth co-doping of gallium arsenide and other compounds for photonic and heterojunction bipolar transistor devices
RU2511279C1 (ru) * 2012-10-22 2014-04-10 Федеральное Государственное Бюджетное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования "Нижегородский Государственный Университет Им. Н.И. Лобачевского" Способ напыления в вакууме структур для приборов электронной техники, способ регулирования концентрации легирующих примесей при выращивании таких структур и резистивный источник паров напыляемого материала и легирующей примеси для реализации указанного способа регулирования, а также основанный на использовании этого источника паров способ напыления в вакууме кремний-германиевых структур
RU2699949C1 (ru) * 2019-02-08 2019-09-11 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский Нижегородский государственный университет им. Н.И. Лобачевского" Способ настройки эпитаксиального выращивания в вакууме легированных слоёв кремния и резистивный испарительный блок для его осуществления

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251240A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Sanyo Electric Co Ltd P型ZnSeの製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4159919A (en) * 1978-01-16 1979-07-03 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Molecular beam epitaxy using premixing
US4411728A (en) * 1981-03-30 1983-10-25 Agency Of Industrial Science & Technology Method for manufacture of interdigital periodic structure device
US4392453A (en) * 1981-08-26 1983-07-12 Varian Associates, Inc. Molecular beam converters for vacuum coating systems
FR2578095B1 (fr) * 1985-02-28 1988-04-15 Avitaya Francois D Procede et dispositif de depot par croissance epitaxiale d'un materiau dope
US4735910A (en) * 1985-09-19 1988-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. In-situ doping of MBE grown II-VI compounds on a homo- or hetero-substrate
JPS6279630A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 Sanyo Electric Co Ltd P型ZnSeの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251240A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Sanyo Electric Co Ltd P型ZnSeの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653257A (ja) * 1992-06-05 1994-02-25 Nec Corp 不純物ドーピング方法及び不純物ドーピングによるキャリア濃度制御方法
JPH06244222A (ja) * 1993-02-16 1994-09-02 Nec Corp フォトアシストMBE法によるテルル化カドミウムのp型キャリア濃度制御方法
JPH0729923A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Nec Corp テルル化水銀カドミウム分子線エピタキシャル成長における組成及びドーピング濃度制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69005711D1 (de) 1994-02-17
EP0403110B1 (en) 1994-01-05
DE69005711T2 (de) 1994-04-28
JPH0817155B2 (ja) 1996-02-21
IL94430A0 (en) 1991-03-10
US5028561A (en) 1991-07-02
IL94430A (en) 1995-11-27
EP0403110A1 (en) 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330418A (ja) P型II−VI族材料の成長方法およびp―n接合装置の形成方法
US5055363A (en) Electroluminescent device of compound semiconductor
US5818072A (en) Integrated heterostructure of group II-VI semiconductor materials including epitaxial ohmic contact and method of fabricating same
US5045897A (en) Quaternary II-VI materials for photonics
US5068204A (en) Method of manufacturing a light emitting element
JPS63240012A (ja) 3−v族化合物半導体およびその形成方法
GB2067012A (en) Photovoltaic solar cell
US4526632A (en) Method of fabricating a semiconductor pn junction
EP0817279A1 (en) Process for the production of a chalcopyrite structure semiconductor thin film containing a specific dopant
US4411728A (en) Method for manufacture of interdigital periodic structure device
US4783426A (en) Method of making a Group II-VI compound semiconductor device by solution growth
CZ298589B6 (cs) Polovodicová soucástka, zejména slunecní clánek azpusob jeho výroby
US4606780A (en) Method for the manufacture of A3 B5 light-emitting diodes
US6419742B1 (en) method of forming lattice matched layer over a surface of a silicon substrate
JP3149026B2 (ja) 半導体受光素子の製造方法
EP0048546B1 (en) Semiconductive grey tin
US5976958A (en) Method for growth of in situ p-type semiconductor films using a group V flux
KR950006965B1 (ko) InP(인듐인)계 반도체 결정내에 Zn₃P₂(아연인화합물) 에피택셜 박막을 형성시키는 방법
Heinecke III-V crystal growth of novel layered structures using metalorganic molecular beam epitaxy
JP4107753B2 (ja) 固溶半導体レーザ素子用材料およびレーザ素子
DenBaars Light emitting diodes: materials growth and properties
Taskar et al. Organometallic Epitaxy of Extrinsic N-Type HgCdTe Using Trimethylindium
JPS61168986A (ja) 半導体発光素子の製造方法
Botha Gallium arsenide: the material for fast electronics and optoelectronics
JPS622526A (ja) ダブルヘテロ構造化合物半導体の製作方法