JPH03296961A - Disk guiding device - Google Patents

Disk guiding device

Info

Publication number
JPH03296961A
JPH03296961A JP2101320A JP10132090A JPH03296961A JP H03296961 A JPH03296961 A JP H03296961A JP 2101320 A JP2101320 A JP 2101320A JP 10132090 A JP10132090 A JP 10132090A JP H03296961 A JPH03296961 A JP H03296961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
disk
pin
guide
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2101320A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Rei Nakayama
令 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2101320A priority Critical patent/JPH03296961A/en
Publication of JPH03296961A publication Critical patent/JPH03296961A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To correct the loading direction of a disk inserted in a deviated direction by rotating a 2nd or 1st lever by a disk moving in using a guide pin as a fulcrum in the center direction of a loading route and releasing the regulation of turning by the turn of the lever. CONSTITUTION:The disk guiding device is provided with the 3rd lever 22 connected to the 1st and 2nd levers 11, 17 and a turn regulating means for regulating the turn of the 1st or 2nd lever 11 or 17 when the 1st or 2nd lever 11, 17 is pressed by the disk 17 and turned by a prescribed angle. The regulation of turn by the turn regulating means is released by the rotation of the 2nd or 1st lever 17 or 11 pressed by the disk moved to the center direction of the disk loading route around the guide pin 21 of the 1st or 2nd lever 11 or 17 whose turn is regulated by the turn regulating means. Thereby, the loading route of the disk 38, 39 inserted in the deviated direction can be corrected in the center direction of the disk loading route.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンパクトディスクプレーヤ等番こ使用する
ディスク案内装置、特に径の異なるディスクを共通の回
転駆動機構で回転駆動するディスク再生装置に使用する
ディスク案内装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to a disc guide device used in a compact disc player, etc., and particularly to a disc playback device used in a disc playback device that rotationally drives discs of different diameters by a common rotational drive mechanism. Regarding a guide device.

従来の技術 従来より、8■径のコンノくクトディスク又は12an
径のコンパクトディスクを同一のターンテーブル、クラ
ンパーで挟持し回転駆動して再生するディスク再生装置
が実用化されている。
Conventional technology Conventionally, 8-inch diameter connoct disc or 12-inch diameter
A disc playback device has been put into practical use that plays a compact disc of the same diameter by holding it between the same turntable and clamper and driving it to rotate.

このように、径大のディスクと径小のディスクとを同一
のディスク回転駆動機構を使用して再生するディスク再
生装置においては、特に径小のディスクがディスク挿入
孔の中心に挿入されることなく、ディスク挿入孔の右寄
り又は左寄りに挿入されることがある。このために、こ
の種の装置においてはディスク挿入孔の右寄り又は左寄
りに挿入された径小ディスクを、ディスク移送路の中東
方向に軌道修正するためのディスク案内装置が具備され
ている。
In this way, in a disc playback device that plays back large-diameter discs and small-diameter discs using the same disc rotation drive mechanism, it is possible to prevent the small-diameter disc from being inserted into the center of the disc insertion hole. , the disk may be inserted to the right or left of the disk insertion hole. For this reason, this type of device is equipped with a disk guide device for correcting the trajectory of a small-diameter disk inserted to the right or left of the disk insertion hole toward the middle east of the disk transfer path.

発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来のディスク案内装置はその構成
が複雑であった。
Problems to be Solved by the Invention However, the conventional disk guiding device described above had a complicated structure.

本発明は上記従来の問題点を除去するものであり、片寄
って挿入されたディスクを移送路の中央方向に軌道修正
するディスク案内装置を簡単な構成で提供するものであ
る。
The present invention eliminates the above-mentioned conventional problems, and provides a disk guide device with a simple configuration that corrects the trajectory of a disk inserted in a biased manner toward the center of the transfer path.

課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、ディスクが当接す
るガイドピンを有する回動可能な第1、第2のレバーと
、上記第1、第2のレバーに連結された第3のレバーと
、上記第1のレバーまたは上記第2のレバーが上記ディ
スクによって押されて所定角度回動した際に上記第1の
レバーまたは上記第2のレバーの回動を規制する回動規
制手段とを具備し、上記回動規制手段によって回動が規
制された第1のレバーまたは第2のレバーの上記ガイド
ピンを支点としてディスク移送路の中央方向に移動され
るディスクによって押された第2のレバーまたは第1の
レバーの回動により上記回動規制手段の回動規制を解除
することを特徴とするものである。
Means for Solving the Problems In order to achieve the above object, the present invention includes rotatable first and second levers having guide pins against which a disk abuts, and a rotatable lever connected to the first and second levers. a third lever; and a turn that restricts rotation of the first lever or the second lever when the first lever or the second lever is pushed by the disk and rotates by a predetermined angle. movement regulating means, the first lever or the second lever, whose rotation is regulated by the rotation regulating means, is pushed by a disk that is moved toward the center of the disk transport path using the guide pin of the second lever as a fulcrum. The invention is characterized in that rotation restriction of the rotation restriction means is released by rotation of the second lever or the first lever.

作用 本発明は上記のような構成であり、ディスク挿入孔の右
寄り又は左寄りに挿入されたディスクは回動規制手段に
よって回動が規制された第1又は、第2のレバーのガイ
ドピンを支点として移送路の中央方向に移動され、さら
にこの中央方向に移動されたディスクによって第2又は
第1のレバーが回動され、この第2又は第1のレバー回
動によって、上記第1又は第2のレバーの回動規制が解
除されるため、片寄って挿入されたディスクは移送方向
が軌道修正される。
Function The present invention has the above-mentioned configuration, and the disk inserted to the right or left of the disk insertion hole is rotated using the guide pin of the first or second lever as a fulcrum whose rotation is restricted by the rotation restriction means. The disc is moved toward the center of the transfer path, and the second or first lever is rotated by the disk that is further moved toward the center. Since the restriction on rotation of the lever is released, the trajectory of the disk that has been inserted lopsidedly is corrected in the transport direction.

実施例 以下に本発明の一実施例について第1図〜第4図ととも
に説明する。第1図〜第4図において、1は上面シャー
シ、2は側面シャーシであり、上面シャーシ1と側面シ
ャーシ2とはネジにより固定されている。3は上面シャ
ーシ1に軸3a、3bで回動自在に支持された回動板で
あり、この回動板3の先端部にはクランパー4が軸5に
より回転自在に支持されている。6はモータ7が固定さ
れた基板であり、この基板6はゴム製のダンパー8によ
り側面シャーシ2に支持されている。9はモータ7の回
転軸に固定されたターンテーブルであり、ディスク挿入
孔(図示せず)より挿入されたディスクlOの中心孔の
孔縁部は、上記ターンテーブル9とクランパー4により
挟持され、モータ7の回転駆動力により回転駆動される
EXAMPLE An example of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 4. In FIGS. 1 to 4, 1 is a top chassis, and 2 is a side chassis. The top chassis 1 and the side chassis 2 are fixed with screws. A rotating plate 3 is rotatably supported on the upper chassis 1 by shafts 3a and 3b, and a clamper 4 is rotatably supported by a shaft 5 at the tip of the rotating plate 3. 6 is a board to which a motor 7 is fixed, and this board 6 is supported by the side chassis 2 by a damper 8 made of rubber. 9 is a turntable fixed to the rotating shaft of the motor 7, and the hole edge of the center hole of the disk IO inserted through the disk insertion hole (not shown) is held between the turntable 9 and the clamper 4; It is rotationally driven by the rotational driving force of the motor 7.

次に、ディスク挿入孔(図示せず)より挿入されたディ
スク10の中心をターンテーブル9の中心線上まで移送
する移送機構について説明する。
Next, a transfer mechanism for transferring the center of the disk 10 inserted through the disk insertion hole (not shown) to the center line of the turntable 9 will be explained.

11は上面シャーシ1の外面側に摺動可能に支持された
第1のレバーであり、この第1のレバー11のほぼ中央
部には孔12が形成されている。13は上面シャーシ1
に植設されたピンであり、このピン13は第1のレバー
11の孔12に挿入されている。上記第1のレバー11
の孔12の形状は第4図に示すように矢印形状であり、
上面シャーシ1に植設されたピン13が挿入されるガイ
ド溝部14と、このガイド溝部14の開口部の両側に形
成されたピン係止部15a、15bと、傾斜部16a、
16bからなる。17は上面シャーシlの下面側に紬1
8で回動可能に支持された第2のレバーであり、この第
2のレバー17の一端は上記第1のレバー11の一端に
ピン19で連結さ、れている。20は上面シャーシ1に
形成された円弧状の孔であり、上記ピン19は上記孔2
0を介して第1のレバー11と第2のレバー17とを連
結している。21は第2のレバー17の他端に設けられ
たガイドピンである。22は上面シャーシ1の下面側に
軸23で回動自在に支持された第3のレバーであり、こ
の第3のレバー22の両端部間と第1のレバー11の一
端とは、ピン24で連結されている。25は第3のレバ
ー22の他端に設けられたガイドピンであり、このガイ
ドピン25は上面シャーシ1に形成された円弧状の孔2
6を介して第1のレバー1と第3のレバー22とを連結
している。27は一端が上記第3のレバー22に係止さ
れ他端が上記上面シャーシ1に係止されたスプリングで
あり、このスプリング27の弾性力により第3のレバー
22は反時計方向(第3図)に付勢される。28は上面
シャーシ1の下面側に固定されたガイド板であり、上記
第2のレバー17と第3のレバー22は、上記上面シャ
ーシ1の下面と上記ガイド板28との間に形成される隙
間内で回動する。なお第3図ではガイド板28の取り付
は箇所を破線で示している。第5図A、B、Cは上記ガ
イド板28を示している。第5図において、29はU字
状の平面部、30は平面部29の辺29aより矢印Y方
向に傾斜したU字状の傾斜面、31は平面部29の辺2
9bと傾斜面30とを結ぶ第2の傾斜面、32は平面部
29の辺29cと傾斜面30とを結ぶ第3の傾斜面であ
る。33は平面部29に形成されたゴム製のローラ用の
凹部、34はディスクの移送範囲を規制する規制片であ
る。なお、第5図Bは第5図AのA−A断面を示し、第
5図Cは第5図AのB−B断面を示している。また、第
5図B、Cにおいて、35はゴム製のローラであり、こ
のローラ35はモータ(図示せず)の回転駆動力により
回転駆動される。ディスク挿入口よりY方向に挿入され
たディスクは、上記ローラ35とガイド板28との間に
入り、ローラ35の回転駆動力によりY方向に移送され
る。
A first lever 11 is slidably supported on the outer surface of the upper chassis 1, and a hole 12 is formed approximately in the center of the first lever 11. 13 is the top chassis 1
This pin 13 is inserted into the hole 12 of the first lever 11. The first lever 11
The shape of the hole 12 is an arrow shape as shown in FIG.
A guide groove 14 into which the pin 13 implanted in the upper chassis 1 is inserted, pin locking parts 15a and 15b formed on both sides of the opening of the guide groove 14, and an inclined part 16a.
Consisting of 16b. 17 is the pongee 1 on the bottom side of the top chassis l.
A second lever 17 is rotatably supported at 8, and one end of the second lever 17 is connected to one end of the first lever 11 by a pin 19. 20 is an arc-shaped hole formed in the upper chassis 1, and the pin 19 is connected to the hole 2.
0, the first lever 11 and the second lever 17 are connected. 21 is a guide pin provided at the other end of the second lever 17. A third lever 22 is rotatably supported on the lower side of the upper chassis 1 by a shaft 23, and a pin 24 connects both ends of the third lever 22 and one end of the first lever 11. connected. 25 is a guide pin provided at the other end of the third lever 22, and this guide pin 25 is inserted into the arc-shaped hole 2 formed in the upper chassis 1.
The first lever 1 and the third lever 22 are connected via a lever 6. Reference numeral 27 denotes a spring whose one end is locked to the third lever 22 and the other end is locked to the upper chassis 1, and the elastic force of this spring 27 causes the third lever 22 to move counterclockwise (Fig. 3). ) is energized. 28 is a guide plate fixed to the lower surface side of the upper chassis 1, and the second lever 17 and the third lever 22 are connected to the gap formed between the lower surface of the upper chassis 1 and the guide plate 28. Rotate within. In FIG. 3, the attachment points of the guide plate 28 are indicated by broken lines. 5A, B, and C show the guide plate 28. FIG. In FIG. 5, 29 is a U-shaped flat surface, 30 is a U-shaped slope inclined from the side 29a of the flat surface 29 in the direction of arrow Y, and 31 is the side 2 of the flat surface 29.
A second inclined surface 32 connects the inclined surface 30 to the side 29 b of the flat portion 29 . 33 is a concave portion for a rubber roller formed in the flat portion 29, and 34 is a regulating piece that regulates the transfer range of the disk. In addition, FIG. 5B shows the AA cross section of FIG. 5A, and FIG. 5C shows the BB cross section of FIG. 5A. Further, in FIGS. 5B and 5C, 35 is a rubber roller, and this roller 35 is rotationally driven by the rotational driving force of a motor (not shown). A disk inserted in the Y direction from the disk insertion opening enters between the roller 35 and the guide plate 28, and is transported in the Y direction by the rotational driving force of the roller 35.

第6図A−Eは、上記ガイド板28と、クランパー4を
支持する回動板3と、径大のディスク38、径小のディ
スク39との関係を示している。
6A to 6E show the relationship between the guide plate 28, the rotary plate 3 supporting the clamper 4, the large diameter disk 38, and the small diameter disk 39.

第6図A−Eにおいて、36は回動板3の下面に植設さ
れた径大のディスク用のストッパーピン、37は回動板
3の下面に植設された径小のディスク用のストッパーピ
ンであり、第6図Bに示すように、径小のディスク用の
ストッパーピン37の長さは径大のディスク用のストッ
パーピン36の長さに比べて短い。
In FIGS. 6A-E, 36 is a stopper pin for a large-diameter disk installed on the lower surface of the rotating plate 3, and 37 is a stopper pin for a small-diameter disk installed on the lower surface of the rotating plate 3. As shown in FIG. 6B, the length of the stopper pin 37 for small-diameter disks is shorter than the length of the stopper pin 36 for large-diameter disks.

第6図Aにおいて、ディスク挿入孔よりY方向に挿入さ
れたディスクはローラ35によりY方向に移送されるが
、径大のディスク38は、ガイド板28の平面部29に
案内されて第6図Cに示すように、はぼ水平に移送され
、ストッパーピン36に当接して位置規制される。一方
、径小のディスク39は、ガイド板28の傾斜面30に
案内されるため、第6図りに示すように、径大のディス
ク38の移送方向に対して所定角変異なった上向きの方
向に移送され、ストッパーピン37に当接して位置規制
される。第6図Eは径大ディスク38と径小ディスク3
9との移送方向の違いを示している。ストッパーピン3
6で位置規制された径大のディスク38の中心軸、及び
ストッパーピン37で位置規制された径小のディスク3
9の中心軸は、ターンテーブル9の中心軸にほぼ一致す
る。このため、回動板3をターンテーブル9側に回動さ
せることにより、径大のディスク38又は径小のディス
ク39をクランパー4によりターンテーブル9上に押圧
することができる。
In FIG. 6A, the disk inserted in the Y direction from the disk insertion hole is transported in the Y direction by the roller 35, but the large diameter disk 38 is guided by the flat part 29 of the guide plate 28, as shown in FIG. As shown in C, it is transported almost horizontally and its position is regulated by coming into contact with the stopper pin 36. On the other hand, since the small-diameter disk 39 is guided by the inclined surface 30 of the guide plate 28, it is moved upward at a predetermined angle with respect to the transport direction of the large-diameter disk 38, as shown in Figure 6. It is transferred and its position is regulated by coming into contact with the stopper pin 37. Figure 6 E shows the large diameter disc 38 and the small diameter disc 3.
This shows the difference in the transfer direction from 9. Stopper pin 3
6 and the center axis of the large diameter disk 38 whose position is regulated by the stopper pin 37, and the small diameter disk 3 whose position is regulated by the stopper pin 37.
The center axis of the turntable 9 substantially coincides with the center axis of the turntable 9. Therefore, by rotating the rotating plate 3 toward the turntable 9, the large-diameter disk 38 or the small-diameter disk 39 can be pressed onto the turntable 9 by the clamper 4.

次に、挿入されたディスクを移送方向の中央に導く案内
機構について説明する。この案内機構は第1のレバー1
1、第2のレバー17、第3のレバー22等から構成さ
れる。第7図A−Dは、径大のディスク38を挿入した
際のレバー11,17.22の動作を示している。第7
図Aに示すように径大のディスク38をY方向に挿入す
ると、径大のディスク38はローラ35によってY方向
に移送されるが、径大のディスク38がガイドピン21
.25に当接するため、第2のレバー17は軸18を中
心にして反時計方向に回動し、また、第3のレバー22
は軸23を中心にして時計方向に回動する(第7図B、
C)。ディスク38が更に矢印Y方向に移送されると、
ディスク38はストッパーピン36に当接してディスク
の移送が停止する(第7図D)。第7図りに示すディス
ク停止状態では、ディスク38の中心とターンテーブル
9の中心線とがほぼ一致する。その後回動板3が回動し
クランパー4によりディスク38はターンテーブル9上
に押圧され、再生可能状態となる。なお第7図りに示す
ディスク再生状態においては、第3のレバー22にこの
レバーを時計方向に駆動する駆動力が作用するため、ガ
イドピン21.25はディスク38から離れた位置に移
動する。
Next, a guide mechanism that guides the inserted disk to the center in the transport direction will be explained. This guide mechanism is connected to the first lever 1
1, a second lever 17, a third lever 22, etc. 7A to 7D show the operation of the levers 11, 17, 22 when a large diameter disk 38 is inserted. 7th
When the large-diameter disk 38 is inserted in the Y direction as shown in FIG.
.. 25, the second lever 17 rotates counterclockwise about the shaft 18, and the third lever 22
rotates clockwise around the shaft 23 (Fig. 7B,
C). When the disk 38 is further transferred in the direction of arrow Y,
The disk 38 comes into contact with the stopper pin 36 and the movement of the disk is stopped (FIG. 7D). In the disk stopped state shown in Figure 7, the center of the disk 38 and the center line of the turntable 9 almost coincide. Thereafter, the rotary plate 3 rotates, and the disc 38 is pressed onto the turntable 9 by the clamper 4, making it ready for playback. Note that in the disc playback state shown in the seventh diagram, a driving force is applied to the third lever 22 to drive the lever clockwise, so that the guide pin 21.25 moves to a position away from the disc 38.

第8図A−Dは、径小のディスク39をディスク挿入孔
の中央より挿入した際の動作を示している。この場合、
第7図A−Dに示す径大ディスクの動作と同様に動作す
るが、径小のディスク39はガイド板28の傾斜面30
に案内され、水平面に対して上方向に移送されるため、
ストッパーピン37に当接して停止する。
FIGS. 8A to 8D show the operation when a small-diameter disk 39 is inserted from the center of the disk insertion hole. in this case,
The operation is similar to that of the large-diameter disk shown in FIGS. 7A-D, but the small-diameter disk 39
, and is transported upward relative to the horizontal plane.
It comes into contact with the stopper pin 37 and stops.

第9図A−Dは、径小のディスク39をディスク挿入孔
から右寄りに挿入した際の動作を示している。第9図A
に示すように右寄りに径小ディスクを挿入すると、ディ
スク39はまず第3のレバー22のガイドピン25に当
たり、このガイドピン25をY方向に押す。このため、
第3のレバー22は軸23を中心にして時計方向に回動
する。第3のレバー22が時計方向に回動していくと、
第1のレバー11は軸19を支点として反時計方向に微
回動し、第1のレバー11の孔12のピン係止部15b
が上面シャーシ1に植設されたピン13に係止する(第
9図B)。このため、第3のレバー22の時計方向の回
動が停止する。このため、ローラ35によってY方向に
移送されるディスク39は、それ以上Y方向に移動でき
なくなり、ローラ35によって移送されるディスク39
は、ガイドピン25を支点として左方向(ディスク移送
路の中央方向)に移動する(第9図C)。ディスク39
が左方向に移動すると、ディスク、39がガイドピン2
1に当接し、第2のレバー17を軸18を中心にして反
時計方向に回動させる。第2のレバー17が反時計方向
に回動すると、第1のレバー11は軸24を中心にして
反時計方向に微回動し、第1のレバー11のピン係止部
15bとピン13との係止が外れ、第3のレバー22の
時計方向の回動が可能になる。以上の動作により、右寄
りに挿入された径小のディスク39はディスク移送路の
中央方向に移動され、ストッパーピン37に当接し、タ
ーンテーブル9の中心線上に移送される。
FIGS. 9A to 9D show the operation when a small-diameter disk 39 is inserted from the disk insertion hole toward the right. Figure 9A
When a small-diameter disk is inserted toward the right as shown in FIG. 3, the disk 39 first hits the guide pin 25 of the third lever 22 and pushes the guide pin 25 in the Y direction. For this reason,
The third lever 22 rotates clockwise about the shaft 23. As the third lever 22 rotates clockwise,
The first lever 11 rotates slightly counterclockwise about the shaft 19, and the pin locking portion 15b of the hole 12 of the first lever 11
is engaged with a pin 13 implanted in the upper chassis 1 (FIG. 9B). Therefore, the clockwise rotation of the third lever 22 is stopped. Therefore, the disk 39 transferred in the Y direction by the roller 35 can no longer move in the Y direction, and the disk 39 transferred by the roller 35 can no longer move in the Y direction.
moves to the left (toward the center of the disk transport path) using the guide pin 25 as a fulcrum (FIG. 9C). disk 39
When the disk moves to the left, the disc 39 moves to the guide pin 2.
1 and rotates the second lever 17 counterclockwise about the shaft 18. When the second lever 17 rotates counterclockwise, the first lever 11 slightly rotates counterclockwise about the shaft 24, and the pin locking portion 15b of the first lever 11 and the pin 13 is released, and the third lever 22 can be rotated clockwise. By the above-described operation, the small-diameter disk 39 inserted toward the right is moved toward the center of the disk transfer path, comes into contact with the stopper pin 37, and is transferred onto the center line of the turntable 9.

第10図A−Dは、径小のディスク39をディスク挿入
孔より左寄りに挿入した場合の動作を示している。Y方
向に挿入された径小のディスク39は、まず第2のレバ
ー17のガイドピン21に当接する。このため第2のレ
バー17は軸18を中心にして反時計方向に回動する。
FIGS. 10A to 10D show the operation when a small-diameter disk 39 is inserted to the left of the disk insertion hole. The small diameter disk 39 inserted in the Y direction first comes into contact with the guide pin 21 of the second lever 17 . Therefore, the second lever 17 rotates counterclockwise about the shaft 18.

’IPIIO図Bに示すように、ディスク39によって
押されて第2のレバ17が反時計方向に回動していくと
、第1ルバー軸11は24を中心にして反時計方向に微
回動し、第1のレバー11の孔12のピア係止部15a
がピン13に係止する(第10図B)。
'As shown in IPIIO diagram B, when the second lever 17 is pushed by the disk 39 and rotates counterclockwise, the first lever shaft 11 slightly rotates counterclockwise around 24. The peer locking portion 15a of the hole 12 of the first lever 11
is locked to the pin 13 (FIG. 10B).

このため、第2のレバー17はそれ以上反時計方向に回
動することができなくなる。このため、ローラ35によ
ってY方向に駆動されているディスク39はガイドピン
21を支点としてディスク移送路の中央方向に移動され
る(第101!Ic)。
Therefore, the second lever 17 can no longer be rotated counterclockwise. Therefore, the disk 39 being driven in the Y direction by the roller 35 is moved toward the center of the disk transport path using the guide pin 21 as a fulcrum (101st!Ic).

ディスク39がディスク移送路の中央方向に移動されて
いくと、ディスク39がガイドピン25に当接し、第3
のレバー22を時計方向に回動させる。第3のレバー2
2が時計方向に回動すると、jllのレバー11が紬1
9を中心に反時計方向に微回動する。このため、第1の
レバー11の孔12のピン係止部15aとピン13との
係止が解除され、第2のレバー17がさらに反時計方向
に回動可能になる。以上の動作により、左寄りに挿入さ
れたディスク39はディスク移送路の中央に移動され、
ストッパーピン37に当接し、Y方向の移送が停止する
。以上のように、レバー11,17.22の動作により
挿入されたディスクはデイ、スフ移送路の中央方向へ軌
道修正されながらターンテーブルの上方に移送されるも
のである。
As the disk 39 is moved towards the center of the disk transport path, the disk 39 comes into contact with the guide pin 25 and the third
Rotate the lever 22 clockwise. Third lever 2
2 rotates clockwise, the lever 11 of the jll moves to the pongee 1
Slightly rotate counterclockwise around 9. Therefore, the pin 13 is disengaged from the pin 13 in the hole 12 of the first lever 11, and the second lever 17 can be further rotated counterclockwise. Through the above operations, the disk 39 inserted toward the left is moved to the center of the disk transfer path, and
It contacts the stopper pin 37 and stops moving in the Y direction. As described above, the disk inserted by the operation of the levers 11, 17, and 22 is transferred above the turntable while being corrected in trajectory toward the center of the day and second transfer paths.

なお、第2図において、40は軸41により上面シャー
シ1に回動可能に支持されたレバーであり、このレバー
40には、径小のディスクが当接するピン42と、径大
のディスクが当接するピン43が植設されている。ロー
ラ35により移送された径小のディスクがピン42に当
接すると、又は径大のディスクがピン43に当接すると
、レバー40は時計方向(第2図)に回動する。44は
側面シャーシ2に摺動自在に支持されたスライダーであ
り、レバー40がディスクによって時計方向に回動され
ると、このレバー40によっテスライダー44はY°力
方向微動する。このためスライダー44に形成されたラ
ックが、モータ(ローラ35を回転駆動するモータ)に
よって回転駆動される歯車に歯合し、スライダー44は
Y゛方向移動する。スライダー44がY゛方向移動する
過程において、回動板3がターンテーブル9方向に回動
し、ディスクをクランパー4によってターンテーブル9
上に押圧する。また、第7図り、第8図りに示すように
、ディスク再生状態において、ガイドピン21.25を
ディスクから離すために、スライダー44のY°力方向
摺動を利用している。第2図において、45は軸46に
より上面シャーシ1に回動可能に支持されたレバーであ
り、このレバー45はY°力方向摺動するスライダー4
4によって回動され、スイッチ47を駆動する。このス
イッチ47はクランパー4によるディスクのクランプ終
了信号として利用される。また48は径小ディスクと径
大ディスクとの判別用信号を出力するスイッチであり、
このスイッチ48は径大のディスクが挿入された際に回
動する第1のレバー11の突片11aにより駆動される
In FIG. 2, reference numeral 40 is a lever rotatably supported on the upper chassis 1 by a shaft 41, and this lever 40 has a pin 42 on which a small-diameter disk comes into contact, and a pin 42 on which a large-diameter disk comes into contact. A contacting pin 43 is implanted. When the small-diameter disk transferred by the roller 35 comes into contact with the pin 42, or when the large-diameter disk comes into contact with the pin 43, the lever 40 rotates clockwise (FIG. 2). A slider 44 is slidably supported by the side chassis 2, and when the lever 40 is rotated clockwise by the disk, the lever 40 slightly moves the test slider 44 in the Y° force direction. Therefore, the rack formed on the slider 44 meshes with a gear rotationally driven by a motor (a motor that rotationally drives the roller 35), and the slider 44 moves in the Y' direction. In the process of the slider 44 moving in the Y' direction, the rotating plate 3 rotates in the direction of the turntable 9, and the disc is moved by the clamper 4 onto the turntable 9.
Press upward. Further, as shown in the seventh and eighth diagrams, the sliding movement of the slider 44 in the Y° force direction is used to separate the guide pins 21.25 from the disc in the disc playback state. In FIG. 2, reference numeral 45 denotes a lever rotatably supported on the upper chassis 1 by a shaft 46, and this lever 45 is connected to the slider 4 that slides in the Y° force direction.
4 to drive the switch 47. This switch 47 is used as a signal for the clamper 4 to finish clamping the disk. 48 is a switch that outputs a signal for distinguishing between a small-diameter disk and a large-diameter disk;
This switch 48 is driven by the protrusion 11a of the first lever 11, which rotates when a large-diameter disk is inserted.

なお、上記実施例では、ストッパーピン36゜37を回
動板3に植設しているが、このストッパーピン36.3
7を上面シャーシ1に植設することも可能である。また
上記実施例では、径の異なる2種類のディスクを案内す
る案内装置である、が、2種類に限定されるものではな
く、傾斜角度が異なる複数のディスク案内面を形成する
ことにより、3種類以上の径の異なるディスク用案内装
置として実施することも可能である。
In the above embodiment, the stopper pins 36.37 are implanted in the rotating plate 3.
7 can also be implanted in the upper chassis 1. Further, in the above embodiment, the guide device guides two types of disks with different diameters, but the guide device is not limited to two types, and by forming a plurality of disk guide surfaces with different inclination angles, three types of disks can be guided. It is also possible to implement the guide device for disks having different diameters as described above.

発明の効果 本発明は上記のような構成であり、3つのレバーを組み
合わせた簡単な構成で、ディスク挿入孔に片寄って挿入
されたディスクをディスク移送路の中央方向に軌道修正
することができる利点を有する。
Effects of the Invention The present invention has the above-mentioned configuration, and has the advantage that a disk inserted into the disk insertion hole with a biased position can be corrected toward the center of the disk transfer path with a simple configuration combining three levers. has.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例のディスク案内装置を具備し
たディスク再生装置の正面図、第2図は同装置の上面図
、第3図は同装置の要部の下面図、第4図は同装置の第
1のレバーの孔の形状を示す図、第5図Aは同装置のガ
イド板の平面図、第5図Bは第5図AのA−A断面図、
第5図Cは第5図AのB−B断面図、第6図Aは同装置
の要部の下面図、第6図Bは第6図Aの側面図、第6図
C,D、Eは同装置のガイド板の機能を示す図、第7図
A−D、第8図A−D、第9図A−D及び第10図A−
Dは同装置の動作説明図である。 1・・・上面シャーシ、2・・・側面シャーシ、3・・
・回動板、4・・・クランパー 5・・・軸、6・・・
基板、7・・・モータ、8・・・ダンパー 9・ ・タ
ーンテーブル、10・ディスク、11・・・第1のレバ
ー 12・・・孔、13・・・ピン、14・・・ガイド
溝部、15a、15b−−ピン係止部、16a、16b
・ ・傾斜部、17・ ・第2のレバー 18・・・軸
、19・・・ピン、20・・・円弧状の孔、21・・・
ガイドピン、22・・・第3のレバー 23・・・軸、
24・・・ピン、25・・・ガイドピン、26・・・円
弧状の孔、27・・・スプリング、28・・・ガイド板
、29・・平面部、30.31.32・ ・傾斜面、3
3・ ・凹部、34・ ・規制片、35・ローラ、36
.37・  ・ストッパーピン、38・・・径大のディ
スク、39・・・径小のデイ、スフ、40・・・レバー
 41・・・軸、42.43・・・ピン、44・・・ス
ライダー 45・・・l/バ  46・・・軸、47.
48・・・スイッチ。
FIG. 1 is a front view of a disc playback device equipped with a disc guiding device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a top view of the same device, FIG. 3 is a bottom view of essential parts of the device, and FIG. 4 is a diagram showing the shape of the hole of the first lever of the same device, FIG. 5A is a plan view of the guide plate of the same device, FIG. 5B is a sectional view taken along line AA in FIG. 5A,
FIG. 5C is a sectional view taken along line BB in FIG. 5A, FIG. 6A is a bottom view of the main parts of the device, FIG. 6B is a side view of FIG. 6A, FIGS. 6C and D, E is a diagram showing the function of the guide plate of the same device, Fig. 7 A-D, Fig. 8 A-D, Fig. 9 A-D, and Fig. 10 A-
D is an explanatory diagram of the operation of the device. 1...Top chassis, 2...Side chassis, 3...
・Rotating plate, 4... Clamper 5... Shaft, 6...
Board, 7... Motor, 8... Damper 9... Turntable, 10... Disk, 11... First lever 12... Hole, 13... Pin, 14... Guide groove, 15a, 15b--pin locking portion, 16a, 16b
・・Inclination part, 17・・Second lever 18...Shaft, 19...Pin, 20...Circular hole, 21...
Guide pin, 22...Third lever 23...Shaft,
24... Pin, 25... Guide pin, 26... Arc-shaped hole, 27... Spring, 28... Guide plate, 29... Flat part, 30. 31. 32... - Inclined surface ,3
3. ・Recess, 34. ・Regulation piece, 35. Roller, 36
.. 37. Stopper pin, 38... Large diameter disc, 39... Small diameter day, Suf, 40... Lever 41... Shaft, 42.43... Pin, 44... Slider 45...l/bar 46...shaft, 47.
48...Switch.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)ディスクが当接するガイドピンを有する回動可能
な第1、第2のレバーと、上記第1、第2のレバーに連
結された第3のレバーと、上記第1のレバーまたは上記
第2のレバーが上記ディスクによって押されて所定角度
回動した際に上記第1のレバーまたは上記第2のレバー
の回動を規制する回動規制手段とを具備し、上記回動規
制手段によって回動が規制された第1のレバーまたは第
2のレバーの上記ガイドピンを支点としてディスク移送
路の中央方向に移動されるディスクによって押された第
2のレバーまたは第1のレバーの回動により上記回動規
制手段の回動規制を解除することを特徴とするディスク
案内装置。(2)固定部に植設されたピンと、このピン
が係止可能なピン係止部を有する第3のレバーとで回動
規制手段を構成してなる請求項第1項記載のディスク案
内装置。
(1) Rotatable first and second levers having guide pins that the disk abuts, a third lever connected to the first and second levers, and the first lever or the third lever; a rotation regulating means for regulating the rotation of the first lever or the second lever when the second lever is pushed by the disk and rotated by a predetermined angle; The rotation of the second lever or the first lever, which is pushed by the disk that is moved toward the center of the disk transfer path using the guide pin of the first lever or the second lever whose movement is restricted as a fulcrum, causes the above-mentioned A disk guide device characterized in that rotation restriction of a rotation restriction means is released. (2) The disk guide device according to claim 1, wherein the rotation regulating means is constituted by a pin implanted in the fixing portion and a third lever having a pin locking portion capable of locking the pin. .
JP2101320A 1990-04-17 1990-04-17 Disk guiding device Pending JPH03296961A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101320A JPH03296961A (en) 1990-04-17 1990-04-17 Disk guiding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101320A JPH03296961A (en) 1990-04-17 1990-04-17 Disk guiding device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03296961A true JPH03296961A (en) 1991-12-27

Family

ID=14297520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2101320A Pending JPH03296961A (en) 1990-04-17 1990-04-17 Disk guiding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03296961A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047207A (en) * 2006-08-15 2008-02-28 Pioneer Electronic Corp Information processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047207A (en) * 2006-08-15 2008-02-28 Pioneer Electronic Corp Information processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3816010B2 (en) Disk unit
JP2003257109A (en) Centering device for disk
JP2004185694A (en) Disk device
KR100430717B1 (en) Disc unit
JPH03296961A (en) Disk guiding device
EP0822549B1 (en) Disk player
JPH03296962A (en) Disk guiding device
US6941564B2 (en) Disk insertion, biasing and alignment apparatus
KR100357738B1 (en) Disk centering mechanism of disk reproduction apparatus
JP3953745B2 (en) Disc loading device
US5241530A (en) Polycarbonate turntable for a compact disk player
JP3770119B2 (en) Optical disk device
JP2909986B2 (en) Disc record player and centering device for this player
US7290269B2 (en) Disk recording and/or reproducing apparatus
US5331624A (en) Pickup feed mechanism
JPH11144353A (en) Disk player
JP2000067496A (en) Disk switching mechanism of disk player
JP2602616Y2 (en) Disc loading device
JP3820934B2 (en) Optical disk device
JP3044676B2 (en) Disc loading device
JP3818095B2 (en) Optical disk device
KR0144198B1 (en) Optical disk player
KR900007709Y1 (en) Spindle operating apparatus of optical disc player
JPH0643883Y2 (en) Double loading prevention mechanism for disc player
JPH0348762Y2 (en)