JPH03253304A - 木材の寸法安定化方法 - Google Patents

木材の寸法安定化方法

Info

Publication number
JPH03253304A
JPH03253304A JP5230190A JP5230190A JPH03253304A JP H03253304 A JPH03253304 A JP H03253304A JP 5230190 A JP5230190 A JP 5230190A JP 5230190 A JP5230190 A JP 5230190A JP H03253304 A JPH03253304 A JP H03253304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
glucose
impregnating liquid
parts
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5230190A
Other languages
English (en)
Inventor
Manjiro Fukuyama
福山 萬治郎
Kazunobu Shiozawa
塩澤 計信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOSHII PUREZAABINGU KK
Koshii Preserving KK
Original Assignee
KOSHII PUREZAABINGU KK
Koshii Preserving KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOSHII PUREZAABINGU KK, Koshii Preserving KK filed Critical KOSHII PUREZAABINGU KK
Priority to JP5230190A priority Critical patent/JPH03253304A/ja
Publication of JPH03253304A publication Critical patent/JPH03253304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術の分野) この発明は木材の寸法安定化方法に関する。さらに詳し
くは木材を処理し、木材そのものは勿論その木材を使用
した建造物或いは家具の収縮、膨張或いは変形を未然に
防止する方法に関する。
(従来の技術〉 従来は木材の寸法安定化のために、木材に分子量400
〜1500のポリエチレングリコールの水溶液を注入し
た後水分を揮散させる方法、或いは塩化カルシウム等の
無機塩類の水溶液を使用して同様の処理をする方法が実
施されていた。
(発明が解決しようとする問題点〉 ポリエチレングリコールは高価である上、ポリエチレン
グリコールで処理した木材は、若干べとついて肌ざわり
が悪いという欠点があった。
また無機塩類で処理した木材は、これに接触する金属を
腐食させる欠点があった。
(問題を解決するための技術的手段〉 この発明は安価なり一グルコースが木材の寸法安定化に
効果があることに着目し、木材にD−グルコースを主成
分とする水溶液を注入した後、水分を揮散させて上記の
問題点を解決した。
また木材にD−グルコースとともに防黴剤及び防蟻剤を
成分とする水溶液を注入し、上記問題点を解決するとと
もに防黴効果及び防蟻効果も加えた。
(作用) D−グルコースは水溶液の状態で木材の細胞壁に浸透し
た後、D−グルコース分子のヒドロキシル基が細Wi壁
のIII素分子分子ドロキシル基と水素結合して固定し
、そのかさ効果により、組織の収縮、膨張或いは変形を
防ぐので、この発明の方法で処理した木材は勿論その木
材を使用した建造物或いは家具等は長い期間経過しても
収縮、膨張或いは変形が少なく、接触する金属を腐食せ
ず半永久的に使用できる。
また手触りの良い風合いであるので、住心地が良い建造
物や使い勝手がよい家具を提供することができる。
(実施例) この発明では木材を寸法安定化させるために主成分とし
てD−グルコースを使用するが、この発明で使用できる
D−グルコースとしては、通常デンプンを工業的に分解
して得られる食用或いは医薬用のブドウ糖であればどれ
でも使用することができる。
この発明では主成分のD−グルコースの他、寸法安定化
と同時に木材に防黴効果及び防蟻効果を与えるために防
黴剤及び防蟻剤を、またこれらの成分を木材の内部に迅
速に完全に浸透させるために浸透剤等の添加剤を共に使
用することができる。
防黴剤としては、安息香酸ナトリウム、トリクロルフェ
ノールナトリウム、2,5.ジクロル−4−ブロモフェ
ノールナトリウム、N−(フルオロジクロルメチルチオ
)フタルイミド等公知の水溶性防黴剤が使用できる。
防蟻剤としてトリブロモフェノールナトリウム、ホウ酸
、ホウ砂、ホキシム可溶化剤、ホキシム乳剤、クロルピ
リホス乳剤、テトラクロルビンホス乳剤等公知の水溶性
、水可溶化性、水分散性の防蟻剤が使用できる。しかし
乳剤の場合防蟻剤の乳質粒子径が0.1ミクロン以下で
あることが必要である。
浸透剤としてはエチレングリコール、プロピレングリコ
ール等の脂肪族2価アルコール、これらのアルコールの
アルキルエーテル及びアルキルエステルの中水溶性のも
の或いは浸透剤として公知の各種の界面活性剤が使用で
きる。
その他必要に応じて香料等の芳香剤、染料等の着色剤等
を同時に使用することができる。
この発明を実施するには、先ずD−グルコースを主成分
とする注入液を調製するのであるが、D−グルコースと
して通常含水結晶ブドウ糖或いは工業用ブドウ糖を使用
する。注入液のD−グルコスの濃度が大きい捏水材中に
吸収されるD−グルコースの量は大きくなる。一般に注
入液100重量部(以下重量部を単に部と記す、、)中
、10〜20部を使用する。10部より少ないと寸法安
定効果が不足するし、20部以上使用すると木材への吸
収量が多くなって寸法安定効果はやや増加するがコスト
高となって採算が悪くなる。好ましくは10〜15部を
使用することがよい。
後述するようにD−グルコースの濃度は過少ではいけな
いが、木材へ注入液を400〜700Kg/−を注入し
、木材へのD−グルコースの吸収量が60〜160Kq
/1t、好ましくは40〜140Ko/mとなるよう調
節すればよい。
防黴剤は注入液100部につき、種類によりかなりの幅
で相違するが0.03〜1.50部使用する。
防蟻剤は注入液100部につき、種類によりかなりの幅
で相違するが1〜5部使用する。
浸透剤は注入液100部につき、1〜5部使用する。1
部より少ないと浸透効果が不足するし、5部より多いと
後の乾燥に長い時間を必要とし、或いは浸透剤が木材中
に残存して、木材が吸湿しやすくなったり、その表面が
べとついて風合いを悪くする等の問題がある。従って好
ましくは2〜3部使用することがよい。
D−グルコース、防黴剤、防蟻剤、浸透剤を水に溶解し
て注入液とするが、通常水に前記4者を添加し、室温乃
至40℃で充分攪拌して均一な溶液とすればよい。
乳剤タイプの防黴剤、防蟻剤を使用するときは、他の成
分を水に添加した後、攪拌しつつ乳剤を少しずつ添加す
ればよい。
このようにしてII製した注入液を木材へ注入するには
、密閉容器中に注入液を満たし、これに木材を浸漬し、
室温で密閉容器内の真空度を160mmho以内として
30分〜1時間放画し、5〜15Ko/cm程度に加圧
して2〜3時圀注入液を注入した後、室温、常圧で2〜
3時間放画し、若しくは室温で数時間〜7日間放置し、
注入液を木材の細胞躾に充分に浸透させる。
この発明では実用上の寸法安定性は抗収縮能力が40〜
80%であって、そのためにはD−グルコースを木材中
へ60〜160KO/一定着させることが重要である。
D−グルコースの定着量が不足すると寸法安定性が不充
分となり、注入液の浸透が均一でないと、加工された木
材は部分的に寸法安定性が相違し変形するようになるの
で注意が必要である。
このとき注入液の温度が高い程、また加圧或いは減圧が
大きい程注入に必要な時間は短縮されるが、木材の材質
或いは大きさによって相違するので、温度、圧力、時間
はその都度実験により111せねばならない。
次いで注入液を浸透させた木材を密閉容器より取出して
水分を揮散させる。通常室温で2〜3日放画して風乾さ
せた後、50〜60℃で数日間乾燥させればよい。しか
し木材中には一定量の水分を残すことが必要であるから
、乾燥し過ぎないよう注意せねばならない。
このように加工した木材は、長い期間放置しても、寸法
の膨張或いは収縮特に収縮が殆どなく、寸法は安定して
おり、且つ変形もしにくい。
次ぎに更に具体的に実施例を示しこの発明を明らかにす
る。
実施例1 含水結晶ブドウ糖 (群栄光化学工業株式会社製〉 10部を水     
                   90部に投入
し、室温で1時間攪拌して注入液と、した。
この注入液を密閉容器中に収容し、容器内を真空度16
0mmHQt’30分維持し、次イテ10KO/Cdに
加圧し、10X10X100cmの杉心持角材を2時間
浸漬し、角材を容器より取出し、室温で2日間風乾し、
ざらに50℃で5日間乾燥した。
この角材について、注入液の注入量は450KQ/−t
l、ブドウ糖の吸収量は90Ko/d、JISZ−21
03に準じて接線方向の収縮率を測定し、その抗収縮能
力を算出したところ48%であった。
またこの木材は外観、寸法安定性に優れており、1年間
の室内保存で収縮、干割を生じなかった。
この発明で記す抗収縮能力(ASE)とは下記の定義に
よる。
無処理木材の収縮率 実施例2 含水結晶工業ブドウ輪 (郡栄化学工業株式会社製)1・5部 N−(フルオロジクロルメチルチオ)フタルイミド 〈
商品名、プレベントールA3、バイエル社製)    
         0.1部ホキシム可溶化剤 (商品名、コシロングP、株式会社コシイブレザーピン
グ製) 0.3部を に投入し、室温で1時間攪拌して注入液とした。
次いで実施例1に準じて杉心持角材を処理し、注入液量
500Kg/dにてブドウ糖吸収量75KQ/Iの木材
を得た。
この木材の接線方向の抗収縮能力は40.5%であり、
外観良く、1年間の室内保存で収縮、干割れを生じなか
った。
実施例3 含水結晶ブドウ糖        20部トリクロロフ
ェノールナトリウム 0.3部 ホウ111            1.6部ホウ砂 
           0.4部エチレングリコール 
     2.0部を水              
        75.7部に投入し、室温で1時間攪
拌して注入液とした。
次いで実施例1に準じて杉心持角材を処理し、注入液量
465Ko/−にてブドウ糖吸収193Ko/mの木材
を得た。
この木材の接線方向の抗収縮能力は50.1%であり、
外観良く、1年間の室温保存で収縮、干割れを生じなか
った。
この発明で使用するD−グリコースと従来から使用され
ているポリエチレングリコールの両者の木材の寸法安定
化する効果を比較する。
第1表は木材に吸収させたD−グルコースの吸収量とそ
の木材の接線方向及び半径方向の抗収縮能力(ASE)
との関係を示し、第2表は木材に吸収させたポリエチレ
ングリコール400の吸収量とその木材の抗収縮能力と
の関係を示す。
ここで使用した材木は気乾比重0.41〜0゜43のベ
イツガ辺材、D−グルコースはJASによる酵素糖化ブ
ドウ糖(群栄化学工業株式会社製、純度88〜89%、
水分9%)、吸収率の測定方法はJISZ−2103に
準じている。
第  1 表 第  2  表 第1表及び第2表の数値を図表で示すと第1図及び第2
図の通りである。
この表及び図から、木材の寸法を安定化させるにはD−
グルコースよりもポリエチレングリコール400の方が
少量で効果があることは明らかである。例えば第1図に
おいて接線方向の抗収縮能力が70%及び50%の木材
を得る場合、D−グルコースであればそれぞれ158K
O/d、100Kg/lLを吸収させねばならないのに
対して、ポリエチレングリコール400であればそれぞ
れ82Kg/d、55 K O/1tを吸収させれば足
りる。
しかし含水結晶ブドウ糖は単価¥100−/KQ程度で
あるのに対しポリエチレングリコール400は単価¥3
00−/Kq程度であって含水結晶ブドウ糖の約3倍で
ある。すなはち同一の抗収縮能力を得るために約1.5
倍のコストが必要である。
(発明の効果) D−グルコースはポリエチレングリコールに比較して、
木材を寸法安定化させるのに低コストで済む上、風合い
が良いという長所がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はD−グリコース及びポリエチレングリコール4
00の木材への吸収量とその木材の接線方向の抗収縮能
力との関係を示し、第2図は両者の木材への吸収量とそ
の木材の半径方向の抗収縮能力との関係を示す図である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、木材にD−グルコースを主成分とする水溶液を注入
    した後、水分を揮散させることを特徴とする木材の寸法
    安定化方法。 2、木材にD−グルコースを主成分とし、防黴剤及び防
    蟻剤を添加成分とした水溶液を注入した後、水分を揮散
    させることを特徴とする木材の寸法安定化方法。
JP5230190A 1990-03-02 1990-03-02 木材の寸法安定化方法 Pending JPH03253304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230190A JPH03253304A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 木材の寸法安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230190A JPH03253304A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 木材の寸法安定化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03253304A true JPH03253304A (ja) 1991-11-12

Family

ID=12910973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5230190A Pending JPH03253304A (ja) 1990-03-02 1990-03-02 木材の寸法安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03253304A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019072969A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 株式会社ウエキ産業 加工円盤材および加工円盤材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019072969A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 株式会社ウエキ産業 加工円盤材および加工円盤材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4622248A (en) Preservative composition for wood
US4610881A (en) Protective composition with penetrating carrier
CN100496913C (zh) 一种木材保护剂及其制备方法
US6319431B1 (en) Preservative and fire retardant composition and combination and process
JP2009522298A (ja) 木材防腐剤としてのイブプロフェン錯体
US3293127A (en) Arterial embalming fluid and method for embalming therewith
EP0175771A1 (en) Preservative composition for wood
EP0046380A1 (en) Composition for application to a porous substrate, and method of treating timber with it
JPH03253304A (ja) 木材の寸法安定化方法
Borgin et al. The hydrophobic and water-repellent properties of wattle bark extractives
US4357163A (en) Water soluble pentachlorophenol and tetrachlorophenol wood treating systems containing fatty acid amine oxides
US3351485A (en) Stabilization and preservation of wood
US2012976A (en) Composition for impregnating wood
JP3443463B2 (ja) 水浸有機遺物の保存処理方法
CA1066002A (en) Composition and method for treating cellulosic material and the like
JPH0245102A (ja) 木材の改質処理方法
CN110014488A (zh) 一种木材防腐剂及其应用
Borgin et al. The hydrophobic properties of bark extractives
US2233428A (en) Embalming fluid
JP3112314B2 (ja) 木材の難燃化用薬液、難燃化木材及び難燃化木材の加工方法
JP4113612B2 (ja) 木材保存処理方法
JPH03264302A (ja) 木材の寸法安定化処理方法
US251346A (en) Compound for preserving wood
US1957872A (en) Preservative for wood
JPH1017426A (ja) 防腐,防虫,防蟻剤