JPH03265691A - 潤滑油組成物 - Google Patents

潤滑油組成物

Info

Publication number
JPH03265691A
JPH03265691A JP6280690A JP6280690A JPH03265691A JP H03265691 A JPH03265691 A JP H03265691A JP 6280690 A JP6280690 A JP 6280690A JP 6280690 A JP6280690 A JP 6280690A JP H03265691 A JPH03265691 A JP H03265691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
lubricating oil
ring
naphthenic
oil composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6280690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tezuka
手塚 岳史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP6280690A priority Critical patent/JPH03265691A/ja
Publication of JPH03265691A publication Critical patent/JPH03265691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は工作機械に用いられる摺動面用潤滑油組成物に
関する。
[従来の技術] 工作機械に非水溶性の摺動面用潤滑油が用いられること
およびこの潤滑油に水溶性の切削油、研削油(クーラン
トとも呼ばれる)が使用時に混入しやすいことが、特開
昭62−81494号公報に記載されている。そして、
非水溶性の摺動面用潤滑油と水溶性の切削油、研削油等
が混ざると、サビの発生。
スラッジの発生、摺動不良、フィルターの閉塞等の問題
が生ずる。このような問題を解決するため、前記公報で
は特殊な添加剤を加えることを提案しているが、潤滑油
基油自体にそのような性能を持たせることができれば、
極めて望ましいことといえる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、摩擦係数が低く、水溶性の切削油。
研削油等が混入してもスラッジの発生などの問題が生じ
にくい摺動面用潤滑油組成物を提供することを目的とす
る。
[1m題を解決するための手段] 本発明は、縮合多環脂環炭化水素の環構成炭素およびそ
の環に直接結合する炭素の合計が全炭素の80%以上で
あり、且つ水素原子/炭素原子比(H/C)が1.65
−1.80であって、密度Cg/m Q )が0.98
〜1.20であるナフテン系油を基油として用いた工作
機械用の摺動面用潤滑油組成物である。
本発明のナフテン系潤滑油基油は、縮合多環脂環炭化水
素を主体とするものであり、基油中の全炭素に対し、縮
合多環脂環炭化水素の環構成炭素およびその環に直接結
合する炭素の合計が80%以上、好ましくは85%以上
であり、且つ水素原子/炭素原子比(H/C)が1.6
5〜1.80であって、密度(g/i+ 42 )が0
.98〜1.20であるものである6環構成炭素および
その環に直接結合する炭素以外の炭素1例えばパラフィ
ン系炭化水素を構成する炭素、炭素数が2以上のアルキ
ル基が置換した縮合多環脂環炭化水素であって環に対し
てベーター位以降となるアルキル基を構成する炭素など
を多く含んだものは、その粘度圧力係数は高くても摩擦
係数が大きい、なお、縮合多環脂環炭化水素の環構成炭
素およびその環に直接結合する炭素とそれ以外の炭素は
C1C13−N分析により算出することができ、H/C
はGC−MS分析によって測定される分子量や元素分析
により算出することができる。
本発明の基油又はその成分となり得る縮合多環脂環炭化
水素としては、パーヒドロナフタレン、パーヒドロメチ
ルナフタレン、パーヒドロアントラセン、パーヒドロフ
ェナントレン、パーヒドロフルオレン、パーヒドロメチ
ルアントラセン、パーヒドロメチルフェナントレン、パ
ーヒドロメチルフルオレン、パーヒドロピレン、バーヒ
ドロベメチルパーヒドロベンズフルオレン、メチルパー
ヒドロベンズフェナンスレン、ジメチルパーヒドロベン
ズフェナンスレン、パーヒドロペリレン、メチルパーヒ
ドロペリレン、パーヒドロベンズペリレン、メチルパー
ヒドロベンズクリセン、ジメチルパーヒドロベンズクリ
セン、ジメチルパーヒドロジベンズピレン等が挙げられ
る。このようなナフテン系基油は、コールタール又はこ
れから分離されるピッチあるいはタール油等を水素化し
、得られた水素化生成物を蒸留して所定の留分を得る等
の方法により製造することができ、具体的条件等は例え
ば、特開昭62−270688号公報に記載されたよう
な方法を採用することができる。
本発明の潤滑油組成物は、このナフテン系基油に油性剤
、清浄分散剤、酸化安定剤等の添加剤や必要により他の
基油等が配合されて得られる。
油性剤としては、オレイン酸、ステアリン酸等の高級脂
肪酸、オレイルアルコール、ステアリルアルコール等の
高級アルコールやアミン、エステル、硫化油脂、塩素化
油脂、燐酸エステル、亜燐酸エステル、動植物油等を用
いることができるが、ジラウリルホスフェート、ジ(n
−オクチル)ハイドロゲンホスファイト、ジラウリルハ
イドロゲンホスファイト等の長鎖のリン系化合物は吸着
活性が大きく、摩擦係数が比較的小さい点で優れる。ま
た、清浄分散剤としては、スルフォネート、フェネート
、サリシネート、ホスホネート、こはく酸イミド、ベン
ジルアミン、共重合系のポリマー等が挙げられるが、中
性又は塩基性のスルフォネートが防錆効果の点で優れる
。これらは、1種であっても2種以上の混合物として使
用してもよい。
[実施例] 常圧換算350〜550℃のコールタール中の留分を水
素化して得られたナフテン油を、蒸留して常圧換算32
5〜350℃、350〜375℃、375〜400℃の
沸点範囲の異なる3種の留分(A、B、C)を得た。
この留分について、全炭素に対する環構成炭素およびそ
の環に直接結合する炭素の合計の割合はいずれも90〜
95%の範囲であり、全炭素に対する芳香族炭素の割合
はいずれも1%以下であり、2環以上の縮合多環脂環炭
化水素の割合はいずれも95%以上であった。また、各
留分の40℃における動粘度、15℃における密度、4
0℃における粘度圧力係数は留分A、B、Cの順に、動
粘度は21.21゜62.01.147.9(cst)
であり、密度は0.9814.0.9899、0.99
41(g/m Q )であり、粘度圧力係数は32.1
゜43.3.56.5(GP−”)であった。
この各留分を基油として、基油95.94%(重量%、
以下同じ)、酸化防止剤3.0%、ジラウリルハイドロ
ゲンホスファイトからなる油性剤0.5%、バリウムス
ルフォネートからなる清浄分散剤0.5%、金属不活性
剤0.03%、消泡剤0.03%の割合で混合して3種
類の潤滑油組成物(A、B、C)を得た。この潤滑油組
成物(A、B、C)にエマルジョン型切削油(松材石油
■製商品名ネオクール)を水で5倍に希釈したものを、
潤滑油組成物200■Dに対し50i+ Q加え、触媒
としての銅板および鋼板の存在下、100℃+ 150
Orpmの条件で7日間攪拌し、スラッジの析出状態を
観察した。結果を第1表に示す。なお、留分A、B、C
は順に325〜350℃、350〜375℃、375〜
400℃の留分であり、留分Aは潤滑油組成物Aの、B
は潤滑油組成物Bの、Cは潤滑油組成物Cの基油である
ッジ有り。
[発明の効果コ 本発明の工作機械用の摺動面用の潤滑油組成物は、水溶
性の切削油、研削油等が混入してもスラッジの発生等の
不都合を生ずることが少ないので。
長期間にわたり安定して使用することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)縮合多環脂環炭化水素の環構成炭素およびその環
    に直接結合する炭素の合計が全炭素の80%以上であり
    、且つ水素原子/炭素原子比(H/C)が1.65〜1
    .80であって、密度(g/ml)が0.98〜1.2
    0であるナフテン系油を基油として用いたことを特徴と
    する工作機械用の摺動面用潤滑油組成物。
JP6280690A 1990-03-15 1990-03-15 潤滑油組成物 Pending JPH03265691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6280690A JPH03265691A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 潤滑油組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6280690A JPH03265691A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 潤滑油組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03265691A true JPH03265691A (ja) 1991-11-26

Family

ID=13210949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6280690A Pending JPH03265691A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 潤滑油組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03265691A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107057818A (zh) * 2017-05-24 2017-08-18 上海中孚特种油品有限公司 一种环保型微乳化切削液及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107057818A (zh) * 2017-05-24 2017-08-18 上海中孚特种油品有限公司 一种环保型微乳化切削液及其制备方法
CN107057818B (zh) * 2017-05-24 2019-10-08 上海中孚特种油品有限公司 一种环保型微乳化切削液及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0667389B1 (en) Metal free hydraulic fluid with amine salt
GB2115000A (en) Lubricating oils and hydraulic fluids
JP4080056B2 (ja) 改良された非摩耗性油圧流体を用いた油圧装置
JP2010535275A (ja) 改善されたミスト防止性を有する異性化基油の金属加工流体組成物及びその調製
JP2010535276A (ja) 改善された脱泡性を有する異性化基油の金属加工流体組成物及びその調製
EP0668900A1 (en) Greases
CN105339476A (zh) 用于工业齿轮油的协同添加剂组合
EP0475141A1 (en) Additive for lubricating oil and lubricating oil composition containing said additive
JP5441480B2 (ja) 潤滑油組成物
US5262073A (en) Lubricant composition
JP2016506996A (ja) アミン化合物をベースとする潤滑剤組成物
US4946612A (en) Lubricating oil composition for sliding surface and for metallic working and method for lubrication of machine tools using said composition
JP3488920B2 (ja) 自動車潤滑剤
CA1085374A (en) Lubricant composition
US3505227A (en) Lubricating oil compositions containing bis-alkenyl succinimides of xylylene diamines
DE3126133A1 (de) Verfahren zur bremsgeraeuschminderung bei oelscheibenbremsen
AU597345B2 (en) Functional fluid with borated epoxides, carboxylic solubilizers, zinc salts, and calcium complexes
EP0407977B1 (en) Lubricating oil composition
KR19990014903A (ko) 윤활 조성들
KR102025518B1 (ko) 윤활제 조성물 및 윤활유 조성물
JPH03265691A (ja) 潤滑油組成物
JP2590185B2 (ja) 潤滑油添加剤及びそれを含有する潤滑油組成物
JPH05331477A (ja) 油圧作動油組成物
US4137187A (en) Antiwear additive and lubricating oil composition containing same
JPH1143687A (ja) 金属スルホネートからなる摩擦低減剤およびそれを含有する潤滑油組成物