JPH0324612A - ファイル更新検索処理装置 - Google Patents
ファイル更新検索処理装置Info
- Publication number
- JPH0324612A JPH0324612A JP1159052A JP15905289A JPH0324612A JP H0324612 A JPH0324612 A JP H0324612A JP 1159052 A JP1159052 A JP 1159052A JP 15905289 A JP15905289 A JP 15905289A JP H0324612 A JPH0324612 A JP H0324612A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user data
- reading
- data block
- file
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、利用者データブロックと利用者データブロッ
ク相互間の関連を示す制御データブロックとからなるフ
ァイルから利用者データブロックを先読みする処理手段
に利用する。特に、利用者プログラムと非同期に動作す
る先読処理手段に関する。
ク相互間の関連を示す制御データブロックとからなるフ
ァイルから利用者データブロックを先読みする処理手段
に利用する。特に、利用者プログラムと非同期に動作す
る先読処理手段に関する。
本発明は、利用者データブロックの先読手段において、
利用者プログラムとは非同期に実行することにより、
利用者プログラムのファイルからの読出発生率を削減し
て処理効率を向上することができるようにしたものであ
る。
て処理効率を向上することができるようにしたものであ
る。
従来の利用者データブロックの先読処理では、利用者プ
ログラムが利用者データブロックと制御データブロック
を参照して先読みの必要がある利用者データブロック群
の判断を行い、バツファ管理手段で利用者データブロッ
クの先読みを行っていた。
ログラムが利用者データブロックと制御データブロック
を参照して先読みの必要がある利用者データブロック群
の判断を行い、バツファ管理手段で利用者データブロッ
クの先読みを行っていた。
このように、従来の利用者データブロックの先読みは、
利用者プログラムが利用者データブロックを読出すたび
に読出した利用者データブロックと制御データブロック
との情報に基づき先読みを行う利用者データブロックを
判断して先読要求を行っていたので、多量の先読みを処
理する場合に先読みで使用される処理時間が利用者プロ
グラムの処理時間に加算され、利用者プログラムの処理
効率の向上を妨げる欠点がある。
利用者プログラムが利用者データブロックを読出すたび
に読出した利用者データブロックと制御データブロック
との情報に基づき先読みを行う利用者データブロックを
判断して先読要求を行っていたので、多量の先読みを処
理する場合に先読みで使用される処理時間が利用者プロ
グラムの処理時間に加算され、利用者プログラムの処理
効率の向上を妨げる欠点がある。
本発明はこのような欠点を除去するもので、先読みで使
用される処理時間が利用者プログラムの処理時間に加算
されない手段を有するファイル更新検索処理装置を提供
することを目的とする。
用される処理時間が利用者プログラムの処理時間に加算
されない手段を有するファイル更新検索処理装置を提供
することを目的とする。
本発明は、利用者データブロックおよびこの利用者デー
タブロック相互間の関連を示す制御データブロックから
なるファイルを格納するファイル手段に接続されたファ
イル更新検索処理装置において、利用者プログラムで読
出されるバッファ手段と、このバッファ手段の記憶領域
を上記制御データブロックに対応して管理し、上記ファ
イル手段に対して読出しおよび書込みを行うバッファ管
理手段と、利用者プログラムの要求に応じて先読信号を
送出する送出手段と、この先読信号に応じて利用者プロ
グラムとは非同期の状態で上記バッファ管理手段が読出
した利用者データブロックおよび制御データブロックに
含まれる情報に基づき先読みに必要な利用者データブロ
ック群を判断し、この先読みに必要な利用者データブロ
ック群の読出しを行い、上記バッファ手段に書込む先読
手段とを備えたことを特徴とする。
タブロック相互間の関連を示す制御データブロックから
なるファイルを格納するファイル手段に接続されたファ
イル更新検索処理装置において、利用者プログラムで読
出されるバッファ手段と、このバッファ手段の記憶領域
を上記制御データブロックに対応して管理し、上記ファ
イル手段に対して読出しおよび書込みを行うバッファ管
理手段と、利用者プログラムの要求に応じて先読信号を
送出する送出手段と、この先読信号に応じて利用者プロ
グラムとは非同期の状態で上記バッファ管理手段が読出
した利用者データブロックおよび制御データブロックに
含まれる情報に基づき先読みに必要な利用者データブロ
ック群を判断し、この先読みに必要な利用者データブロ
ック群の読出しを行い、上記バッファ手段に書込む先読
手段とを備えたことを特徴とする。
利用者プログラムが先読みを要求する先読信号を送出す
ると、この信号を受けて利用者プログラムとは非同期に
動作し、利用者データブロックと制御データブロックの
情報に基づき先読みの必要な利用者データブロック群を
判断して読出し、バッファに格納する。これにより、利
用者プログラムの先読処理とファイルからの読出し発生
率とを削減することができる。
ると、この信号を受けて利用者プログラムとは非同期に
動作し、利用者データブロックと制御データブロックの
情報に基づき先読みの必要な利用者データブロック群を
判断して読出し、バッファに格納する。これにより、利
用者プログラムの先読処理とファイルからの読出し発生
率とを削減することができる。
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。第1図はこの実施例の構或を示すブロック構或図で
ある。
る。第1図はこの実施例の構或を示すブロック構或図で
ある。
この実施例は、第1図に示すように、ファイル5に接続
され、利用者プログラム10を格納する利用者プログラ
ム格納手段1と、先読信号送出手段2と、バッファ管理
手段3と、利用者プログラムlとは非同期に動作する利
用者データブロック先読手段4とで構或される。
され、利用者プログラム10を格納する利用者プログラ
ム格納手段1と、先読信号送出手段2と、バッファ管理
手段3と、利用者プログラムlとは非同期に動作する利
用者データブロック先読手段4とで構或される。
すなわち、この実施例は、利用者データブロック50お
よびこの利用者データブロック50相互間の関連を示す
制御データブロック5lからなるファイル5を格納する
ファイル手段を備え、さらに、本発明の特徴とする手段
として、利用者プログラムで読出されるバッファ30と
、このバッファ手役の記憶領域を制御データブロック5
1に対応して管理し、上記ファイル手段に対して読出し
および書込みを行うバッファ管理手段3と、利用者プロ
グラム10の要求に応じて先読信号を送出する送出手役
である先読信号送出手段2と、この先読信号に応じて利
用者プログラムとは非同期の状態で上記バッファ管理手
段が読出した利用者データブロックおよび制御データブ
ロックに含まれる情報に基づき先読みに必要な利用者デ
ータブロック群を判断し、この先読みに必要な利用者デ
ータブロック群の読出しを行い、上記バッファ手役に書
込む先読手役である利用者データブロック先読手段4と
を備える。
よびこの利用者データブロック50相互間の関連を示す
制御データブロック5lからなるファイル5を格納する
ファイル手段を備え、さらに、本発明の特徴とする手段
として、利用者プログラムで読出されるバッファ30と
、このバッファ手役の記憶領域を制御データブロック5
1に対応して管理し、上記ファイル手段に対して読出し
および書込みを行うバッファ管理手段3と、利用者プロ
グラム10の要求に応じて先読信号を送出する送出手役
である先読信号送出手段2と、この先読信号に応じて利
用者プログラムとは非同期の状態で上記バッファ管理手
段が読出した利用者データブロックおよび制御データブ
ロックに含まれる情報に基づき先読みに必要な利用者デ
ータブロック群を判断し、この先読みに必要な利用者デ
ータブロック群の読出しを行い、上記バッファ手役に書
込む先読手役である利用者データブロック先読手段4と
を備える。
次に、この実施例の動作を説明する。ファイルの更新お
よび検索処理を行う場合に、利用者プログラム10はバ
ッファ管理手段3でファイル5から利用者データブロッ
ク50の読出しを行い、次に、読出した利用者データブ
ロック50で先読みが発生すると判断される場合には先
読信号送出手段2を呼出し、利用者データブロック先読
手段4に先読信号を送出する。先読信号を受けた利用者
データブロック先読手段4は利用者データブロック50
と制御データブロック51の内容に基づき先読みする利
用者データブロック50を判断し、l個以上のブロック
をバッファ管理手段3の先読手段を用いてバッファ30
上へ読出す。次に、利用者プログラム10が関連する利
用者データブロック50の読出しをバッファ管理手段3
に要求したときには、ファイル5からバッファ30への
読出しが発生することなく効率よく利用者データブロッ
ク50の読出しが行われる。利用者プログラム10が行
う書込処理は従来例の処理と同様である。
よび検索処理を行う場合に、利用者プログラム10はバ
ッファ管理手段3でファイル5から利用者データブロッ
ク50の読出しを行い、次に、読出した利用者データブ
ロック50で先読みが発生すると判断される場合には先
読信号送出手段2を呼出し、利用者データブロック先読
手段4に先読信号を送出する。先読信号を受けた利用者
データブロック先読手段4は利用者データブロック50
と制御データブロック51の内容に基づき先読みする利
用者データブロック50を判断し、l個以上のブロック
をバッファ管理手段3の先読手段を用いてバッファ30
上へ読出す。次に、利用者プログラム10が関連する利
用者データブロック50の読出しをバッファ管理手段3
に要求したときには、ファイル5からバッファ30への
読出しが発生することなく効率よく利用者データブロッ
ク50の読出しが行われる。利用者プログラム10が行
う書込処理は従来例の処理と同様である。
第2図から第5図のそれぞれは、利用者プログラム10
の読出要求、先読信号送出手段2、バッファ管理手段3
、および利用者データブロック先読手段4のそれぞれ対
応する処理を示す流れ図である。次に、この流れ図に沿
って説明を行う。
の読出要求、先読信号送出手段2、バッファ管理手段3
、および利用者データブロック先読手段4のそれぞれ対
応する処理を示す流れ図である。次に、この流れ図に沿
って説明を行う。
利用者プログラム10が利用者データブロックの続出要
求を行うときは第2図に示すように、利用者データブロ
ック50をバッファ管理手段3で読出し(ステップS1
1)、次に、読出した利用者データブロック50に関連
する利用者データブロック50の読出しが発生する場合
に先読信号送出手段2を呼出す(ステップ312および
S13)。
求を行うときは第2図に示すように、利用者データブロ
ック50をバッファ管理手段3で読出し(ステップS1
1)、次に、読出した利用者データブロック50に関連
する利用者データブロック50の読出しが発生する場合
に先読信号送出手段2を呼出す(ステップ312および
S13)。
先読信号送出手段2は、第3図に示すように、呼出しに
より待ちが解除されて利用者データブロック先読手段4
に対して先読信号の送出を行い、再び利用者プログラム
10からの呼出し待ちを行う。
より待ちが解除されて利用者データブロック先読手段4
に対して先読信号の送出を行い、再び利用者プログラム
10からの呼出し待ちを行う。
利用者データブロック先読手段4は、第5図に示すよう
に、先読信号送出手段2から送出された信号を受取って
非同期に動作し、バッファ管理手段3で利用者プログラ
ム10が最後に要求した利用者データブロック50の関
連情報が入っている制御データブロック51の読出しを
行う(ステップ341およびS42)。次に、読出され
た制御データブロック51の内容に関連情報がない場合
は次の先読信号待ちを行い、関連情報がある場合は関連
する利用者データブロック50の群をバッファ管理手段
3で先読みを行う(ステップS43ないしステップ34
6)。
に、先読信号送出手段2から送出された信号を受取って
非同期に動作し、バッファ管理手段3で利用者プログラ
ム10が最後に要求した利用者データブロック50の関
連情報が入っている制御データブロック51の読出しを
行う(ステップ341およびS42)。次に、読出され
た制御データブロック51の内容に関連情報がない場合
は次の先読信号待ちを行い、関連情報がある場合は関連
する利用者データブロック50の群をバッファ管理手段
3で先読みを行う(ステップS43ないしステップ34
6)。
バッファ管理手段3は、第4図に示すように、バッファ
30を検索し、要求されたデータブロックが存在してい
ない場合に新たにバッファ30の領域を割当ててファイ
ル5から要求データブロックを完了待ち無しで読出すく
ステップS31ないしステップS33〉。次に、先読要
求でない場合は読出しの完了待ちを行い、先読みである
場合は完了待ちを行わない(ステップS34およびステ
ップS35)。
30を検索し、要求されたデータブロックが存在してい
ない場合に新たにバッファ30の領域を割当ててファイ
ル5から要求データブロックを完了待ち無しで読出すく
ステップS31ないしステップS33〉。次に、先読要
求でない場合は読出しの完了待ちを行い、先読みである
場合は完了待ちを行わない(ステップS34およびステ
ップS35)。
本発明は、以上説明したように、従来利用者プログラム
が行っていた利用者データブロツクの先読処理を利用者
プログラムと非同期で動作する利用者データブロック先
読手段が利用者データブロックの関連する複数の利用者
データブロツクを判断して行うので、利用者プログラム
の利用者データブロックの読出しに際してファイルから
の読出発生率を削減し、利用者プログラムの処理効率を
向上させることができる効果がある。
が行っていた利用者データブロツクの先読処理を利用者
プログラムと非同期で動作する利用者データブロック先
読手段が利用者データブロックの関連する複数の利用者
データブロツクを判断して行うので、利用者プログラム
の利用者データブロックの読出しに際してファイルから
の読出発生率を削減し、利用者プログラムの処理効率を
向上させることができる効果がある。
第1図は本発明実施例の構或を示すブロック構或図。
第2図は第1図の利用者プログラムlの読出しおよび書
込み処理の流れ図。 第3図は第l図の先読信号送出手役での処理の流れ図。 第4図は第1図のバッファ管理手段での処理の流れ図。 第5図は第1図の利用者データブロック先読手段での処
理の流れ図。 1・・・利用者プログラム格納手段、2・・・先読信号
送出手段、3・・・バッファ管理手段、4・・・利用者
データブロック先読手段、5・・・ファイル、10・・
・利用者プログラム、30・・・バッファ、50・・・
利用者データブロツク、51・・・制御データブロック
。
込み処理の流れ図。 第3図は第l図の先読信号送出手役での処理の流れ図。 第4図は第1図のバッファ管理手段での処理の流れ図。 第5図は第1図の利用者データブロック先読手段での処
理の流れ図。 1・・・利用者プログラム格納手段、2・・・先読信号
送出手段、3・・・バッファ管理手段、4・・・利用者
データブロック先読手段、5・・・ファイル、10・・
・利用者プログラム、30・・・バッファ、50・・・
利用者データブロツク、51・・・制御データブロック
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、利用者データブロックおよびこの利用者データブロ
ック相互間の関連を示す制御データブロックからなるフ
ァイルを格納するファイル手段に接続されたファイル更
新検索処理装置において、利用者プログラムで読出され
るバッファ手段と、このバッファ手段の記憶領域を上記
制御データブロックに対応して管理し、上記ファイル手
段に対して読出しおよび書込みを行うバッファ管理手段
と、 利用者プログラムの要求に応じて先読信号を送出する送
出手段と、 この先読信号に応じて利用者プログラムとは非同期の状
態で上記バッファ管理手段が読出した利用者データブロ
ックおよび制御データブロックに含まれる情報に基づき
先読みに必要な利用者データブロック群を判断し、この
先読みに必要な利用者データブロック群の読出しを行い
、上記バッファ手段に書込む先読手段と を備えたことを特徴とするファイル更新検索処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1159052A JPH0324612A (ja) | 1989-06-21 | 1989-06-21 | ファイル更新検索処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1159052A JPH0324612A (ja) | 1989-06-21 | 1989-06-21 | ファイル更新検索処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0324612A true JPH0324612A (ja) | 1991-02-01 |
Family
ID=15685175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1159052A Pending JPH0324612A (ja) | 1989-06-21 | 1989-06-21 | ファイル更新検索処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0324612A (ja) |
-
1989
- 1989-06-21 JP JP1159052A patent/JPH0324612A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4593354A (en) | Disk cache system | |
KR100278328B1 (ko) | 캐시 미스 버퍼 | |
JPH03218514A (ja) | I/oバッファのサイズを最適にする方法および最適にされたi/oバッファを有するコンピュータ装置 | |
JPH06222992A (ja) | キャッシュシステムおよびキャッシュコントローラを制御するための方法 | |
JPH0324612A (ja) | ファイル更新検索処理装置 | |
JPH04199444A (ja) | ファイル管理装置 | |
JP2912657B2 (ja) | ファイルアクセス処理装置 | |
JP3221409B2 (ja) | キャッシュ制御システム及びその読出し方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2554761B2 (ja) | データ転送パス制御方式 | |
JPH0210450A (ja) | キヤツシユメモリの先行フエツチ制御方式 | |
JPH06161897A (ja) | ディスクキャッシュ装置の制御方法 | |
JP2735400B2 (ja) | 非同期入出力制御方式 | |
JPH0447350A (ja) | 主記憶読み出し応答制御方式 | |
JPS62274349A (ja) | デ−タ処理システム | |
JPH0520188A (ja) | キヤツシユ制御装置 | |
JPH0436847A (ja) | データ転送パス選択方法 | |
JPH064447A (ja) | 非同期i/o処理方式 | |
JPH035853A (ja) | ファイルアクセス管理装置 | |
JPH0415490B2 (ja) | ||
JPH02259945A (ja) | ストア処理方式 | |
JPS62197843A (ja) | フアイルアクセス方式 | |
JPH04251351A (ja) | 磁気ディスクキャッシュ制御方式 | |
JPH0376501B2 (ja) | ||
JPH01276349A (ja) | ディスクキャッシュシステム | |
JPH01314358A (ja) | キャッシュメモリ付きデータ処理装置 |