JPH03280900A - 核酸配列検査方法及び検査試薬 - Google Patents

核酸配列検査方法及び検査試薬

Info

Publication number
JPH03280900A
JPH03280900A JP8195290A JP8195290A JPH03280900A JP H03280900 A JPH03280900 A JP H03280900A JP 8195290 A JP8195290 A JP 8195290A JP 8195290 A JP8195290 A JP 8195290A JP H03280900 A JPH03280900 A JP H03280900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
acid sequence
label
dna
specimen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8195290A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruichi Miyakoshi
照一 宮越
Yuriko Ikuta
幾田 由里子
Takaharu Suzuki
鈴木 敬治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP8195290A priority Critical patent/JPH03280900A/ja
Publication of JPH03280900A publication Critical patent/JPH03280900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はDNAプローブを用いたデオキシリボ核酸及
び/又はリボ核酸の核酸配列検査方法及び検査試薬に関
する。
[従来の技術] 近年の遺伝子工学の進歩によって、遺伝子診断あるいは
研究方法としてDNAプローブを用いた核酸配列検査方
法が提案されている。この核酸配列検査方法は、相補的
なデオキシリボ核酸(DNA)鎖同士あるいはDNAと
リボ核酸(RNA)の特異的な結合に基づくもので、通
常、第2区に示すような方法で行なわれる。
まず、臓器、組織、抹梢血、羊水細胞等がらpた検体遺
伝子50を、検体遺伝子がDNAの場イには必要に応じ
制限酵素により適当な大きさにt断した後、これをアル
カリ処理して、二本鎖DトAを一本鎖50aにする。次
に、−末鎖DNAξOaあるいはRNAを適当な膜6o
に移しとり、固定する(サザンプロット)。一方、同様
にしてこの一本鎖DNA 50 aあるいはRNAと相
補がな一本鎖DNA 20 aを予め別の検体がら得、
まるいは化学的に合成し、この相補的なりNA20aに
12Pなどのラジオアイソトープ3oあるいL1色素で
標識を付ける。このような標−JDNA (DNAプロ
ーブ)と前記DNAあるいはRNAを固定した膜とを混
ぜることにより両DNAあるいはDNAとRNAとを結
合させ(ハイブリダイゼーション40)、しかる後にD
NAプローブが結合した膜をX線フィルムに密着感光さ
せる等の手法により放射線量を測定して検体中での特定
の核酸配列の有無を検出する。
[発明が解決しようとする課題] ところで、このような従来の核酸配列検出方法において
は、特定のDNA又はRNAの核酸配列に対して相補的
な一種のDNAのみを用いていたので、例えば複数の遺
伝子疾患を検査する場合には、各遺伝子疾患の異常遺伝
子に対応するDNAプローブを用意しそれぞれのDNA
プローブについて検査しなければならなかった。従って
検査項目数に対応する数の検体を用意する必要があり、
検出操作も各検査項目毎に行なわなければならず、非常
に手間がかかった。又、サンプルが極めて少ない場合に
はポリメラーゼチエイン反応が応用されるものの多量か
つ多種類のプライマーが必要とされ、検査が困難であっ
た。
この発明は上記従来の核酸配列検出方法の欠点を解消し
、−回の操作で多種類の核酸配列を検出することが可能
な核酸配列検査方法及び検査試薬を提供せんとするもの
である。
[課題を解決するための手段] このような目的を達成する本発明の核酸配列検査方法は
、特定のデオキシリボ核酸及び/又はリボ核酸の核酸配
列に特異的に結合し、各々識別可能な標識でラベルされ
ている2種以上のDNAプローブを、検体と接触させて
検体中に含まれる相補的な検体核酸配列と結合させて、
DNAプローブと結合した特定の検体核酸配列の各々を
標識で識別するものである。
特に標識は、放射線種の異なる2種以上の放射性同位元
素、極大吸収波長の異なる色素、蛍光極大波長の異なる
蛍光色素、極大発光波長の異なる物置又はこれらの組合
せである。
ここで本発明の検査方法の検出対象物質としては、SV
40、A型肝炎ウィルス(HAV)、B型肝炎ウィルス
(HBV)、成人白血病(ATLAV)、ヒトT細胞白
血病(HTLV−III、HTLV−IV)、乳頭腫ウ
ィルス(HPv)、リンパ節障害関連ウィルス、アデノ
ウィルス、セムライフ森林ウィルス、バチルスアミロリ
クエファシュンス、パピローマウィルス、エイズウィル
ス、ポリオウィルス、エプスタインBウィルス、カンピ
ロバクタ−、ロタウィルス、サイトメガロウィルス、ラ
イノウィルス、ニューカッスル病ウィルス、サルモネラ
、大腸菌、赤痢菌、レギオネラ、クラミジア、RO3,
v−a b l、 v−e r bA、 v−erbB
、v−fes、v−fgr、v−fms、v−f os
、v−mos、v−myb、v−myc、v−Ha−r
asSv−Ki−ras。
v−rel、v−sis、v−srcSv−yes、c
−fos、c−myc、c−Ha−ras。
c−Ki−ras、N−ras、インターフIC1ン類
、インターロイキン類、APCポリペプチド、ヒト白血
球抗原(HLA)、免疫グロブリン類、血液凝固因子類
、プラスミン阻害因子、レニン、ANF、カリクレイン
、アポリポタンパク質、ApOcit、ApoE、Ap
oAIV、カルシトニン、アルブミン、プレアルブミン
、トリプシン、カルジオナトリン、エリスロボエチン、
インシュリン、プレプロインシュリン、アクチン、カル
モジュリン、プレプロソーマチン、ウロガステロン、α
−1−アンチトリプシン、アンジオテンシノーゲン、フ
ェニルアラニン水酸化酵素、コリンエステラーゼ、エラ
ステース、レシチンーコレステロールアシルスランスフ
ェラーゼ、アミノ酸オキシダーゼ、ウロキナーゼ、ムタ
ロターゼ、カタラーゼ、トリプシン、ペルオキシダーゼ
、DNAポリメラーゼ、RNAポリメラーゼ、リパーゼ
、ホスホリパーゼ、グルタミンシンセターゼ、スーパー
オキシドディスムターゼ、グルコースイソメラーゼ、ア
、ミラーゼ、セルラーゼ、グリコアミラーゼ、コラゲナ
ーゼ、チロシナーゼ、セリンプロテアーゼ、ストレプト
キナーゼ、クレアチナーゼ、イソペニシリン合成酵素、
アルカリ性フォスファターゼ、ビオチン合成酵素等の酵
素、耐性関連遺伝子、テトラサイクリン耐性、エリスロ
マイシン耐性、ストレプトマイシン耐性、ゲンタマイシ
ン耐性、インシュリンレセプター、心房性ナトリウム排
出増加ペプチドレセプター、T細胞レセプター等のレセ
プタ、EGF、TGF、NGF、FGFS IGF。
C8F、コルチコトロピン放出因子、癌壊死因子、成長
ホルモン、ソマトスフチン、絨毛性性腺刺激ホルモン、
成長ホルモン放出因子、フルチコトロピン放出因子、プ
ラスミノダン活性化因子、甲状腺刺激ホルモン、マクロ
ファージ活性化因子、B細胞分化因子等の分化因子、ジ
フテリア毒素、pBR322、plJc119等のウィ
ルス、バクテリア、腫瘍関連、生体由来のタンパク質、
酵素、ホルモン、耐性関連物質、レセプター、成長因子
、分化因子、活性化因子、毒素、疾病惹起物質、プラス
ミド、コスミッド等の遺伝子、及びこれらの関連物質の
遺伝子、さらに各遺伝子のエンハンサ−、プロモーター
が含まれる。
ここでDNAプローブは、検体核酸配列(DNA及び/
又はRNA)と特異的にハイブリダイゼーションを起こ
す相補的な一本鎖DNAであり、−末鎖DNAは所定の
材料から得たDNAを通常、制限酵素で断片に切断し、
アルカリ処理することにより得られる。又、異常遺伝子
(検体核酸配列)の変異を起こした塩基配列と相補的な
オリゴヌクレオチドを合成したものでもよい。
これらDNAプローブはその種類によって識別可能な異
なる標識によってラベルされている。標識としては放射
性同位元素、蛍光色素、発光色素等の色素が用いられる
。例えば放射性同位元素であれば”’I S”PS”H
などs−ネルギーピークの異なるものが用いられる。
また放射線以外の標識として用いられる色素は以下に挙
げる比色法、蛍光法、発光法等の検知方法で検知される
ものが用いられる。比色法では、基質に1,2−フ二二
しンジアミン或いは3.3゛55°−テトラメチルベン
チジンを用いるペルオキシダーゼ法、基質に2−ニトロ
フェニル・β−Dガラクトシドを用いるβ−Dガラクト
シダーゼ法、基質に4−ニトロフェニル・フォスフェー
トを用いるアルカリフォスファターゼ法などの方法、蛍
光法では蛍光色素としてアリルナフタレンスルホンp類
(ANS) 、フルオレセインイソチオシアネート(F
ITC)、テトラメチルローダミンイソチオシアネート
(TLT)、3−カルボエトキシ−7−ヒドロキシクマ
リン(CEH)、ダンシルクロリド(DNS−CD)な
どを用いる方法や、基質に4−ヒドロキシフェニル酢酸
あるいは3−(4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸
を用いるペルオキシダーゼ法、基質に4−メチルウムベ
リフエリル・β−Dガラクトシドを用いるβ−Dガラク
トシダーゼ法、基質に4−メチルウムベリフェリル・フ
ォスフェートを用いるアルカリフォスファターゼ法など
の方法、生物発光法では、基質にグルコース−6−リン
酸脱水素酵素を用いる脱水素酵素法、基質に2−二トロ
フェニル・β−Dガラクトシドを用いるβ−Dガラクト
シダーゼ法などの方法、化学発光法では、ルミノールH
20,系によるペルオキシダーゼ法などの公知の方法を
用いることができる。これらは吸収波長、蛍光波長、発
光波長のそれぞれ異なるものを組合せて用いる。また、
放射性同位元素によりラベルしたDNAプローブも放射
性同位元素以外の標識によりラベルしたDNAプローブ
と混合して使用することができる。
これらのDNAプローブの標識化法にはニックトランス
レーション法、キナーゼを用いる5′末端燐酸標識法、
及び化学合成法などの公知の方法を用いることができる
又、本発明の検査試薬は、このような標識でラベルされ
ている2種以上のDNAプローブを含有するものであり
、特定のデオキシリボ核酸及び/又はリボ核酸の核酸配
列に特異的に結合するものである。このように識別可能
な標識でラベルされたDNAプローブは、混合して、通
常、水、水−アルコール等の適当な溶媒の溶液として用
いる。
本発明の核酸配列検査試薬は、溶液ハイブリダイゼーシ
ョン、固定された検体遺伝子及び/又はその断片核酸配
列とのハイブリダイゼーションの何れにも適用すること
ができる。
[作用] 各々識別可能な標識でラベルされている2種以上のDN
Aプローブと検体とを接触させると、これら2種以上の
DNAプローブは各々検体中の特定の相補的な検体核酸
配列と特異的に結合する。
この混合物から公知の方法で未反応の核酸配列を除去し
た後、DNAプローブと結合している検体核酸配列の混
合物を当該標識を検出する所定の方法、例えば放射線測
定、吸光分光測定、蛍光分光測定等の方法で測定する。
各DNAプローブに予め結合した標識はそれぞれ、放射
線種、最大吸収波長あるいは蛍光極大波長を異にし識別
可能であるので一回の測定でそれぞれの検体核酸配列を
測定することができる。
[実施例] 本発明の核酸配列検査方法を膜に固定した検体核酸配列
とのハイブリダイゼーションに適用した例を第1図に示
した。第1図において、検体核酸配列は制限酵素により
適当な大きさに切断した後、これをアルカリ処理して、
2本鎖DNAを一本鎖DNAにしたものla、lbで、
これらをニトロセルロース、ナイロン等の膜2に固定す
る(図では分りやすくするため2種の検体DNAのみが
示されている)。一方、複数種の検体DNAに対応する
相補的なりNAプローブ3a、3bを生体試料より、ま
たは合成によって用意し、DNAプローブの種類により
異なる標識4a、4bでラベルし、これらの混合試薬を
用意する。次いで固定した検体DNA1a、lbとこの
混合試薬とを適切な温度で、ゾーンハルト溶液、ドデシ
ル硫酸ナトリウム、食塩、クエン酸ナトリウム等を含む
適切な組成の水溶液中でハイブリダイゼーションを行な
わしめる。これにより検体DNA1a、lbはそれぞれ
相補的なりNAプローブ3a、3bと結合する。しかる
後に、膜2をよく洗浄して未反応のDNAプローブを除
去した後、放射線測定、吸収分光測定、蛍光分光測定等
の方法で各標識4a。
4bを測定する。
[発明の効果〕 以上の実施例からも明らかなように、本発明の核酸配列
検査方法及び検査試薬によれば、それぞれ異なる標識物
質を用いた複数種のDNAプローブを一つの検体と反応
させればよいので、−度の操作で複数の検査項目を検査
することができる。
従って、極めて微量の検体であっても効率よく検査する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の核酸配列検査方法を示す図、第2図は
従来の核酸配列検査方法を示す図である。 la。 3a。 4a。 1b・・・・・検体核酸配列 3b・・・・・・DNAプローブ 4b・・・・・・標識

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、特定の核酸配列に特異的に結合し、各々識別可能な
    標識でラベルされている2種以上のDNAプローブを、
    検体と接触させて前記検体中に含まれる相補的な検体核
    酸配列と結合させて、前記DNAプローブと結合した前
    記特定の検体核酸配列の各々を前記標識で識別すること
    を特徴とする核酸配列検査方法。 2、前記標識が放射線種の異なる2種以上の放射性同位
    元素であることを特徴とする請求項1記載の核酸配列検
    査方法。 3、前記標識が極大吸収波長の異なる物質、極大発光波
    長の異なる物質、極大蛍光波長の異なる物質又はその組
    合せであることを特徴とする請求項1記載の核酸配列検
    査方法。 4、前記標識が極大吸収波長の異なる物質、極大発光波
    長の異なる物質、極大蛍光波長の異なる物質又はその組
    合せと放射性同位元素との組合せであることを特徴とす
    る請求項1記載の核酸配列検査方法。 5、特定の核酸配列に特異的に結合し、各々識別可能な
    標識でラベルされている2種以上のDNAプローブを含
    有し、前記DNAプローブと結合した検体核酸配列の各
    々を前記標識で識別可能とすることを特徴とする検査試
    薬。
JP8195290A 1990-03-29 1990-03-29 核酸配列検査方法及び検査試薬 Pending JPH03280900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195290A JPH03280900A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 核酸配列検査方法及び検査試薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195290A JPH03280900A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 核酸配列検査方法及び検査試薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03280900A true JPH03280900A (ja) 1991-12-11

Family

ID=13760838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8195290A Pending JPH03280900A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 核酸配列検査方法及び検査試薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03280900A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1427805A2 (en) * 2001-05-18 2004-06-16 Burstein Technologies, Inc. Surface assembly for immobilizing dna capture probes in genetic assays using enzymatic reactions to generate signal in optical bio-discs and methods relating thereto

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1427805A2 (en) * 2001-05-18 2004-06-16 Burstein Technologies, Inc. Surface assembly for immobilizing dna capture probes in genetic assays using enzymatic reactions to generate signal in optical bio-discs and methods relating thereto
EP1427805A4 (en) * 2001-05-18 2006-09-27 Burstein Technologies Inc SURFACE ASSEMBLY FOR THE IMMOBILIZATION OF DNA FENCING ELEMENTS IN GENETIC ASSAYS USING ENZYMATIC REACTIONS FOR THE PRODUCTION OF A SIGNAL IN OPTICAL BIO DISCS AND ASSOCIATED METHODS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4268944B2 (ja) 核酸の検出あるいは定量方法
EP0779934B1 (en) Compositions and methods for use in detection of analytes
US5641658A (en) Method for performing amplification of nucleic acid with two primers bound to a single solid support
US6090592A (en) Method for performing amplification of nucleic acid on supports
JPH05237000A (ja) 核酸の検出及び測定方法
JPS63243875A (ja) 核酸のアッセイ法ならびにそれに用いる試薬およびキット
US5545528A (en) Rapid screening method of gene amplification products in polypropylene plates
JP2005501248A (ja) 生物学的分子を検出および定量するためのバイオセンシングプラットホーム
EP0530998B1 (en) Detection of complementary nucleotide sequences
JPS61293399A (ja) 相補的dna鎖を使用することによるハイブリダイゼ−シヨンシグナルの増幅方法
CA2315296A1 (en) Solid-phase tips and uses relating thereto
EP1356860A2 (en) Quality control method of DNA microarray
EP0128018B1 (en) Molecular genetic probe, and method of forming same, assay technique and kit using said molecular genetic probe
US6468751B1 (en) Method and apparatus for performing amplification of nucleic acid on supports
RU2265058C2 (ru) Способ выявления в образце нуклеиновой кислоты-мишени (варианты)
Vo-Dinh et al. Development of a multiarray biosensor for DNA diagnostics
JPH03280900A (ja) 核酸配列検査方法及び検査試薬
CN116083575A (zh) 用于检测宫颈癌的试剂盒及其应用
US5871906A (en) Method for detection of amplified nucleic acid products and related diagnostic assays
USH1398H (en) DNA-based fluourescent sensor
WO2021114040A1 (zh) 一种无扩增的核酸分子检测试剂盒及其使用方法
JPH02215399A (ja) 核酸の検出法
JP3532907B2 (ja) ターゲット核酸断片の分析方法及びターゲット核酸断片の分析キット
US20050239078A1 (en) Sequence tag microarray and method for detection of multiple proteins through DNA methods
WO1989009281A1 (en) Method for amplifying and detecting nucleic acid in a test liquid