JPH03264990A - 点灯制御装置 - Google Patents

点灯制御装置

Info

Publication number
JPH03264990A
JPH03264990A JP2064733A JP6473390A JPH03264990A JP H03264990 A JPH03264990 A JP H03264990A JP 2064733 A JP2064733 A JP 2064733A JP 6473390 A JP6473390 A JP 6473390A JP H03264990 A JPH03264990 A JP H03264990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
signal
data
frequency
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2064733A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nishioka
西岡 建司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2064733A priority Critical patent/JPH03264990A/ja
Publication of JPH03264990A publication Critical patent/JPH03264990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、点灯負荷である蛍光灯などが複数個マトリッ
クス状に配置されて構成され、各蛍光灯は表示すべき画
像に対応した点灯レベルて点灯される表示装置などにお
いて好適に実施される点灯制御装置に関する。
従来の技術 第8図は、従来の表示装置1の基本的構成を示すブロッ
ク図である。表示装置1は、制御部2と表示部3とで構
成される。表示部3は、複数の蛍光灯c1〜cnを含み
、これらの蛍光灯c1〜Cnは、たとえばマトリックス
状に配置されて表示画面を構成する。各蛍光灯は、赤色
蛍光灯Rと緑色蛍光灯Gと青色蛍光灯Bとで構成される
。このような蛍光灯c1〜cnは、表示すべき画像に対
応した明るさおよび色で点灯されるので、蛍光灯c1〜
cnを調光制御および調色制御するために、蛍光灯J 
G、Bに対応したデジタルデータに基づいてデユーティ
信号を作成し、このデユーティ信号に基づいて蛍光灯R
,G、Bを点灯制御している。
制御部2は、デユーティ信号のハイレベル期間を決定す
るためのたとえば8ビツトのデジタルデ−タをパラレル
に信号受信部a1に与える。また蛍光灯R,G、Hに対
応するデジタルデータは、この順序でシリアルに信号受
信部a1に与えられる。また、後述するカウンタのカウ
ントクロックと表示装置1全体の基準クロックとなるシ
ステムクロックも同様に信号受信部a1に与えられる。
信号受信部a1〜anは、直列に接続されており、入力
されるデジタルデータは順次的に信号受信部a1から信
号受信部anまで送信される。またカウントクロックお
よびシステムクロックも同様にすべての信号受信部に与
えられる。各信号受信部においては与えられたデータを
ラッチし、各蛍光灯を点灯するためのデユーティ信号へ
の変換が行われる。
信号受信部a1は、カウンタを含んで構成される。カウ
ンタは、前記デジタルデータに対応する数値を設定値と
し、設定値から「1」ずつ減算し、計数動作の開始時か
ら、カウンタの計数値が「0」に到達するまでの期間だ
け、ハイレベルの信号を出力する。このカウンタからの
信号が、デユーティ信号として点灯制御部b1に与えら
れる。このようなカウンタは3つずつ設けられ、それぞ
れ蛍光灯R,G、Hに対応するデユーティ信号を作成す
る。信号受信部a2〜anの構成も、信号受信部a1と
同様である。
点灯制御部b1は、信号受信部a1からの各デユーティ
信号に基づいて蛍光灯R,G、Bを点灯する。これによ
って与えられたデジタルデータに対応した明るさおよび
色を蛍光灯C1から出力することができる。点灯制御部
b2〜bnも点灯制御部b1と同様の動作を行う。
発明が解決しようとする課題 従来から、表示装置の表示画素として複数の蛍光灯が使
用されている場合、蛍光灯毎の調光が必要な場合は、各
蛍光灯に対して点灯信号を並列に与えるか、あるいは上
述の表示装置1のように信号受信部への信号が直列に与
えられている場合は、デジタルデータの送信側である制
御部2においてデータ処理をするなどの方法がとられて
いる。
しかしながら、複数の蛍光灯C1〜cnのうちの一部を
取換えた場合、たとえば寿命がきて蛍光灯を取換えた場
合など、蛍光灯の点灯特性の違いから、同じデジタルデ
ータを与えても、蛍光灯の出力する明るさが違ってくる
ため、表示装置全体としての明るさおよび色のバランス
がくずれてしまう、つまり、新しい蛍光灯は古い蛍光灯
と比べて明るいので、蛍光灯を取換えた部分だけが他の
部分に比べて明る過ぎるという状態がおこる。このよう
な色および明るさのバランスを補正するためには、制御
部2側でのデータ処理を行う必要があるが、たとえばコ
ンピュータのプログラムなどによって点灯制御を行って
いる表示装置においては、即座にデータ処理を行うこと
が困難である。
本発明の目的は、入力される点灯レベルデータを変更す
ることなく、蛍光灯などの点灯負荷の点灯レベルを点灯
負荷毎に調整することができる点灯制御装置を提供する
ことである。
課題を解決するための手段 本発明は、点灯レベルデータが入力され、この点灯レベ
ルデータに基づいた点灯レベルに点灯負荷を制御する点
灯制御装置において、 前記点灯レベルデータが入力され、この点灯レベルデー
タを点灯信号に変換して点灯負荷に出力する変換手段と
、 前記点灯負荷の点灯特性と予め定める基準点灯特性との
偏差に対応する調整データが設定され、この調整データ
に基づいて前記変換手段における変換動作状態を調整し
て、対応する点灯負荷の点灯特性を前記基準点灯特性と
する調整手段とを含むことを特徴とする点灯制御装置で
ある。
作  用 本発明に従えば、点灯レベルデータが入力され、この点
灯レベルデータに基づいた点灯レベルに点灯負荷を制御
する点灯制御装置において、変換手段は入力される点灯
レベルデータを点灯信号に変換して点灯負荷に出力する
1点灯負荷は、前記点灯信号によって点灯レベルが制御
される。ここで調整手段には前記点灯負荷の点灯特性と
予め定める基準点灯特性との偏差に対応する調整データ
が設定されており、この調整データに基づいて前記変換
手段における変換動作状態を調整して、対応する点灯負
荷の点灯特性を前記基準点灯特性とする。
したがって、たとえば複数の点灯負荷を配置して表示装
置を構成した場合、各点灯負荷の点灯特性にはばらつき
がある。このため、同一の点灯レベルデータが入力され
ても、点灯負荷の点灯レベルにはばらつきが生じ、視覚
的な調和が崩れてしまう。このようなときに、調整手段
を用いて各点灯負荷の点灯特性を予め定める基準点灯特
性とすることができるので、点灯レベルを均一にして、
視覚的な調和を保つことができる。
このように、点灯負荷毎に点灯レベルデータを変更して
与えるといった面倒な処理を行う必要がなく、容易に点
灯負荷の点灯レベルを調整することができる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例である表示装置11の基本
的構成を示すブロック図である。表示装置11は、制御
部12から与えられるデータ信号DAに基づいて表示部
17に表示を行う。制御部12には、リードオンリメモ
リ(ROM)13とランダムアクセスメモリ(RAM)
14とが接続されており、ROM13には表示制御に必
要なプログラムなどが設定され、RAM14にはデータ
処理のためのワークエリアなどが設定される。制御部1
2からのデータ信号DAは信号送信部16に送信され、
信号送信部16においてクロック信号発生回路15から
のシステムクロックSCKに同期して表示部17に送信
される。
クロック信号発生回路15は、水晶発振器18からの基
準クロックを分周器19によって分周してシステムクロ
ックSCKを作成する。分周器19からのクロック信号
は分周器20によって分周され、同期回路22において
システムクロックSCKとの同期が取られた後に、カウ
ントクロックCCKとして出力される。また分周器1つ
がらのクロック信号は分周器21によって分周され、同
期回路22においてシステムクロックSCKとの同期が
取られた後に、データ取込パルスPEとして出力される
。システムクロックSCK、カウントクロックCCK、
データ取込パルスPEも、信号送信部16から表示部1
7に送信される。
第2図は、表示部17の構成を示すブロック図である。
複数の蛍光灯し1〜Lnは、たとえばマトリックス状に
配置されて表示画面を構成する。
各蛍光灯は、赤色蛍光灯Rと、緑色蛍光灯Gと、青色蛍
光灯Bとで構成される。このような蛍光灯し1〜Lnは
、表示すべき画像に対応した明るさおよび色で点灯され
るので、調光制御および調色制御するために、蛍光灯毎
に与えられるデータ信号に基づいてデユーティ信号を作
成し、このデユーティ信号に基づいて3色の蛍光灯R,
G、Bをそれぞれ点灯制御している。
前記デユーティ信号のハイレベル期間を決定するための
たとえば8ビツトのデジタルデータDAは、パラレルに
信号受信部A1に与えられる。また蛍光灯R,G、Bに
対応するデジタルデータは、この順序でシリアルに信号
受信部A1に与えられる。信号受信部A1〜Anは直列
に接続されており、蛍光灯し1〜Lnに対応するデジタ
ルデータは順次的に信号受信部A1から信号受信部An
へと送信される。各信号受信部は、データ取込パルスP
Eを与えられると、データの取込みを行い取込んだデー
タに基づいてデユーティ信号を作成する。
信号受信部A1〜Anは、後述するようにカウントクロ
ックCCKによって取込んだデータ信号をデユーティ信
号に変換する。したがって、このカウントクロックCC
Kの周波数を変化させることによって、前記変換状態は
変化する。すなわち、同一のデータ信号を与えても、カ
ウントクロックCCKの周波数が異なれば、出力される
デユーティ信号も異なる。そこで、調整回路D1〜Dn
によってカウントクロックCCKの周波数を変更する。
調整回路D1〜Dnは、システムクロックSCKを1/
2’  (i=1.2,3.・・・)分周した信号を、
カウントクロックCCKとして信号受信部A1〜Anに
与える。分周比は、変更可能である。
信号受信部A1〜Anからの出力は、点灯制御部B1〜
Bnに与えられる1点灯制御部B1〜Bnは、与えられ
たデユーティ信号に基づいてそれぞれ対応する蛍光灯R
,G、Bを点灯する。
第3図は、信号受信部A1に関連する構成を示すブロッ
ク図である。信号受信部A1は、データ受信回路25と
デユーティ信号発生回路26とで構成される。データ受
信回路25は、受信回路27と、バッファ28と、送信
回路29とで構成される。データ信号DAは、R542
2方式で送信されるので、受信回路27によってTTL
レベル信号に変換された後に、バッファ28にストアさ
れる。ここでデータ取込パルスPEが与えられると、バ
ッファ28から、赤色データDAR1緑色データDAC
1青色データDABがデユーティ信号発生回路26に与
えられる。データ取込パルスPEが与えられないときは
、バッファ28からのデータは送信回路29に与えられ
、R8422方式のデータ信号に変換された後に、次の
信号受信部A2に送信される。
デユーティ信号発生回路26は、赤色用減算カウンタ3
0Rと、緑色用減算カウンタ30Gと、青色用減算カウ
ンタ30Bとで構成される。減算カウンタ30R,30
G、30Bには、それぞれデータDAR,DAC,DA
Bが与えられる。減算カウンタ30Rは、赤色データD
ARに対応する数値を設定値とし、カウントクロックC
CKに基づいて設定値から「1」ずつ減算し、計数動作
の開始時から計数値が「0」に達するまでの期間、ハイ
レベルの信号を出力する。この信号がデユーティ信号と
して、点灯制御部B1に与えられる。
減算カウンタ30G、30Bにおいても、減算カウンタ
30Rと同様の動作が行われる。
点灯制御部B1は、NPN形トランジスタ31R,31
G、31Bを含んで構成される。トランジスタ31Rは
、減算カウンタ30Rからのデユーティ信号がベースに
与えられ、電源32からの定電圧がコネクタに与えられ
、赤色蛍光灯Rがエミッタに接続される。トランジスタ
31Rは、ベースにハイレベルの信号が与えられるとO
N状態となり、電源32からの定電圧は赤色蛍光灯Rに
供給され、これによって赤色蛍光灯Rは点灯する。
すなわち、デユーティ信号のハイレベル期間のみ点灯す
ることになる。したがって、デユーティ信号のデユーテ
ィ比を変更することによって、赤色蛍光灯Rの明るさの
階調を制御することができる。
トランジスタ31C,31Bも、トランジスタ31Rと
同様にして緑色および青色蛍光灯G、Bを点灯する。
調整回路D1は、分周器F1〜Fmと、分周器F1〜F
mの各出力を取出すためのスイッチ′SW1〜S W 
mとで構成される。分周器F1〜Fmは、それぞれ入力
信号を1/2分周した信号を出力する。したがって、周
波数IのシステムクロックSCKが分周器F1に与えら
れると、分周器F1からは周波数f/2の信号が出力さ
れ、また分周器F2からは周波数f/4の信号が出力さ
れ、以下同様に分周器Fmからは周波数I72′″の信
号が出力される。ここで、スイッチSW1〜S W m
のうち、スイッチS W iを導通させることによって
、周波数f/21 (i=1〜m)のカウントクロック
CCKが信号受信部A1に出力される。調整回路D2〜
Dnも調整回路D1と同様の構成である。
第4図は、表示部17の動作を説明するためのタイミン
グチャートである。信号受信部A1は、第4図(1)に
示すシステムクロックSCKに基づいて動作を行う。デ
ータ受信回路25には、第4図(3)に示されるデータ
信号DAが入力され、第4図(2)に示されるデータ取
込パルスPEが与えられた時点で、入力されたデータ取
込み、デユーティ信号発生回路26にデータを与える。
デユーティ信号発生回路26は、たとえば第4図(4)
〜第4図(6)に示すカウントクロックCCK1〜CC
K3に基づいて、データをデユーティ信号に変換する。
第4図(4)〜第4図(6)には、調整回路D1のスイ
ッチSWI〜SW3をそれぞれ閉じたときに出力される
カウントクロックCCK 1〜CCK3が示されている
ここで、通常はカウントクロックCCK3が使用されて
いる場合を想定する。第4図(7)は、階調レベル’2
55」のデユーティ信号である。
このとき、スイッチSW2を閉じて、カウントクロック
CCK2を出力させると、周波数が2倍となるので、計
数動作は通常の1/2の期間で終了する。したがって、
第4図(8)に示すように、ハイレベル期間W2は、ハ
イレベル期間W1の1/2となり、蛍光灯は暗くなる。
以上のように本実施例によれば、制御部12から与えら
れるデータ信号を変更することなく、蛍光灯し1〜Ln
の各蛍光灯R,G、Bの点灯レベルを蛍光灯毎に調整す
ることができる。したがって、蛍光灯を交換した場合な
ど、交換した新しい蛍光灯が他の古い蛍光灯に比べて明
る過ぎる場合、調整回路におけるスイッチの設定状態を
変更することによって、蛍光灯の明るさを暗くすること
ができ、これによって表示画面における明るさおよび色
のバランスが崩れることを防止することができる。
本実施例においては、手動でスイッチSW1〜S W 
mを設定するようにしたけれども、各蛍光灯の点灯レベ
ルを測定して自動的にスイッチの設定を行うような構成
にしてもよい。
また、他の実施例として、入力信号を1/1(i=1.
2.・・・)分周する分周器を使用して調整回路を構成
してもよい。この場合は、1つの分周器でよく、調整回
路の構成を簡素化することができる。さらに、システム
クロックSCKを細く分周することができ、精度の高い
調整が可能となる。
第5図は、本発明の他の実施例を説明するためのブロッ
ク図である。本実施例は、前述の実施例と類似しており
、対応する構成には同一の参照符号を付す。本実施例の
特徴は、調整回路E1〜Enを設け、各調整回路には制
御部12がらのカウントクロックCCKを与え、カウン
トクロックCCKの周波数を定数倍した信号をカウント
クロックとして各信号受信部に与えるようにしたことで
ある。
第6図は、調整回路E1の構成を示す回路図である。調
整回路E1は、信号発生回路H1〜Hmと、信号発生回
路H1〜Hmからの各出力を取出すためのスイッチ81
〜Smと、カウントクロックCCKをそのまま出力させ
るためのスイッチSOとで構成される。
信号発生回路Hi (i=l〜m)は、信号発生回路G
ia、Gibと1反転回路Piと、論理和回路Qiとで
構成される。信号発生回路Giaは、入力信号の立上が
り時から抵抗RiaおよびコンデンサCiaによって決
定される時定数のパルスを出力し、同様に信号発生回路
Gibは、入力信号の立上がり時から抵抗値Ribおよ
びコンデンサCibによって決定される時定数のパルス
を出力する。ここでは、入力される信号のハイレベル期
間を1/2とするように抵抗Ria、Ribおよびコン
デンサCia、Cibの抵抗値および容量を設定する。
第7図は、調整回路E1の動作を説明するためのタイミ
ングチャートである。信号発生回路H1に第7図(1)
に示すカウントクロックCCKが入力されると、信号発
生回路Glaからは第7図(2)に示すようにカウント
クロックCCKの立上がり時t1がらカウントクロック
CCKのハイレベル期間W1の1/2の期間W2だけハ
イレベルとされる信号が出力される。また信号発生回路
Glbには、カウントクロックCCKが反転回路P1に
よって反転されてから与えられるので、信号発生回路G
lbがらは、第7図(3)に示すように、カウントクロ
ックCCKの立下がり時である時刻t2から期間W2だ
けハイレベルとされる信号が出力される。
信号発生回路Gla、Glbがらの各出力は論理和回路
Q1に与えられるので、信号発生回路H1からは第7図
(4)に示すように、カウントクロックCCKの2倍の
周波数の信号が出力される。
信号発生回路H2においても、信号発生回路H1と同様
の動作が行われるので(第7図(5)  (6)参照)
、信号発生回路H2がらは第7図(7)に示すように、
カウントクロックCCKの4倍の周波数の信号が出力さ
れる。
したがって、スイッチSiを導通させることによって、
カウントクロックCCKの周波数f1を2i (i=1
〜m)倍することがてきる0本実施例においても、前述
と同様の効果がある。
発明の効果 以上のように本発明によれば、点灯負荷の点灯特性を予
め定める基準点灯特性とすることができ、入力される点
灯レベルデータを変更することなく、点灯負荷の点灯レ
ベルを調整す−ることができる。
したがって、たとえば複数の点灯負荷で表示装置を構成
した場合など、容易に各点灯負荷の点灯特性を均一にす
ることができ、点灯レベルのばらつきを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である表示装置11の基本的
構成を示すブロック図、第2図は表示部17の構成を示
すブロック図、第3図は信号受信部A1に関連する構成
を示すブロック図、第4図は表示部17の動作を説明す
るためのタイミングチャート、第5図は本発明の他の実
施例を説明するためのブロック図、第6図は調整回路E
1の構成を示す回路図、第7図は調整回路E1の動作を
説明するためのタイミングチャート、第8図は従来の表
示装置1の基本的構成を示すブロック図である。 11・・・表示装置、12・・・制御部、17・・・表
示部、A1〜An・・・信号受信部、B1〜Bn・・・
点灯制御部、D1〜Dn、E1〜En・・・調整回路、
L1〜Ln・・・蛍光灯、R・・・赤色蛍光灯、G・・
・緑色蛍光灯、B・・・青色蛍光灯

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 点灯レベルデータが入力され、この点灯レベルデータに
    基づいた点灯レベルに点灯負荷を制御する点灯制御装置
    において、 前記点灯レベルデータが入力され、この点灯レベルデー
    タを点灯信号に変換して点灯負荷に出力する変換手段と
    、 前記点灯負荷の点灯特性と予め定める基準点灯特性との
    偏差に対応する調整データが設定され、この調整データ
    に基づいて前記変換手段における変換動作状態を調整し
    て、対応する点灯負荷の点灯特性を前記基準点灯特性と
    する調整手段とを含むことを特徴とする点灯制御装置。
JP2064733A 1990-03-14 1990-03-14 点灯制御装置 Pending JPH03264990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2064733A JPH03264990A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 点灯制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2064733A JPH03264990A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 点灯制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03264990A true JPH03264990A (ja) 1991-11-26

Family

ID=13266646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2064733A Pending JPH03264990A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 点灯制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03264990A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999057749A3 (en) * 1998-05-06 2000-11-30 Gl Displays Inc Cold cathode fluorescent lamp and display
US6201352B1 (en) 1995-09-22 2001-03-13 Gl Displays, Inc. Cold cathode fluorescent display
US6211612B1 (en) 1995-09-22 2001-04-03 Gl Displays, Inc. Cold cathode fluorescent display
US6316872B1 (en) 1995-09-22 2001-11-13 Gl Displays, Inc. Cold cathode fluorescent lamp

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201352B1 (en) 1995-09-22 2001-03-13 Gl Displays, Inc. Cold cathode fluorescent display
US6211612B1 (en) 1995-09-22 2001-04-03 Gl Displays, Inc. Cold cathode fluorescent display
US6316872B1 (en) 1995-09-22 2001-11-13 Gl Displays, Inc. Cold cathode fluorescent lamp
US7474044B2 (en) 1995-09-22 2009-01-06 Transmarine Enterprises Limited Cold cathode fluorescent display
US7919915B2 (en) 1995-09-22 2011-04-05 Transmarine Enterprises Limited Cold cathode fluorescent display
WO1999057749A3 (en) * 1998-05-06 2000-11-30 Gl Displays Inc Cold cathode fluorescent lamp and display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6771281B2 (en) Modulation circuit and image display using the same
US7019881B2 (en) Display system with clock dropping
US7394448B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display device
CN111161670B (zh) 一种多行扫换行显示方法和芯片
JP2002510071A (ja) エラー補償器
JPH03264990A (ja) 点灯制御装置
US20070257860A1 (en) System and method for driving bi-color led
JP2002510072A (ja) 電圧信号を時分割多重化するための回路及び方法
US8493288B2 (en) System and method for color-specific sequence scaling for sequential color systems
JP2001147667A (ja) 液晶モニタ装置
JPH07333760A (ja) 自動調整システム
JP2917876B2 (ja) Ledディスプレイの表示方法
JP2004311461A (ja) Ledの駆動電圧設定装置及びその方法
US20020180677A1 (en) Adjustment of input-output characteristics of image display apparatus
JPH03264989A (ja) 点灯制御装置
JPH03264988A (ja) 点灯制御装置
JPH05127626A (ja) バツクライト機能付lcd表示装置
JPH0422272B2 (ja)
CN101453595B (zh) 显示控制装置及其方法
JP2004311460A (ja) Led駆動装置及びled駆動方法
JPH09244570A (ja) Led表示駆動装置
KR100347868B1 (ko) 휘도 조절이 가능한 액정 디스플레이 패널 구동 회로 및그 조절 방법
EP1863008B1 (en) Method and circuit for controlling the backlighting system of a display apparatus
TW201234331A (en) Image driver and display having multiple gamma generator
CN116721627B (zh) 数据信号处理方法和数据信号处理装置