JPH03264521A - ムラミルジペプチド含有脂質膜構造体 - Google Patents

ムラミルジペプチド含有脂質膜構造体

Info

Publication number
JPH03264521A
JPH03264521A JP6214990A JP6214990A JPH03264521A JP H03264521 A JPH03264521 A JP H03264521A JP 6214990 A JP6214990 A JP 6214990A JP 6214990 A JP6214990 A JP 6214990A JP H03264521 A JPH03264521 A JP H03264521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
membrane structure
formula
component
lipid membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6214990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2777258B2 (ja
Inventor
Hideo Akutsu
阿久津 秀雄
Yoshimasa Kyogoku
京極 好正
Kuniaki Neroma
国昭 根路銘
Hideya Tsuge
柘植 英哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2062149A priority Critical patent/JP2777258B2/ja
Publication of JPH03264521A publication Critical patent/JPH03264521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777258B2 publication Critical patent/JP2777258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、式(I) (式中、qは総炭素数20〜60の脂肪酸残基な、へハ
L−アラニン残基、し−セリン残基又はグリシン残基を
、1soGlnはイソグルタミン残基を意味する)で示
されるムラミルジペプチド誘導体、フォスファチジルグ
リセロール及びコレステロールを膜構成成分として含有
することを特徴とする脂質膜構造体に関する。
本発明の製剤は、脂質膜構造体としての安定性に優れた
ものである。
〈従来の技術〉 式(I)のムラくルジペプチド誘導体を膜構成成分とし
て含有する脂質膜構造体としては、特開昭61−282
321号のものが知られている。
木製剤は、その膜中にインフルエンザウィルスのHAN
A抗原も有しており、いわゆるビロソームワクチンとし
て知られている。木製剤の膜構成成分として具体的に開
示されているものは、上記のIt A N へ抗原以外
にはムラくルジベブチド誘導体にコレステロール並びに
レシチン又はジセチルフォスフエトの組合せが知られて
いるのみで、式(1)のムラくルジペブチド銹導体、フ
(スファチジルグリセロール及びコレステロールの組合
せは知られていない。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明者等は、式(I)のムラミルジペプチド誘導体を
膜構成成分として含有する脂質膜構造体について更に安
定なものを見出すべく鋭意検討した結果、本発明を完成
した。
〈発明の構成〉 本発明は、式(1)のムラミルジペプチド誘導体、フォ
スファヂジルグリセロール及びコレステロールを膜構成
成分として含有することを特徴とする脂質膜構造体に関
する。
式(I)の化合物中では、Qが総炭素数20〜400分
枝状脂肪酸残基である化合物を好ましいものとしてあげ
ることができ、中でもQが2−テトラデシルへキサデカ
ノイル基でAがL−アラニン残基である化合物を特に好
ましいものとしてあげることができる。
フォスファチジルグリセロールの使用量は、式(1)の
化合物に対し通常1/20〜20倍重量部、好ましくは
1/4〜2倍重量部であり、又コレステロールの使用量
は式(I)の化合物に対し通常1/20〜5倍重量部、
好ましくは1/4〜2倍重量部である。これらの三成分
の組成比について最も好ましいいものは1:1:1(重
量比)程度である。
本発明の脂質膜構造体の例としては、リポソーム、主セ
ル、マイクロエマルジョン等を上げることができる。
次に、本発明の脂質膜構造体の製造法について説明する
まず、本発明にかかわるリポソーム製剤を製するには、
通常のリポソームの製造法[細胞工学2巻、9号、11
36頁(1,983年)]にしたがえばよい。一般には
、式(I)のムラくルジペブチド誘導体、フォスファチ
ジルグリセロール及びコレステロールの三成分を混合し
、所望によりトコフェロールの如き抗酸化剤等の添加剤
を加え、これをクロロホルム等の有機溶媒に溶かし、次
いで溶媒を留去して得られるリピットフィルムにリン酸
緩衝液等の緩衝液を加え攪拌すればよい。得られるリポ
ソーム分散液のpHは通常6,5〜8.0程度の中性付
近に調整すればよい。又、本製造法においては所望によ
り得られたリポソームの分散液に超音波処理やゲル濾過
等の処理を加え、得られるリポソームの粒径な成る範囲
に揃えてもよく、その場合には一般に100〜300n
m付近でよい。
更に、本発明にかかわるミセル及びマイクロエマルジョ
ンの製造法についても、通常の製造法にしたがえばよい
又、本発明の脂質膜構造体の膜中には、上述の1−I 
A N へ抗原の如きウィルスの抗原やその他の抗原を
組込ませることができ、このような製剤を製するには、
特開昭61−282321号公報に開示された方法にし
たがえばよい。この場合、使用される抗原量は式(I)
の化合物に対し、通常1/300〜10倍重量部程度で
よい。
更に、本発明の脂質膜構造体中には、通常の薬物を含有
させることも可能であり、これを製するには特開昭61
−1120.21号公報に開示された方法にしたがえば
よい。
〈発明の効果〉 本発明の脂質膜構造体は、その分散液中の浸透圧を広範
囲に変化させた場合でも、極めて優れた安定性を示した
。従って、本発明は、式(I)のムラくルジベブチド誘
導体を膜構成成分とする安定な脂質膜構造体として、優
れたものである。
以下、本発明を更に実施例及び試験例により説明するが
、本発明はこれらにより限定されるものではない。
実施例 6−0− (2−テトラデシルヘキサデカノイル)−N
−アセチルムラミル−L−アラニル−D−イソグルタミ
ン(以下、B2O−MDP)  50mg、コレステロ
ール 50mg及びフ才スファヂジルグリセロール 5
0mgを混合し、クロロホルム10m1に溶解した。次
いで、ロータリーエバポレーターを用い室温てクロロホ
ルムを留去した。
得られたリビッドフィルムに100mMのグルコスを含
むトリスEDTA緩衝液(pH−7,5) 2 mlを
加えリポソームの分散液を得た。
対照例 B 30−MD P及びコレステロールを等全混合し実
施例と同様にしてリポソームの分散液を得た。
試験例 グルコース濃度が25.30,50,60゜100.1
50.200.又は300mM濃度の溶液を各3ml用
意し、それぞれに実施例又は対照例のリポソーム分散液
0.2mlを加えた。得られた溶液を1時間放置したの
ち430nmで各溶液の濁度を測定した。得られた吸光
度(A)より(1/ A ) 3/2を計算し、これを
糖のリポソーム内外の濃度比[’ (t/co、、t 
)xc+nlにたいしプロットした。該二数値の間に正
の直線関係が得られる場合には、得られたリポソームは
浸透圧の変化に対し安定なことを示ず(Bichim、
Biophys。
Act、a、735,397 (1983)参照)。結
果を下表に示した。
上表から明らかなように、実施例のリポソームは低張か
ら高張な範囲において正の直線関係を示すことから幅広
い浸透圧の変化に対し極めて安定であることが確認され
た。一方、対照例のリポソームは等張から高張な範囲に
おいてのみ安定であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Qは総炭素数20〜60の脂肪酸残基を、Aは
    L−アラニン残基、L−セリン残基又はグリシン残基を
    、isoGlnはイソグルタミン残基を意味する)で示
    されるムラミルジペプチド誘導体、フォスフチジルグリ
    セロール及びコレステロールを膜構成成分として含有す
    ることを特徴とする脂質膜構造体
JP2062149A 1990-03-13 1990-03-13 ムラミルジペプチド含有脂質膜構造体 Expired - Fee Related JP2777258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2062149A JP2777258B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ムラミルジペプチド含有脂質膜構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2062149A JP2777258B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ムラミルジペプチド含有脂質膜構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03264521A true JPH03264521A (ja) 1991-11-25
JP2777258B2 JP2777258B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=13191759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2062149A Expired - Fee Related JP2777258B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 ムラミルジペプチド含有脂質膜構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2777258B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282321A (ja) * 1985-06-06 1986-12-12 Kokuritsu Yobou Eisei Kenkyusho インフルエンザワクチン及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282321A (ja) * 1985-06-06 1986-12-12 Kokuritsu Yobou Eisei Kenkyusho インフルエンザワクチン及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2777258B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0211647B1 (en) Method and composition for making liposomes
US5043164A (en) Blood-stable, cholesterol-free liposomes
EP0240346B1 (en) Method of producing liposome
DK175201B1 (da) Kompositioner omfattende antineoplastiske anthracyclinmidler indkapslet i micellulære phospholipidpartikler og fremgangsmåder til fremstilling deraf
US5277914A (en) Preparation of liposome and lipid complex compositions
CN88100965A (zh) 脂质体组合物及其制备
JP2617346B2 (ja) 表面活性剤とステロイドから形成される脂質小胞
US5230899A (en) Methods and compositions for making liposomes
Rutkowski et al. The elasticity of synthetic phospholipid vesicles obtained by photon correlation spectroscopy
JP2798302B2 (ja) リポソームおよび脂質複合体組成物の調製
EP0069399B1 (en) Pharmaceutical composition containing ubidecarenone containing liposomes
US5252336A (en) Liposome composition whose liposome membrane contains a polyoxyethylene derivative
Li et al. Uniform preparations of large unilamellar vesicles containing anionic lipids
EP2407158A1 (en) Ph-responsive liposome
JP3187622B2 (ja) リポソーム
AU740619B2 (en) Aqueous pharmaceutical composition comprising an active ingredient which is highly insoluble in water
WO1989003689A1 (en) Tocopherol-based pharmaceutical systems
JPH03264521A (ja) ムラミルジペプチド含有脂質膜構造体
Bondar et al. Thermotropic properties of phosphatidylethanols
JPH08231417A (ja) エリスロポエチンのリポソーム製剤
Trivedi et al. Fusion induced aggregation of model vesicles studied by dynamic and static light scattering
JP2501336B2 (ja) 安定なリポソ−ム製剤
JPH04221316A (ja) 合成脂質を含んで成る非経腸投与用リポゾーム製剤
JP2611307B2 (ja) リポソーム製剤およびその製造法
JPH10236946A (ja) 二重リポソーム製剤の改善された製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees