JPH03297060A - 燃料電池用電極触媒層 - Google Patents

燃料電池用電極触媒層

Info

Publication number
JPH03297060A
JPH03297060A JP2101043A JP10104390A JPH03297060A JP H03297060 A JPH03297060 A JP H03297060A JP 2101043 A JP2101043 A JP 2101043A JP 10104390 A JP10104390 A JP 10104390A JP H03297060 A JPH03297060 A JP H03297060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
phosphoric acid
catalyst layer
electrode catalyst
carbon fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2101043A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Nomoto
野元 秀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2101043A priority Critical patent/JPH03297060A/ja
Publication of JPH03297060A publication Critical patent/JPH03297060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電極触媒層の構成に係り、特にリン酸の分布
の連続性に優れる燃料電池の電極触媒層に関する。
〔従来の技術〕
第3図は従来のガス拡散電極をマトリックスとともに示
す要部配置図である。電極基材1はカーボン繊維6から
なり、カーボン繊1i6の間隙を反応ガスが流れ、電極
触媒層5に反応ガスが供給される。電極触媒層5は貴金
属粒子(図示せず)の担持される触媒担体であるカーボ
ンブラック粉体7とカーボンブランク粉体7を結着する
フッ素樹脂粒子8およびこれらの形成する空孔とから構
成される。マトリックス4はシリコンカーバイド10か
らなり、シリコンカーバイド10の間隙に電解室である
リン酸が含浸される。リン酸は電極触媒層5に所定量が
供給される。電極触媒層5の内部には電極基材1からの
反応ガスと、マトリックス4からの電解室と、貴金属粒
子の担持された触媒担体とにより3相界面が形成され電
気化学反応が進行する。
この電気化学的反応を効率良(行わせるためには、3相
界面を多(するとともに電解液中のイオンの移動が容易
であり、また反応ガスを充分効率良く供給する必要があ
る。イオンの移動を良くすることは、電極触媒層内の電
解液量を多くしたり、イオンの移動距離を短くする必要
がある。またガス拡散性を向上させるためには、反応ガ
スの拡散通路を電解液で閉塞されないように電解液量を
制限しなければならない、この相反する現象を調整し、
最適の状態で使用する必要がある。
電極触媒層は、電極液の保持性とガス拡散性を良好に保
つため電解液に対してぬれやすい触媒に、撥水性の高い
フッ素樹脂を適量混合する。
〔発明が解決しようとする課題〕
燃料電池の運転においては、燃料ガスと酸化剤ガスを電
気化学的に反応させて電気エネルギをとり出すがこのと
き水も同時に生成する。この生成水は燃料電池運転の電
流密度によりその生成量が変化するが、これはリン酸中
に溶解し、一部は運転温度における平衡水蒸気圧の下で
反応ガスにより除去される。この生成水のリン酸への溶
解1反応ガスによる生成水の除去は、バランスするとこ
ろがあり燃料電池の電流密度、運転温度1反応ガス流量
等によりリン酸濃度が変化することになる。
このリン#I濃度の変化はリン酸の体積につき膨張。
収縮をもたらす、リン酸が電極触媒層の空孔内で収縮を
起こす場合には、空孔内表面に分布するリン酸は一様に
分布せず不連続な分布を示すようになる。この不連続化
により孤立したリン酸電解質は特にカソードにおいてこ
れと接する触媒粒子の腐食を促進する。不連続化したリ
ン酸の内部には燃料電池の運転時において電流が流れず
、カソードは分極ゼロの高い開放電位を示す、この高い
開放電位は電池の運転温度が高い場合(>160℃)に
おいて、貴金属粒子やカーボンブランクを腐食溶解させ
る。触媒粒子が腐食すると、電池の分極特性は劣化し、
電気出力が小さくなる。このように電極触媒層内のリン
酸電解液の不連続化は電池の特性を低下させ、寿命を低
減させる。
この発明は上述の点に鑑みてなされ、その目的は燃料電
池の運転時において電極触媒層内でリン酸分布の不連続
化がおこらないようにして特性と信頼性に優れる燃料電
池用電極触媒層を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的はこの発明によれば、触媒粒子と、フン素樹
脂粒子と、炭素繊維とを有し、触媒粒子はカーボンブラ
ックからなる触媒担体に貴金属粒子の担持されたもので
あり、フン素樹脂粒子は触媒粒子を結着してリン酸と反
応ガスの通る流路を形成し、 炭素繊維は触媒粒子、フッ素樹脂粒子と均一に混合され
前記流路内のリン酸の分布を連続化させることにより達
成される。
炭素繊維はアクリル、ポリエステル等の化学繊維、パル
プ等の植物性繊維または羊毛等の動物性繊維等をあらか
じめ電極触媒層に加えておき、加熱炭化することによっ
て調製することができる。
炭化温度は380℃以下であることが必要である。
〔作用〕
炭化繊維はリン酸電解液に対してぬれやすく、また空孔
を多くもつために分布状態の不連続化したリン酸を他の
リン酸電解液に連結させる。
〔実施例〕
次にこの発明の実施例を図面に基いて説明する。
(実施例1) 第1図はこの発明の実施例に係る電極触媒層5を電極基
材1.マトリックス4とともに示す断面図である。第3
図とは炭素繊維2を用いることが異なる。このような電
極触媒層は次のようにして調製される。
白金を10%担持させた触媒粒子に、フッ素樹脂(PT
FE)を50〜80重量%、太す0.002〜0.01
m テ長さ1〜10鶴のアクリル繊維を0.1〜10重
量%混合し、多孔質カーボン電極基材上へ乾式塗布して
プレス圧着し、不活性ガスをブローしながら340〜3
80℃で焼成して電極触媒層を作成した。
(実施例2) 実施例1と同様にして得た混合物にアルコールを加えて
ペースト化し、展延してシート化したものを多孔質カー
ボン電極基材上にプレス圧着して不活性ガス中で340
〜380℃で焼成して電極触媒層を作製した。
(実施例3) 実施例1のアクリル繊維に替えてポリエステル繊維を用
い電極触媒層を得た。
(実施例4) 実施例1と同様の方法で植物性の短繊維を用いて電極触
媒層を得た。
(実施例5) 実施例1と同様の方法で繊維の長さが10m以上のもの
と11以下のものを等量に含む繊維を用いて電極触媒層
を得た。
(実施例6) 実施例1と同様の方法で繊維径0.01mのものと、0
、002鶴のものを等量に含む長さ5〜10鶴の繊維を
5重量%添加して電極触媒層を得た。
第2図はこの発明の実施例に係る電極触媒層を用いる燃
料電池の寿命特性(特性線21)を従来の燃料電池の寿
命特性(特性線22)と対比して示す&lI図である。
これら特性は300mA/−の電流密度で得られた0本
発明の実施例に係る電極触媒層においては、リン酸の分
布の連続性が良好であるために触媒粒子の利用率が高く
、特性が良好である上に寿命特性にも優れることがわか
る。
〔発明の効果〕
この発明によれば、触媒粒子と、フッ素樹脂粒子と、炭
素繊維とを有し、 触媒粒子はカーボンブランクからなる触媒担体に貴金属
粒子の担持されたものであり、フッ素樹脂粒子は触媒粒
子を結着してリン酸と反応ガスの通る流路を形成し、 炭素繊維は触媒粒子、フッ素樹脂粒子と均一に混合され
前記流路内のリン酸の分布を連続化させるので、触媒粒
子の利用率が高まるとともに触媒粒子の腐食溶解がなく
なって特性と信鯨性に優れる燃料電池の電極触媒層が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例に係る電極触媒層を電極基材
、マトリックスとともに示す断面図、第2図はこの発明
の実施例に係る電極触媒層を用いる電池の寿命特性(特
性線21)を従来の電池の寿命特性(特性線22)と対
比して示す線図、第3図は従来の電極触媒層を電極基材
、マトリックスと共に示す断面図である。 1:電極基材、2:炭素繊維、4:マトリックス、5:
電極触媒層、6:カーボン繊維、7:カーボンブラック
粉体、8:フッ素樹脂粒子、10:シリコンカーバイド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)触媒粒子と、フッ素樹脂粒子と、炭素繊維とを有し
    、 触媒粒子はカーボンブラックからなる触媒担体に貴金属
    粒子の担持されたものであり、 フッ素樹脂粒子は触媒粒子を結着してリン酸と反応ガス
    の通る流路を形成し、 炭素繊維は触媒粒子、フッ素樹脂粒子と均一に混合され
    前記流路内のリン酸の分布を連続化させるものであるこ
    とを特徴とする燃料電池用電極触媒層。
JP2101043A 1990-04-17 1990-04-17 燃料電池用電極触媒層 Pending JPH03297060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101043A JPH03297060A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 燃料電池用電極触媒層

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101043A JPH03297060A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 燃料電池用電極触媒層

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03297060A true JPH03297060A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14290114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2101043A Pending JPH03297060A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 燃料電池用電極触媒層

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03297060A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006278092A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kankyo Kagaku Kenkyusho:Kk メカニカルチャージバッテリー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006278092A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kankyo Kagaku Kenkyusho:Kk メカニカルチャージバッテリー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4767518A (en) Cermet electrode
US6666961B1 (en) High differential pressure electrochemical cell
TW513824B (en) Bipolar plate for fuel cells
JPS58156B2 (ja) 炭化ケイ素よりなる電解質保持マトリツクスを有する燃料電池
US3453149A (en) Fluorocarbon matrix membrane containing free acid and method of fabricating
US4461813A (en) Electrochemical power generator
JPS60500190A (ja) 少なくとも1つのガス電極を有する電気化学的セル
JPH03297060A (ja) 燃料電池用電極触媒層
EP0262961B1 (en) Fuel cell with electrolyte matrix assembly
JPS6035471A (ja) 燃料電池用電極
JPS59127372A (ja) 燃料電池用電極
US3556857A (en) Fuel cell
JPS6247968A (ja) 内部改質を行う溶融炭酸塩型燃料電池
US3496021A (en) Fuel cell comprising a foraminous electrode consisting essentially of nickel manganese alloy
JP2616061B2 (ja) リン酸型燃料電池
JPH061700B2 (ja) 燃料電池用複合電極
JPH0346951B2 (ja)
JPH0227661A (ja) 燃料電池用電極触媒層
JPH0520868B2 (ja)
JPS60133660A (ja) 燃料電池の電極基材の製造方法
JPH0568830B2 (ja)
JPS6251166A (ja) 燃料電池
JPS61263066A (ja) 内部リフオ−ミング式燃料電池のためのセパレ−タ
JPH0548581B2 (ja)
JPS59154774A (ja) 燃料電池