JPH0327825Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327825Y2
JPH0327825Y2 JP7214586U JP7214586U JPH0327825Y2 JP H0327825 Y2 JPH0327825 Y2 JP H0327825Y2 JP 7214586 U JP7214586 U JP 7214586U JP 7214586 U JP7214586 U JP 7214586U JP H0327825 Y2 JPH0327825 Y2 JP H0327825Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin
synthetic
board
steel plate
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7214586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62182790U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7214586U priority Critical patent/JPH0327825Y2/ja
Publication of JPS62182790U publication Critical patent/JPS62182790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327825Y2 publication Critical patent/JPH0327825Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、オフイス、家庭などにおいて、ボー
ドマーカーで書字し、消去具で消去するのに使用
する描書板に関する。
従来技術と問題点 薄鋼板の片面にほうろうを焼付けた描書板、厚
紙の片面にポリプロピレン樹脂フイルム又はポリ
エステル樹脂フイルムを被着せしめた描書板など
が市販されて周知である。
前者は、ほうろうの焼付け時に薄鋼板に反りが
発生するため、商品化するために反りを除去する
必要が生じる。前者は、反りを除去するため、ベ
ニヤ板、その他の硬質板で裏打ちを施こしてい
る。
前者は、表面がほうろう質であるため、文字、
線などを印刷する場合、紙に対する印刷と同じよ
うに簡単に印刷することができないし、裏打ちを
施こしてあるために重くなり、取扱いに不便であ
る。
後者は、厚紙をベースにしているため、前者よ
りも軽量なること、印刷が自由なることなどにお
いて改良されているが、吸湿によって反りが発生
する心配と、耐久性に劣る心配とがあり、また表
面の前記樹脂フイルムが紫外線を透過するため、
印刷部が変色、褪色などを惹起する心配があると
共に、経時によって書いたものがそのまま染着す
る心配がある。
本考案は、このような従来技術の問題点に着目
してなしたもので、軽量であって反りの発生がな
く、かつ印刷が自由であって変色、褪色などの心
配が少なく、さらには、マーカーインキが染着し
難くて、消去しやすいなどという多くの利点を有
する描書板の提供を目的とする。
問題点解決のための手段 本考案は、上記目的を達成するため、熱可塑性
合成樹脂を素材とする薄い合成紙の片面にふっ素
樹脂フイルムを被着せしめた薄い合成板と、熱可
塑性合成樹脂フイルムを薄鋼板で挾着した薄い複
合鋼板とからなり、この複合鋼板の片面に上記合
成板の合成紙を接合せしめ、周枠を取付けてなる
という技術手段を提案する。
作用効果 本考案は、上記手段からなるので、合成板の合
成紙に対しては、印刷が自由になること、合成板
は合成紙に対するふっ素樹脂フイルムの被着によ
って、耐薬品性が向上し、マーカーインキが染着
しないと共に、紫外線が大幅(80%位)に遮断さ
れ、印刷部が変色、褪色などの劣化を起こさない
ことなどの利点を有し、また、該樹脂フイルムの
被着によって、該樹脂固有の離剥機能が発揮さ
れ、簡単に消去し得ると共に、該樹脂フイルムに
形成された損傷部(刃物などによって形成された
スリツト部など)に付着したマーカーインキが剥
落しやすくなり、簡単に除去し得る。そして、薄
い複合鋼板により、軽量化の達成とマグネツトの
使用とが可能になると共に、挾着された熱可塑性
樹脂フイルムの有する復原力、弾性、粘性などが
発揮され、薄鋼板の反り発生が防止され、製品に
反りが発生しない。
実施例 合成板Aは、ポリプロピレン樹脂などのような
熱可塑性合成樹脂を素材とする薄い合成紙1と、
その合成紙の片面に加熱加圧下に被着せしめたふ
っ素樹脂フイルム2とで薄く構成する。合成紙1
は、木材パルプを含まない厚さ250μ位の薄い紙
で、印刷適性を有する丈夫な紙であり、曲げ強度
にもすぐれる紙であって、予め記入欄aを印刷せ
しめる。ふっ素樹脂フイルム2は、厚さ21μ位の
フイルムで、耐薬品性、耐衝撃性、耐熱性などに
すぐれる合成樹脂であると共に、紫外線を大幅
(80%位)に遮断するという特性、すぐれた離剥
機能を発揮するという特性などを有する合成樹脂
である。ふっ素樹脂フイルム2は、耐薬品性によ
り、マーカーインキの染着を防止し、紫外線カツ
ト特性により、合成紙1に印加された記入欄a、
即ち、印刷部の変色、褪色などの劣化を防止し、
さらには、固有の離剥機能により、刃物などで形
成されたスリツトにマーカーインキが付着するよ
うなことがあっても、剥落しやすくなし、乾布、
柔かい紙などによる除去を容易ならしめる。複合
鋼板Bは、ポリプロピレン樹脂或いはナイロン樹
脂などで成形された熱可塑性合成樹脂フイルム3
を薄鋼板4,4で挾着して薄く構成する。
この複合鋼板Bは、厚さが0.8〜1mm位のもの
で頗る薄くて軽量であって、すぐれた強度を発揮
し、かつ挾着された上記樹脂フイルム3の有する
復原力、弾性、粘性などによって反りが防止され
る。
薄い合成板Aの合成紙1を薄い複合鋼板Bの片
面(片側の薄鋼板)に接合せしめ、この接合部材
の全周に熱可塑性合成樹脂(たとえば、ナイロン
樹脂、その他)で成形した周枠5を取付けて軽量
な製品を構成する。
製品は、薄い合成板Aと薄い複合鋼板Bとの上
記特性及び上記利点を有したものになると共に、
軽量化が達成され、マグネツトの使用が可能なら
しめられ、また、合成紙1に対する印刷が自由に
なることによって、種々パターン化(フオーマツ
ト化)が可能になるなどの特徴を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案描書板の正面図、第2図は−
線に沿って肉厚化して表わした縦断面図であ
る。 図中、A…薄い合成板、B…薄い複合鋼板、1
…薄い合成紙、2…ふっ素樹脂フイルム、3…熱
可塑性合成樹脂フイルム、4…薄鋼板、5…周
枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱可塑性合成樹脂を素材とする薄い合成紙の片
    面にふっ素樹脂フイルムを被着せしめた薄い合成
    板と、熱可塑性合成樹脂フイルムを薄鋼板で挾着
    した薄い複合鋼板とからなり、この複合鋼板の片
    面に上記合成板の合成紙を接合せしめ、周枠を取
    付けてなる描書板。
JP7214586U 1986-05-13 1986-05-13 Expired JPH0327825Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214586U JPH0327825Y2 (ja) 1986-05-13 1986-05-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214586U JPH0327825Y2 (ja) 1986-05-13 1986-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62182790U JPS62182790U (ja) 1987-11-19
JPH0327825Y2 true JPH0327825Y2 (ja) 1991-06-17

Family

ID=30915340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7214586U Expired JPH0327825Y2 (ja) 1986-05-13 1986-05-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0327825Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62182790U (ja) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3685074D1 (de) Dekorative platte mit verbesserten oberflaecheneigenschaften.
US5002311A (en) Parcel waybill
TW279828B (ja)
JPH0327825Y2 (ja)
GB1450281A (en) Dry-wipe writing system
US3119330A (en) Structure for mounting rubber printing plates for printing on corrugated board and the like
JPS6384335U (ja)
JPS59230748A (ja) 化粧シ−ト
ES2040562T3 (es) Laminados de etiquetas recubiertas con adhesivo.
JP3261977B2 (ja)
JPH02139727U (ja)
JP3218936B2 (ja) ラッピング加工方法
EP0014952B1 (de) Vorlagenhalteplatte für Vervielfältigungsgeräte
JP2516716Y2 (ja) 化粧板
KR200236703Y1 (ko) 합성수지 평판으로 구성된 화이트보드
JPS62119228U (ja)
ES311140A1 (es) Perfeccionamientos en la fabricacion de moldes de imprimir para la impresion de libros e ilustraciones
JPS63164783U (ja)
DE20201028U1 (de) Etikettenlaminat
JPS62119286U (ja)
PT83336A (pt) Conjunto de impressos comerciais
KR860001712A (ko) 수지 피복 강판
JPS5831751A (ja) ポリエステル化粧板の製造法
JPS56159197A (en) Manufacture of plastic card
JPH0392641U (ja)