JPH03267477A - 破砕剤の装填方法および装填装置 - Google Patents

破砕剤の装填方法および装填装置

Info

Publication number
JPH03267477A
JPH03267477A JP6879390A JP6879390A JPH03267477A JP H03267477 A JPH03267477 A JP H03267477A JP 6879390 A JP6879390 A JP 6879390A JP 6879390 A JP6879390 A JP 6879390A JP H03267477 A JPH03267477 A JP H03267477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
crushing agent
agent
stuffing
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6879390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Watabe
一孝 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP6879390A priority Critical patent/JPH03267477A/ja
Publication of JPH03267477A publication Critical patent/JPH03267477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は岩石あるいはコンクリート等の被破砕物に穿
設した破砕孔に破砕剤を装填する方法および装置に関す
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
被破砕物に穿設した破砕孔内に生石灰等を主成分とする
破砕剤および水を装填し、破砕剤の水和エネルギーを利
用して被破砕物を破砕する方法が実用化されている。破
砕剤は粒体や粉体等で用いるほか、袋詰めあるいはカー
トリッジ詰め等、包材に収納し用いる場合が少なくない
破砕材を使用条件にマツチした寸法、重量の包装体とす
ると、正確な量の破砕剤を破砕孔に装填することができ
るが、細く長い破砕孔の奥まで正確に詰込むには少なか
らず手間ががかった。また、途中で詰まり空隙を残し破
砕力を充分発揮し得ない場合もあり、容易、正確に装填
できる手段が求められていた。
この発明は上記問題点に着目しなされたものである。そ
の目的は包材に収納した破砕剤を作業能率よく正確に破
砕孔に装填できる装填方法および装填装置を提案するに
ある。
〔課題を解決するための手段] この破砕剤の装填方法は、被破砕物に穿設した破砕孔に
破砕剤を装填する方法において、包材に収納してなる破
砕剤を加圧空気で搬送管内に搬送し、破砕孔底近くまで
差込んだ搬送管先端から押出し、破砕孔底から順次装填
することを特徴とする。他の一つの発明になる装填装置
は被破砕物に穿設した破砕孔に破砕剤を装填する装置に
おいて、包材に収納した破砕剤を詰込む詰込口、詰込室
、これを送出す送出口、送出室およびこれを搬送する先
端が破砕孔奥に達する搬送管を順に連結してなり詰込口
および送出口は逆止弁を備え、詰込室は破砕剤を検知す
るセンサーを備え、詰込室および送出室は破砕剤を空気
搬送する加圧空気の送給室が連結してあり、前記センサ
ーが詰込室に破砕剤を検知すると詰込室に加圧空気が送
給され、検知しないと送出室に加圧空気が送給される手
段を備えてなることを特徴とする。
〔実 施 例] 以下、図示する実施例により説明する。この装填装置は
包材に収納した断面円形の破砕剤を加圧空気で搬送し、
破砕孔内に押出し装填する装置であり、詰込室1、送出
室2、および可撓性の搬送管3を順に連結しなっている
詰込室1は円筒形をなし、一端に破砕剤4を詰込む詰込
口5、他端に送出室2に続く送出口6があり、いずれの
口にもはね蓋形の逆止弁7が取付けである。詰込室1の
上部には破砕剤4に接触して、その存在を検知するセン
サー8が突出しである。
詰込室1の詰込口5寄り、および送出室2の送出口6寄
りの上部に、それぞれ加圧空気の送給管9,9が開口し
、その2つの送給管9−1゜9−2は三方弁10を経由
して空気圧縮機(図示せず)に伸びている。この三方弁
10は、センサー8に連結された弁制御器11が接続し
てあり、その信号により自動制御されて開閉する。
すなわち、詰込室1内に破砕剤4が存在するとセンサー
8はこれを検知して三方弁10を詰込室1方向に開き、
検知しないと送出室2方向に開く制御手段が設けである
この装置は以上の構成からなり、この装置を用い包材に
収納された破砕剤4を被破砕物12に穿設した破砕孔1
3に装填するには、先ず可撓性の搬送管3の先端を破砕
孔13の奥に差込み、詰込口5から破砕剤4を詰込室1
内に詰込む。
詰込室1内に破砕剤4が存在すると、センサー8がこれ
を検知し、加圧空気は送給管9−1を経由して詰込室1
に送込まれる。詰込口5は逆止弁7で閉塞しであるので
、加圧空気は送出室2方向に流れ、破砕剤4はこの加圧
空気に押されて送出口6を通り送出室2に送出される。
詰込室1内に破砕剤4がなくなり、センサー8が検知し
なくなると、三方弁10は送出室2方向に開き、加圧空
気は送給管9−2を経由して送出室2に送込まれる。送
出口6は逆止弁7で閉塞しであるので、加圧空気は搬送
管3方向に流れ、送出室2内の破砕剤4は搬送管3内を
搬送される。
破砕剤4は破砕孔13の奥に差込まれた搬送管3の先端
から押出され、破砕孔13の底に装填される。条件によ
り、複数個の破砕剤を、この装填工程を繰返し行ない、
破砕孔の底部から順次装填する。
この装填装置は、第2図のごとく、搬送管3先端部内周
面に複数の切断刃14を突設しておき、搬送される破砕
剤4の包材を搬送方向に沿い切り裂き、ばらばらになっ
た破砕剤粒15を装填し、水との均等な接触を図ること
もできる。
また、この装置は、例えば加圧空気の送給管9−2に注
水管を連結し、搬送管3を経由して破砕孔内に注水する
ことができる。
なお、前記実施例の破砕孔は横方向であるが、この発明
は縦方向の破砕孔に適用できることは云うまでもない。
〔作用および発明の効果〕
この装填方法によると、破砕剤は包材に収納し、破砕孔
底近くまで差込んだ搬送管の先端から加圧空気で搬送し
て押出し、破砕孔の底から順次装填するので、押込棒等
で押込み装填する従来の方法に比べ、作業性が優れ、遠
隔操作により、足場の悪い所でも容易に、かつ安全に装
填できる。また空隙を残すことなく密に充填できるので
、破砕剤の性能を確実に発揮できる。
この装填装置は、包材に収納した破砕剤を詰込口から詰
込室に詰込むと、センサーがこれを検知し、加圧空気で
送出室に送出し、さらに搬送管内を搬送し、破砕孔の奥
に差込んだ先端から破砕孔の底から順次装填することが
できる。
従って、破砕孔から離れた安全な場所から操作でき、作
業性が優れかつ空隙を残すことなく、密な充填が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は破砕孔に破砕剤を装填する状態の装填装置の全
体断面図、第2図は切断刃を取付けた搬送管を用い破砕
剤を装填した破砕孔の断面図である。 1・・・詰込室、2・・・送出室、3・・・搬送管、4
・・・破砕剤、5・・・詰込口、6・・・送出口、マ・
・・逆止弁、8・・・−1=7サー 9・・・送給管、
10・・・三方弁、11・・・弁制御器、12・・・被
破砕物、13・・・破砕孔、14・・・切断刃、15・
・・破砕剤粒。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被破砕物に穿設した破砕孔に破砕剤を装填する方
    法において、包材に収納してなる破砕剤を加圧空気で搬
    送管内を搬送し、破砕孔底近くまで差込んだ搬送管先端
    から押出し、破砕孔底から順次装填することを特徴とす
    る破砕剤の装填方法
  2. (2)被破砕物に穿設した破砕孔に破砕剤を装填する装
    置において、包材に収納した破砕剤を詰込む詰込口、詰
    込室、これを送出す送出口、送出室およびこれを搬送す
    る先端が破砕孔奥に達する搬送管を順に連結してなり、
    詰込口および送出口は逆止弁を備え、詰込室は破砕剤を
    検知するセンサーを備え、詰込室および送出室は破砕剤
    を空気搬送する加圧空気の送給管が連結してあり、前記
    センサーが詰込室に破砕剤を検知すると詰込室に加圧空
    気が送給され、検知しないと送出室に加圧空気が送給さ
    れる手段を備えてなることを特徴とする破砕剤の装填装
    置。
JP6879390A 1990-03-19 1990-03-19 破砕剤の装填方法および装填装置 Pending JPH03267477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6879390A JPH03267477A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 破砕剤の装填方法および装填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6879390A JPH03267477A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 破砕剤の装填方法および装填装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03267477A true JPH03267477A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13383957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6879390A Pending JPH03267477A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 破砕剤の装填方法および装填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03267477A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109611094A (zh) * 2018-12-25 2019-04-12 山东黄金矿业(莱西)有限公司 一种气囊悬顶充填采矿法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109611094A (zh) * 2018-12-25 2019-04-12 山东黄金矿业(莱西)有限公司 一种气囊悬顶充填采矿法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1425089B1 (en) Method for transfer of particulate solid products between zones of different pressure.
US7537418B2 (en) Methods and systems for delivering lost circulation material into drilling pits
US5558473A (en) Labyrinth seal coal injector
US10717612B2 (en) System for conveying pasty material
CN105264168A (zh) 用于包装的井场物料的井场操纵系统及使用该系统的方法
CN104354224B (zh) 一种矿用无机发泡材料制备输送装置及其使用方法
CN102247011A (zh) 将烟草加工业的杆状物品从储藏匣运送到输送线中的装置和方法
JPH03267477A (ja) 破砕剤の装填方法および装填装置
CN212710374U (zh) 一种砂浆包装机
US6776198B1 (en) Mobile automated bagging machine for in bulk material
AU2001266433B2 (en) Method and apparatus for providing a primer with a detonator in a borehole
KR20200107146A (ko) 진공 컨베이어를 이용한 분체 자동 이송 시스템
JPS6331939A (ja) 粉粒体用高圧輸送装置
EP1860027A3 (de) Verfahren und Anlage zum Befüllen von behältnissen, insbesondere zum Füllen von Säcken
JPS5842524A (ja) 可塑物の管路空気輸送装置
JPS6131243B2 (ja)
JPS62280125A (ja) 粉粒体の高濃度輸送装置
JP4041686B2 (ja) プラグ輸送装置
RU2162201C1 (ru) Способ заряжания наклонных и горизонтальных скважин (варианты)
GB2114526A (en) Method and apparatus for conveying abrasive solids
JPH0616237A (ja) 粉粒体供給装置
JP3964237B2 (ja) 粉体噴射攪拌工の複軸連装プラントのケーシングパイプに対する粉体輸送システム
JP2607146B2 (ja) 混気圧送装置
JP2003253666A (ja) 粉体噴射攪拌工の粉体輸送方法
WO1998028210A1 (en) A pipe-trough conveyor for pneumatic conveying of dusty materials