JPH03289533A - 展開試験装置の模擬試験方法 - Google Patents

展開試験装置の模擬試験方法

Info

Publication number
JPH03289533A
JPH03289533A JP2090973A JP9097390A JPH03289533A JP H03289533 A JPH03289533 A JP H03289533A JP 2090973 A JP2090973 A JP 2090973A JP 9097390 A JP9097390 A JP 9097390A JP H03289533 A JPH03289533 A JP H03289533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
specimen
gravity
inclination
deployment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2090973A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Akao
赤尾 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2090973A priority Critical patent/JPH03289533A/ja
Publication of JPH03289533A publication Critical patent/JPH03289533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は人工衛星や宇宙基地のように無重力の環境に
置かれる装置に搭載される展開構造物において、その展
開機能確認試験を重力下の地上環境で行う為の展開試験
装置の模擬試験方法に関するものである。
[従来の技術] 周知のように宇宙空間は無重力であることから、構造物
の展開運動は時間的制御が無ければ運動に必要なエネル
ギーは極限まで小さくてすむ。
しかしながら、地上の重力環境はこの展開運動エネルギ
ーに対して極めて大きい影響力を持ち、展開機能確認試
験の実施を不可能とし、構造物の軽量最適化設計の妨げ
となっている。この為1重力の影響を最小限に留める試
験方法の開発が必要である。
ところで上記のような展開試験装置の模擬試験方法とし
ては第3図に示すような方法がある。第4図は第3図の
制御系を示す図である。第3図において(1)は人工衛
星、(2)は展開運動を行う供試体、  f3al (
3blは供試体を展開させるための展開機構、(4)は
供試体(2)の重心を吊っているワイヤ、(5)は展開
前の供試体(2)の位置、(6)は展開前のワイヤ(4
)の位置、(7)は展開方向、(8)はワイヤ(4)の
近傍に設けられた位置センサーを内蔵するセンサーボッ
クス、(9)はワイヤ(4)を結合しているアーム、 
 (10)はアーム (9)の回転部、  (illは
回転部 (10)と連結したサーボモータ、  (12
1はワイヤ(4)に生じる張力Pである。第4図におい
て (13)はワイヤ(4)の垂直方向からの傾きを検
知する位置センサー、  f141は位置センサー (
I3)の出力に基づきサーボモータ(11)の回転をコ
ントロールするコントローラである。
次に動作について説明する。人工衛星[11との固定部
(図示せず)を切り離すことにより供試体(2)は矢印
(7)のように展開運動を行う。このときワイヤ(4)
は供試体(2)の重心を重力と反対方向に吊るために、
供試体(2)の質量に等しい張力P [12)が作用し
ている。供試体(2)の展開運動により生じたワイヤ(
4)の重力方向からの微少な傾きが位置センサー (1
3)で検知される。位置センサ (13)からの出力は
コントローラ (14)に送られ、コントローラ (1
4)からはワイヤー(4)の重力方向からの傾きを零と
するようにサーボモータ(11)の運転の信号をだす。
この時展開機構(3)とアームの回転部(lO)は張力
P (121の変動をなるべく小さ(して供試体の展開
運動への外乱を極力小さ(するために9回転軸を同一線
上もって(るように設置が図られている。
しかしながら、展開機構(3)と回転部(10)の回転
軸を同一線上に設置することは極めてむずかしい作業で
あり、特に展開機構が(3a)、  (3b)と2つあ
ると9回転部(lO)との軸設定は基礎的な重りの吊し
方式では困難となる。展開機構の回転軸と回転部の軸が
位置ずれると、供試体(2)の展開に伴い、供試体(2
)の重心位置は供試体(2)の回転半径とアーム (9
)の回転半径の違いにより、アーム (9)の長さ方向
に沿って変化し、ワイヤ(4)は重力方向から傾くよう
になる。この結果、展開機構(3)には無重力環境では
生じるはずの無い水平方向の外力が発生し、供試体(2
)の展開運動の力を増やしたり、あるいは減らしたりす
ることになる。これが供試体(2)の水平方向の純粋な
展開運動を妨げることになり1本来無重力で展開すべき
供試体(2)の運動予測を困難としている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の展開試験装置の模擬試験方法は以上のように構成
されているので、供試体の展開機構回転軸と試験装置の
回転部回転軸を厳密に軸合わせする必要があり、極めて
困難な作業を強いられるとともに、吊りワイヤの重力方
向からの傾きの影響を試験結果から除去して供試体の運
動を評価し。
無重力環境下での展開機能を照明しなければならないと
いう難かしい課題があった。この発明は上記のような課
題を解消するためになされたもので、試M装置に供試体
を容易に設置出来るようにするとともに、吊りワイヤの
重力方向からの傾きによる供試体の水平方向運動への影
響をも無くすることができる展開試験装置の模擬試験方
法を提供することを目的とするものである。
し課題を解決するための手段] すなわちこの発明は、供試体を吊ったワイヤの途中に設
けた位置センサーの出力に基づいてアームの長さ方向に
沿ってセンサーボックスを動かすことが出来るサーボモ
ータを設けたことを特徴とするものである。
[作用] この発明におけるサーボモータは、供試体を吊るしたワ
イヤの重力方向からの微小な傾きを恩知する位置センサ
ーの出力に基づいて出されるコントロールの信号に従っ
て、供試体を吊るしたワイヤーを常に垂直に維持出来る
ようにセンサーボックスを移動させる働きをする。
[実施例] 以下この発明の実施例を図について説明する。
第1図は概要図、第2図は第1図の制御系を示す図であ
る。図において(1)から (14)までは第3図およ
び第4図に示す符号と同一部分を示す。
(151(16) (171は滑車、 (181はサー
ボモータ、  (19)はサーボモータ(18)と連結
したワイヤ、  (201はサーボモータけ8)用コン
トロールである。
次に動作について説明する。人工衛星(1)との固定部
(図示せず)を切り離すことにより供試体(2)は矢印
(7)のように展開運動を行う。ここで供試体(2)を
吊っているワイヤ(4)には供試体(2)と同等の質量
に相当する張力P (121が作用する。
ここで供試体(2)の展開機構(3al 、 (3b)
の回転軸と試験装置の回転部(10)の回転軸とがずれ
ていると、供試体 (2)の回転半径とアーム (9)
の回転半径の違いにより、供試体(2)の展開に伴い。
供試体(2)の重心位置はアーム(9)の長さ方向に沿
って変化し、ワイヤ(4)は垂直方向から傾くようにな
る。この変化は位置センサー(13a)および(13b
l で読み取られ、前記位置センサーの出力に基づ(コ
ントローラ (14)およびコントローラ(20)の信
号に従って、サーボモータ(11)がアーム (9)の
回転を、さらにサーボモータ(18)がセンターボック
ス(8)の移動をおこない、ワイヤ(4)の重力方向か
らの傾きが常に微少となるように作用する。
したがって、展開運動に伴って生じる展開機構(3)回
転力の外力による変化も微少に維持される。なお上記実
施例では人工衛星に搭載する展開構造物について説明し
たが、宇宙ロケット、宇宙基地、宇宙往還機および宇宙
探査機に搭載する展開構造物についても同様の効果を奏
する。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなようにこの発明の展開試験装置
の模擬試験方法によれば供試体を吊るワイヤに位置セン
ターを設けて、2つのサーボモータでセンサーボックス
をアームの回転方向と半径方向に制御出来るようにして
、ワイヤに生じる張力変化と供試体を吊すワイヤの垂直
方向からの傾きとを微少に保つことが出来るようにした
ので。
供試体の展開機構内回転摩擦力の変化を極力微少に維持
出来、極めて無重力状態に近い展開運動を行わせること
が可能となる。さらに、試験装置と供試体の回転軸の設
定も厳密に行う必要がないので、供試体設定が極めて容
易に行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の展開試験装置の模擬試験方法の一実
施例を示す図、第2図は第1図の制御系を示す図、第3
図は従来の展開試験装置の模擬試験方法を示す図、第4
図は第3図の制御系を示す図である。 図において、(1)は人工衛星、(2)は供試体。 (3)は展開機構、(4)はワイヤ、(5)は展開前の
供試体(2)の位置、(6)は展開前のワイヤ(4)の
位置、(7)は展開方向、(8)はセンサーボックス、
(9)はアーム、  (101はアーム (9)の回転
部、  (illはアーム回転用サーボモータ、  (
12]は張力P、  (13)は位置センサー、  f
14]はサーボモータ1Ill用コントローラ、  +
151 (161f17)は滑車、 +181はセンサ
ーボックス用サーボモータ。 (19)はサーボモータけ8)と連結したワイヤ、 (
201はサーボモータは8)用コントローラである。 なお1図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。 第 1 図 第 図 1 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  供試体をワイヤで吊し、ワイヤの途中にワイヤの重力
    方向に対する傾きを検知する位置センサーを設け、位置
    センサーの読み取り出力に対応したコントロール信号を
    出す2個のコントロール装置と、前記ワイヤを吊したア
    ームを前記コントロール信号に従って回転するように動
    くサーボモータと、ワイヤをからめて前記コントロール
    信号に従って前記ワイヤを巻き込みあるいは繰り出すよ
    うに動くサーボモータを設けて、供試体が重力方向と直
    角な方向、すなわち水平な方向に運動する時に生じる供
    試体を吊したワイヤの重力方向からの傾きを常に微少に
    保ち、供試体の運動によって生じる前記ワイヤの張力の
    水平方向成分が発生しないようにし、同時に供試体の水
    平方向の運動が試験装置等の影響を受けないで行えるよ
    うにしたことを特徴とする展開試験装置の模擬試験方法
JP2090973A 1990-04-05 1990-04-05 展開試験装置の模擬試験方法 Pending JPH03289533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2090973A JPH03289533A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 展開試験装置の模擬試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2090973A JPH03289533A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 展開試験装置の模擬試験方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03289533A true JPH03289533A (ja) 1991-12-19

Family

ID=14013455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2090973A Pending JPH03289533A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 展開試験装置の模擬試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03289533A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100468311B1 (ko) * 2002-11-18 2005-01-27 한국항공우주연구원 인공위성용 스트레인 에너지 타입 힌지의 강성특성 평가를위한 시험장치
KR101437875B1 (ko) * 2013-08-09 2014-09-04 한국항공우주연구원 테이프스프링 힌지 모멘트 측정 장치
CN104044155A (zh) * 2014-06-18 2014-09-17 哈尔滨工业大学 一种重力抵消装置
CN109110163A (zh) * 2018-10-11 2019-01-01 哈尔滨工业大学 一种三自由度空间站云台灯的随动式重力补偿装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100468311B1 (ko) * 2002-11-18 2005-01-27 한국항공우주연구원 인공위성용 스트레인 에너지 타입 힌지의 강성특성 평가를위한 시험장치
KR101437875B1 (ko) * 2013-08-09 2014-09-04 한국항공우주연구원 테이프스프링 힌지 모멘트 측정 장치
CN104044155A (zh) * 2014-06-18 2014-09-17 哈尔滨工业大学 一种重力抵消装置
CN109110163A (zh) * 2018-10-11 2019-01-01 哈尔滨工业大学 一种三自由度空间站云台灯的随动式重力补偿装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3926054A (en) Gravity gradiometer
NO843471L (no) Apparat for maaling av vinkelhastighet, eventuelt translasjonsbevegelse og rotasjon
US3584513A (en) Self-calibrating system for navigational instruments
JPH03289533A (ja) 展開試験装置の模擬試験方法
US5900590A (en) Centrifugal measurement of mass
US5031443A (en) Apparatus for measuring bearing torque
JPH03137000A (ja) 展開試験装置の無重力模擬試験方法
US2497614A (en) Stable vertical
US11674783B1 (en) System and method for testing missile components
JP2877320B2 (ja) アンテナ地上展開試験装置
US2899826A (en) Leveling means for gravity meters or the like
JPH02274700A (ja) 展開試験装置の模擬試験方法
US5886260A (en) Centripetal opposed pendulous accelerometer
US5708206A (en) Centripetal opposed pendulous accelerometer
JP2877319B2 (ja) アンテナ地上展開試験装置
US3114264A (en) Gravity sensing instrument
US3511079A (en) Method and apparatus for testing bearings
JPS63101705A (ja) 姿勢センサ
JPH04215600A (ja) ワイヤ角度制御装置
JPS63145200A (ja) 宇宙用展開構造物展開試験装置
JPH05141976A (ja) 制振力発生装置
RU2117917C1 (ru) Способ проверки работоспособности трехстепенного гироскопа с электрической пружиной
JPH02134534A (ja) 無重力試験装置
JPH01182200A (ja) 宇宙用機器の地上試験装置
JPH0578479B2 (ja)