JPH03285523A - 充電装置 - Google Patents

充電装置

Info

Publication number
JPH03285523A
JPH03285523A JP8631090A JP8631090A JPH03285523A JP H03285523 A JPH03285523 A JP H03285523A JP 8631090 A JP8631090 A JP 8631090A JP 8631090 A JP8631090 A JP 8631090A JP H03285523 A JPH03285523 A JP H03285523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
battery
resistor
deterioration
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8631090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kato
肇 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP8631090A priority Critical patent/JPH03285523A/ja
Publication of JPH03285523A publication Critical patent/JPH03285523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、例えばトリクル充電のように、蓄電池が装着
された機器に一次電源が入力された状態においてその蓄
電池を常時充電状態に保持する充電手段をとる充電装置
であって、蓄電池の劣化を警告する手段を備えたものに
関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]近時、
ラップトツブコンピュータやオーディオ機器等において
、交流を直流に変換する直流電源装置を内蔵すると共に
、蓄電池が装着されて交流電源の入力なしに作動するも
のが多い。
このような機器における蓄電池の充電は、通常、急速充
電からトリクル充電に切り替わるようになっていたり、
或はトリクル充電のみにより行われるものであって、交
流電源入力状態においては蓄電池に対する充電状態が保
持されるよう構成されている。従って、機器使用中は、
蓄電池は充電状態にあるか機器駆動のための放電状態に
あるかの何れかである。
ところが、機器使用中に蓄電池が常時充電或は放電し続
ける場合、全体のうちで最も早(寿命を迎えるのは一般
に蓄電池である。蓄電池は、劣化すると内部インピーダ
ンスが非常に小さくなり、正常な蓄電池に対し一定の電
圧を印加した場合に比べて過大な電流が流れる所謂短絡
電池の状態となるので、部品や機器全体の破損や焼損の
原因となる。
電源装置に過電流保護回路等が設けられている場合は問
題ないが、民生の安価な製品等については、コストの点
からそのような措置を取り難いことがある。
本発明は、従来技術に存した上記のような問題点に鑑み
行われたものであって、その目的とするところは、トリ
クル充電のように蓄電池が装着された機器に一次電源が
入力された状態においてその蓄電池を常時充電状態に保
持する充電手段をとる充電装置であって、蓄電池の劣化
を警告する手段を装置の大型化や大きなコストアップを
招くことなく具備するようにした充電装置を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明の充電装置は、蓄電池
が装着された機器に一次電源が入力された状態において
その蓄電池を常時充電状態に保持する充電装置であって
、 蓄電池の劣化による蓄電池の内部インピーダンスの異常
低下により流れる過電流により異常発熱する発熱性部位
に、その発熱性部位の温度を検知して一定温度以上にお
いて回路を閉じる温度スイッチ手段が設けられ、その温
度スイッチ手段が前記蓄電池とは別のバックアップ電源
により警告手段を駆動する回路に介装されて、蓄電池劣
化による内部インピーダンスの異常低下時に警告手段に
より警告を発するようにしている。
[作用〕 蓄電池が装着された機器に一次電源が入力され、蓄電池
に対し充電を行っている間に、その蓄電池が劣化して蓄
電池の内部インピーダンスが異常低下すると、過電流が
流れ、発熱性部位が異常発熱する。すると温度スイッチ
手段が発熱性部位の温度を検知して一定温度以上におい
て警告手段駆動回路を閉じ、バックアップ電源により警
告手段が駆動され、警告が発せられる。
警告手段を駆動するバックアップ電源は蓄電池や充1F
装置の電源とは別異のものであるから、蓄電池や充電装
置の電源に異常がある場合でも警告手段が駆動されて警
告が発せられる。
[実施例〕 本発明の実施例を、図面を参照しつつ説明する。
第1図は1本発明充電装置の1実施例についての回路図
である。
lOは交流電源(−次電源)、12は直流電源装置、1
4は鉛蓄電池、16は負荷である。
直流電源装置!t12は、入力される交流を適切な直流
に変換し、出力側に接続された負荷16を駆動する。
直流電源装置12の出力側には、負荷16と並列に鉛蓄
電池14が接続されている。その鉛蓄電池14には、充
電電流を制限する抵抗18が直列に接続され、その抵抗
18に並列にダイオード20が接続されている。
22は小容量のバックアップ乾電池であって、バックア
ップ乾電池22には、バイメタルスイッチ24(温度ス
イッチ)を介して発光ダイオード26(警告手段)が接
続され、警告手段駆動回路を構成している。バイメタル
スイッチ24は、抵抗18に密着させた状態で配装され
、抵抗18の温度を検知して一定温度以上において警告
手段駆動回路を閉じるよう構成されている。
28は過電流防止のためのヒユーズ、3oは開閉装置、
32は、鉛M電池14がらの電流が直流電源装置12に
逆流することを防止するダイオ一ドである。
第2図は、ラップトツブコンピュータやオーディオ機器
等に本発明の充電装置を適用した例についての概略図で
ある。
12及び14は第1図におけると同意義であり34は交
流入カケープル、36は、交流久方ケーブル34のプラ
グである。
交流入カケープル34を介して入力される交流は、直流
電源装置12により適切な直流に変換され、ダイオード
32を介して、大部分が負荷16に供給され、一部が抵
抗18を通じて鉛蓄電池14に充電される。鉛蓄電池1
4の内部インピーダンスが正常であれば抵抗18には通
常の電流が流れるので抵抗18が異常発熱することはな
い。従って、バイメタルスイッチ24は開の状態を保ち
、発光ダイオード26は、電流が流れないため発光しな
い。
交流入カケープル34を取り外すと、直流電源装置12
は作動しないので、正常に機能する鉛蓄電池14が、ダ
イオード20を介して負荷16を駆動する。鉛蓄電池1
4からの電流が直流電源装置12に逆流することは、ダ
イオード32により防止される。
鉛蓄電池14が劣化してその内部インピーダンスが異常
低下し、短絡電池の状態となっている場合、直流電源装
置12が作動していると、抵抗18(発熱性部位)に過
電流が流れ、異常発熱する。するとバイメタルスイッチ
24が抵抗18の過熱を検知して閉の状態となり、警告
手段駆動回路を閉じ、バックアップ乾電池22によって
発光ダイオード26が発光することにより警告が発せら
れる。
なお、充電対象である蓄電池は鉛蓄電池14に限らない
。ニッケルカドミウム電池、リチウム二次電池等の種々
の蓄電池に適用し得る。温度スイッチも、バイメタルス
イッチに限るものではない。但し、比較的高温に適する
ものが好ましい。
また充電回路も上記以外のものを適宜採用し得る。
警告手段としては、上述の如く発光ダイオードを発光さ
せるほかに、例えば圧電ブザーを鳴らすことや、デジタ
ル信号を機器本体に送って液晶デイスプレー等に表示さ
せること等を挙げることができる。
また採用し得るバックアップ電源は、乾電池には限らな
い。例えば、自己放電が十分小さい蓄電池であっても差
し支えない。
[発明の効果] 本発明の充電装置では、蓄電池の劣化により流れる過電
流により発熱性部位が異常発熱すると、温度スイッチ手
段が発熱性部位の温度を検知して一定温度以上において
警告手段駆動回路を閉じ、バックアップ電源により警告
手段が駆動されて、たとえ蓄電池や充電装置の電源に異
常がある場合でも警告が発せられるので、充電装置を備
えた各種機器の使用者は、蓄電池の異常を知って部品や
装置全体の破損や焼損などを未然に防ぐことができ、・
而も、蓄電池の異常検出や過電流保護のために複雑な回
路や装置を用いないため、装置全体の大型化や大きなコ
ストアップを招くことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明充電装置の1実施例についての回路図
、第2図は、本発明充電装置を適用した機器の1例につ
いての概略図である。 図面中、ioは交流電源、12は直流電源装置14は鉛
蓄電池、16は負荷、18は抵抗1822はバックアッ
プ乾電池、24はバイメタルスイッチ、26は発光ダイ
オードである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 蓄電池が装着された機器に一次電源が入力 された状態においてその蓄電池を常時充電状態に保持す
    る充電装置であって、 蓄電池の劣化による蓄電池の内部インピーダンスの異常
    低下により流れる過電流により異常発熱する発熱性部位
    に、その発熱性部位の温度を検知して一定温度以上にお
    いて回路を閉じる温度スイッチ手段が設けられ、その温
    度スイッチ手段が前記蓄電池とは別のバックアップ電源
    により警告手段を駆動する回路に介装されて、蓄電池劣
    化による内部インピーダンスの異常低下時に警告手段に
    より警告を発するようにしたことを特徴とする充電装 置。
JP8631090A 1990-03-30 1990-03-30 充電装置 Pending JPH03285523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8631090A JPH03285523A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8631090A JPH03285523A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03285523A true JPH03285523A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13883264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8631090A Pending JPH03285523A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03285523A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7508171B2 (en) Protection methods, protection circuits and protective devices for secondary batteries, a power tool, charger and battery pack adapted to provide protection against fault conditions in the battery pack
CA2628431C (en) Lithium polymer battery powered intravenous fluid warmer
US6784641B2 (en) Uninterruptible power supply
JP4936227B2 (ja) 電池パックおよび電池パックを用いた電動工具
US20110050175A1 (en) Battery Pack
US20150340894A1 (en) Power-Supplying Device
JP2009117262A (ja) パック電池
US7825624B2 (en) Battery-operated power output device
JP3697724B2 (ja) 組電池の異常検出装置
JP2003174720A (ja) 二次電池の保護回路及び保護回路用ic
TW200805850A (en) Lithium battery pack
JP2003173825A (ja) 二次電池保護装置
JP2003061255A (ja) 2次電池パック、2次電池パックの集積回路及び電子機器
JP2003109673A (ja) 警告機能付き電池パック
JPH03285523A (ja) 充電装置
JP2605944Y2 (ja) 電池の充電システム
JP2001339867A (ja) 電池とモーターを内蔵する電気機器
JP3945563B2 (ja) 二次電池装置
JP2003153435A (ja) 二次電池保護回路
KR20240082286A (ko) 배터리 온도 감시 장치
WO2017148124A1 (zh) 电池保护装置及电源组件
JP2001339870A (ja) 二次電池を内蔵する電気機器
JPH05266928A (ja) パック電池