JPH03238376A - 風力発電の模擬試験装置 - Google Patents

風力発電の模擬試験装置

Info

Publication number
JPH03238376A
JPH03238376A JP2035483A JP3548390A JPH03238376A JP H03238376 A JPH03238376 A JP H03238376A JP 2035483 A JP2035483 A JP 2035483A JP 3548390 A JP3548390 A JP 3548390A JP H03238376 A JPH03238376 A JP H03238376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
blade
drive shaft
hub
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2035483A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Fujita
藤田 守雄
Hisashi Onozato
小野里 久
Fumio Mino
三野 文夫
Yukio Kaneko
幸男 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2035483A priority Critical patent/JPH03238376A/ja
Publication of JPH03238376A publication Critical patent/JPH03238376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Tests Of Circuit Breakers, Generators, And Electric Motors (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は風力発電の模擬試験装置に関するものである。
[従来の技術] 近年、限りある石油、石炭資源に替えて、風力をエネル
ギー源として発電を行う風力発電の研究が進められてい
る。
第8図は2枚翼風車型風力発電装置のハブ部を示し、水
平に枢支した駆動軸lの先端部に該駆動軸lの軸線と直
交する方向に延びる2翼1対のブレード2をハブ3を介
して同軸に設け、前記駆動軸lの後端部に増速装置及び
発電機(図示せず)を連結している。
ブレード2はその軸線を中心に回動可能な可変ピッチ構
造になっており、風速か変化した際に、ブレード2のブ
レードピッチを風力発電装置の出力に対応して変化させ
ることにより、風力を有効に駆動軸1の駆動トルクに変
換するようにしている。
一般に風速は、地上から上方に離れるに従って速くなる
そこで、駆動軸1の上方と下方とて風速に差かある場合
、その風を受けて回転するブレード2か水平位置に回転
したときには各ブレード2に作用するスラスト方向の荷
重は等しくなるか、それ以外の位置では駆動軸1の上方
に位置するプレート2と、下方に位置するプレート2と
ては各プレート2に作用するスラスト方向の荷重に差異
か生じるようになる。
この荷重の差異は、風を受ける風車の直径か大きくなる
程増大し、フレート2か垂直位置に回転したときに最大
になる。
従って、各ブレード2に作用するスラスト方向の荷重は
、ブレード2の回転に伴って周期的に変動することにな
るため、第8図に示すように特にブレード2を支持する
ブレード支持部3aに大きな繰り返し応力か作用し、疲
労破壊が生じる危険かある。
そこで、2枚翼風車型風力発電装置のブレード支持部3
aに作用する荷重変動を低減するために、第9図に示す
ようなティータート方式の風車を用いることか提案され
ている。
ティータート方式の風車の構造は、水平方向に延びる駆
動軸iの先端部に該駆動軸lの軸線と直交する方向に延
びるティータ−ビン4を介して中空のティータードハブ
11を枢着し、該ハブ11に前記駆動軸l及びティータ
−ビン4の各軸線に直交する方向に延びる2m1対のブ
レド2をプレートピッチを調整可能に取付けるようにし
ている。
駆動軸1には該駆動軸lと同軸に円盤状の被支持部5か
形成され、駆動軸lの被支持部5は軸受6を介して支持
部材7に回転可能に支持されている。
被支持部5のティータードハブ11に対峙する面ト、テ
ィータードハブ11のブレード2取付部内側位置には、
ブラケット8.9か夫々固着され、該ブラケット8.9
はティータ−ビン4と平行な取付ビン8°、9°により
ダンパlOを介して連結されている。
ティータート方式の風車では、例えば、駆動軸lの上方
の風速か下方の風速よりも速い場合、その風を受けて回
転するブレード2には遠心力か矢印A方向に作用してブ
レード2を駆動軸iの軸線に対して垂直に保持しようと
するが、駆動軸lの上方に位置するブレード2か受ける
スラスト方向の荷重と、下方に位置するブレード2か受
けるスラスト方向の荷重の差が大きくなると、上方のブ
レード2は風下側に、下方のブレード2は風上側に、そ
れぞれティータ−ビン4の軸線を中心にティータートハ
フ11とともに、ブレード2自体の回転に伴って周期的
に傾動しようとし、ダンパlOに圧縮力と引張力が繰り
返し作用するようになる。
ティータート方式の風車では、ブレード2の定常回転時
においては、該ブレード2の矢印イ及び口方向へある角
度以内の変位を許容し、ブレード2の傾動角がある角度
を超えないように、ダンパlOに作用する圧縮力若しく
は引張力、即ち、ブレード支持部11aに作用する荷重
変動を減衰させて緩衝するようにしている。
[発明が解決しようとする課題] 上記した風力発電装置を実施しようとするとき、非常に
苛酷な負荷条件となるティータードハブ11の実作動時
におけるブレード支持部11aの応力を知ることは重要
である。更に風から受ける荷重に応じてブレード2のピ
ッチ角α0(第5図参照)を変え、そのときのピッチ角
変更を行うリンク機構に作用する負荷応力も知る必要か
ある。又上記したように荷重を変化させてそのときのプ
レート荷重トルクを算出し、出力変化をシミュレーショ
ンすることは、風力発電の発電単価を算出するための年
間発電量を求める上で非常に重要である。
しかし、従来は単に応力計算等に基づいて設計するよう
にしているために、実際に複雑に作用する応力等を正確
に掴むことはできす、又例え前記したような大掛りな風
力発電装置を設置してから応力等を計測しようとしても
その作業が高所作業となって非常に大変であると共に、
自然の風の中で計測するために、条件が刻々変化してし
まい所望の正確なデータか得られにくく、更に強風時の
安全性を見る強度試験などを任意に行うこともてきない
という問題かある。
本発明は、風力発電装置か風から受ける任意の荷重条件
を、地上において再現して出力変化、応力等の計測を行
うことができるようにした風力発電の模擬試験装置を提
供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、ティータードハブの駆動軸に備えた軸受を支
持する固定フレームと、前記ティータードハブに備えた
複数のブレード取付部の夫々を包囲するようティーター
ドハブに取付けたシリンダ取付台と、前記ブレード取付
部に対する力の作用方向の合成角に応した端面位置に遠
心力とラグとフラップの合成力を与えるよう前記シリン
ダ取付台上に備えた押引シリンダと、前記各ブレード取
付部に捩り力を与えるように前記シリンダ取付台上に備
えた捩りシリンダと、前記固定フレームに、駆動軸と平
行な方向に有したスラスト荷重シリンダを介して連結さ
れた移動フレームと、前記シリンダ取付台に前記ブレー
ド取付部の軸心を中心に回転自在に備えた各案内リング
に当接するようにリング形状を有して前記移動フレーム
に取付けられたガイド板と、前記駆動軸内を通して延び
るピッチ角調節軸と回転リンク機構を介して前記ブレー
ド取付部のピッチ角を変更するためのピッチ調節シリン
ダと、前記駆動軸に回転トルクを与える駆動モータとを
備えたことを特徴とする風力発電の模擬試験装置に係る
ものである。
[作   用コ 設定された風速に対応して、ティータードハブの各部に
作用する荷重、方向等を計算により求め、その計算結果
に基づき、ピッチ調節シリンダによりブレード取付部の
ピッチ角を、押引シリンダによりブレード取付部に与え
る曲げを、捩りシリンダによりブレード取付部に与える
捩りを、スラスト荷重シリンダによりブレード取付部に
与えるスラスト力を、ティータ作動シリンダによりブレ
ード取付部に与えるティータ傾動角を、又駆動モータに
より駆動軸に与える回転トルクを夫々調節し、そのとき
のティータードハブ各部の応力、ティータードハブの効
率、安全性を試験する。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図〜第7図は本発明の一実施例であり、図中第8.
9図と同一の符号を付した部分は同一物を表わしている
第5図はティータードハブ11に風によって作用する荷
重の状態を表わすもので、図中Xは風の方向、Yはブレ
ード2の軸心、Zは平面XYに垂直な軸、Aは遠心力、
Bは風の力によってブレード2が受ける捩り力、Cはス
ラスト力、Dはブレード2を回転させようとしてブレー
ド2を回転方向に曲げるように働くラグ、Eはブレード
2を後方に曲げるように働くフラップ、Fは駆動軸1を
回すように作用する回転トルクを示している。
上記各荷重のうち、ラグDとフラップEは、第6図のよ
うに合成することかでき、この合成力Gは第7図に示す
ように、ブレード取付部12端面12°の軸心を通る直
線の周方向2点位置に軸心方向に作用させる2つの押引
力H,H’として与えることかでき、且つ同時に遠心力
Aを合成して与えることかできる。θ°はラグD、フラ
ップEの合成ベクトルがZ軸となす合成角を示している
従って、上記押引力H,H’と、捩り力B1スラストカ
C1回転トルクFを与えることにより、ティータードハ
ブ11に作用する荷重のすべてを再現することができる
第1.2図は上記荷重を付加する試験装置の一例を示す
もので、ティータードハブ11の駆動軸1に設けた軸受
6部を支持するようにした固定フレーム13が設けられ
ており、該固定フレーム13に、スラスト荷重シリンダ
1.4.15及びティタ作動シリンダ16を介して移動
フレーム17が設けられ、且つ該移動フレーム17に前
記駆動軸1と同心にリング状のガイド板18か取付けら
れている。
ティータードハブ11には、第3.4図に示すように駆
動軸1と直角方向の軸心を中心に回転か自在なブレード
取付部12か複数(図示の場合2個)Qえられていると
共に、ブレード取付部12を包囲するようにしたシリン
ダ取付台19か備えられている。前記シリンダ取付台1
9上には、前記ブレード取付部12の端面12゛に前記
押引力H,H’を与えてラグDとフラップE及び遠心力
Aを与える押引シリンダ20.21が、ブレード取付部
12に対する力の作用方向の合成角θ0に応じた位置に
設けられていると共に、ブレード取付部12に捩り力B
を与える捩りシリンダ22が設けられている。
更に、前記ブレード取付部12には、前記リング状のガ
イド板18の端面に沿って回転しガイド板18からのス
ラスト力を受けるようにした案内リング33か備えられ
ている。
一端かティータードハブ11に連結部23を介して連結
された駆動軸lの他端側には、減速機24を介して前記
駆動軸1に回転トルクFを与える直流電動機等の駆動モ
ータ25が設けられている。
ティータードハブ11には、前記駆動軸1及びティータ
−ビン4を貫通して延びるピッチ角調節軸34が設けら
れており、該ピッチ角調節軸34はティータードハブ1
1内に備えた回転リンク機構35を介して前記プレート
取付部12に連結されており、且つ前記駆動軸1の外方
には前記ピッチ角調節軸34を押引するピッチ角調節シ
リンダ36が設けである。
前記回転リンク機構35は、ピッチ角調節軸34に固定
され且つ該ピッチ角調節軸34に対して直角方向に直線
状に延びる2個のアーム37.37°と、該アーム37
,37°の先端に設けた連結ピン38.38と、前記プ
レート取付部12の底板39,39°の偏心位置に設け
た連結ピン40.40’との間を連結する連結リンク4
1.41°とを有しており、前記ピッチ角調節軸34の
押引作動により、アーム37.37°及び連結リンク4
1.41’を介してブレード取付部12をその軸心を中
心に回転させてピッチ角α0(第5図参照)を調整し得
るようにしている。
又、前記ティータードハブ11の必要な個所及び前記回
転リンク機構35には図示しない歪計が取付けられてい
る。
更に、前記ピッチ角調節軸34のティ−タートハブ11
側端部には、第1.2図に示すように前記押引シリンダ
20.21及び捩りシリンダ22への給排浦、及び歪計
の検出信号の取り出しを行うためのロータリージヨイン
ト26かスリップリング27を介して連結されている。
又、前記駆動モータ25には、インバータ28を介して
制御装置29からの制御信号30が入力されるようにな
っている。図中31は手動切替スイッチ、32は回転計
を示す。
上記した風力発電の模擬試験装置において、設定された
風速に応じたピッチ角α0、遠心力A1捩り力B1スラ
ストカC1ラグD、フラップE、回転トルクFの夫々を
コンピュータ等を用いて計算し、得られたピッチ角α0
になるようにピッチ角調節シリンダ36によりブレード
取付部12のピッチ角を調節し、更に遠心力AとラグD
及びフラップEとを合成した押引力H,Hを押引シリン
ダ20.21により前記合成角θ0に対応した方向にプ
レート取付部12端面12°に作用させる。
更に、前記捩り力Bを捩りシリンダ22によりブレード
取付部12端面12°に、又スラスト力Cをスラスト荷
重シリンダ14.15により移動フレム17、ガイド板
18を介して案内リング33に作用させることによりブ
レード取付部12を介してティータードハブ11に作用
させる。
この状態で、求められた回転トルクFから駆動軸iに作
用するように制御装置29からの制御信号30により駆
動モータ25を駆動して駆動軸1を回転し、又この回転
に伴うティータードハブ11の回転位置に応じてティー
タードハブ11の傾動角(第9図中イ、口方向の変位)
をティータ作動シリンダ16によって与える。
上記状態において、ティータードハブ11及びその内部
に備えられたブレードのピッチ角αを変更するための回
転リンク機構35等に予め歪計を装着しておくと、該歪
計からの検出信号を、スリップリング27及びロータリ
ージヨイント26を介して外部に取り出し、図示しない
表示装置への表示、及び記録計への記録を行わせること
かできる。
又実際の風速をレコーダーで記録し、その実風速に基つ
いた計算により、設定値を種々変更して、前記試験を行
う。
更に、強風時の安全性の確認等も上記と同様にして行う
上記によれば、種々の条件におけるティ−タートハブ2
各部の強度、安全性を地上にて容易且つ確実に試験する
ことができ、更に前記各条件での駆動軸1の回転数を回
転計32で検出することにより、これから発電機の出力
を計算により求め、風力発電の発電単価を算出するため
の年間発電量を求めることができる。
尚、本発明の風力発電の模擬試験装置は、上述の実施例
にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論であ
る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の風力発電の模擬試験装置
によれは、風速に応した荷重を、地上においてティータ
ードハブの各部に任意に与えることかでき、よってティ
ータードハブ各部の応力、ティータートハフの信頼性、
安全性を容易、確実に試験することかできる優れた効果
を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は第1図の
概略平面図、第3図は第1図の要部の拡大側断面図、第
4図は第3図の底面図、第5図はティータードハブに風
によって作用する荷重の状態を示すための斜視図、第6
図はラグとフラップの合成状態を示す図、第7図はティ
ータードハブ荷重を人為的に与える場合の与え方を示し
ている図、第8図は従来の2枚翼風車型風力発電装置の
ハブ部の斜視図、第9図はティータードハブの一例を示
す切断側面図である。 ■は駆動軸、6は軸受、11はティータードハブ、12
はブレード取付部、12゛は端面、13は固定フレーム
、14.15はスラスト荷重シリンダ、16はティータ
作動シリンダ、17は移動フレーム、18はガイド板、
19はシリンダ取付台、20.21は押引シリンダ、2
2は捩りシリンダ、24は減速機、25は駆動モータ、
26はロータリージヨイント、27はスリップリンク、
29は制御装置、33は案内リング、34はピッチ角調
節軸、35は回転リンク機構、36はピッチ角調節シリ
ンダ、Aは遠心力、Bは捩り力、Cはスラスト力、Dは
ラグ、Eはフラップ、Fは回転トルク、θ0は合成角、
α0はピッチ角を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)ティータードハブの駆動軸に備えた軸受を支持する
    固定フレームと、前記ティータードハブに備えた複数の
    ブレード取付部の夫々を包囲するようティータードハブ
    に取付けたシリンダ取付台と、前記ブレード取付部に対
    する力の作用方向の合成角に応じた端面位置に遠心力と
    ラグとフラップの合成力を与えるよう前記シリンダ取付
    台上に備えた押引シリンダと、前記各ブレード取付部に
    捩り力を与えるように前記シリンダ取付台上に備えた捩
    りシリンダと、前記固定フレームに、駆動軸と平行な方
    向に有したスラスト荷重シリンダを介して連結された移
    動フレームと、前記シリンダ取付台に前記ブレード取付
    部の軸心を中心に回転自在に備えた各案内リングに当接
    するようにリング形状を有して前記移動フレームに取付
    けられたガイド板と、前記駆動軸内を通して延びるピッ
    チ角調節軸と回転リンク機構を介して前記ブレード取付
    部のピッチ角を変更するためのピッチ調節シリンダと、
    前記駆動軸に回転トルクを与える駆動モータとを備えた
    ことを特徴とする風力発電の模擬試験装置。
JP2035483A 1990-02-16 1990-02-16 風力発電の模擬試験装置 Pending JPH03238376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2035483A JPH03238376A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 風力発電の模擬試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2035483A JPH03238376A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 風力発電の模擬試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03238376A true JPH03238376A (ja) 1991-10-24

Family

ID=12443001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2035483A Pending JPH03238376A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 風力発電の模擬試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03238376A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005016463A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Yutaka Fukuda 風力発電装置
ES2229839A1 (es) * 2002-02-27 2005-04-16 Fundacion Centro De Tecnologias Aeronauticas. Sistema para ensayos mecanicos del conjunto eje de baja, bastidor delantero y corona de giro de un aerogenerador.
WO2007144003A2 (en) * 2006-07-03 2007-12-21 Vestas Wind Systems A/S A test bench and a method for testing wind turbine equipment
WO2008074324A2 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Vestas Wind Systems A/S Method and system of performing a functional test of at least one embedded sub-element of a wind turbine
WO2009120693A2 (en) * 2008-03-24 2009-10-01 Nordic Windpower Turbine and system for generating power from fluid flow and method therefor
WO2010037647A1 (de) * 2008-10-01 2010-04-08 Universität Bremen Vorrichtung zum nachbilden der krafteinwirkung eines oder mehrerer mechanischer antriebselemente auf zumindest eine antriebskomponente eines antriebsstrangs
US7963160B2 (en) 2006-07-03 2011-06-21 Vestas Wind Systems A/S Test bench comprising angle adjustment means and methods for testing wind turbine equipment
DE102010017456A1 (de) * 2010-06-18 2011-12-22 Industrieanlagen-Betriebsgesellschaft Mbh Belastungsvorrichtung, Prüfstand mit einer derartigen Belastungsvorrichtung, Prüfanordnung und Prüfverfahren
KR101108087B1 (ko) * 2009-04-24 2012-02-06 한국기계연구원 대형 베어링의 성능 및 내구 수명 평가 장치
WO2012054937A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Modular Wind Energy, Inc. Field-based test stands for wind turbine blades, and associated systems and methods
CN102636352A (zh) * 2012-04-23 2012-08-15 华北电力大学 一种永磁直驱风力发电机组模拟实验系统
US8453522B2 (en) 2009-07-31 2013-06-04 Mts Systems Corporation Wind turbine drive train test assembly
CN105181307A (zh) * 2015-07-21 2015-12-23 沈阳华人风电科技有限公司 双叶片模型风力发电机实验台及实验方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2229839A1 (es) * 2002-02-27 2005-04-16 Fundacion Centro De Tecnologias Aeronauticas. Sistema para ensayos mecanicos del conjunto eje de baja, bastidor delantero y corona de giro de un aerogenerador.
JP2005016463A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Yutaka Fukuda 風力発電装置
JP4517185B2 (ja) * 2003-06-27 2010-08-04 豊 福田 風力発電装置
US7938017B2 (en) 2006-07-03 2011-05-10 Vestas Wind Systems A/S Test bench and a method for testing wind turbine equipment
WO2007144003A2 (en) * 2006-07-03 2007-12-21 Vestas Wind Systems A/S A test bench and a method for testing wind turbine equipment
WO2007144003A3 (en) * 2006-07-03 2008-02-07 Vestas Wind Sys As A test bench and a method for testing wind turbine equipment
US7963160B2 (en) 2006-07-03 2011-06-21 Vestas Wind Systems A/S Test bench comprising angle adjustment means and methods for testing wind turbine equipment
AU2007260353B2 (en) * 2006-07-03 2011-01-27 Vestas Wind Systems A/S A test bench and a method for testing wind turbine equipment
WO2008074324A2 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Vestas Wind Systems A/S Method and system of performing a functional test of at least one embedded sub-element of a wind turbine
WO2008074324A3 (en) * 2006-12-18 2008-12-18 Vestas Wind Sys As Method and system of performing a functional test of at least one embedded sub-element of a wind turbine
US8112239B2 (en) 2006-12-18 2012-02-07 Vestas Wind Systems A/S Method and system of performing a functional test of at least one embedded sub-element of a wind turbine
WO2009120693A2 (en) * 2008-03-24 2009-10-01 Nordic Windpower Turbine and system for generating power from fluid flow and method therefor
US8109722B2 (en) 2008-03-24 2012-02-07 Nordic Windpower Ltd. Turbine and system for generating power from fluid flow and method therefor
CN102046966A (zh) * 2008-03-24 2011-05-04 诺蒂克风电有限公司 从流体流动中产生能量的涡轮机和系统及其方法
WO2009120693A3 (en) * 2008-03-24 2009-12-23 Nordic Windpower Turbine and system for generating power from fluid flow and method therefor
WO2010037647A1 (de) * 2008-10-01 2010-04-08 Universität Bremen Vorrichtung zum nachbilden der krafteinwirkung eines oder mehrerer mechanischer antriebselemente auf zumindest eine antriebskomponente eines antriebsstrangs
KR101108087B1 (ko) * 2009-04-24 2012-02-06 한국기계연구원 대형 베어링의 성능 및 내구 수명 평가 장치
US8485048B2 (en) 2009-07-31 2013-07-16 Mts Systems Corporation Torque transfer coupling
US8453522B2 (en) 2009-07-31 2013-06-04 Mts Systems Corporation Wind turbine drive train test assembly
DE102010017456A1 (de) * 2010-06-18 2011-12-22 Industrieanlagen-Betriebsgesellschaft Mbh Belastungsvorrichtung, Prüfstand mit einer derartigen Belastungsvorrichtung, Prüfanordnung und Prüfverfahren
DE102010017456B4 (de) * 2010-06-18 2017-01-05 Industrieanlagen-Betriebsgesellschaft Mbh Belastungsvorrichtung, Prüfstand mit einer derartigen Belastungsvorrichtung, Prüfanordnung und Prüfverfahren
WO2012054937A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Modular Wind Energy, Inc. Field-based test stands for wind turbine blades, and associated systems and methods
CN102636352A (zh) * 2012-04-23 2012-08-15 华北电力大学 一种永磁直驱风力发电机组模拟实验系统
CN102636352B (zh) * 2012-04-23 2015-01-21 华北电力大学 一种永磁直驱风力发电机组模拟实验系统
CN105181307A (zh) * 2015-07-21 2015-12-23 沈阳华人风电科技有限公司 双叶片模型风力发电机实验台及实验方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03238376A (ja) 風力発電の模擬試験装置
Hand et al. Unsteady aerodynamics experiment phase VI: wind tunnel test configurations and available data campaigns
CN104792516B (zh) 一种h型垂直轴风力机叶片结构疲劳试验装置及方法
WO2009097055A2 (en) Wind turbine blade testing system using base excitation
EP2728332B1 (en) Test rig
CN101526407B (zh) 一种风力发电机变桨轴承摩擦力矩的测试方法与装置及其用途
BRPI0713067B1 (pt) Bancada de teste para testar equipamentos de turbina eólica, e método para testar equipamento de turbina eólica
CN104807630A (zh) 一种h型垂直轴风力机叶片静力结构试验装置及方法
JP4076123B2 (ja) 風車のピッチアライメント調整方法
RU2728216C1 (ru) Стенд для износных испытаний автомата перекоса вертолета
CN202417987U (zh) 风机故障诊断与试验装置
US11402300B2 (en) Blade structure testing equipment and method for testing blade specimen by using same
CN105185206B (zh) 一种风力发电机组风况载荷模拟器
CN107655683A (zh) 变速箱测试用台架
CN204594684U (zh) 一种叶片结构疲劳试验装置
CN114235425A (zh) 一种燃气轮机空心涡轮盘高温旋转试验装置
CN209838604U (zh) 一种基于旋转平台风力机叶片应力应变测试装置
CN207215456U (zh) 变速箱测试用台架
CN101010506B (zh) 一种控制风车、尤其是单机运行的风车的方法以及一种风车
CN209589476U (zh) 一种变桨轴承试验机
CN213364552U (zh) 一种往复式旋转连接结构摩擦系数测量装置
CN219242107U (zh) 一种风力机塔架模拟试验装置
KR100504950B1 (ko) 헬리콥터 테일팬 성능시험장치
CN112198111A (zh) 一种往复式旋转连接结构摩擦系数测量装置
CN106468245B (zh) 风力发电机导流罩支撑架试验装置