JPH03240485A - 血液細胞処理剤 - Google Patents

血液細胞処理剤

Info

Publication number
JPH03240485A
JPH03240485A JP2033945A JP3394590A JPH03240485A JP H03240485 A JPH03240485 A JP H03240485A JP 2033945 A JP2033945 A JP 2033945A JP 3394590 A JP3394590 A JP 3394590A JP H03240485 A JPH03240485 A JP H03240485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood cell
molded product
cytokine
insoluble carrier
treatment agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2033945A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Teramoto
和雄 寺本
Takayoshi Ogawa
小川 恭喜
Noriko Nakamura
紀子 中村
Tetsuhisa Sudo
哲央 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIO MATERIAL KENKYUSHO KK
Original Assignee
BIO MATERIAL KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIO MATERIAL KENKYUSHO KK filed Critical BIO MATERIAL KENKYUSHO KK
Priority to JP2033945A priority Critical patent/JPH03240485A/ja
Publication of JPH03240485A publication Critical patent/JPH03240485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/20Material Coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M35/00Means for application of stress for stimulating the growth of microorganisms or the generation of fermentation or metabolic products; Means for electroporation or cell fusion
    • C12M35/08Chemical, biochemical or biological means, e.g. plasma jet, co-culture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/02Membranes; Filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/10Hollow fibers or tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/16Particles; Beads; Granular material; Encapsulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、血液細胞に作用して有用物質を産生させ得る
血液細胞処理剤に関する。
(従来の技術) 生理活性物質を不溶性担体に固定化したものはアフィニ
ティークロマトグラフ用吸着剤、治療用血液処理剤、抗
菌性材料その他分析用試薬などとして広く利用されてお
り、今後さらに幅広い応用が期待される重要な物質であ
る。
治療用血液処理剤のなかでも血液細胞を対象としたもの
としてはダラム陰性菌細胞壁由来のりボ多糖体を固定化
したちのく特開昭59−21145)やボークウッドマ
イトジェン等の植物レクチンを固定化したもの〔須賀原
はか、人口臓器 ■(3)、1401 (1989))
等が知られているが、これ等は毒性の強い物質を固定化
したものである。従って、それらの使用時にこれらリガ
ンドの溶出があってはならないが、化学構造が複雑な天
然物を固定化したものであるため、その可能性が皆無で
ある補償がない欠点があり、また、リガンドが高分子で
あるためその分子の中に複数の活性部位を持ち、それ故
その作用が複雑である欠点がある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明者らは、かかる従来技術の問題点に鑑み、毒性の
ない低分子化合物を不溶性担体に固定化し、これを血液
細胞と接触させることによって有用なサイトカイン等を
産生させられないか検討した結果、リポ多糖体の構成成
分であるN−アセチルノイラミン酸を固定化したものが
単核球系細胞にインターロイキン−1、インターロイキ
ン−6、TNF、G−C3FおよびGM−C3F等を産
生させることを見出し、本発明に到達した。
(課題を解決するための手段) 本発明は、以下の(1)〜(6)の技術的手段から構成
される。
(1)不溶性担体の表面にN−アセチルノイラミン酸を
アミド結合で固定化して成る血液細胞処理剤。
(2)不溶性担体が、シャーレ、瓶、膜、繊維、中空系
、粒状物またはこれ等を用いた組み立て品であることを
特徴とする上記(1)記載の血液細胞処理剤。
(3)白血球を上記(1)記載の血液細胞処理剤と接触
させることを特徴とするサイトカインの製造方法。
(4)サイトカインが、インターロイキン−1であるこ
とを特徴とする上記(3)記載のサイトカインの製造方
法。
(5)サイトカインが、コロニー刺激因子であることを
特徴とする上記(3)記載のサイトカインの製造方法。
(6)サイトカインが、インターロイキン−6であるこ
とを特徴とする請求項第(3)項記載のサイトカインの
製造方法。
(7)不溶性担体がスチレンまたはα−メチルスチレン
を主体とするビニル重合体成型品の表面にアミノメチル
基を導入したものであることを特徴とする上記(1)記
載の血液細胞処理剤。
本発明でいう不活性担体とは、実質上不溶性で、第1級
または第2級アミノ基を有し、かつ、N−アセチルノイ
ラミン酸をアミド結合で固定することのできる担体を意
味する。該不溶性担体の形状はシャーレ、瓶、管、膜、
繊維、中空糸、粒状物またはこれ等を用いた組み立て品
のいずれでもよいが、とりわけ、これ等に光透過性があ
ると細胞の観察が容易にでき、細胞の管理がしやすいの
で好ましい。
本発明でいう不溶性担体の具体例をあげると、■スチレ
ンまたはα−メチルスチレンの単独重合体もしくはこれ
らの主成分とする芳香族ビニル系共重合体をシャーレ、
試験管、管、フィルム、瓶、注射筒、カテーテルなどに
成型したものの表面にアミノメチル基を導入したもの、
■スチレン/エチレン・ブチレンのABAブロックコポ
リマの膜にアミノメチル基を導入したもの、■ポリプロ
ピレン補強ポリスチレン繊維の表面にアミノメチル基を
導入したもの、■ポリスチレンまたはスチレン・ジビニ
ルベンゼン共重合体ビーズに、アミノメチル基を芳香核
置換基として導入したもの、■アミノプロピル化ガラス
ピーズなどがあげられるが、これ等に限定されるもので
はない。また、これらのなかでも、■と■が光透過性が
高く、且つ、取り扱いやすいので、特に、好ましく用い
られる。
■の場合、成型品の厚みには特に制限はないが、実用に
耐える強度を維持するためには、通常、100ミクロン
以上の厚みを持つものが好ましく用いられる。また、そ
の光透過性に関しては該成型品の底面または側面の反対
側に存在する物質の形を確認可能にするに十分な光透過
性を有することが望ましい。該成型品の光透過性は主と
して表面での散乱によって決まるので、表面が完全に平
滑でな4Jればならない。該成型品の場合、500〜7
00ナノメーターの波長の光に対する吸光度が3以下で
あることが必要である。この吸光度が小さいほど該成型
品の光透過性が良(、吸光度が1以下であればさらに好
ましい。
本発明血液細胞処理剤の製造は、不溶性担体をに一アセ
チルノイラミン酸とカルボジイミドの混合溶液に加える
か、N−ヒドロキシスクシンイミドエステルで代表され
る活性エステルの溶液中に浸漬することにより容易に達
成される。
本発明でいうサイトカインとはインターロイキン−1、
インターロイキン−2、インターロイキン−6等で代表
されるインターロイキン類、0MC3F、(、−C3F
等で代表されるコロニー刺激因子、インターフェロン、
TNF等を意味する。
本発明で用いるN−アセチルノイラミン酸は動物界に広
く存在する炭素数が9個のα−ケト酸であるが、有機合
成の手段でも得ることができる。
水酸基をカルボン酸エステルにしたものも細胞が分泌す
る加水分解酵素によって容易に脱エステル化されるので
、同様に用いることができる。なお実施例3に示めされ
るように、この物は固定化しない状態ではサイトカイン
の誘導能は殆どない。
不溶性担体に固定化して初めて活性がでる。
コロニー刺激因子は軟寒天中で顆粒球、マクロファージ
の幹細胞を刺激して、成熟した顆粒球やマクロファージ
から成るコロニーを形成させる特異的刺激因子として知
られている糖蛋白質である。
コロニー刺激因子の中には、GM−C3F、GC3F、
M−C3F等があることが知られている。
また、これ等は単球、マクロファージ、線維芽細胞、血
管内皮細胞、骨髄ストローマ等によって産生されること
が知られている。GM−C3Fは白血球の数の増加だけ
でな(、顆粒球機能の亢進の作用もあることが知られて
おり、骨髄性白血病の治療、AIDSや癌の化学療法後
の白血球減少症の治療のためにも使われている[実験医
学 1(15)(増刊)198−203 (1989)
)。
また、G−C3Fも同様に重症感染症の予防や治療に用
いられる〔実験医学 ユ(15)(増刊)191197
 (1989))。
インターロイキン−1は白血球が産生ずる発熱物質とし
て古くから知られているが、最近ではいろんな作用のあ
ることが知られており、特に抗腫瘍効果や造血促進作用
があり、臨床への利用が試みられている(実験医学 7
(15)(増刊)170−177 (1989))。
血液細胞を本発明の血液細胞処理剤と接触させながら培
養すると、血液細胞は活性化されて、実施例3に示すよ
うに高濃度の種々のサイトカインを産生じた。この場合
、血液細胞の中から単球だけを取り出して処理すること
もできるし、いろんな血液細胞の混合物を処理する利用
方法もある。
産生されたサイトカインはin vivoおよびin 
vitr。
での白血球増加剤として利用できる。
本発明の血液細胞処理剤の利用としては血液回路、細胞
培養用器具、体外循環用カラム充填材料等への利用があ
げられる。
(発明の効果) 本発明の血液細胞処理剤は、■サイトカイン等の有用物
の産生に用いることができること、■化学的に安定なア
ミド結合で固定化されているので、溶出の心配がないこ
と、■万一、溶出しても無毒な化合物であること、■細
胞を傷めない等の利点を有する。
以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
なお、実施例中の評価方法は、以下に従った。
■、芳香族ビニル系重合体成型品の化学的解析成型品を
塩化メチレンでソックスレー抽出すると不溶性の膜状物
が得られるので、これを真空乾燥し、重量を量り、赤外
線吸収スペクトル測定等を行った。
2、赤外線吸収スペクトル 島津フーリエ変換赤外分光光度針FTIR4300を用
いKBr錠剤法で測定した。
3、成型品の光透過性の測定 島津分光光度計UV2100を用い、500ナノメータ
ーで板状成型品に垂直方向の吸光度を測0 定した。対照として同じ厚さのポリスチレン板状成型品
の吸光度を測定し、両者の差をA S 011とした。
従って、その値が小さいほど成型品の光透過性が高いこ
とになる。
4、N−アセチルノイラミン酸の定量 シアル酸の定量法(生化学実験法 23 1!蛋白質実
験法 17頁 学会出版センター)にもとづいて、蛍光
標識1.2−ジアミノ−45−メチレンジオキシベンゼ
ンを反応させ、高速液体クロマトグラフィーで定量した
5、サイトカインの定量 CM−C3F、G−C3F、インターロイキン1はMT
T法(T8Mosman+ジャーナル オブザ イミュ
ノロジカル メソツズ 6555〜63 (1983)
)により分析した。
インターロイキン−6はインターロイキン−6依存性細
胞の増殖率により分析した。
TNFはL929をインジケーターセルとした殺細胞能
により定量した。
実施例1゜ 1−二トロプロパン500mと硫酸272m1の混合溶
液を0°Cに冷却し、20.4 gのN−メチロール−
α−クロルアセトアミドを加え、0〜10°Cで溶解し
た。
この溶液を10°Cに昇温したのち、φ3.5cmX1
.2mmHのポリスチレン製培養皿(厚み1mm)に1
1m2ずつ入れ、室温でlhr反応させた。反応液を捨
て、培養皿を零下20°Cのメタノールに浸し、さらに
メタノールおよび水で洗った後、真空乾燥して、内部表
面だけクロルアセトアミドメチル化された成型品Aを得
た。この成型品のA 500は0.050であった。
上記で得た成型品A1個を、塩化メチレンでソックスレ
ー抽出したところ、薄膜状の不溶物3.1mgが得られ
た。培養皿の反応面は表面積は21cm2であるので、
反応部の厚みは大体1.2μと考えられる。また、この
不溶物の赤外線吸収スペクトルでは、1659cm”(
アミド−■)、1529cm”(アミド−■)および3
297cm−’ (N−H)にアミド基の強い吸収が認
めら1 2 れたことからその構造を確認した。
上記で得た成型品A40個を、2000dの10%ジメ
チルアミノエタノール・ジメチルスルホキサイド溶液中
に浸し、室温で18hr静置した後、2000dの10
%ジメチルアミノエタノール水溶液中、70°Cで2h
r加熱した。成型品を水洗後、乾燥して、アミノメチル
化成型品Bを得た。
この成型品のA5゜。は0.05であった。
上記本発明の成型品B1個を、塩化メチレンでソックス
レー抽出したところ、薄膜状の不溶物2、3 m gが
得られた。この不溶物の赤外線吸収スペクトルでは、成
型品Aで認められた1659cm−’(アミド−■)お
よび1529cm−’(アミド−■)の第一級アミド基
の強い吸収c m−’が完全に消失していたことからそ
の構造を確認した。
上記本発明の成型品810個を500 mflの水に浸
し、N/100−塩酸でPH5〜6に調整した後、成型
品Bの内部に0.2mg/m1ON−アセチルノイラミ
ン酸水溶液4mβと1−エチル−3=(3−ジメチルア
ミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩8mgを加え、室
温で48hr静置した。
反応液を捨て、水洗して、本発明の血液細胞処理剤であ
る成型品Cを得た。母液中のN−アセチルノイラミン酸
の濃度から0.022 m g固定化されたことが確認
された。また、成型品上のN〜ルアセチルノイラミンは
N/4O−NaOHで洗浄しても溶出のないことを確認
した。
実施例2゜ ポリスチレン製細胞培養用マルチプレート12F(住友
ベークライト製)の各ウェルに実施例1のアミドメチル
化反応液を5戚ずつ入れ、室温で60m1n、反応させ
た。反応液を捨て、零下20°Cのメタノールに投じ、
実施例1と同様に処理して、内部表面だけクロルアセト
アミドメチル化された成型品りを得た。
これを実施例1と同様に10%ジメチルアミノエタノー
ル・ジメチルスルホキサイド溶液および10%ジメチル
アミノエタノール水溶液で処理して、内部表面だけアミ
ノメチル化された成型品Eを得た。
3 4 成型品Eを1000戚の水に浸し、N/100塩酸でp
 H5〜6に調整した後、風乾し、次に、成型品Eの6
個のウェルに0.2mg/mのN−アセチルノイラミン
酸水溶液21n1と1−エチル−3=(3−ジメチルア
ミノプロピル)カルボイミド塩酸塩4 m、 gを加え
、室温で48hr静置した。
反応液を捨て、水洗して、本発明の血液細胞処理剤であ
る成型品Fを得た。母液中のN−アセチルノイラミン酸
の濃度から0.020mg固定化されたことが確認され
た。
実施例3 マウスマクロファージ株TME9 (小川恭喜ほか、日
本免疫学会総会・学術集会記録、±1599(1987
))を3 X 10−’Mの2−メルカプトエタノール
、50U/dのペニシリン(万有)、50μg / m
flのストレプトマイシン(明治製菓)およびウシ胎児
血清を10%含むRPM11640(Gibco)に3
X10−5個/成浮遊したものを、実施例2で得られた
成型品F1個(紫外線照射滅菌)のN−アセチルノイラ
ミン酸を固定化した6個のウェルとN−アセチルノイラ
ミン酸を固定化しなかった6個のウェルとに1−ずつ入
れ、インキュベーター中(37°C15%C02)で2
0hr培養した。細胞の様子を顕微鏡で観察したが、少
し傷害を受けている様子が認められた。培養上清を取っ
てその中のサイトカインを調べたところ、N−アセチル
ノイラミン酸を固定化した6個のウェルではGM−C3
Fは8.2U/戒、G−C3Fは30.3U/In1、
IL−1は14.9U/d、TNFは6.8U/d、I
L−6は3.4X10’U/dといずれも高い活性が認
められた。一方、N−アセチルノイラミン酸を固定化し
なかった6個のウェルではGM−C3Fは1.6U/d
以下、G−C3Fは1.2U/成以下、I L −1は
IU/d以下、TNFは2U/d以下IL−6は9U/
dといずれも活性が認められ無かった。また、市販の培
養用シャーレ(FALCON  1008)を用い、N
−アセチルノイラミン酸を30μg / rn(lを加
えて、上記と同様に培養した系ではGM−C3Fは1、
5 U/戚以下であった。
5 6

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)不溶性担体の表面にN−アセチルノイラミン酸を
    アミド結合で固定化して成る血液細胞処理剤。
  2. (2)不溶性担体の形状が、シヤーレ、瓶、膜、繊維、
    中空糸、粒状物またはこれ等を用いた組み立て品である
    ことを特徴とする請求項第(1)項記載の血液細胞処理
    剤。
  3. (3)白血球を請求項第(1)項記載の血液細胞処理剤
    と接触させることを特徴とするサイトカインの製造方法
  4. (4)サイトカインが、インターロイキン−1であるこ
    とを特徴とする請求項第(3)項記載のサイトカインの
    製造方法。
  5. (5)サイトカインが、コロニー刺激因子であることを
    特徴とする請求項第(3)項記載のサイトカインの製造
    方法。
  6. (6)サイトカインが、インターロイキン−6であるこ
    とを特徴とする請求項第(3)項記載のサイトカインの
    製造方法。
  7. (7)不溶性担体がスチレンまたはα−メチルスチレン
    を主体とするビニル重合体成型品の表面にアミノメチル
    基を導入したものであることを特徴とする請求項第(1
    )項記載の血液細胞処理剤。
JP2033945A 1990-02-16 1990-02-16 血液細胞処理剤 Pending JPH03240485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033945A JPH03240485A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 血液細胞処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033945A JPH03240485A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 血液細胞処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240485A true JPH03240485A (ja) 1991-10-25

Family

ID=12400650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2033945A Pending JPH03240485A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 血液細胞処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03240485A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132236A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 National University Corporation Okayama University 白血球及び/又は造血幹・前駆細胞動員剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132236A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 National University Corporation Okayama University 白血球及び/又は造血幹・前駆細胞動員剤
JP2006342131A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Okayama Univ 白血球及び/又は造血幹・前駆細胞動員剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Selmaj et al. Anti—tumor necrosis factor therapy abrogates autoimmune demyelination
Coombe et al. Heparan sulfate-protein interactions: therapeutic potential through structure-function insights
EP0263184B1 (en) Immobilized physiologically active material
US4390623A (en) Serum-free and mitogen-free T-cell growth factor and process for making same
US4406830A (en) Regulatory glycoprotein for immune response and the use thereof in the production of T-cell growth factor
Ogawa et al. Immunobiological activities of chemically defined lipid A from lipopolysaccharides of Porphyromonas gingivalis
US8623610B2 (en) Chondroitin sulfate binding proteins and modulators thereof
US4795745A (en) Macrophage-activating composition and a process for its manufacture
Junko et al. Bioactive gangliosides: analysis of functional structures of the tetrasialoganglioside GQ1b which promotes neurite outgrowth
Andreesen et al. Cytotoxic effector cell function at different stages of human monocyte-macrophage maturation
EP3398971A1 (en) Sulfated heparin oligosaccharide and preparation method and application thereof
Zhang et al. Expedient Synthesis of a Library of Heparan Sulfate‐Like “Head‐to‐Tail” Linked Multimers for Structure and Activity Relationship Studies
Yamamoto et al. Production by Mouse Spleen Cells of Factors Stimulating Differentiation of Mouse Myeloid Leukemic Cells That Differ from the Colonystimulating Factor
JPH03240485A (ja) 血液細胞処理剤
JPH03240486A (ja) 血液細胞処理剤
JP2834514B2 (ja) 血液細胞処理剤
JPH048295A (ja) 血液細胞処理剤
JP2834532B2 (ja) 血液細胞活性化剤
JPH0453497A (ja) 血液細胞処理剤
Taniyama et al. Cytolytic activity against tumor cells by macrophage cell lines and augmentation by macrophage stimulants
JPH05502893A (ja) Cd14を含有する医薬品
JPH0471478A (ja) 細胞培養用容器およびその製造方法
US20030130230A1 (en) Novel anti-cancer therapeutic compounds
JPH04126073A (ja) キラー細胞の誘導方法
Mandi et al. Tumor necrosis factor production by human granulocytes