JPH0327992Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327992Y2
JPH0327992Y2 JP1983108341U JP10834183U JPH0327992Y2 JP H0327992 Y2 JPH0327992 Y2 JP H0327992Y2 JP 1983108341 U JP1983108341 U JP 1983108341U JP 10834183 U JP10834183 U JP 10834183U JP H0327992 Y2 JPH0327992 Y2 JP H0327992Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
leads
tape
planar shape
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983108341U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6015856U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10834183U priority Critical patent/JPS6015856U/ja
Publication of JPS6015856U publication Critical patent/JPS6015856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327992Y2 publication Critical patent/JPH0327992Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子部品包装用テープ、特に半導体装
置を収納するための凹部収納部を備えた包装用テ
ープに関する。
従来の包装用テープは、第1図に示すように、
テープ4はその長さの方向に多数の凹部収容部5
を備え、この凹部収容部5の中に第2図aに示す
ように例えばリード2,3を有する電子部品例え
ば半導体装置1が収容される。しかし、テープ4
の凹部収容部5は第1図に示すように底面6、側
面7が平坦であるため、第2図bに示すように、
半導体装置1が移動してしまい、このため半導体
装置1及びリード2,3が包装用テープ4の凹部
収容部5の側面に食い込み、実装時に包装用テー
プ4から半導体装置1がはずれないという欠点が
あつた。
本考案の目的は電子部品の移動を防止し、か
つ、一個あたりの収納面積を大きくすることなく
収納が容易に行なわれる包装用テープを提供する
ものである。
本考案による電子部品包装用テープは、可撓性
テープの所定個所に上縁部が矩形形状で下方に突
出した凹部収容部を有し、該凹部収容部に水平方
向の外側に向つてのびた第1のリードと前記第1
のリードと反対方向の外側に向つてのびた第2の
リードとを有する電子部品を収納する電子部品包
装用テープにおいて、前記凹部収容部の側面を前
記第1、第2のリードのうちのいずれか一方のリ
ードの平面形状のみに対応させ、かつ、前記いず
れか一方のリードが1本のリードからなるとき
は、前記側面を該リードの平面形状に対応させ、
前記いずれか一方のリードが複数本のリードから
なるときは、前記側面を該複数本のリードの各リ
ードの内側どうしのみに対応した平面形状、又
は、各リードの外側どうしのみに対応した平面形
状のうちのいずれか一方の平面形状に対応させる
ように前記側面を前記凹部収容部の内側に向つて
突出させ、さらに、前記凹部収容部の内側に突出
させた前記側面につらなる上面は、矩形形状をし
た前記凹部収容部の上縁部から前記水平方向の外
側に向つてのびた第1、第2のリードと同一方向
に沿つて、前記凹部収容部の内部下方に傾むき、
かつ、前記側面よりも緩かな傾斜の傾斜面となつ
ていることを特徴とする。
次に本考案の実施例を図面を参照して詳細に説
明する。第3図は本考案の一実施例の包装用テー
プに半導体装置を収容したものを示す平面図、第
4図は第3図のa−a′矢視断面図、第5図は第4
図のb−b′矢視断面図である。第3図、第4図及
び第5図に示すよう包装用テープ4′の半導体装
置収納凹部5の側面に半導体装置1の移動を制限
する突出部8を設け、リード2,3のうちリード
2の平面形状のみに対応させてこのリード2が側
面突出部8によつて挾まれるように、半導体装置
1を収納する。又、この突出部8の上面は第4図
に示すように側面よりも緩やかな傾斜の傾斜面と
なつている。一方向のみのリードに対応させて突
出部を設けかつその上面を傾斜面とすることによ
つて半導体装置1の移動が制限される突出部8を
有する凹部収容部への収納を容易とする。又、突
出部の側面は上面と同じ傾斜角度で形成したもの
ではないから半導体装置一個あたりの収納面積が
必要以上に大きくなることはない。又、第6図及
び第7図は、本考案の他の実施例のものに半導体
装置を収容したものの第5図と同じ個所の横断面
図を示すもので収容凹部5に突出部8を設け装置
1の移動を制限している。
第6図は一方の側の複数のリード3の内側どう
しのみに対応させて突出部を設けた場合であり、
第7図は一方の側の複数のリード3の側どうしの
みに対応させて突出部を設けた場合である。
本考案によると、以上説明したように包装用テ
ープにおいて収容した電子部品の移動を制限する
ことができ、かつ、電子部品一個あたりの収納面
積を大きくすることなく収納作業を容易に行うこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の包装用テープの一例の断面図、
第2図a,bは第1図に示す包装用テープに半導
体装置を収容した時の二つの状態を示す平面図、
第3図、第4図、第5図は本考案包装用テープの
一実施例のものに半導体装置を収容したものの平
面図、そのa−a′断面図、b−b′断面図、第6
図、第7図は本考案包装用テープの他実施例のも
のに半導体装置を収容したものの断面図である。 1……半導体装置、2,3……リード、4,
4′……包装用テープ、5……装置収納凹部、6
……底面、7……側面、8……側面凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性テープの所定個所に上縁部が矩形形状で
    下方に突出した凹部収容部を有し、該凹部収容部
    に水平方向の外側に向つてのびた第1のリードと
    前記第1のリードと反対方向の外側に向つてのび
    た第2のリードとを有する電子部品を収納する電
    子部品包装用テープにおいて、前記凹部収容部の
    側面を前記第1、第2のリードのうちのいずれか
    一方のリードの平面形状のみに対応させ、かつ、
    前記いずれか一方のリードが1本のリードからな
    るときは、前記側面を該リードの平面形状に対応
    させ、前記いずれか一方のリードが複数本のリー
    ドからなるときは、前記側面を該複数本のリード
    の各リードの内側どうしのみに対応した平面形
    状、又は、各リードの外側どうしのみに対応した
    平面形状のうちのいずれか一方の平面形状に対応
    させるように前記側面を前記凹部収容部の内側に
    向つて突出させ、さらに、前記凹部収容部の内側
    に突出させた前記側面につらなる上面は、矩形形
    状をした前記凹部収容部の上縁部から前記水平方
    向の外側に向つてのびた第1、第2のリードと同
    一方向に沿つて、前記凹部収容部の内部下方に傾
    むき、かつ、前記側面よりも緩かな傾斜の傾斜面
    となつていることを特徴とする電子部品包装用テ
    ープ。
JP10834183U 1983-07-13 1983-07-13 電子部品包装用テ−プ Granted JPS6015856U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10834183U JPS6015856U (ja) 1983-07-13 1983-07-13 電子部品包装用テ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10834183U JPS6015856U (ja) 1983-07-13 1983-07-13 電子部品包装用テ−プ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6015856U JPS6015856U (ja) 1985-02-02
JPH0327992Y2 true JPH0327992Y2 (ja) 1991-06-17

Family

ID=30252803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10834183U Granted JPS6015856U (ja) 1983-07-13 1983-07-13 電子部品包装用テ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015856U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203858A (ja) * 1982-05-14 1983-11-28 株式会社日立製作所 物品のテ−プ状包装体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203858A (ja) * 1982-05-14 1983-11-28 株式会社日立製作所 物品のテ−プ状包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6015856U (ja) 1985-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0327992Y2 (ja)
JPH0659911B2 (ja) 半導体装置収納用トレ−
JPS5825994U (ja) 冷蔵庫の卵ケ−ス
JPS6130676U (ja) 半導体装置用トレ−
JPS60119799U (ja) リ−ドレス電子部品用マガジン
JPS6276525U (ja)
JPS6132014U (ja) 印篭式箱
JPS5865207U (ja) カツプ状容器
JPH0179830U (ja)
JPS58144855U (ja) 半導体装置
JPS5949631U (ja) バスケツト
JPS6329948U (ja)
JPS58156675U (ja) 集水器の梱包構造
JPS59153537U (ja) 防水カメラの背蓋ロツク装置
JPS5952697U (ja) 包装用テ−プ
JPH0165147U (ja)
JPH01154182U (ja)
JPS59186211U (ja) 包装用容器
JPH0215464U (ja)
JPH0339831U (ja)
JPS598213U (ja) 電線保護カバ−
JPS5916144U (ja) 収納箱
JPS5943310U (ja) 傾斜底付食品包装容器
JPS59127243U (ja) 半導体ウエ−ハ収容用具
JPS62112146U (ja)