JPH03263003A - 光フィルタ - Google Patents

光フィルタ

Info

Publication number
JPH03263003A
JPH03263003A JP2063353A JP6335390A JPH03263003A JP H03263003 A JPH03263003 A JP H03263003A JP 2063353 A JP2063353 A JP 2063353A JP 6335390 A JP6335390 A JP 6335390A JP H03263003 A JPH03263003 A JP H03263003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
port
wavelength
directional coupler
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2063353A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nobuhara
裕之 延原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2063353A priority Critical patent/JPH03263003A/ja
Publication of JPH03263003A publication Critical patent/JPH03263003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29317Light guides of the optical fibre type
    • G02B6/29319With a cascade of diffractive elements or of diffraction operations
    • G02B6/2932With a cascade of diffractive elements or of diffraction operations comprising a directional router, e.g. directional coupler, circulator
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29389Bandpass filtering, e.g. 1x1 device rejecting or passing certain wavelengths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 光フィルタに係り、特に光通信や光情報処理において、
波長多重化された光信号の中から任意の波長の光信号を
選択する光フィルタに関し、波長多重された光信号の中
から任意の1つの波長の信号を選択すると共に、波長多
重された光信号もそのまま保持することができる光フィ
ルタを提供することを目的とし、 前段に第1及び第2のポートを有し、後段にポートを有
する光方向性結合器と、前記光方向性結合器の後段のポ
ートに接続されたブラッグ型光反射器とを有し、波長多
重された入力光信号を前記光方向性結合器の前段の前記
第1のポートに入射し、前記入力光信号のうち、前記ブ
ラッグ型光反射器によって選択された特定の波長の光信
号を前[産業上の利用分野] 本発明は光フィルタに係り、特に光通信や光情報処理に
おいて、波長多重化された光信号の中から任意の波長の
光信号を選択する光フィルタに関する。
近年、光通信システムの情報伝送容量を拡大するために
、波長多重化技術の開発が進んでいる。
そしてこの波長多重化に伴い、任意の波長を発する光源
、任意の波長を別の任意の波長に変換する光波長変換素
子等の光デバイスの開発の必要性が高まっている。特に
、複数の波長が混在する光信号の中から任意の波長信号
を選択する機能をもったデバイスは、波長多重光通信シ
ステムにおいて必要不可欠であり、光フィルタもそのひ
とつである。
[従来の技術] 従来の光フィルタは、通常、透過型フィルタが用いられ
ている。従って、波長多重を利用した光信号処理におい
て、1つの波長の信号を選択すると他の波長の信号成分
が消失する。
また、透過型フィルタを用いて波長多重された入力光信
号の中から任意の2つの波長成分を同時に選択する場合
には、その入力光信号を第1の光方向性結合器によって
2つに分離した後、その分離した光信号をそれぞれ別個
の透過型フィルタを通して所望の2つの波長成分を選択
し、更にこれら2つの波長成分を第2の光方向性結合器
によって合波していた。このため、2つの透過型フィル
タ及び2つの光方向性結合器による結合部が多くなり、
結合損失が大きかった。
を利用した光信号の中から任意の1つの波長成分を抜き
出して、他の波長の光信号はそのまま保持するような使
い方ができなかった。
また、上記従来の光フィルタには、2つの波長成分を同
時に選択する際の結合損失が大きいという欠点があり、
波長多重を利用した入力光信号の中から任意の2つの波
長成分を同時に選択して光論理演算を行なうためには、
より効率よく2つの波長成分の選択ができる光フィルタ
が要求されていた。
そこで本発明は、波長多重された光信号の中から任意の
1つの波長の信号を選択すると共に、波長多重された光
信号もそのまま保持することができる光フィルタを提供
することを目的とする。
[発明が解決しようとする課IN] このように上記従来の光フィルタは、波長多重された光
信号の中から1つの波長の信号を選択すると他の波長の
信号成分が消失するため、波長多重を利用した光データ
リンクにおいて、波長多重[課題を解決するための手段
] 上記課題は、前段に第1及び第2のポートを有し、後段
にポートを有する光方向性結合器と、前記光方向性結合
器の後段のポートに接続されたブラッグ型光反射器とを
有し、波長多重された入力光信号を前記光方向性結合器
の前段の前記第1のポートに入射し、前記入力光信号の
うち、前記ブラ・ソゲ型光反射器によって選択された特
定の波長の光信号を前記光方向性結合器の前段の前記第
2のポートから出射することを特徴とする光フィルタに
よって達成される。
[作 用コ すなわち本発明は、波長多重された入力光信号が光方向
性結合器の前段の第1のポートに入射されると、この入
力光信号は光方向性結合器によって複数に分岐され、後
段の複数のポートから出射される。このうち、光方向性
結合器の後段の第1のポートにブラッグ型光反射器が接
続されていれば、ブラッグ型光反射器によって選択され
た特定の波長の光信号が光方向性結合器に返送され、前
段の第2のポートから出射される。また、光方向性結合
器の後段の第2のポートにブラッグ型光反射器が接続さ
れていなければ、この後段の第2のポートから入力光信
号がそのまま出射される。
こうして波長多重された入カ光信号力中から、ブラック
型光反射器によって選択された特定の波長の光信号を光
方向性結合器の前段の第2のポートから出射すると共に
、波長多重された入力光信号をそのまま後段の第2のポ
ートがら出射することができる。
[実施例] 以下、本発明を図示する実施例に基づいて具体的に説明
する。
第1図は本発明の第1の実施例による光フィルタを示す
概略図、第2図は第1図の光フィルタの動作を説明する
ためのグラフである。
3dB光フアイバカプラ2の前段の2つのポート4.6
は、それぞれファイバ型光アイソレータ8.10を介し
て、光入力部12及び光出力部14に光学的に接続され
ている。これらのファイバ型光アイソレータ8.1oは
、それぞれ光入力部12からポート4に向がう光信号の
みを、またポート6から光出力部14に向かう光信号の
みを通すようになっている。
また、3dB光フアイバカプラ2の後段の2つのポート
16.18のうち、一方のポート16はファイバ型ブラ
ッグ反射器20に光学的に接続され、他方のポート18
は光出力部22に光学的に接続されている。このファイ
バ型ブラッグ反射器20は、所定の屈折率nの光導波路
及び所定のピッチへの回折格子を有しており、これらの
屈折率n及びピッチΔは、実効的に制御できるようにな
っている。
更に光入力部12及び光出力部22は、それぞれ波長多
重を利用した光データリンク(図示せず)に光学的に接
続されている。
次に、第2図を用いて、動作を説明する。
光データリンクから光入力部12に入力された光信号は
、ファイバ型光アイソレータ8を通ってポート4に入射
される。このとき、光入力部12からファイバ型光アイ
ソレータ8へ向かう光信号P1及びファイバ型光アイソ
レータ8がらポート4へ向かう光信号P2は、第2図(
a)に示されるように、波長λ1、・・・、λ3、・・
・、λ6、・・・λ、が多重化された光信号となってい
る。
ポート4に入射された光信号P2は3dB光フアイバカ
プラ2によって2つに分岐され、ポート16.18がら
ファイバ型ブラッグ反射器2o及び光出力部22へ向か
って光信号P3、P4がそれぞれ出射される。これらの
光信号P3、P4は、第2図(b)に示されるように、
振幅か半分に減少しただけで光信号Pi、P2と全く同
じ多重化された波長λ1、・・・、λ3、・・・、λ1
、・・・、λPを有している。そしてこのうち光信号P
4は、そのまま光出力部22を介して光データリンクに
出力される。
他方、光信号P3は、ファイバ型ブラッグ反射器20に
よって所望の波長が選択される。即ち、いまファイバ型
ブラッグ反射器2oの先導波路の屈折率n及び回折格子
のピッチΔは、一定の制御を受けて、等価屈折率n3及
び光学的ピッチA。
に設定されている。従って、これらの等価屈折率nK及
び光学的ピッチAKによって定まる反射波長λ、=2n
、・Δ、の光信号成分のみが、光信号P5として、ファ
イバ型ブラ・・lグ反射器20からポート16に向かっ
て返送される。こうして光信号P5は、第2図(C)に
示されるように、所望の波長λ、だけから構成される。
この返送された光信号P5は、再び3dB光フアイバカ
プラ2によって2つに分岐され、光信号P6、P7とし
て、ポート4.6からファイバ型光アイソレータ8.1
0へ向かってそれぞれ出射される。これらの光信号P6
、P7も、第2図(d)に示されるように、波長λえだ
けから構成されている。
そして光信号P6は、ファイバ型光アイソレータ8によ
って阻止され、ファイバ型光アイソレータ8から光入力
部12へ向かう光信号P8は、第2図(e)に示される
ように、いずれの波長の光信号もない。従って、いかな
る波長の光信号も光データリンクへ逆送されることはな
い。また他方の光信号P7は、ファイバ型光アイソレー
タ10を通って光出力部14へ向かう、従って、光信号
P8も、第2図(f)に示されるように、所望の波長λ
またけからS成されている。
こうしてファイバ型ブラッグ反射器20によって選択さ
れた所望の波長λえたけからなる光信号か、光出力部1
4から出力される。
このように第1の実施例によれば、波長λ1、・・・、
λえ、・・・、λ1、・・・、λ、が多重化された光信
号光P1が光データリンクから光入力部12に入力され
た場合、一方において、光信号P1と全く同一の波長多
重化された光信号P4を光出力部22から光データリン
クへ再び戻して、光データリンクにおける光信号の全て
の波長成分を保持することができ、また他方において、
ファイバ型ブラッグ反射器20によって任意に選択され
た所望の波長λにのみからなる光信号P8を、光出力部
14から出力することができる。
また、第1の実施例によれば、光フィルタを光フアイバ
型素子のみによって構成することができるため、小型化
することができると共に組立てを簡単にすることができ
る。
次に、第3図及び第4図を用いて、本発明の第2の実施
例による光フィルタを説明する。
第3図は第2の実施例による光フィルタを示す概略図、
第4図は第3図の光フィルタの動作を説明するためのグ
ラフである。
なお、第1図に示す第1の実施例と同一の構成要素には
同一の符号を付して説明を省略する。
第2の実施例は、上記第1の実施例による光フィルタの
3dB光フアイバカプラ2の後段のポート18に、光出
力部22を接続する代わりに、ファイバ型ブラッグ反射
器24を接続したものである。従って、3dB光フアイ
バカプラ2の後段の2つのポート16.18は、それぞ
れファイバ型ブラッグ反射器20.24に光学的に接続
されている。
次に、第4図を用いて、動作を説明する。
光データリンクから光入力部12に入力された光信号P
1は、ファイバ型光アイソレータ8を通り、光信号P2
としてポート4に入射される。このときの光信号P1、
P2は、第4図(a)に示されるように、波長λ1、・
・・、λK、・・・、λつ、・・・、λ、か多重化され
た光信号となっている。
ポート4に入射された光信号P2は3dB光フアイバカ
プラ2によって2つに分岐され、ポート16.18から
ファイバ型ブラッグ反射器20.24へ向かって光信号
P3、P4がそれぞれ出射される。これらの光信号P3
、P4は、第4図(b)に示されるように、振幅が半分
に減少しただけで光信号P1、P2と全く同じ多重化さ
れた波長λ1、・・・、λX、・・・、λヨ、・・・、
λ、を有している。
光信号P3、P4は、ファイバ型ブラッグ反射器20.
24によって所望の波長が選択される。
即ち、いまファイバ型ブラッグ反射器20の光導波路の
屈折率n及び回折格子のピッチAは、一定の制御を受け
て、任意の等価屈折率n1及び光学的とッチΔ1に設定
され、これらによって定まる反射波長λK =2 n(
−A(の光信号成分のみが、光信号P5として、ファイ
バ型ブラッグ反射器20からポート16に向かって返送
される。従って、この光信号P5は、第4図(c)に示
されるように、所望の波長λにだけから構成されている
同様にして、ファイバ型ブラッグ反射器24の光導波路
の屈折率n及び回折格子のピッチAは、一定の制御を受
けて、ファイバ型ブラッグ反射器20とは独立に、任意
の等価屈折率nM及び光学的ピ・ソチA、に設定され、
これらによって定まる反射波長λm=2nm ・Δ、の
光信号成分のみが、光信号PIOとして、ファイバ型ブ
ラッグ反射器24からポート18に向かって返送される
。従って、この光信号PIOは、第4図(d)に示され
るように、所望の波長λ−だけから構成されている。
この返送された光信号P5、PIOは、再び3dB光フ
アイバカプラ2によって合波されかつ分岐されて、光信
号pH、PI3として、ポート4.6からファイバ型光
アイソレータ8.10へ向かってそれぞれ出射される。
これらの光信号P11、PI3は、第4図(e)に示さ
れるように、所望の波長λ3、λつの2つの信号成分だ
けから構成されている。
そして光信号pHは、ファイバ型光アイソレータ8によ
って阻止され、ファイバ型光アイソレータ8から光入力
部12へ向かう光信号P13は、第4図(f)に示され
るように、いずれの波長の光信号もない。従って、いか
なる波長の光信号も光データリンクへ逆送されることは
ない、また他方の光信号P12は、ファイバ型光アイソ
レータ10を通って光出力部14へ向かう、この光信号
P14は、第4図(g)に示されるように、所望の波長
λ3、λ、の2つの信号成分だけから構成されている。
こうしてファイバ型ブラッグ反射器20.24によって
独立に選択された所望の2つの波長λ3、λMだけから
なる光信号が、光出力部14から出力される。
このように第2の実施例によれば、波長λ1、・・・、
λ8、・・・、λヨ、・・・、λ、が多重化された光信
号光P1が光データリンクから光入力部12に入力され
た場合、ファイバ型ブラッグ反射器20によって独立に
かつ任意に選択された所望の2つの波長人3、λ工のみ
からなる光信号P14を、光出力部14から出力するこ
とができる。従って、2つの任意の波長信号を用いて光
論理演算を行なう場合などに利用することができる。
なお、第2の実施例において、入力光信号が、波長多重
化されている場合だけでなく、白色光の場合にも、独立
にかつ任意に選択された所望の2つの波長λ3、λ、の
みからなる光信号を出力することができる。
次に、第5図を用いて、本発明の第3の実施例による光
フィルタを説明する。
第5図は第3の実施例による光フィルタを示す概略図で
ある。
なお、第3図に示す第2の実施例と同一の構成要素には
同一の符号を付して説明を省略する。
第3の実施例は、上記第2の実施例による光フィルタの
ファイバ型ブラッグ反射器20.24をそれぞれ3dB
光フアイバカプラ26の前段の2つのポート28.30
に光学的に接続したものである。そしてこの3dB光フ
アイバカプラ26の後段のポート32を、光出力部34
に光学的に接続している。
次に、動作を説明する。
多重化された波長λ1、・・・、λK、・・・、λ菖、
・・・、λ、の光信号P1が光データリンクがら光入力
部12に入力されること及びファイバ型ブラッグ反射器
20.24によって選択された所望の2つの反射波長λ
K、λつだけからなる光信号P14が、光出力部14か
ら出力されることは、上記第2の実施例と全く同様であ
る。
このとき、ファイバ型ブラッグ反射器2o、24を透過
した光信号P15、PI3は、それぞれ多重化された波
長成分の中がら反射波長λ1及び反射波長λつを除いた
ものとなる。従って、これらの光信号P15、PI3が
3dB光フアイバカプラ26によって合波され、ポート
32から光出力部34に出射されると、この光信号P1
7は、多重化された波長λ8、・・・、λK、・・・、
λ菖、・・・^Pσ光信号P1がら、光出力部14から
出力される波長λ3、λ、だけからなる光信号P14を
除去したものと等しい、こうして任意の波長を選択して
その波長を阻止することができる。
また、光入力部12に入力される光信号P1が白色光で
あって、ファイバ型ブラッグ反射器20.24によって
任意に選択される2つの波長λ罠、λ、を近接して設定
する場合、阻止される波長λK、λ菖が互いに重なり合
って、波長λ0、λ。
を含む一定の幅をもった帯域が阻止されることになる。
このように第3の実施例によれば、波長λ1、・・・、
λK、・・・、λ1、・・・、λ、が多重化された光信
号光P1の中から、ファイバ型ブラッグ反射器20.2
4によって独立にかつ任意に選択された所望の2つの波
長λK、λ麗のみを除去することができる波長選択阻止
フィルタとしても使用することが可能である。
また、近接する2つの波長λ工、^ユを選択することに
より、一定の幅をもった所望の波長帯域を阻止すること
ができる波長帯域選択阻止フィルタとしても使用するこ
とが可能である。
なお2上記第1又は第2の実施、例において、後段に2
つのポート16.18を有する3dB光フアイバカプラ
2の代わりに、後段に3つのポートを有する光フアイバ
カプラを用いることにより、その内の1つのポートから
入力光信号と全く同一の波長多重化のされた光信号を光
データリンクへ出力して光データリンクにおける光信号
の全ての波長成分を保持すると共に、他の2つのポート
に接続した2つのファイバ型ブラッグ反射器によって独
立にかつ任意に選択された所望の2つの波長のみからな
る光信号を、光出力部14から出力することができる。
また、上記第2の実施例において、3dB光フアイバカ
1う2の代わりに、後段に3以上のポートを有する光フ
ァイバカズラを用いることにより、これら3以上のポー
トにそれぞれ接続した3以上のファイバ型ブラッグ反射
器によって独立にかつ任意に選択された所望の3以上の
反射波長のみからなる光信号を、光出力部14から出力
することができる。
また、上記第3の実施例において、3dB光フアイバカ
プラ2の代わりに、後段に3以上のポートを有する光フ
アイバカプラを用いてこれら3以上のポートにそれぞれ
3以上のファイバ型ブラッグ反射器を接続し、また3d
B光フアイバカプラ26の代わりに、前段に3以上のポ
ートを有する光フアイバカプラを用いてこれら3以上の
ポートに前記3以上のファイバ型ブラッグ反射器を接続
し、これら3以上のファイバ型ブラッグ反射器によって
任意に選択された3以上の波長を近接して設定すること
により、阻止する波長帯域の幅を制御することができる
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、前段及び後段にそれぞれ
複数のポートを有する光方向性結合器と、この光方向性
結合器の後段のポートに接続された1又は2以上のブラ
ッグ型光反射器とを有することにより、波長多重された
入力光信号を光方向性結合器の前段の第1のポートに入
射した場合、この入力光信号のうち、ブラッグ型光反射
器によって任意に選択された1又は2以上の波長の光信
号を光方向性結合器の前段の第2のポートから出射する
ことができる。また、ブラッグ型光反射器を接続してい
ない光方向性結合器の後段の第2のポートからは、入力
光信号がそのまま出射することができる。
これにより、入力された波長多重の光信号の中から任意
の1又は2以上の波長の信号を選択して出力することが
できると共に、波長多重の光信号はそそまま保持するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例による光フィルタを示す
概略図、 第2図は第1図の光フィルタの動作を説明するためのグ
ラフ、 第3図は本発明の第2の実施例による光フィルタを示す
概略図、 第4図は第3図の光フィルタの動作を説明するためのグ
ラフ、 第5図は本発明の第3の実施例による光フィルタを示す
概略図である。 図において、 2.26・・・・・・3dB光フアイバカブラ、4.6
.16.18.28.30.32・・・・・・ポート、 8.10・・・・・・ファイバ型光アイソレータ、12
・・・・・・光入力部、 14.22.34・・・・・・光出力部、20.24・
・・・・・ファイバ型ブラッグ反射器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、前段に第1及び第2のポートを有し、後段にポート
    を有する光方向性結合器と、 前記光方向性結合器の後段のポートに接続されたブラッ
    グ型光反射器とを有し、 波長多重された入力光信号を前記光方向性結合器の前段
    の前記第1のポートに入射し、前記入力光信号のうち、
    前記ブラッグ型光反射器によって選択された特定の波長
    の光信号を前記光方向性結合器の前段の前記第2のポー
    トから出射することを特徴とする光フィルタ。 2、請求項1記載の光フィルタにおいて、 前記光方向性結合器が後段に第1及び第2のポートを有
    し、 前記ブラッグ型光反射器が前記光方向性結合器の後段の
    前記第1のポートに接続され、 前記光方向性結合器の前段の前記第1のポートに入射さ
    れた波長多重の前記入力光信号をそのまま前記光方向性
    結合器の後段の前記第2のポートから出射し、前記入力
    光信号のうち、前記ブラッグ型光反射器によって選択さ
    れた特定の波長の光信号を前記光方向性結合器の前段の
    前記第2のポートから出射する ことを特徴とする光フィルタ。 3、請求項1記載の光フィルタにおいて、 前記光方向性結合器が後段に第1及び第2のポートを有
    し、 前記ブラッグ型光反射器が前記光方向性結合器の後段の
    前記第1及び第2のポートにそれぞれ別個に接続され、 前記光方向性結合器の前段の前記第1のポートに入射さ
    れた波長多重の前記入力光信号のうち、前記ブラッグ型
    光反射器によってそれぞれ独立に選択された2種の特定
    の波長の光信号を前記光方向性結合器の前段の前記第2
    のポートから出射する ことを特徴とする光フィルタ。
JP2063353A 1990-03-14 1990-03-14 光フィルタ Pending JPH03263003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063353A JPH03263003A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 光フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063353A JPH03263003A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 光フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03263003A true JPH03263003A (ja) 1991-11-22

Family

ID=13226801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2063353A Pending JPH03263003A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 光フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03263003A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450511A (en) * 1992-04-29 1995-09-12 At&T Corp. Efficient reflective multiplexer arrangement
US6640024B1 (en) 1999-03-10 2003-10-28 Korea Advanced Institue Of Science & Technology Add-drop wavelength filter using mode discrimination couplers and tilted bragg gratings

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450511A (en) * 1992-04-29 1995-09-12 At&T Corp. Efficient reflective multiplexer arrangement
US6640024B1 (en) 1999-03-10 2003-10-28 Korea Advanced Institue Of Science & Technology Add-drop wavelength filter using mode discrimination couplers and tilted bragg gratings
WO2004074893A1 (en) * 1999-03-10 2004-09-02 Byoung-Yoon Kim Add-drop wavelength filter using mode discrimination couplers and tilted bragg gratings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5638473A (en) Optical waveguide grating filter
US5774606A (en) Optical fiber transmission system with a passive optical router
US4441181A (en) Optical wavelength-division multiplex system
EP0819260A1 (en) Multi-wavelength filtering device using optical fiber bragg grating
US5909295A (en) Hybrid bi-directional wavelength division multiplexing device
US6041152A (en) Multi-channel fiber optic communications system and multiplexer/demultiplexer arrangement therefor
JPH10221560A (ja) 光波長フィルタ及び光デマルチプレクサ
JPH10164021A (ja) 波長多重通信用光回路及びこれを含む光伝送通信システム
EP0493132B1 (en) Waveguide-type coupler/splitter
JP2000162546A5 (ja)
JP2000162546A (ja) フォトニクスシステム
JPH10213710A (ja) 光波長フィルタ及び光デマルチプレクサ
JPS60172841A (ja) 光スイツチ
JP2004135331A (ja) 光回線分配システム
JPH03263003A (ja) 光フィルタ
GB2295247A (en) Optical waveguide grating filter having two or three gratings
JPH11109147A (ja) アレイ導波路格子素子
JP3308148B2 (ja) 波長多重通信方式用光海底ケーブル分岐装置およびそれを用いた波長多重光海底ケーブルネットワーク
CA2302300A1 (en) Process and device for the wavelength-selective mixing and/or distribution of polychromatic light
JP2723586B2 (ja) 光波長分離回路並びに光波長多重回路
JP2600507B2 (ja) 光合分波器
US20040047373A1 (en) Multichannel optical add-drop multiplexer
JP3998385B2 (ja) 光分波器
JPS62127806A (ja) シングルモ−ド用光合波分波器
JPH0990155A (ja) 光分波器