JPH0329116Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329116Y2
JPH0329116Y2 JP15940787U JP15940787U JPH0329116Y2 JP H0329116 Y2 JPH0329116 Y2 JP H0329116Y2 JP 15940787 U JP15940787 U JP 15940787U JP 15940787 U JP15940787 U JP 15940787U JP H0329116 Y2 JPH0329116 Y2 JP H0329116Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical lens
article
hand
centering
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15940787U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0164388U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15940787U priority Critical patent/JPH0329116Y2/ja
Publication of JPH0164388U publication Critical patent/JPH0164388U/ja
Priority to US07/584,482 priority patent/US5127692A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329116Y2 publication Critical patent/JPH0329116Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、上面に機能表面部分と機能を有し
ないマージン部分とを有した物品を移送するため
のロボツトハンドに関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] This invention relates to a robot hand for transporting articles having a functional surface portion and a non-functional margin portion on the upper surface.

[従来の技術] 従来より、物品を把持・搬送する物品把持装置
として、以下に示すように、種々のタイプが知ら
れている。
[Prior Art] Various types of article gripping devices for gripping and conveying articles have been known as shown below.

(i) 物品を真空吸引等の吸引力を利用して吸着・
保持することにより、物品を把持し、把持した
物品を所定の位置から他の位置まで搬送した
り、他の物品に組み付けたりする所の、所謂吸
引動作による物品把持装置が知られている。こ
のような物品把持装置を開示する文献として、
実公昭54−6949号公報、特開昭55−150989号公
報、特公昭61−35089号公報、特公昭62−18317
号公報等が存在する。これら公報には、物品を
直接吸引して、吸引・保持する物品把持装置が
開示されている。
(i) Attach the article using suction power such as vacuum suction.
2. Description of the Related Art There are known article gripping devices that use a so-called suction operation to grip an article and transport the gripped article from a predetermined position to another position or to attach it to another article. As a document disclosing such an article gripping device,
Utility Model Publication No. 54-6949, JP-A-55-150989, JP-A-61-35089, JP-A-62-18317
Publications, etc. exist. These publications disclose an article gripping device that directly sucks and holds an article.

(ii) また、複数の把持部材・指部材により物品を
把持する把持方法を採用する物品把持装置も知
られている。例えば、実公昭56−6315公報に
は、3本の爪体をねじ軸、傘歯車の連結手段を
会してモータに接続し、このモータにより爪体
を開閉動作することにより物品を把持する装置
が開示されている。また、特公昭58−50835号
公報にも、3本の指部材を歯車を介してモータ
駆動する装置が開示されている。
(ii) An article gripping device is also known that employs a gripping method in which an article is gripped by a plurality of gripping members and finger members. For example, Japanese Utility Model Publication No. 56-6315 discloses a device in which three claw bodies are connected to a motor through a screw shaft and a bevel gear coupling means, and the motor opens and closes the claw bodies to grip an article. is disclosed. Japanese Patent Publication No. 58-50835 also discloses a device in which three finger members are driven by a motor via gears.

(iii) 本願考案の把持装置が有する機能の一つとし
て、把持する物品のセンタリングを実行する機
能が挙げられる。このようなセンタリング機能
を備えた物品把持装置として、特開昭61−
256004号公報が知られている。
(iii) One of the functions of the gripping device of the present invention is a function of centering the object to be gripped. As an article gripping device equipped with such a centering function,
Publication No. 256004 is known.

(iv) 更に、従来技術において、吸着ノズルと物品
の位置を規制するための位置規制爪とを備えた
装着ヘツドとして、特開昭63−14500号公報が
知られている。
(iv) Furthermore, in the prior art, Japanese Patent Laid-Open No. 14500/1983 is known as a mounting head equipped with a suction nozzle and a position regulating claw for regulating the position of an article.

[考案が解決しようとする課題] ここで、前述したように、この考案に、特に、
光学機器等に用いられる光学レンズを把持するの
み好適する物品把持装置に関するものであるが、
このような光学レンズのレンズ表面は、光束の透
過・屈折作用等のために、高精度の表面仕上精度
及び清浄性を要求されている。この結果、このよ
うな光学レンズをレンズ鏡胴や光学機器に組み込
む場合には、光学レンズの把持に際して、光学的
機能面に直接接触して、これを傷付けたり、汚す
ことは、絶対に許されないものである。
[Problems to be solved by the invention] As mentioned above, this invention has the following problems in particular:
The present invention relates to an article gripping device suitable only for gripping optical lenses used in optical instruments, etc.
The lens surface of such an optical lens is required to have high precision surface finish and cleanliness in order to transmit and refract a light beam. As a result, when such an optical lens is incorporated into a lens barrel or optical device, it is absolutely not allowed to directly touch the optical functional surface and damage or stain it when gripping the optical lens. It is something.

この為、光学レンズをレンズ鏡胴に組み込む場
合に、光学レンズの外周部を外方から指部材で把
持してレンズ鏡胴内に嵌入することが不可能とな
る。即ち、レンズ鏡胴の内周面と、光学レンズの
外周面とは、略同じ寸法に設定されている。従つ
て、指部材で光学レンズの外周を外方から把持す
るためのアロウアンスが存在せず、この結果、光
学レンズを把持した状態で、この光学レンズをレ
ンズ鏡胴内の所定の位置に嵌入することが不可能
となるものである。
For this reason, when assembling an optical lens into a lens barrel, it becomes impossible to grasp the outer peripheral portion of the optical lens from the outside with finger members and fit it into the lens barrel. That is, the inner peripheral surface of the lens barrel and the outer peripheral surface of the optical lens are set to have substantially the same dimensions. Therefore, there is no allowance for gripping the outer periphery of the optical lens from the outside with the finger members, and as a result, the optical lens is inserted into a predetermined position within the lens barrel while the optical lens is gripped. It becomes impossible.

また、光学レンズをレンズ鏡胴の内側のレンズ
封止部に嵌入した後において、この光学レンズを
固定するための金属製の弾性リングやCリングを
レンズ鏡胴内に挿入しなければならい。ここで、
これらリングをレンズ鏡胴内に挿入するのに用い
られる把持装置としては、リングを半径方向外方
から複数の指部材で把持し、これら指部材の間隔
をリングの自然状態における外径寸法より幾分縮
めるように半径方向内方に押圧し、リングをこの
ように保持しながら、このリングを光学レンズの
嵌入されたレンズ鏡胴内に挿入することになる。
ここで、この把持装置においては、指部材により
リングに押圧力を作用しているため、逆に、把持
装置からリングを取り外す操作が困難となる。こ
のように、リングが把持装置からスムーズに取り
外せないと、リングによるレンズ固定が確実に行
なわれなくなり、問題である。
Further, after the optical lens is fitted into the lens sealing portion inside the lens barrel, a metal elastic ring or C ring for fixing the optical lens must be inserted into the lens barrel. here,
The gripping device used to insert these rings into the lens barrel grips the ring from the outside in the radial direction with a plurality of finger members, and the distance between these finger members is set at a distance that is slightly larger than the outer diameter of the ring in its natural state. The ring is pressed inward in the radial direction so as to be compressed by a certain amount, and while the ring is held in this manner, the ring is inserted into the lens barrel into which the optical lens is fitted.
Here, in this gripping device, since a pressing force is applied to the ring by the finger members, it becomes difficult to remove the ring from the gripping device. As described above, if the ring cannot be removed smoothly from the gripping device, the lens cannot be reliably fixed by the ring, which is a problem.

この考案は上述した問題点に鑑みてなされたも
ので、この考案の目的は、物品の機能表面部分に
直接接触しない状態において、物品をセンタリン
グした上で確実に吸引しつつ、自由に収納すべく
移送することの出来るロボツトハンドを提供する
ことである。
This invention was made in view of the above-mentioned problems, and the purpose of this invention is to center the item and reliably attract it while storing it freely without making direct contact with the functional surface of the item. To provide a robot hand that can be transported.

[問題点を解決するための手段] 上述した問題点を解決し、目的を達成するた
め、この考案に係わるロボツトハンドは、上面に
機能表面部分と機能を有しないマージン部分とを
有した物品を移送するためのロボツトハンドにお
いて、上下動及び側方に移動可能に設けられたハ
ンド本体と、このハンド本体に取り付けられ、移
送される物品の外周縁に上下方向に沿つて整合さ
れた外側面を有し、マージン部分に上方より当接
する複数の規制片と、前記ハンド本体に取り付け
られ、前記規制片が物品のマージン部分に上方よ
り当接した状態において、この物品の略中心部
の、所定間隔を置いた上方まで下降される吸引部
材と、前記ハンド本体に対して、対応する規制片
の外側において、これの外側面に当接するセンタ
リング位置と、これより半径方向外方に離間した
待機位置との間で回動自在に取り付けられた複数
のセンタリング部材とを具備する事を特徴として
いる。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems and achieve the purpose, the robot hand according to this invention includes an article having a functional surface portion and a non-functional margin portion on the upper surface. A robot hand for transport includes a hand main body that is movable vertically and laterally, and an outer surface that is attached to the hand main body and aligned vertically with the outer periphery of the object to be transferred. and a plurality of regulating pieces that abut the margin portion of the article from above; and a plurality of regulating pieces that are attached to the hand main body, and in a state that the regulating pieces abut the margin portion of the article from above, a predetermined interval approximately at the center of the article. a suction member that is lowered to above the hand body, a centering position where the suction member contacts the outer surface of the hand body on the outside of the corresponding restriction piece, and a standby position that is spaced radially outward from this. It is characterized by comprising a plurality of centering members rotatably attached between the centering members.

[作用] 以上のように構成されるロボツトハンドにおい
ては、先ず、規制片が物品のマージン部分に上方
に、これの外側面と物品の外周縁とが上下方向に
整合した状態になるよう設定される。この状態か
ら規制片は上方から物品のマージン部分に近接す
る。この近接した状態において、センタリング部
材が待機位置からセンタリング位置まで回動し
て、物品をこれの中心位置がハンド本体の中心位
置と整合された状態に設定する。この後、吸引部
材が、物品の略中心部の上方まで下降されて、物
品を吸引することになる。このようにして、物品
は持ち上げられた規制片に下方から当接して、結
局、ロボツトハンドに吸着されることになる。こ
のようにして、物品はロボツトハンドに吸引さ
れ、このロボツトハンドの移動に応じて自由に移
送されることになる。
[Function] In the robot hand configured as described above, first, the regulating piece is set upward on the margin of the article so that the outer surface of the regulating piece and the outer periphery of the article are vertically aligned. Ru. From this state, the regulating piece approaches the margin portion of the article from above. In this close state, the centering member rotates from the standby position to the centering position to set the article so that its center position is aligned with the center position of the hand body. Thereafter, the suction member is lowered to above the approximate center of the article to suction the article. In this way, the article comes into contact with the lifted regulation piece from below and is eventually attracted to the robot hand. In this way, the article is attracted to the robot hand and is freely transferred as the robot hand moves.

[実施例] 以下に、この考案に係わるロボツトハンドの一
実施例の構成を添付図面を参照して、詳細に説明
する。
[Embodiment] Below, the configuration of an embodiment of the robot hand according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

第1図に示すように、このロボツトハンド10
は、図示しないロボツトアームの下端に、吸着す
る物品の種類に応じて取り変え可能に取着される
ものであり、この一実施例においては、物品とし
て光学系のレンズ12を吸引して移送するために
設けられている。ここで、この光学レンズ12
は、その中央部を精密に研磨された状態の光学機
能面として規定され、この光学機能面以外の外周
縁は、マージン部分として、光学系に関与する機
能を有さない部分として規定されている。
As shown in FIG. 1, this robot hand 10
is attached to the lower end of a robot arm (not shown) so that it can be replaced depending on the type of article to be sucked, and in this embodiment, a lens 12 of an optical system is sucked and transferred as the article. It is provided for. Here, this optical lens 12
is defined as an optically functional surface whose central part is precisely polished, and the outer periphery other than this optically functional surface is defined as a margin part, which has no function related to the optical system. .

このロボツトハンド10は、図示するように、
ロボツトアームの下端に着脱自在に取着されるハ
ンド本体14を備えている。このハンド本体14
は、上下方向に沿つて延出した状態で、上下両端
が開放された中空円筒状に形成され、その上端に
は、これと同軸に平歯車16が、また、下端に
は、これと同軸に傘歯車18が、夫々ハンド本体
14に対して回転自在に取り付けられている。ま
た、このハンド本体14の周壁には、上下方向に
沿つて延出した状態で、長溝20が形成されてい
る。
This robot hand 10, as shown in the figure,
A hand body 14 is provided which is detachably attached to the lower end of the robot arm. This hand body 14
is formed into a hollow cylindrical shape with both upper and lower ends open, extending along the vertical direction, and has a spur gear 16 coaxially attached to the upper end thereof, and a spur gear 16 coaxially attached to the lower end thereof. Bevel gears 18 are each rotatably attached to the hand body 14. Further, a long groove 20 is formed in the peripheral wall of the hand main body 14 so as to extend in the vertical direction.

一方、上述した平歯車16の中心部には、透孔
が形成され、この透孔の内周面には、図示してい
ないが、雌ねじ溝が螺刻されている。この雌ねじ
溝に螺合する雄ねじ部22を上部に一体に備えた
状態で、吸引部材としての吸引管24が、ハンド
本体14内を上下方向に突出して装着されてい
る。この吸引管24の周壁には、前述した長溝2
0に挿通される係合ピン26が、半径方向外方に
突出した状態で一体に形成されている。このよう
な吸引管24の構成により、平歯車16が回転駆
動されることにより、係合ピン26と長溝20と
の係合を介して、吸引管24は、ハンド本体14
内を上下動することになる。
On the other hand, a through hole is formed in the center of the above-mentioned spur gear 16, and a female thread groove (not shown) is threaded on the inner peripheral surface of the through hole. A suction tube 24 serving as a suction member is attached to the hand body 14 so as to protrude vertically within the hand body 14, with a male screw portion 22 that is screwed into the female screw groove integrally provided at the upper portion. The circumferential wall of this suction tube 24 has the long groove 2 described above.
An engagement pin 26 that is inserted through the hole is integrally formed and projects radially outward. With this configuration of the suction tube 24, the spur gear 16 is rotationally driven, and the suction tube 24 is connected to the hand body 14 through the engagement between the engagement pin 26 and the long groove 20.
It will move up and down inside.

尚、この吸引管24の上端は、チユーブ28を
介して吸引ポンプ30に接続されている。このよ
うにして、吸引ポンプ30が起動することに応じ
て、吸引管24の下端開口は、吸引動作すること
になり、これに近接する物品を、負圧により吸引
することになる。
Note that the upper end of this suction tube 24 is connected to a suction pump 30 via a tube 28. In this manner, in response to the suction pump 30 being activated, the lower end opening of the suction tube 24 performs a suction operation, thereby suctioning the articles in the vicinity thereof with negative pressure.

一方、上述したハンド本体14の上部の外周面
には、半径方向外方に向けて、3本のアングル部
材32,34,36が一体に取り付けられてい
る。これらアングル部材32,34,36は、周
方向に沿つて等間隔に配設されており、夫々の先
端には、下方に折曲された折曲片38,40,4
2が一体に形成されている。各折曲片38,4
0,42をハンド本体14との間には、半径方向
に沿つて延出し、かつ上下に離間した状態で、一
対のガイドロツド44a,44b,46a,46
b,48a,48bが夫々架け渡されている。
On the other hand, three angle members 32, 34, and 36 are integrally attached to the outer circumferential surface of the upper part of the hand main body 14 so as to face outward in the radial direction. These angle members 32, 34, 36 are arranged at equal intervals along the circumferential direction, and have bent pieces 38, 40, 4 bent downward at their tips.
2 are integrally formed. Each bent piece 38, 4
A pair of guide rods 44a, 44b, 46a, 46 extend along the radial direction and are vertically spaced apart between the guide rods 44a, 42 and the hand body 14.
b, 48a, and 48b are bridged over each other.

また、各アングル部材32,34,36には、
対応するガイドロツド44a,44b,46a,
46b,48a,48bの間に位置した状態で、
半径方向に沿つて延出してねじ棒50,52,5
4が配設されている。各ねじ棒50,52,54
の外方端部は、対応する折曲片38,40,42
に回転自在に支持されており、また、その内方端
部には、前述した傘歯車18に噛合する小傘歯車
56,58,60が同軸に、且つ一体に取り付け
られている。尚、小傘歯車60は、第1図におい
ては、ハンド本体14の陰になり、示されていな
い。
In addition, each angle member 32, 34, 36 includes
Corresponding guide rods 44a, 44b, 46a,
In the state located between 46b, 48a, 48b,
Threaded rods 50, 52, 5 extend along the radial direction.
4 are arranged. Each threaded rod 50, 52, 54
The outer ends of the corresponding bent pieces 38, 40, 42
Small bevel gears 56, 58, and 60 that mesh with the aforementioned bevel gear 18 are coaxially and integrally attached to the inner end thereof. Note that the small bevel gear 60 is hidden behind the hand main body 14 and is not shown in FIG.

ここで、各アングル部材32,34,36に
は、対応するガイドロツド44a,44b,46
a,46b,48a,48bにより、ハンド本体
14の半径方向に沿つて夫々スライド自在にスラ
イドブロツク62,64,66が配設されてい
る。各スライドブロツク62,64,66は、対
応するねじ棒50,52,54に夫々螺合してお
り、このようにして、傘歯車18が回転駆動され
ることによるねじ棒50,52,54の回転に応
じて、これらスライドブロツク62,64,66
は、半径方向に沿つて同時にスライドすることに
なる。
Here, each angle member 32, 34, 36 has a corresponding guide rod 44a, 44b, 46.
Slide blocks 62, 64, and 66 are disposed by a, 46b, 48a, and 48b to be slidable along the radial direction of the hand body 14, respectively. Each slide block 62, 64, 66 is screwed into the corresponding threaded rod 50, 52, 54, respectively, and in this way, when the bevel gear 18 is rotationally driven, the threaded rod 50, 52, 54 is rotated. Depending on the rotation, these slide blocks 62, 64, 66
will slide simultaneously along the radial direction.

このように構成されるスライドブロツク62,
64,66の下面には、垂直に立ち下がつた状態
で、指部材としての規制片68,70,72が
夫々固着されている。これら規制片68,70,
72は、ハンド本体14の周囲において、これと
同軸になるよう配設されている。また、これら規
制片68,70,72の下端は、同一高さに設定
されており、物品としての光学レンズ12の上面
の外周縁に規定されたマージン部分に上方から当
接するようになされている。
The slide block 62 configured in this way,
Regulating pieces 68, 70, 72 as finger members are fixed to the lower surfaces of the fingers 64, 66, respectively, in a vertically falling state. These regulating pieces 68, 70,
72 is arranged around the hand main body 14 so as to be coaxial therewith. Further, the lower ends of these regulating pieces 68, 70, and 72 are set at the same height, and are adapted to abut from above a margin defined on the outer periphery of the upper surface of the optical lens 12 as an article. .

一方、第1のアングル部材32の上面には、吸
引管24を上下動させるための第1の駆動モータ
74が、取付用ステイ76を介して取り付けられ
ている。この第1の駆動モータ74は、下方に向
けて駆動軸74aを突出して備えており、この駆
動軸74aには、前述した平歯車16に噛合する
駆動平歯車78が一体回転するように同軸に固定
されている。
On the other hand, a first drive motor 74 for vertically moving the suction tube 24 is attached to the upper surface of the first angle member 32 via an attachment stay 76. The first drive motor 74 has a drive shaft 74a projecting downward, and a drive spur gear 78 that meshes with the spur gear 16 described above is coaxially attached to the drive shaft 74a so as to rotate integrally with the drive shaft 74a. Fixed.

また、第3のアングル部材36の折曲片42の
外側面には、スライドブロツク62,64,66
を半径方向に沿つてスライドさせるための第2の
駆動モータ80が取着されている。この駆動モー
タ80は、半径方向に沿つて延出した状態で駆動
軸を備えており、この駆動軸は、ねじ棒54に整
合した状態で一体回転するように接続されてい
る。
Moreover, slide blocks 62, 64, 66 are provided on the outer surface of the bending piece 42 of the third angle member 36.
A second drive motor 80 is mounted for sliding the radially. The drive motor 80 includes a drive shaft extending in the radial direction, and the drive shaft is connected to the threaded rod 54 so as to rotate together with the threaded rod 54 in alignment.

ここで、前述した各スライドブロツク62,6
4,66の下面には、光学レンズ12を吸引動作
することに先立つて、この光学レンズ12をロボ
ツトハンド10に対して正確に位置決め、即ち、
センタリングするためのセンタリング部材82,
84,86が夫々設けられている。
Here, each slide block 62, 6 mentioned above
The lower surface of 4, 66 is provided to accurately position the optical lens 12 with respect to the robot hand 10, prior to the suction operation of the optical lens 12.
a centering member 82 for centering;
84 and 86 are provided, respectively.

各センタリング部材82,84,86は、対応
する規制片68,70,72の上端であつて、対
応するスライドブロツク62,64,66との取
り付け部に、枢支ピン88を夫々介して、対応す
るスライドブロツク62,64,66の摺動軌跡
を通る垂直面内で回動自在に枢支されている。即
ち、各センタリング部材82,84,86は、第
1図に実線で示すように、対応する規制片68,
70,72から所定角度だけ外方に離間した待機
位置と、破線で示すように、対応する規制片6
8,70,72の外方の側面に当接したセンタリ
ング位置との間で回動自在に枢支されている。
Each centering member 82, 84, 86 is attached to the upper end of the corresponding regulating piece 68, 70, 72 and to the attachment portion of the corresponding slide block 62, 64, 66 via a pivot pin 88, respectively. The slide blocks 62, 64, and 66 are rotatably supported in a vertical plane passing through the sliding loci of the slide blocks 62, 64, and 66. That is, each centering member 82, 84, 86 has a corresponding regulating piece 68, as shown by a solid line in FIG.
A standby position spaced outward by a predetermined angle from 70 and 72 and a corresponding regulating piece 6 as shown by the broken line.
8, 70, and 72, and are rotatably supported between the centering position and the centering position in contact with the outer side surfaces of the members 8, 70, and 72.

尚、各センタリング部材82,84,86は、
対応する規制片68,70,72の下端より、僅
かに下方に延出するように形成されている。
In addition, each centering member 82, 84, 86 is
They are formed to extend slightly downward from the lower ends of the corresponding regulating pieces 68, 70, 72.

ここで、各センタリング部材82,84,86
を待機位置とセンタリング位置との間で回動駆動
するために、エアーシリンダ機構90,92,9
4が夫々接続されている。各エアーシリンダ機構
90,92,94は、対応するスライドブロツク
62,64,66の後端に枢支ピン96を介し
て、対応するセンタリング部材82,84,86
と同一面内で回転自在に枢支された取付片98,
100,102と、対応する取付片98,10
0,102に取り付けられたシリンダ本体10
4,106,108と、各シリンダ本体104,
106,108に空気圧に応じて突出・引き込み
可能に設けられ、先端が対応するセンタリング部
材82,84,86に枢着されたピストン11
0,112,114と、各シリンダ本体104,
106,108に圧縮空気を導入するパイプ11
6,118,120と、これらパイプ116,1
18,120を介して各シリンダ本体104,1
06,108に圧縮空気を送るための図示しない
圧縮空気発生源とから構成されている。尚、取付
片100と、シリンダ本体106と、ピストン1
12とは、図面の都合上図示されていない。
Here, each centering member 82, 84, 86
Air cylinder mechanisms 90, 92, 9 are used to rotate between the standby position and the centering position.
4 are connected to each other. Each air cylinder mechanism 90, 92, 94 is connected to the corresponding centering member 82, 84, 86 via a pivot pin 96 at the rear end of the corresponding slide block 62, 64, 66.
a mounting piece 98 rotatably supported in the same plane as the mounting piece 98;
100, 102 and corresponding mounting pieces 98, 10
Cylinder body 10 attached to 0,102
4, 106, 108 and each cylinder body 104,
Pistons 11 are provided at 106 and 108 so as to be able to protrude and retract according to air pressure, and whose tips are pivoted to corresponding centering members 82, 84 and 86.
0, 112, 114, and each cylinder body 104,
Pipe 11 introducing compressed air into 106 and 108
6,118,120 and these pipes 116,1
Each cylinder body 104,1 via 18,120
06, 108 and a compressed air generation source (not shown). In addition, the mounting piece 100, the cylinder body 106, and the piston 1
12 is not shown for convenience of the drawing.

尚、上述した吸引ポンプ30には、詳細は図示
していないが、吸引管24による吸引力を検出す
るために、吸引管24の下端開口に発生する負圧
状態を検出するための圧力検出器122が取り付
けられている。
Although not shown in detail, the suction pump 30 described above includes a pressure detector for detecting a negative pressure state generated at the lower end opening of the suction pipe 24 in order to detect the suction force by the suction pipe 24. 122 is attached.

以上のように構成されるロボツトハンド10を
用いて、光学レンズ12を吸引して移送する動作
を、以下に説明する。
The operation of suctioning and transporting the optical lens 12 using the robot hand 10 configured as described above will be described below.

先ず、移送動作の待機状態においては、ロボツ
トアームは、第2図において符合Aで示す位置
に、ロボツトハンド10をもたらせている。この
待機状態において、センタリング部材82,8
4,86は、対応する規制片68,70,72の
直外方の待機位置に位置した状態に、また、吸引
管24は上方に持ち上げられた状態にし、そし
て、各規制片67,70,72は夫々半径方向外
方に偏倚された状態に、夫々もたらされている。
First, in a standby state for the transfer operation, the robot arm brings the robot hand 10 to the position indicated by reference numeral A in FIG. In this standby state, the centering members 82, 8
4, 86 are placed in a standby position just outside the corresponding regulating pieces 68, 70, 72, and the suction tube 24 is lifted upward, and each regulating piece 67, 70, 72 are each brought into a radially outwardly biased state.

この待機状態から、ロボツトが所定の光学レン
ズ12を吸引して、図示しない鏡胴内に装着する
よう図示しない制御装置から指示されると、この
光学レンズ12が載置された載置ステージBの上
方位置に、ロボツトハンド10が位置するよう
に、ロボツトアームは移動駆動する。一方、第2
の駆動モータ80が起動して、ねじ棒54を自身
の軸回りに回転駆動する。このねじ棒54の回転
に応じて、スライドブロツク66は、ハンド本体
14の半径方向に沿つて移動することになる。
From this standby state, when the robot is instructed by a control device (not shown) to aspirate a predetermined optical lens 12 and mount it in a lens barrel (not shown), the robot moves to the mounting stage B on which this optical lens 12 is placed. The robot arm is driven to move so that the robot hand 10 is located at the upper position. On the other hand, the second
The drive motor 80 starts and drives the threaded rod 54 to rotate around its own axis. In response to this rotation of the threaded rod 54, the slide block 66 moves along the radial direction of the hand body 14.

ここで、このねじ棒54の回転駆動力は、これ
の先端に同軸に固定された傘歯車60と、ハンド
本体14に回転自在に取り付けられた傘歯車18
との噛合を介して、傘歯車18に伝達されてこれ
を回転駆動し、この傘歯車18の回転により、こ
れに噛合する傘歯車56,58を共に回転駆動す
ることにより、ねじ棒50,52が回転すること
に応じて、他のスライドブロツク62,64も、
同様に半径方向に沿つて移動することになる。
Here, the rotational driving force of the threaded rod 54 is generated by a bevel gear 60 coaxially fixed to the tip thereof and a bevel gear 18 rotatably attached to the hand body 14.
The rotation of the bevel gear 18 causes the bevel gears 56 and 58 that mesh with the bevel gear 18 to rotate together, thereby causing the threaded rods 50 and 52 to rotate. As the slide blocks 62 and 64 rotate, the other slide blocks 62 and 64 also rotate.
Similarly, it will move along the radial direction.

尚、この第2の駆動モータ80の駆動量、即
ち、各スライドブロツク62,64,66の移動
量は、各規制片68,70,72の下端が、吸引
しようとする光学レンズ12の外周縁部に規定さ
れたマージン部分の上方に位置し、更に詳細に
は、各規制片68,70,72の外側面が、この
光学レンズ12の外周縁に整合する位置にもたら
されるように、吸引しようとする光学レンズ12
の外径寸法に応じて設定されている。
The amount of drive of the second drive motor 80, that is, the amount of movement of each slide block 62, 64, 66 is such that the lower end of each regulating piece 68, 70, 72 is at the outer periphery of the optical lens 12 to be sucked. The suction is applied so that the outer surface of each regulating piece 68, 70, 72 is positioned above the margin defined in the section, and more specifically, the outer surface of each regulating piece 68, 70, 72 is brought to a position aligned with the outer peripheral edge of this optical lens 12. optical lens 12
It is set according to the outer diameter dimension of.

そして、このロボツトハンド10が、吸引しよ
うとする光学レンズ12の上方にもたらされる
と、ロボツトアームは次に下降され、ロボツトハ
ンド10の3本の規制片68,70,72の下端
が、光学レンズ12の表面に当接する直前に、そ
の下降動作を停止する。この後、各エアーシリン
ダ機構90,92,94が起動して、対応するセ
ンタリング部材82,84,86を待機位置から
センタリング位置に向けて回動駆動する。この結
果、光学レンズ12の載置位置における中心位置
が、ハンド本体14の中心位置とずれていた場合
であつても、3本のセンタリング部材82,8
4,86のセンタリング位置への回動に伴なつて
ハンド本体14の中心位置と正確に整合するよう
に寄せられ、所謂センタリング動作が実行される
ことになる。
When the robot hand 10 is brought above the optical lens 12 to be sucked, the robot arm is then lowered and the lower ends of the three regulating pieces 68, 70, 72 of the robot hand 10 are placed above the optical lens 12. Immediately before contacting the surface of 12, the downward movement is stopped. Thereafter, each air cylinder mechanism 90, 92, 94 is activated to rotationally drive the corresponding centering member 82, 84, 86 from the standby position to the centering position. As a result, even if the center position of the optical lens 12 at the mounting position is shifted from the center position of the hand body 14, the three centering members 82, 8
4 and 86 to the centering position, the hand body 14 is moved so as to be accurately aligned with the center position of the hand body 14, and a so-called centering operation is executed.

このように光学レンズ12のセンタリングが実
行された時点で、各規制片68,70,72は、
光学レンズ12のマージン部分の直上方に位置す
ることになる。
When the optical lens 12 is centered in this way, each regulation piece 68, 70, 72
It is located directly above the margin portion of the optical lens 12.

この状態から、吸引ポンプ30が起動して、吸
引管24による吸引動作が開始されると共に、第
1の駆動モータ74が起動して、平歯車16を回
転駆動し、吸引管24を下降させることになる。
このようにして、吸引管24の下端開口は、上方
から光学レンズ12の上面の中心部(光学機能面
を含む部分)に徐々に近接することになる。一
方、前述した圧力検出器122による吸引圧力
(負圧)の検出動作が開始される。
From this state, the suction pump 30 is activated and the suction operation by the suction tube 24 is started, and the first drive motor 74 is activated to rotationally drive the spur gear 16 to lower the suction tube 24. become.
In this way, the lower end opening of the suction tube 24 gradually approaches the center of the upper surface of the optical lens 12 (the portion including the optical function surface) from above. Meanwhile, the suction pressure (negative pressure) detection operation by the pressure detector 122 described above is started.

ここで、このように吸引管24が下降すること
に応じて、これの下端開口における負圧発生状態
は、徐々に高められていくことになる。そして、
この圧力検出器122による検出圧力が、最大真
空圧の約80%に至つた時点で、第1の駆動モータ
74の駆動が停止される。ここで、この最大真空
圧は、吸引管24が光学レンズ12に密着した状
態において吸引動作を実行した場合に発生する負
圧により規定されるものである。そして、このよ
うに最大真空圧の約80%に至つた時点において、
吸引管24の下端は、第3図に示すように、光学
レンズ12の上面から僅か上方に位置する状態に
設定されることになる。
Here, as the suction tube 24 descends in this manner, the state of negative pressure generated at the lower end opening of the suction tube 24 gradually increases. and,
When the pressure detected by the pressure detector 122 reaches approximately 80% of the maximum vacuum pressure, the driving of the first drive motor 74 is stopped. Here, this maximum vacuum pressure is defined by the negative pressure generated when a suction operation is performed with the suction tube 24 in close contact with the optical lens 12. Then, at the point when the maximum vacuum pressure reaches about 80%,
The lower end of the suction tube 24 is set to be located slightly above the upper surface of the optical lens 12, as shown in FIG.

具体的には、この一実施例において、光学レン
ズ12の重さは最大で100gであり、最大真空圧
は、約600mmHgに設定されている。この条件にお
いて、80%の吸引負圧は、480mmHgとなり、この
吸引負圧が達成される際の吸引管24と光学レン
ズ12との間隙は0.03mmとなり、この吸引負圧に
よりもたらされる吸引力は約250gとなる。この
ようにして、この一実施例においては、吸引管2
4が光学レンズ12に非接触の状態で、負圧によ
り光学レンズ12を吸引して持ち上げることが可
能となる。
Specifically, in this embodiment, the maximum weight of the optical lens 12 is 100 g, and the maximum vacuum pressure is set to about 600 mmHg. Under these conditions, the 80% negative suction pressure is 480 mmHg, the gap between the suction tube 24 and the optical lens 12 is 0.03 mm when this negative suction pressure is achieved, and the suction force brought about by this negative suction pressure is Approximately 250g. Thus, in this embodiment, the suction tube 2
4 is not in contact with the optical lens 12, the optical lens 12 can be sucked and lifted by negative pressure.

このように、吸引管24の下端が光学レンズ1
2の上面の僅か上方に位置する状態において発生
する負圧は、この光学レンズ12を上方に付勢す
るに充分な値に設定されており、この結果、この
負圧に基づき、光学レンズ12は、3本の規制片
68,70,72の下端に下方から付勢されて、
第4図に示すように、光学レンズ12はロボツト
ハンド10に吸引・保持されることになる。
In this way, the lower end of the suction tube 24 is connected to the optical lens 1.
The negative pressure generated when the optical lens 12 is located slightly above the top surface of the optical lens 12 is set to a value sufficient to urge the optical lens 12 upward.As a result, based on this negative pressure, the optical lens 12 , is urged from below by the lower ends of the three regulating pieces 68, 70, 72,
As shown in FIG. 4, the optical lens 12 is attracted and held by the robot hand 10.

このように光学レンズ12を吸引・保持したロ
ボツトハンド10は、ロボツトアームの上下方
向、及び側方向の移動に伴なつて、鏡胴が載置さ
れている場所Cの上方位置まで移送される。この
ように移送された時点においては、各エアーシリ
ンダ機構90,92,94の起動が停止される。
即ち、図示しない圧縮空気発生源からの圧縮空気
の導入が停止され、各ピストン110,112,
114は対応するシリンダ本体104,106,
108内に引き込まれる。この引き込みにより、
各センタリング部材82,84,86は、センタ
リング位置から外方の待機位置に回動される。
The robot hand 10, which has attracted and held the optical lens 12 in this way, is transferred to a position above the location C where the lens barrel is placed as the robot arm moves in the vertical and lateral directions. At the time of such transfer, activation of each air cylinder mechanism 90, 92, 94 is stopped.
That is, the introduction of compressed air from a compressed air generation source (not shown) is stopped, and each piston 110, 112,
114 is the corresponding cylinder body 104, 106,
108. Due to this attraction,
Each centering member 82, 84, 86 is rotated from the centering position to an outward standby position.

このようにセンタリング部材82,84,86
によるセンタリング動作が解除された後におい
て、このロボツトアームの下降動作により、光学
レンズ12は鏡胴内の所定位置まで移送されるこ
とになる。そして、この所定位置に移送された状
態で、吸引ポンプ30の駆動が停止されることに
より、この光学レンズ12はロボツトハンド10
への吸引状態が解除されて取り外され、鏡胴内に
収納・保持されることになる。
In this way, the centering members 82, 84, 86
After the centering operation is canceled, the optical lens 12 is moved to a predetermined position within the lens barrel by the downward movement of the robot arm. Then, in a state where the optical lens 12 is moved to this predetermined position, the drive of the suction pump 30 is stopped, so that the optical lens 12 is moved to the robot hand 10.
The suction state of the lens is released, the lens is removed, and the lens is stored and held within the lens barrel.

この後、ロボツトハンド10は、前述した待機
位置まで移動され、ここに保持されることによ
り、一種の光学レンズ12の移送動作を完了す
る。
Thereafter, the robot hand 10 is moved to the above-mentioned standby position and held there, thereby completing a type of movement of the optical lens 12.

以上詳述したように、この一実施例のロボツト
ハンド10によれば、これにより移送される物品
としての光学レンズ12を、光学機能面には非接
触の状態で吸引・保持した状態で移送するように
している。特に、この光学レンズ12に接触する
規制片68,70,72は、光学レンズ12のマ
ージン部分にのみ当接するように設定されてい
る。このようにして、この移送に際して、光学レ
ンズ12の光学機能面を傷付ける虞が完全に解消
されることになる。
As described in detail above, according to the robot hand 10 of this embodiment, the optical lens 12 as an article to be transferred is transferred while being sucked and held without contacting the optical functional surface. That's what I do. In particular, the regulating pieces 68, 70, 72 that contact the optical lens 12 are set so as to contact only the margin portion of the optical lens 12. In this way, the risk of damaging the optical functional surface of the optical lens 12 during this transfer is completely eliminated.

また、この一実施例のロボツトハンド10によ
れば、移送する光学レンズ12の外周よりも内側
に、これを保持する部材が存在することになる。
このようにして、この光学レンズ12を鏡胴内に
収納・保持する動作に際して、何等、この収納・
保持動作を損なうことが無く、良好に行なえるも
のである。
Further, according to the robot hand 10 of this embodiment, there is a member that holds the optical lens 12 inside the outer periphery of the optical lens 12 to be transported.
In this way, when the optical lens 12 is stored and held in the lens barrel,
This can be performed satisfactorily without impairing the holding operation.

この考案は、上述した一実施例の構成に限定さ
れることなく、この考案の要旨を逸脱しない範囲
で種々変形可能であることは言うまでもない。
It goes without saying that this invention is not limited to the configuration of the one embodiment described above, and can be modified in various ways without departing from the gist of this invention.

例えば、上述した一実施例においては、物品と
して光学レンズ12に適用される場合につき説明
したが、この考案は、これに限定されることな
く、どのような物品にでも適用出来、特に、吸着
される物品の表面に、接触してはならない機能表
面と、接触しても物品の機能に何等影響を与えな
いマージン部分とが有る場合に、有効に適用され
るものである。
For example, in the embodiment described above, the case where the article is applied to the optical lens 12 has been described, but this invention is not limited to this, and can be applied to any article. This is effectively applied when the surface of an article has a functional surface that must not come into contact with it, and a margin portion that does not affect the function of the article in any way even if it comes into contact with it.

また、上述した一実施例においては、規制片は
符号68,70,72で示されるように3本設け
られるように説明したが、これに限定されること
なく、その本数は、2本以上であれば何本でも良
い。
Further, in the above-mentioned embodiment, three regulating pieces are provided as shown by numerals 68, 70, and 72, but the number is not limited to this, and the number may be two or more. Any number of books is fine.

更に上述した一実施例においては、規制片6
8,70,72が、予め、光学レンズ12の外形
寸法に応じて、これの外側面が、光学レンズ12
の外周縁に上下方向に沿つて整合するように移動
されているものである。このため、移送される物
品としての光学レンズ12の実際の外形寸法が、
設定値より大きく出ている場合には、センタリン
グ部材82,84,86により確実にセンタリン
グされることになる。しかしながら、仮に、光学
レンズ12の実際の外形寸法が、設定値より小さ
く出ている場合には、センタリング部材82,8
4,86によりきつちりとセンタリングされるこ
となく、設定値より小さく出ている分だけ、がた
付くことになる。このような光学レンズ12のが
た付きを防止するため、第5図及び第6図に他の
実施例として示すように、各センタリング部材8
2,84,86の光学レンズ12の外周縁に接触
する部分に、夫々と光学レンズ12との接触圧力
を測定するための歪ゲージ124を備えるように
構成しても良い。
Furthermore, in the embodiment described above, the regulating piece 6
8, 70, and 72 are preliminarily determined according to the external dimensions of the optical lens 12 so that the outer surfaces of the optical lenses 8, 70, and 72
is moved vertically to align with the outer peripheral edge of the Therefore, the actual external dimensions of the optical lens 12 as an article to be transferred are
If it is larger than the set value, the centering members 82, 84, and 86 will ensure centering. However, if the actual external dimensions of the optical lens 12 are smaller than the set value, the centering members 82, 8
4 and 86, it will not be centered tightly, but will wobble by the amount that is smaller than the set value. In order to prevent such wobbling of the optical lens 12, as shown in FIGS. 5 and 6 as another embodiment, each centering member 8 is
A strain gauge 124 for measuring the contact pressure with the optical lens 12 may be provided at the portions of the lenses 2, 84, and 86 that contact the outer peripheral edge of the optical lens 12, respectively.

このように他の実施例において、各センタリン
グ部材82,84,86によりセンタリング動作
が実行されている際において、第6図のフローチ
ヤートに示すように、各規制片68,70,72
を正確に、夫々の外側面と光学レンズ12の外周
縁とが上下方向に沿つて整合するように位置する
ように、第2の駆動モータ80が駆動制御される
ものである。
In this other embodiment, when the centering members 82, 84, 86 are performing the centering operation, each of the regulating pieces 68, 70, 72, as shown in the flowchart of FIG.
The second drive motor 80 is driven and controlled so that each outer surface and the outer peripheral edge of the optical lens 12 are precisely aligned in the vertical direction.

即ち、この制御内容においては、第6図に示す
ように、先ず、ステツプS1において、光学レン
ズ12の外形寸法により規定される位置まで、各
規制片68,70,72が移動されるよう、第2
の駆動モータ80が駆動制御される。そして、ス
テツプS2において、各エアーシリンダ機構9
0,92,94が起動され、各センタリング部材
82,84,86が対応する規制片68,70,
72の外側面に当接するよう回動駆動される。
That is, in this control content, as shown in FIG. 2
The drive motor 80 is drive-controlled. Then, in step S2, each air cylinder mechanism 9
0, 92, 94 are activated, and each centering member 82, 84, 86 moves the corresponding regulating piece 68, 70,
It is rotationally driven so as to come into contact with the outer surface of 72.

そして、ステツプS3において、歪ゲージ12
4を介して、各センタリング部材82,84,8
6と光学レンズ12との間の接触圧力を検出す
る。この検出結果に基づいて、ステツプS4にお
いて、この検出結果、即ち、検出された接触圧力
が目標とする値に到達しているか否かが判定され
る。
Then, in step S3, the strain gauge 12
4, each centering member 82, 84, 8
6 and the optical lens 12 is detected. Based on this detection result, it is determined in step S4 whether or not this detection result, that is, the detected contact pressure has reached a target value.

このステツプS4において、YESと判断され
た場合、即ち、検出された接触圧力が、目標値に
到達している場合には、光学レンズ12の外形寸
法は、所定の値と正確に同じか、若しくは、大き
く出ている場合であり、ステツプS2において実
行されたセンタリング動作により正確にセンタリ
ングされているものであるので、ステツプS5に
おいて、第2の駆動モータ80の駆動が停止され
ることになる。このようにして、一連のセンタリ
ング動作の制御が終了する。
If it is determined YES in this step S4, that is, if the detected contact pressure has reached the target value, the external dimensions of the optical lens 12 are exactly the same as the predetermined value, or , which is a large protrusion, and has been accurately centered by the centering operation executed in step S2, so the drive of the second drive motor 80 is stopped in step S5. In this way, a series of centering operation controls are completed.

一方、ステツプS4において、NOと判断され
た場合、即ち、検出された接触圧力が、目標値に
到達していない場合には、光学レンズ12の外形
寸法が、所定の値より小さく出ており、センタリ
ング部材82,84,86が所定の接触圧力で光
学レンズ12に当接していない状態を意味してい
る。この場合には、各規制片68,70,72の
外側面が光学レンズ12の外周縁より半径方向外
方に突出しているので、ステツプS6において、
各規制片68,70,72が半径方向内方に移動
するよう、第2の駆動モータ80が駆動制御され
る。
On the other hand, if it is determined NO in step S4, that is, if the detected contact pressure has not reached the target value, the external dimensions of the optical lens 12 are smaller than the predetermined value. This means a state in which the centering members 82, 84, 86 are not in contact with the optical lens 12 with a predetermined contact pressure. In this case, since the outer surface of each regulating piece 68, 70, 72 protrudes radially outward from the outer peripheral edge of the optical lens 12, in step S6,
The second drive motor 80 is drive-controlled so that each regulating piece 68, 70, 72 moves radially inward.

このような第2の駆動モータ80の駆動に伴な
い、各規制片68,70,72が半径方向内方に
移動することになり、この移動に伴なつて、各セ
ンタリング部材82,84,86も半径方向内方
に移動して、光学レンズ12の外周縁に当接し、
これを確実にがた付きなくセンタリングすること
になる。そして、前述したステツプS3及びステ
ツプS4の制御内容が実行され、歪ゲージ124
による検出圧力が所定の値に到達した時点で、ス
テツプS5に示すように、第2の駆動モータ80
の駆動が停止され、一連のセンタリング制御動作
が終了することになる。
As the second drive motor 80 is driven, each of the regulating pieces 68, 70, 72 moves inward in the radial direction, and along with this movement, each of the centering members 82, 84, 86 also moves inward in the radial direction and comes into contact with the outer peripheral edge of the optical lens 12,
This will ensure that it is centered without wobbling. Then, the control contents of step S3 and step S4 described above are executed, and the strain gauge 124
When the detected pressure reaches a predetermined value, as shown in step S5, the second drive motor 80
is stopped, and a series of centering control operations are completed.

このように他の実施例によれば、例え、光学レ
ンズ12の外形寸法が、所定の値より小さく出て
いた場合においても、光学レンズ12のがた付く
こと無く、確実にセンタリングした上で、吸引し
て移送することが出来るものである。
According to the other embodiments, even if the outer dimensions of the optical lens 12 are smaller than a predetermined value, the optical lens 12 can be reliably centered without wobbling, and then It can be sucked and transported.

[考案の効果] 以上詳述したように、この考案に係わるロボツ
トハンドは、上面に機能表面部分と機能を有しな
いマージン部分とを有した物品を移送するための
ロボツトハンドにおいて、上下動及び側方に移動
可能に設けられたハンド本体と、このハンド本体
に取り付けられ、移送される物品の外周縁に上下
方向に沿つて整合された外側面を有し、マージン
部分に上方より当接する複数の規制片と、前記マ
ージン本体に取り付けられ、前記規制片が物品の
マージン部分に上方より当接した状態において、
この物品の略中心部の、所定間隔を置いた上方ま
で下降される吸引部材と、前記ハンド本体に対し
て、対応する規制片の外側において、これの外側
面に当接するセンタリング位置と、これより半径
方向外方に離間した待機位置との間で回動自在に
取り付けられた複数のセンタリング部材とを具備
する事を特徴としている。
[Effects of the invention] As detailed above, the robot hand according to the invention is a robot hand for transferring an article having a functional surface portion and a non-functional margin portion on the upper surface, and is capable of vertical movement and side movement. A hand body is provided so as to be movable in the direction, and a plurality of hand bodies are attached to the hand body and have an outer surface that is vertically aligned with the outer periphery of the article to be transferred, and that abut the margin portion from above. A regulating piece is attached to the margin main body, and in a state where the regulating piece is in contact with the margin part of the article from above,
a suction member that is lowered to an upper position at a predetermined distance from approximately the center of the article; a centering position that contacts the outer surface of the hand body on the outer side of a corresponding regulation piece; It is characterized by comprising a plurality of centering members rotatably attached to a standby position spaced apart in the radial direction.

従つて、この考案によれば、物品の機能表面部
分に直接接触しない状態において、物品をセンタ
リングした上で、確実に吸引しつつ、自由に収納
すべく移送することの出来るロボツトハンドが提
供されることになる。
Therefore, according to this invention, there is provided a robot hand that can center an article, reliably suction it, and transport it to store it freely without directly contacting the functional surface of the article. It turns out.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの考案に係わるロボツトハンドの一
実施例の構成を示す斜視図;第2図は第1図に示
すロボツトハンドの動作位置を概略的に示す正面
図;第3図は各規制片が光学レンズのマージン部
分に上方から近接した状態を示す正面図;第4図
は吸引管が下降して光学レンズに近接し、この光
学レンズが吸引されて各規制片に下方から当接し
ている状態を示す正面図;第5図はこの考案に係
わるロボツトハンドの他の実施例において用いら
れるセンタリング部材を歪ゲージを備えた状態で
示す側面図;そして、第6図は他の実施例におけ
第2の駆動モータの駆動制御内容を示フローチヤ
ートである。 図中、10……ロボツトハンド、12……光学
レンズ、14……ハンド本体、16……平歯車、
18……傘歯車、20……長溝、22……雄ねじ
部、24……吸引管、26……係合ピン、28…
…チユーブ、30……吸引ポンプ、32,34,
36……アングル部材、38,40,42……折
曲片、44a,44b,46a,46b:48
a,48b……ガイドロツド、50,52,54
……ねじ棒、56,58,60……傘歯車、6
2,64,66……スライドブロツク、68,7
0,72……規制片、74……第1の駆動モー
タ、74a……駆動軸、76……取付用ステイ、
78……平歯車、80……第2の駆動モータ、8
2,84,86……センタリング部材、88……
枢支ピン、90,92,94……エアーシリンダ
機構、96……枢支ピン、98,100,102
……取付片、104,106,108……シリン
ダ本体、110,112,114……ピストン、
116,118,120……パイプ、122……
圧力検出器、124……歪ゲージである。
Fig. 1 is a perspective view showing the configuration of an embodiment of the robot hand according to this invention; Fig. 2 is a front view schematically showing the operating position of the robot hand shown in Fig. 1; A front view showing the state in which the suction tube approaches the margin part of the optical lens from above; Figure 4 shows the suction tube descending and approaching the optical lens, and this optical lens is sucked into contact with each regulation piece from below. A front view showing the state; FIG. 5 is a side view showing a centering member equipped with a strain gauge used in another embodiment of the robot hand according to this invention; and FIG. 3 is a flowchart showing details of drive control of the second drive motor. In the figure, 10... Robot hand, 12... Optical lens, 14... Hand body, 16... Spur gear,
18...Bevel gear, 20...Long groove, 22...Male thread portion, 24...Suction pipe, 26...Engagement pin, 28...
...Tube, 30...Suction pump, 32, 34,
36...Angle member, 38, 40, 42...Bending piece, 44a, 44b, 46a, 46b: 48
a, 48b...Guide rod, 50, 52, 54
... Threaded rod, 56, 58, 60 ... Bevel gear, 6
2, 64, 66...slide block, 68, 7
0, 72...Restriction piece, 74...First drive motor, 74a...Drive shaft, 76...Mounting stay,
78...Spur gear, 80...Second drive motor, 8
2, 84, 86...centering member, 88...
Pivot pin, 90, 92, 94... Air cylinder mechanism, 96... Pivot pin, 98, 100, 102
...Mounting piece, 104,106,108...Cylinder body, 110,112,114...Piston,
116, 118, 120...pipe, 122...
Pressure detector, 124... is a strain gauge.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 上面に機能表面部分と機能を有しないマージン
部分とを有した物品を移送するためのロボツトハ
ンドにおいて、 上下動及び側方に移動可能に設けられたハンド
本体と、 このハンド本体に取り付けられ、移送される物
品の外周縁に上下方向に沿つて整合された外側面
を有し、マージン部分に上方より当接する複数の
規制片と、 前記ハンド本体に取り付けられ、前記規制片が
物品のマージン部分に上方より当接した状態にお
いて、この物品の略中心部の、所定間隔を置いた
上方まで下降される吸引部材と、 前記ハンド本体に対して、対応する規制片の外
側において、これの外側面に当接するセンタリン
グ位置と、これより半径方向外方に離間した待機
位置との間で回動自在に取り付けられた複数のセ
ンタリング部材とを具備する事を特徴とするロボ
ツトハンド。
[Scope of Claim for Utility Model Registration] A robot hand for transporting an article having a functional surface portion and a non-functional margin portion on the upper surface, the hand body being provided to be movable vertically and laterally; a plurality of regulating pieces attached to the hand body, having outer surfaces vertically aligned with the outer periphery of the article to be transferred, and abutting the margin portion from above; In a state where the regulating piece is in contact with the margin portion of the article from above, a suction member is lowered to a position above the approximate center of the article at a predetermined distance, and the corresponding regulating piece is moved against the hand body. A robot characterized by having a plurality of centering members rotatably attached on the outside between a centering position abutting the outer surface of the robot and a standby position spaced radially outward from the centering position. hand.
JP15940787U 1987-10-20 1987-10-20 Expired JPH0329116Y2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15940787U JPH0329116Y2 (en) 1987-10-20 1987-10-20
US07/584,482 US5127692A (en) 1987-10-20 1990-09-17 Article gripping apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15940787U JPH0329116Y2 (en) 1987-10-20 1987-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0164388U JPH0164388U (en) 1989-04-25
JPH0329116Y2 true JPH0329116Y2 (en) 1991-06-21

Family

ID=31440594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15940787U Expired JPH0329116Y2 (en) 1987-10-20 1987-10-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329116Y2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3511131B1 (en) * 2018-01-12 2023-06-28 Carl Zeiss Vision International GmbH Device and method for handling spectacle lenses and method for the manufacture of spectacle lenses
JP6539849B1 (en) * 2018-05-10 2019-07-10 宮川工機株式会社 Workpiece transfer device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0164388U (en) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4852928A (en) Robotic end effectors
CN112869778B (en) Variable rigidity throat swab holder
CN110480391A (en) A kind of automatic tool changer suitable for large complicated work pieces process and assembly
US5127692A (en) Article gripping apparatus
CN113664598B (en) Automatic feeding mechanical arm
JPH0329116Y2 (en)
US5458388A (en) Replaceable nozzle tip with vacuum actuated mechanical gripping fingers
CN110657895A (en) Automatic temperature measurement and sampling device of refining robot and use method
CN111113021B (en) Coaxial component assembly guiding and positioning retaining device
JPH0379158B2 (en)
JPH0356875B2 (en)
JP2579956B2 (en) Article capture device
US4667805A (en) Robotic part presentation system
JP4779899B2 (en) Window glass mounting device
CN108465893B (en) Multi-degree-of-freedom welding robot with dynamic stability
CN211804391U (en) Laser processing machine tool
JPH0364276B2 (en)
CN113878609A (en) Sucking disc, adsorption component and end execution device
JPH0333391Y2 (en)
CN214410507U (en) Real standard platform of two-arm robot education
CN219543199U (en) Flexible multifunctional robot platform
TWI769020B (en) Pedal automatic production system
CN211192847U (en) Automatic assembling equipment for electromagnetic valve and joint
TWI820454B (en) Clamping device and method for clamping target object
JP2024052167A (en) Conveyor